06/10/17 03:56:18 dlSk8waV
>>941
ちゃんと医者の診断受けて安定剤と睡眠導入剤を処方されてますよ。
器官が作られる間はもちろん断薬して、胎児の心拍確認してから就寝前のみ服用。
ただ簡単に強い薬出す医者だから心配。
安全性高い短時間型のをプラスしてもらおうかとも考えたが、薬よりメラトニンが安全ならメラトニンを追加して飲もうと考えるのです。
951:病弱名無しさん
06/10/17 04:31:54 jh9scPAi
>>947
久々に来た低レベル厨乙w
952:薬屋
06/10/17 08:30:01 viWKFaPA
エイゴモデキナイノニ
ブンケンナンテイウナ
カエレ
953:病弱名無しさん
06/10/17 09:58:21 kzFslr1r
>>950
んなもん、医者にきけよ。
954:病弱名無しさん
06/10/17 11:03:33 dr4tq/bm
コリンソースを卵にしてもいいみたいだけど
パンテトン酸はとらなくても支障なし?
955:病弱名無しさん
06/10/17 12:07:39 jh9scPAi
なんで卵だとビタB5が不要になるんだよ
956:病弱名無しさん
06/10/17 12:10:14 haeWBj9a
パンテトン酸はいらないだろ
957:病弱名無しさん
06/10/17 12:14:22 jh9scPAi
パンシロン
958:病弱名無しさん
06/10/17 12:36:44 dlSk8waV
>>953
医者にメラトニンとかスマドラのこと話して大丈夫なのか?
飲んだことあるとか言ったら怪しまれね?
だからここで聞いたんだが。
959:病弱名無しさん
06/10/17 12:44:15 jh9scPAi
>>958
別に医者は警察でないので、「友達からもらったこの薬が合いました」なんて言っても通報はされない。
そしてメラトニンは保険効かないけど、処方することは可能。
そんな俺はニセルゴリンとヒデルギンは医者からもらってる。
資格受けるってことは言ってあるから、おそらく医者も俺の目的はわかってるだろうな。
960:病弱名無しさん
06/10/17 19:50:05 jh9scPAi
ところで>>954は気付いたのかな
961:病弱名無しさん
06/10/18 02:27:03 KqLUfYum
スパイク送料込みで最安値ってどこだか教えていただけますか?
962:病弱名無しさん
06/10/18 05:34:40 2WwE/Wbr
職業ドライバーでビンポためした。ってレスした者だけど。
思った通り「見えすぎて逆に気持ち悪い」結果だったのでビンポやめましたw
今はニセルゴリンだけ。
963:病弱名無しさん
06/10/18 05:36:52 2WwE/Wbr
しかしニセルゴリンのあのシートなんとかならんかね・・・・配置が普通のと違って
並んでない&切れないので、1シートごともっていかなきゃならん。
964:病弱名無しさん
06/10/18 07:43:45 fQD4wUCd
カルニチンの作用を調べてたんだけど、
このサイト色々参考になる。テンプレにどう?
URLリンク(hobab.fc2web.com)
965:病弱名無しさん
06/10/18 07:56:09 E0hiv/rc
>>964
なかなかいいね。
966:病弱名無しさん
06/10/18 07:59:55 5oXLOeSU
果たしてそれはどうかな?
967:病弱名無しさん
06/10/18 10:53:17 njcM0YES
カルニチンより、アセチルLカルニチンの方がよくね?
968:病弱名無しさん
06/10/18 12:07:30 ta4I/uSN
>>967
そうみたいだね。
この酸っぱさがおいしい。
969:病弱名無しさん
06/10/18 14:14:52 +oXdgie1
今日からイチゴを1t食べる
あまおう~~~~
970:病弱名無しさん
06/10/18 14:49:51 HWdxO3fC
でた
イジメ教師
971:薬屋
06/10/18 14:53:37 MFncZhN/
チッ シロウトドモメガ
972:病弱名無しさん
06/10/19 10:14:15 Dze1LWlr
まぁ、カルニチンについて学ぶって事とアセカルについて学ぶって事はほぼイコールだって事だ。
973:病弱名無しさん
06/10/19 16:19:10 CgeBnO06
カフェインって適量を守ってても
毎日採ってたら中毒になる?
974:薬屋
06/10/19 16:35:55 CUggPcPT
クダラナイ シツモンスルナ
975:病弱名無しさん
06/10/19 19:22:20 Dze1LWlr
中毒になる量を適量とは言わないべさ。
まぁ、軽症ならすぐ回復するらしいし、一日200mg程度で試してみればいいんでないか?
976:病弱名無しさん
06/10/19 19:27:21 TckmO/Ds
えーっ
トメルミンでさえ1回分に180入ってるのに
977:病弱名無しさん
06/10/19 21:21:38 Dze1LWlr
例えば連日500mgも摂ってたら余裕で過量だぞ。
単日でもあまり宜しくない量。
978:病弱名無しさん
06/10/19 22:09:00 0dkf78FG
プロピオニルLカルニチンとアセチルLカルニチンって
どっちがいいのかな?
調べると、ミトコンドリア内のプロピオニル基は体によろしくなさそうだし、
価格的にもPLCよりALCの方が安かった。
プロピオニル基がくっついてるPLCをわざわざ摂取するメリットってある?
URLリンク(www.l-carnitine.jp)
979:病弱名無しさん
06/10/19 22:16:43 TckmO/Ds
>>977
毎日180×3飲んでるよ
980:病弱名無しさん
06/10/20 01:12:05 35mfqgQZ
カフェインは、一日900mgが処方でのMAX
が、アンナカも合わせる事が可能な為、実際は1800mgまで出る。
可能性の話。
実際はここまで飲んだら気持ち悪いだけだろう。
981:佐賀です(>_<)
06/10/20 12:23:07 FNJ570uW
>>980
アンナカ?マナカナ?
982:↑
06/10/21 00:12:44 aCvnvkvV
等質オババ乙
983:病弱名無しさん
06/10/21 00:57:06 Xr7fLzBb
>>982
佐賀人乙
984:病弱名無しさん
06/10/21 02:21:21 wzrpkPXy
カフェインの利尿作用って身体が急いでカフェインを体外に排出しようとしてるせいじゃねえの?
985:楽屋
06/10/21 02:31:15 Xr7fLzBb
↑
スゲーバカ理論wwwww
986:病弱名無しさん
06/10/21 03:19:14 rc1rrAN2
確かに高校で生物の授業をきちんと受けてりゃ、もう少しましな発想になるわな。
987:病弱名無しさん
06/10/21 03:45:11 7g687R05
やべーこのスレ懐かしす
988:薬屋
06/10/21 10:00:49 x7G7AZqR
モット マシナ アオリヲシロ
989:1
06/10/21 14:19:24 GztLFFo4
そろそろ次スレが必要ですよん。
俺はこれから出勤なんでどなたかスレ立て宜しく。
要修正はモダくらいかな?
990:楽屋
06/10/21 14:30:33 Xr7fLzBb
>>988
佐賀県庁から ホンニン オツ!!!サッサト シネ!
991:薬屋
06/10/21 22:03:20 Puh31NkB
佐賀ノワルクチ ユルサナァァイ
ア、アァイ、エブリバデ、佐賀県
992:↑
06/10/21 22:20:13 rIWeNMFO
うるせー馬鹿
993:薬屋
06/10/21 23:18:47 Yb5HM3BW
↑佐賀ハイイトコ佐賀イチドハオイデ佐賀県
994:病弱名無しさん
06/10/22 04:12:02 Y4FN4rna
part15立てたよ。
スレリンク(body板)
995:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI
06/10/22 07:46:36 cJXMqXDd
それに伴いニセゴが怖い私が無言の行を終えましたよ
996:病弱名無しさん
06/10/22 08:01:17 nxGYUTcz
ずっと黙ってていいよ
997:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI
06/10/22 09:01:57 cJXMqXDd
駄ツッコミと煽りだけの人よりは語ります
劣化コピーには負けるかも知れません
998:病弱名無しさん
06/10/22 09:14:24 5XVcKGia
いいから黙ってろ
999:sage
06/10/22 10:18:17 FlJn4mZp
たまには
1000:病弱名無しさん
06/10/22 10:19:42 r79oD7FE
じゃあイタダキマス
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。