◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part14at BODY
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part14 - 暇つぶし2ch800:病弱名無しさん
06/10/07 08:06:27 5dYFZMf0
SXって一回だけ飲んだけど、ホントに何も食べたくなくなるのな。
腹が減ったと感じなくなる。
で、驚異的な集中力が得られる。眠くない、とかそんなちゃちなもんじゃねぇ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
あれ覚醒剤に近いんじゃないか?

801:病弱名無しさん
06/10/07 09:28:40 pi77gPo0
アホス

802:病弱名無しさん
06/10/07 09:34:54 ztwj941C
SXは確かに効き目がやばい
自分は恐くて一日一カプセルしか使ったことないけど一時的にチンコがしおしおになる。
あとこれは気のせいかもしれないがSX使った後二日くらいはやる気が出ない気がする

803:病弱名無しさん
06/10/07 12:52:23 wTqNlEAu
スティミュラントXの主成分ゲラは覚せい剤に類似した成分です。
チンコがしおしおになるのはそのためです。
この成分は多幸感を伴わないませんが覚醒効果はそれに匹敵します。
米国でもそのうち規制されて健康食品の成分として使えなくなるでしょう。


804:病弱名無しさん
06/10/07 12:58:24 nFE09wU8
>>799
てことはさ、夜寝る前の最後の一踏ん張りに使って、切れる頃に就寝すればよくね?

805:病弱名無しさん
06/10/07 16:07:08 TAd3yxmP
ちょっ……今までほとんど評価されてなかったSXが
いきなりこんな「驚異のスーパードラッグ!!」みたいな持ち上げ方されると
ネタか釣りかと疑ってしまうじゃないか……

おい倅、こんなときこそコテの出番だ。人柱になってレポ汁。

806:病弱名無しさん
06/10/07 17:26:08 ztwj941C
サプリ板の頭がよくなる~スレではだいぶ前からSXマンセーしてたけど
危険だという流れになって今ではだいぶ廃れてるよ。


807:病弱名無しさん
06/10/07 19:04:09 zecs6t29
確かに効く。
だが、成分が不明確で危険な可能性が大だし、その日チンチンしおしお確定。
少なくとも局部局部で使い、常用はしない方が良い。スマドラかどうかも微妙だし。

つーことでスマドラの話に戻そう。



808:病弱名無しさん
06/10/07 21:24:48 hkxQa4z0
何でチンコがしおしおに成るんですか?
覚せい剤に似た成分ならカチカチになるんじゃないの?

809:病弱名無しさん
06/10/07 23:11:12 74ymqrvN
普通にシャブ打ったら勃ちにくくなります。

810:病弱名無しさん
06/10/08 02:22:42 JHlY3DiA
生殖機能や肝臓が悲鳴をあげそうだな
SX使うくらいなら半断食で頑張るよ

811:病弱名無しさん
06/10/08 05:06:30 PrhAXk2s
自分は常用はしなけど少なくとも防医、センター二日、二次二日の計五回は使わせてもらう。
何かを得るためには何かが犠牲になるのは当然。
一桁回数使用で肝機能がやられるとは思えないけど秤にかける覚悟はある。ようは信念の問題。
SX単体じゃないけど一応全統マーク模試で試したら八割八分→九割二分になった。
本番で使わないなんてもうありえない。受験終わったら捨てるわ。おやすみ

812:病弱名無しさん
06/10/08 05:14:58 76+mCz8R
>>811
面接は?

813:病弱名無しさん
06/10/08 07:04:32 l07EmvC1
》809 えーっそうなんですか! いやシャブSEXは最高 言うじゃないですか! じゃあどうやってH すんの?アッパー系も 学力に効果あんの? なんか覚醒剤とか逆に頭 悪くなりそうなんだけど

814:病弱名無しさん
06/10/08 07:40:53 x7FDIcsv
薬違法板住民が多いなwww

まぁ俺もだが
今日は駿台記述
ピラセタム+コリン+B5+イチョウ+ターボチャージ+キュピーコーワゴールドA+ビンポセチン+アスパラMAX
でいこう

815:リコ
06/10/08 11:21:45 tIrA4FSV
SXと言うのは、どこで買える業者なんですか?教え下さい皆様お願いします。

816:病弱名無しさん
06/10/08 11:23:35 9o0LcW+a
変態リコ

817:病弱名無しさん
06/10/08 12:38:28 lPjOHxXm
ヘルシア+ビンポ 効くかもしれない。
いつも1分10秒くらいの100ます計算が、56秒になった。

818:病弱名無しさん
06/10/08 12:44:52 qCvowWsf
ヘルシアって緑茶の奴か?単にカフェインの覚醒効果じゃね?

819:病弱名無しさん
06/10/08 14:01:02 lPjOHxXm
そうそう、緑茶のやつ。
コーヒーだけ飲むのとは全然違って、すごく落ち着いた。
テアニン カフェイン ビンポ 軽い空腹が絶妙のバランスだったと予想。

ピラやアニラ、ニセルゴリン等が合わない体質なようだから、
RNA 亜鉛 リノーラを加えて一週間ほどこれで試してみるよ。

820:病弱名無しさん
06/10/08 14:10:57 qCvowWsf
テアニン+カフェインは集中にはかなり良いと思う。
テアニンがカフェインの欠点を丁度良く補ってくれる。
結論:抹茶ウマー

821:病弱名無しさん
06/10/08 14:17:04 76+mCz8R
勉強中にリラックス系は飲んでいいのかな?

822:病弱名無しさん
06/10/08 15:13:48 lPjOHxXm
>>821
興味がもてるものとか、熱中できるものは、リラックス系がよさそう。
眠くなりやすい科目は、多少覚醒に効くものがいいと思うよ。

823:病弱名無しさん
06/10/08 15:19:17 76+mCz8R
>>822
じゃあ俺は勉強大嫌いだから今まで通り覚醒系オンリーでいくか。

824:病弱名無しさん
06/10/08 16:24:10 SfXoK/wl
カフェインを常用すると長期的には脳の血流が悪くなる。
また、パニック傾向がある人がカフェインを飲むと
頭が真っ白になりやすいなど難しい点もある。


825:病弱名無しさん
06/10/08 16:30:01 76+mCz8R
俺は勉強中はリタリンだからその問題はないな。
バイト中は紅茶とヒデルギンでしのぐ。バイトであまり強力な薬を使って
無駄に気力を消費しないようなペース配分が難しい。

826:病弱名無しさん
06/10/08 16:42:41 2XacUBVo
最近、高校生が多いな

827:病弱名無しさん
06/10/08 18:35:20 dktyHhPv
まあ受験シーズンだからねえ

828:病弱名無しさん
06/10/09 01:35:37 huM5a0wY
リタリンは記憶力 逆に悪くならない?

829:病弱名無しさん
06/10/09 01:51:52 vHYAn7Tu
スマドラ→マリファナ→スマドラ→マリファナ

無限ループ

830:病弱名無しさん
06/10/09 02:58:50 /lbDOP+o
スマドラ→マリファナ→スマドラ→マリファナ→…→アイ キャン フライ !

で終わりだろ?


831:病弱名無しさん
06/10/09 10:00:25 +aaCrvwG
いろいろ買うより、ハイアーマインド使った方が簡単じゃない?
Ext IQとか・・。

832:病弱名無しさん
06/10/09 10:11:31 /lbDOP+o
合えば良いけど、微調整ができないので合わなきゃどうしようもない。

833:病弱名無しさん
06/10/09 11:15:43 eeD6t7zH
>>828
今のところそういう話は聞いたことし、スマドラを知る前から生活目的でかれこれ4年飲んでるけど、
特にそういう悩みは持ったことないなあ。

834:病弱名無しさん
06/10/09 11:23:50 A5kfJhcD
医志望でスマドラ使ってる人がいると知って以外とびっくりしたし何か羨ましい。
自分は偏見もあって受かった後でスマドラのこと知ったから使えなかったけど
当時知っていたら多少やばいのでも確実に使ってただろうな。
普通はスマドラの恩恵を最大に得る機会はやっぱり大学受験だろうからね。
自分は医師国試が数年後に控えてるけど普通落ちねぇからもうガチ本番はない。

835:病弱名無しさん
06/10/09 17:22:44 eicPyyt8
>>830
窪塚なら続く


836:病弱名無しさん
06/10/09 20:52:40 tyt5J5xU
>>834
スレリンク(doctor板)

837:病弱名無しさん
06/10/09 22:48:30 tUJlJxhx
カフェインとると脳の血管がピクピクしてきついよ

838:病弱名無しさん
06/10/09 23:24:38 NJogtGpx
僕は普段コーヒー飲まない人間ですが、最近カフェインサプリを
摂取すると、何もしてなくてもずっといらいらして凄いストレスを
感じてしまいNG。
昔は集中力が上がって、常用してたんだけになぜこうなってしまったか
不思議です。

ちなみに現在摂取してる
スマドラは
アニラ、ビンポ、セントロ、DMEA
サプリで、
DHA、GABA、B5、L-チロシン

飲み合わせは時々で変えてるけど、この中でカフェインと
相性の悪いものありますか?


839:病弱名無しさん
06/10/09 23:27:52 dXRtI/Un
>>838
「カフェイン」でこのスレを検索してごらん

840:病弱名無しさん
06/10/10 01:01:20 Ur2swJcG
アニラ+αGPC+SX+B5+プログネノロンの組み合わせマジでヤバイ。
今までの組み合わせで一番の集中力、語学系は嫌いで集中が続かないのに一日で
英語の長文問題集(40題)一冊終わった。実質今日やったのは33/40題だけど
それでも自分にはありえないはかどりかた。
記憶のほうもたくさんやったのに最初のほうの抜けも感じない。
でもまぁ体は疲れたかな、15時間くらいやったから肩懲りまくり首と尻痛い。
これはエレキバンとかでカバーするしかないけど。

841:病弱名無しさん
06/10/10 01:04:36 0nfEFi5x
>>839
ここで聞くべきでないかもしれんが、スレ内のキーワード検索
ってどうやってやるの?

842:病弱名無しさん
06/10/10 01:11:49 wqCFJxlo
大抵はCtrl+Fできる

843:薬屋の倅
06/10/10 01:29:26 1vI+Loj9
お久しぶりでした、倅の件はザッと読んだ、そしてノーコメントつう事で
色々とフォローくれた皆さん、どうもありがとうね、こんな倅に
>>805
今、ピラのストック切れかけだし多分どっかでセントロを買うからSXまで
金が回るかは判らんなあ。。。
人柱は別に構わんのだが、私はブレンドものには手を出さないほうで
>>832も言っているように、ハズレたらハズレなのでよ
てゆうか、もしもSXが激効いて私がスーパーハイなレポしてもムカつくだけでそ
違うのにしてくんめえかなあ?
>>838
カフェインと相性が悪いのはビンポ、脳の血管拡張機能が相殺される
GABAも良いとは言いがたい、間接的にチロシンが危ないか?程度かな
まーアニラとかセントロとかホットなのがあるみたいだし、それとのクロスオーバーじゃねいの?
それか、カフェインとセントロが一緒になって胃をやっつけているとかな
B5とカフェインがコルチゾルを増産している。。。訳だが、体感できるまで生産されて
いたら、短記憶の方に先にカナリきている事になる訳で、まーないなこれは

844:病弱名無しさん
06/10/10 04:18:55 wd/AILbO
点プレのBCAAだけど、セロトニン抑制ということは特に欝傾向の方には悪影響では?
ナチュラルでアッパーだったり、ドーパミン系採ってれば問題ないかも知れないけれど・・・

845:病弱名無しさん
06/10/10 05:38:56 sHhGz+0a
チロシンが危ない?なんで?

846:病弱名無しさん
06/10/10 06:05:21 WB4qwr1V
>一日で英語の長文問題集(40題)一冊終わった。
キモスwwwwwww

847:薬屋の倅
06/10/10 06:08:57 1vI+Loj9
>>844 私は今気がついた、本当だー
セロトニンって脳内疲労物質だったのですかー?
>>845
カフェインはドパミンリリーサーでもあるので
でも、摂ったチロシンの全てがL-DOPA⇒ドパミンと代謝される訳ではなく、
上限が設定されているらしいから、ドパミン過多にはならないのかな?

848:病弱名無しさん
06/10/10 06:16:42 sHhGz+0a
俺はリタ飲んでチロシン飲んでとにかくドーパミンがないと自発的に嫌なこと(勉強も含む)が全く出来ないクチで、
そして、ノルアドレナリンのような焦りになりやすい脳内物質なんかイラネ、なんて先入観があるんですが
どんなもんでしょうね?(なんか漠然として質問になってないかな?)

849:病弱名無しさん
06/10/10 07:02:12 xljuWkGE
>>847
倅~チンポくわえろや

850:薬屋の倅
06/10/10 07:06:26 1vI+Loj9
>>848 言いたい事判ります
だけど自発性はノルアドの分野でもあるし
ドパミンはそれに快楽を上乗せしてくれる訳だけれど、Adr.に代るまで、
代謝されないでいるのは、ほんの一瞬だけらしいしね。。。
何より、ノルアドイラネつっても、あのピリピリ感が体内にある炭水化物を
脳内で使えるグルコースに変換している過程の感覚な訳だしなあ。。。
因みにこの時に出されるホルモンが今ではすっかり悪者のコルチゾルだ
現在のようにダイエットが医学理学で整理される前は、あのイライラは
脂肪を燃焼させる為には不可欠だった訳だな

851:薬屋の倅
06/10/10 07:14:31 1vI+Loj9
そのコルチゾルが垂れ流し状態とゆうのが、ノルアドのイライラの時の訳で、
どうしてこれが続くと海馬を破壊してしまうのかっつうと、まーノルアド
垂れ流しの臨戦態勢は変だから!なかった事にして!みたいな感じで、
脳が短記憶を消そうとするからではないかと思う
しかし、海馬も壊れたままとゆう訳にいかんので、別の脳細胞が代理で
海馬に現れる訳だが、大人になったら脳細胞は増えない
従って結果だけをみると脳全体が萎縮している⇒コルチが破壊した、
こんな風に見られたのではないかねえ。。。と?
大脳の80%は眠っている(ナイトヘッド)説もあまりアテにならんそうだしな

852:病弱名無しさん
06/10/10 07:51:20 ZTzlPche
海馬の脳細胞は脳細胞では例外的に増殖するよ。

853:薬屋の倅
06/10/10 08:02:22 1vI+Loj9
へえ?そうなのかー?ますます脳とは良く出来ているなあ

854:病弱名無しさん
06/10/10 08:28:14 sHhGz+0a
>>850
ふーむ、そうなのか。
リタと眠薬と、スマドラ(ヒデルギンとニセルゴリン)をリクエスト処方してもらってる病院で、
鬱ではないが、リタ処方の関係で強制的に抗鬱も1つ(ドグマチール)抱き合わせで処方されてるんだけど、
そのドグマチールがノルアドレナリン物らしい、今まで荷物になってたが、じゃあこれも飲んでみるかのう。

>>853
このスレではあまり受けのよくない池谷本「記憶力を強くする」にも書いてあるよ。

855: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/10/10 08:35:40 iOPADLS/
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. --‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

856:薬屋の倅
06/10/10 09:26:08 1vI+Loj9
ドグマはドパミン系だよ、ここから先はスマドラから話がそれそうだ

857:病弱名無しさん
06/10/10 12:21:48 iL8FmkdC
倅~おまえ適当なことばっか言ってんじゃねーよ

古参連中はきっと苦笑いしながら見てるよ

858:病弱名無しさん
06/10/10 20:50:03 BLNDKxBQ
最近読書に集中できるようになった
他にも修正液の使用頻度も少なくなってきた

859:病弱名無しさん
06/10/11 10:37:57 gX87HvKJ
まず自演はやめようよ。。
前にここで叩かれた後、健食サプリ板で自演の試し打ちして来たろ?
んでばれないと見るやこっちに戻って来て自演オナヌー三昧。
見てて痛いよ。

860:病弱名無しさん
06/10/11 14:42:37 c28zyg3L
今日届いたんだが・・・
used by 6 10
って、2006年10月とか、6月10日が使用期限ってことはないよね??
2010年6月だよね???
だまされたのか???

861:病弱名無しさん
06/10/11 17:50:09 QN+M87SZ
大丈夫、後者だよ。

862:病弱名無しさん
06/10/11 19:58:45 jdBn4Ocu
プレグネノロンの説明読んでみると、
コルチゾール対策にもなりそうだし、
すごく期待できそうなんだけど、
DHEAみたいなガン進行とかありうる?

863:病弱名無しさん
06/10/11 22:01:58 +uUHItgn
>>862
そりゃあるだろーDHEAになるんだから

864:病弱名無しさん
06/10/11 22:04:06 IlNgxPkC
ベッカムカプセルで記憶力UP

865:病弱名無しさん
06/10/11 23:26:49 uuRRoCjQ
>>842
凄い!知らなかった!ありがとうございます!

866:病弱名無しさん
06/10/11 23:26:49 ksJVsCtV
癌が怖い奴は免疫力を上げれ

867:病弱名無しさん
06/10/12 00:08:53 vizPRtrJ
倅の投稿内容は役に立つな
これからも情報提供頼む
感謝感謝

868:病弱名無しさん
06/10/12 02:27:43 iPn0BsZk
不要。

869:病弱名無しさん
06/10/12 02:44:36 g1eMuj1S
>>867
倅乙

870:薬屋の倅
06/10/12 03:28:30 5eX/daa2
>>869 私はそこまでパカなのか?
てゆうか、>>859もさー、確かに私はサプ板にも書きこんでいるけれど、
自演なんかやった事ないよ?何を見てそー思った訳?しかもここで報告ー?
ここで倅をメイン話題にしている人間の方が数倍痛いってー
もースマドラの話が先に進まんから、倅いじりはやめてくんねーかな?
私も程々にしておくからさ?

871:病弱名無しさん
06/10/12 06:00:45 46E9S7k3
>>870
ホント、スルーが出来ないんだな君は

872:病弱名無しさん
06/10/12 06:55:09 3g0Gy4mY
>>870
倅乙

873:薬屋の倅
06/10/12 07:28:40 5eX/daa2
ホントだよ、良く釣られるしさー /_;<イヤンナルョ

ところで、スマドラから離れた話題になってしまうけれど、ここに、
スワンソンユーザーていますか?あの、アメリカ№1の老舗みたいなウリの?
品揃えも価格も何か中途半端で、情報もないし、どーなのかなー?と。。。
扱っているSHOPは少ないけれど、補助系をあの位の価格に抑えられたら、
余分を新たなスマドラに回せるかも?みたいなところです

やっぱし価格帯としてSN社レベルはキープせなならんのかなあ?
というか、ここはバルク派も多そうだし。。。
何かご存知の方、情報ぷりーずです

874:病弱名無しさん
06/10/12 11:01:24 yAuh0irW
ニセルゴリンとビンポセチンの組み合わせで試そうと注文して
ビンポが先に届いたので2日前から飲んでるけどまだあまり変化が感じられない、
メーカーはソースナチュラル社ので毎食後10mg1Tなんだけど。
ドラマニやこれまでのレスみていくとビンポ(やニセルゴリン)は
スマドラの中ではわりかし体感しやすいみたいだけどもうちょっと量増やしてみても
いいのかな?

あ、ちなみに目的は注意力(集中力)強化です。仕事がトラック運転手なので
視界が広がるといいなと思ってます。(かえって気が散る?)

875:病弱名無しさん
06/10/12 11:29:26 peTaZlQn
>>873
粉末ザーメンでもスニってろ

876:病弱名無しさん
06/10/12 13:02:07 unIrpikH
>>862
コルチゾールは、確かに脳においてストレスと密接に関わってる物質だが、実はストレスから脳を保護してる

っていう論文がちっっと前出てたね。ソースは失念。

877:病弱名無しさん
06/10/12 14:36:43 cpx8N6a9
>>876
まじでー。
でも、ネガティブな作用もあるし、やっぱ少ないに越したことはないよね?
とりあえず、コーヒーはやめておこうかな。

878:病弱名無しさん
06/10/12 18:19:34 iPn0BsZk
>>871,>>873

それをやめろって言ってるんだよ。
なんでバレ無いと思うんだろう??

879:病弱名無しさん
06/10/12 18:27:05 46E9S7k3
>>878
ハァ?

880:病弱名無しさん
06/10/12 19:03:52 jFzle6nq
>>878
俺さ、コテとかどうでもいいんだけどさ
もしそのレスが自演だと思ってるんだとしたら
お前思い込み激しすぎじゃね?

881:病弱名無しさん
06/10/12 19:59:38 iPn0BsZk
自分ではわからんだろうがスゲー不自然だぜ。
出てけとまでは言わんが自演はやめろ。

882:病弱名無しさん
06/10/12 20:06:29 46E9S7k3
あっそ
俺カンケーねーし
だから俺は好きにさせてもらう

わかったぞ
君は、前スレにいた、「君はレベル低いね、海外文献を読め~」の、あの低レベル厨だろ?(ゲラ
それか、下ネタしか書かなかった肉壷とかいうアホか?

883:病弱名無しさん
06/10/12 20:17:02 HOLaDKXN
釣りだって

884:肉壷
06/10/12 20:24:27 EXEGNNvu
呼んだ?^^

885:病弱名無しさん
06/10/12 22:39:58 NaZ8RAsn
ビンポセチンはスニッフでキマリ!

886:病弱名無しさん
06/10/12 22:53:14 SHvuDcTD
>>878
スマドラにも害あるんだな・・・
きをつけお

887:病弱名無しさん
06/10/12 22:59:02 ortv9uVL
人格破綻者が住着いちゃったね、
鬱が進行しちゃったんだろうけど
可哀想だね

888:病弱名無しさん
06/10/12 23:21:45 go3TmD0l
この前スマドラでキメた後に、倍速トランス聴いて瞑想したら、
寝るときになって、ハッパでも吸ったかのような幻覚を感じたよ。
なんか、腕が細くなって、軽くなったような感じで、今にも折れそうで。。

そういえば、キマった状態でバニラスカイ見たら、
違う世界に行ってしまいそうな間隔も味わったことあったよ。

妄想がひどくなる可能性は十分ありそう。
気をつけたほうがいいね。

889:病弱名無しさん
06/10/12 23:50:29 NaZ8RAsn
大麻はいい
ほどよくサイケデリック体験ができる
2C系は精神制御が出来れば最強だけどやっぱケミカルは野蛮なイメージがあるね

890:病弱名無しさん
06/10/13 01:53:47 L0aOelSO
異常云々はともかく、住み着いた、で該当するのは倅だけだな~鈺

891:病弱名無しさん
06/10/13 07:27:50 PWmWNvBU
昔居た、雫だっけ?あのコテと同一人物じゃね?って気がする>倅

892:病弱名無しさん
06/10/13 12:05:16 g5Cmxcxv
うーん、キャラが違うと思う。
つか、ここはなんでこう、レベルの低い自演が横行すっかね?
前来たBNに怒ってた彼も最後は悲惨な自演かまして消えてったし。

893:病弱名無しさん
06/10/13 12:14:36 Ib2cr0Kv
自演はどうでもいいがやっぱり口調だけは好きになれん

894:病弱名無しさん
06/10/13 13:35:03 1JtRp/I3
まあ薬を手に入れやすい状況と知識はあるみたいだし大目に見てやれ。

895:病弱名無しさん
06/10/13 14:13:49 sD6ENYvU
そだね^^

896:病弱名無しさん
06/10/13 15:05:43 bFzdwbaw
好きになれんやつはあぼーんすればいいのに
ずっと愚痴だけ言ってるやつは釣りか?w

897:病弱名無しさん
06/10/13 15:06:51 Ib2cr0Kv
倅のせいでなんであぼーんしなきゃならんのだ
倅一人が普通の文体にすりゃいいだけだろ

898:病弱名無しさん
06/10/13 15:21:03 Sa7YpILs
大人気だなw

899:病弱名無しさん
06/10/13 15:25:59 bFzdwbaw
まあ要は粘着したいだけなのね

900:病弱名無しさん
06/10/13 16:44:57 a0uc9ZwQ
スマドラ使っても賢くなれない怠惰な粘着…。
賢くなれないのは脳のせいじゃなくてスタンスのせいか。
常にそんなスタンスだからダメなんだろうな。


901:病弱名無しさん
06/10/13 17:10:48 nLEn3aEh
まぁ倅と雫は同一人物だろな。

あの鼻につく統失気味の文体は言い訳できんよ。

902:病弱名無しさん
06/10/13 17:33:27 Sa7YpILs
匿名掲示板でなに恥ずかしいこといってるんだろこの人達。

903:病弱名無しさん
06/10/13 17:49:50 Ib2cr0Kv
>>900
そもそも勉強で賢さを発揮することと掲示板で賢く振る舞うこととは全くの別問題。

904:病弱名無しさん
06/10/13 22:55:45 9qa6bxVB
何故そこまで構う。
コテだろうと、有益な話ができればそれでいいよ。
>>890-903が、そもそも倅の自演か釣りじゃないのか。

それとも、…もう話すねたも尽きたか。

しかし、倅が男なら、むかつく文体ではある。

905:病弱名無しさん
06/10/14 02:00:40 +jsS7R2r
アニラセタム300mgとニセルゴリン15mg飲んでみたけど
特に効果を感じませんでした

906:病弱名無しさん
06/10/14 08:02:56 s58zFtWY
荒らしや粘着に構うなよ。知性が下がるぞ。

>>905
少しずつ増量してみれば良いかと。
それでも効かなかったら、しばらく使って休んでみる。
実は効いてたという事もあるかも知れないから。

907:病弱名無しさん
06/10/14 08:44:37 pVGGdYmD
300㎎か。むしろ多めな感じだが、BNのレビューとか読むとグラム飲みしてる強者もいるし、人それぞれだね。

スマドラ、俺は好不調が激しかったアタマが好調で維持できるようになった。
アタマ悪くなってない奴が摂っても、なかなか効果は分からないんじゃないか?
って思ってるんだが、いいアタマがさらに良くなったって奴いる?

908:薬屋
06/10/14 09:06:25 2SdMwF28
テイノウドモシネ

909:病弱名無しさん
06/10/14 09:21:26 BS0MbEvM
>>905
B5 コリンソースは?

アニラとか、やたらでかい錠剤だけど
最初から50mg単位くらいの小粒になったものってないものか。。
斬り方失敗すると、喉を傷つけてる気がするよ。

910:病弱名無しさん
06/10/14 09:43:07 JISiG9vX
>>906
荒らしや粘着に構うとどうして知性が下がる?ソースは?

911:薬屋
06/10/14 10:19:31 1F1P07CD
ソースチュウシネ

912:病弱名無しさん
06/10/14 11:06:46 jr8P9Wmg
「知性が下がる」って表現から全く知性を感じないのは俺だけはなかろう。

913:病弱名無しさん
06/10/14 11:35:39 OwYcMdbo
自分を叩く奴は粘着嵐扱いなんだよなぁ。自分を省みる事などせずにさ。

構うなと言いつつ実質構ってしまう愚かしさ。そしておさまりかけた叩きを自らぶりかえしてしまう浅はかさ。

駄目な奴。

914:病弱名無しさん
06/10/14 11:47:10 5uTss/2I
>>910
荒らしに反応するには、大した脳の機能を必要としない。
機械的なピコピコだけで応答できてしまう。
すると荒らしに反応している人の脳は、
ゲーム脳といわれる状態になる。

ヒップホップを聞くと頭が悪くなる、
ゲームばっかりやってると頭が悪くなる
というのと同じ。
ゲーム脳とかで検索してみるといい。

915:病弱名無しさん
06/10/14 11:56:08 pVGGdYmD
荒らしに反応する事だけに血道を上げていればそうなるかもねぇ。
完全に外してるって君。

916:病弱名無しさん
06/10/14 12:14:56 S5gr7KHp
とりあえずID:5uTss/2Iがアホだという事が解った。

917:薬屋
06/10/14 12:29:41 tBXVC6mz
ツマラン

918:病弱名無しさん
06/10/14 12:30:15 Z0Gzz1uZ
>>914
どうみてもネタ。
荒らしの自演です。

違ったら、本当にごめん。

919:病弱名無しさん
06/10/14 13:20:28 JISiG9vX
>>914
ゲーム脳なんて、ソースぐちゃぐちゃ科学の典型じゃんw

920:860
06/10/14 14:10:20 VnPcakmM
>>861
遅くなりましたが、レスありがとう。

921:病弱名無しさん
06/10/14 19:04:40 s58zFtWY
>>907
今のところ自分の望んだ一定の成果は出しているが、
それがスマドラの効用と因果関係があるかは解らない。
というかスマドラは最近買ったセントロしか使った事無いけど。

>>909
喉を傷つけるのが心配なら、BNのバルク品を使えば良いんでないか?
カプセルに入れれば持ち運びも楽だし、微調整できる。

922:病弱名無しさん
06/10/15 00:28:39 kt3puE1v
おいおい
君たちが流行りのスマドラ情報とか書いてくれないと
俺が2ちゃんねるに来ている意味ないんですけど?

923:薬屋
06/10/15 00:31:44 w0a7Ms1t
922、カエレ

924:楽屋
06/10/15 10:28:00 zu9J14E5
>>923、イマスグ シネ

925:病弱名無しさん
06/10/15 11:36:45 xI4k3LEk
>>922
煽りあいを楽しめないなら、もう当分見ない方が良いと思うぞ。
多分煽りあいでスレを消費するかと。過去ログですませば良し。


926:病弱名無しさん
06/10/15 12:14:37 kt3puE1v
時間の無駄遣いはこの辺で切り上げて俺の為に有益な情報を書け
レポでも新商品情報でもいい

今書け!すぐ書け!さぁ書け!

927:病弱名無しさん
06/10/15 12:25:13 yLnHrmML
>>926
ラセタム系血流系覚醒系+各種サプリ、テンプレにある基本的な組合せで何が不満なんだ?


お前は死ね シネ トットトウセロ

928:薬屋
06/10/15 13:21:13 JSuWO3A1
926
ナンダカンダデミニキタナ
カエレヨ

929:病弱名無しさん
06/10/15 14:00:21 nMrg0Lcd
そんな事よりドグマフィニルの話しようぜ。
モダの代替え?何アレ?(JISAの奴)

930:病弱名無しさん
06/10/15 15:11:25 AP5fcHef
>>929
>ドグマフィニル

アドラフィニルのこと?

931:病弱名無しさん
06/10/15 15:21:07 3fe+QwWf
Dogmafinilでググッても一切情報なし。


932:病弱名無しさん
06/10/15 15:26:50 nMrg0Lcd
アドラのジェネリックだったりしたらガッカリだなw

933:病弱名無しさん
06/10/15 16:55:31 DctZNZXa
家庭用酸素バー、併用すると頭すっきりする。
偏頭痛も無くなったし、スマドラの副作用がでにくいような?

934:病弱名無しさん
06/10/15 17:01:25 yLnHrmML
>>933
酸素系を毎日使うのはなんか怖いけど、俺も今年の甲子園で興味持ってしまったw
上級資格試験だと、科目数が多くて連戦になるから、本番の日は
俺もベッカムカプセルに入ろうかと、今からそういう店を探している。
買うのは無理でも、1時間いくらで入れる、みたいな店はあるよな?

935:病弱名無しさん
06/10/15 17:39:48 DctZNZXa
ベッカムは入ったこと無いけど、効きそうだね。
スレ違いかもしれないけど、レポ期待。

936:病弱名無しさん
06/10/16 08:54:36 +9Puchge
bulkのカード認証で拒否られる。
JCBって使えない?
支払いの表示にはJCBとちゃんと出るのだけれど・・・。

937:病弱名無しさん
06/10/16 09:12:15 6087U1rE
メラトニンってホルモン剤みたいなもんだよね?
薬飲むより、安全?
妊娠中なんだが。
処方薬だけじゃ効かなくなってきたけど薬は増やしたくないから、飲もうかと思ってるんだけど…。

938:病弱名無しさん
06/10/16 09:16:48 iUOgJPeU
>>937
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
ここでメラトニンについて調べてみた。

危険情報
妊娠中の摂取は危険性が示唆されており(101)、
授乳中の安全性については信頼できる情報が十分でない。

939:病弱名無しさん
06/10/16 11:42:12 qQzmpu8k
wa

940:病弱名無しさん
06/10/16 11:50:04 6SMFqi0L
ta

941:病弱名無しさん
06/10/16 13:13:22 zPjE0L6u
>>937
一つの生命を育むということに関する認識が甘すぎ。

子は親を選べないんだぞ。

942:楽屋のイ卒
06/10/16 14:32:53 XfSwpkzJ

キレイゴトうざい
シネ トットトキエロ

943:病弱名無しさん
06/10/16 17:37:29 IVmNFTKX
睡眠不足も胎児に悪いだろ。
安全なら使いたと思う気持ちは当然。

妊婦に臨床試験なんて怖くて出来んし、なんでもかんでも妊婦禁になってしまう。
まぁ、実際あれもこれも危険になって来るんだろうが。

944:病弱名無しさん
06/10/16 18:19:16 uA0C4oGO
ピラとビンポから入ったけど
つねにどんより曇った脳が晴れ渡り
意識がもっと克明に脳に存在するような
感じが得られたりするのかと期待したんだが
そこまでは無理なのかな

945:病弱名無しさん
06/10/16 20:19:39 gXwh3Efv
所詮プラセボ

946:楽屋のイ卒
06/10/16 20:35:11 XfSwpkzJ
ソウソウ
ダカラ妊婦モ飲ンデワルクネーヨハゲハゲ

947:病弱名無しさん
06/10/16 23:26:37 gbhqy2P4
ここの連中はもっと文献を読むべきだろう

948:天照イ卒
06/10/17 01:27:46 +1C1ljkM
コノスレブッツブシテヤル

949:病弱名無しさん
06/10/17 02:44:31 k8F9wrQE
そろそろ次スレだし、テンプレ談義でもいかが?

取り敢えずモダは要修正だし、後DMAEをどうするか。
他のコリンソースとの併用を推奨するのが無難かな?
追加でCDPコリンあたりも入れたい。

950:937
06/10/17 03:56:18 dlSk8waV
>>941
ちゃんと医者の診断受けて安定剤と睡眠導入剤を処方されてますよ。
器官が作られる間はもちろん断薬して、胎児の心拍確認してから就寝前のみ服用。

ただ簡単に強い薬出す医者だから心配。
安全性高い短時間型のをプラスしてもらおうかとも考えたが、薬よりメラトニンが安全ならメラトニンを追加して飲もうと考えるのです。

951:病弱名無しさん
06/10/17 04:31:54 jh9scPAi
>>947
久々に来た低レベル厨乙w

952:薬屋
06/10/17 08:30:01 viWKFaPA
エイゴモデキナイノニ
ブンケンナンテイウナ
カエレ

953:病弱名無しさん
06/10/17 09:58:21 kzFslr1r
>>950
んなもん、医者にきけよ。

954:病弱名無しさん
06/10/17 11:03:33 dr4tq/bm
コリンソースを卵にしてもいいみたいだけど
パンテトン酸はとらなくても支障なし?

955:病弱名無しさん
06/10/17 12:07:39 jh9scPAi
なんで卵だとビタB5が不要になるんだよ

956:病弱名無しさん
06/10/17 12:10:14 haeWBj9a
パンテトン酸はいらないだろ

957:病弱名無しさん
06/10/17 12:14:22 jh9scPAi
パンシロン

958:病弱名無しさん
06/10/17 12:36:44 dlSk8waV
>>953
医者にメラトニンとかスマドラのこと話して大丈夫なのか?
飲んだことあるとか言ったら怪しまれね?
だからここで聞いたんだが。

959:病弱名無しさん
06/10/17 12:44:15 jh9scPAi
>>958
別に医者は警察でないので、「友達からもらったこの薬が合いました」なんて言っても通報はされない。

そしてメラトニンは保険効かないけど、処方することは可能。
そんな俺はニセルゴリンとヒデルギンは医者からもらってる。
資格受けるってことは言ってあるから、おそらく医者も俺の目的はわかってるだろうな。

960:病弱名無しさん
06/10/17 19:50:05 jh9scPAi
ところで>>954は気付いたのかな

961:病弱名無しさん
06/10/18 02:27:03 KqLUfYum
スパイク送料込みで最安値ってどこだか教えていただけますか?


962:病弱名無しさん
06/10/18 05:34:40 2WwE/Wbr
職業ドライバーでビンポためした。ってレスした者だけど。
思った通り「見えすぎて逆に気持ち悪い」結果だったのでビンポやめましたw
今はニセルゴリンだけ。

963:病弱名無しさん
06/10/18 05:36:52 2WwE/Wbr
しかしニセルゴリンのあのシートなんとかならんかね・・・・配置が普通のと違って
並んでない&切れないので、1シートごともっていかなきゃならん。

964:病弱名無しさん
06/10/18 07:43:45 fQD4wUCd
カルニチンの作用を調べてたんだけど、
このサイト色々参考になる。テンプレにどう?
URLリンク(hobab.fc2web.com)

965:病弱名無しさん
06/10/18 07:56:09 E0hiv/rc
>>964
なかなかいいね。

966:病弱名無しさん
06/10/18 07:59:55 5oXLOeSU
果たしてそれはどうかな?

967:病弱名無しさん
06/10/18 10:53:17 njcM0YES
カルニチンより、アセチルLカルニチンの方がよくね?

968:病弱名無しさん
06/10/18 12:07:30 ta4I/uSN
>>967
そうみたいだね。

この酸っぱさがおいしい。

969:病弱名無しさん
06/10/18 14:14:52 +oXdgie1
今日からイチゴを1t食べる
あまおう~~~~

970:病弱名無しさん
06/10/18 14:49:51 HWdxO3fC
でた
イジメ教師

971:薬屋
06/10/18 14:53:37 MFncZhN/
チッ シロウトドモメガ

972:病弱名無しさん
06/10/19 10:14:15 Dze1LWlr
まぁ、カルニチンについて学ぶって事とアセカルについて学ぶって事はほぼイコールだって事だ。

973:病弱名無しさん
06/10/19 16:19:10 CgeBnO06
カフェインって適量を守ってても
毎日採ってたら中毒になる?

974:薬屋
06/10/19 16:35:55 CUggPcPT
クダラナイ シツモンスルナ

975:病弱名無しさん
06/10/19 19:22:20 Dze1LWlr
中毒になる量を適量とは言わないべさ。
まぁ、軽症ならすぐ回復するらしいし、一日200mg程度で試してみればいいんでないか?

976:病弱名無しさん
06/10/19 19:27:21 TckmO/Ds
えーっ
トメルミンでさえ1回分に180入ってるのに

977:病弱名無しさん
06/10/19 21:21:38 Dze1LWlr
例えば連日500mgも摂ってたら余裕で過量だぞ。
単日でもあまり宜しくない量。

978:病弱名無しさん
06/10/19 22:09:00 0dkf78FG
プロピオニルLカルニチンとアセチルLカルニチンって
どっちがいいのかな?
調べると、ミトコンドリア内のプロピオニル基は体によろしくなさそうだし、
価格的にもPLCよりALCの方が安かった。
プロピオニル基がくっついてるPLCをわざわざ摂取するメリットってある?

URLリンク(www.l-carnitine.jp)

979:病弱名無しさん
06/10/19 22:16:43 TckmO/Ds
>>977
毎日180×3飲んでるよ

980:病弱名無しさん
06/10/20 01:12:05 35mfqgQZ
カフェインは、一日900mgが処方でのMAX
が、アンナカも合わせる事が可能な為、実際は1800mgまで出る。
可能性の話。

実際はここまで飲んだら気持ち悪いだけだろう。

981:佐賀です(>_<)
06/10/20 12:23:07 FNJ570uW
>>980
アンナカ?マナカナ?

982:↑
06/10/21 00:12:44 aCvnvkvV
等質オババ乙

983:病弱名無しさん
06/10/21 00:57:06 Xr7fLzBb
>>982
佐賀人乙

984:病弱名無しさん
06/10/21 02:21:21 wzrpkPXy
カフェインの利尿作用って身体が急いでカフェインを体外に排出しようとしてるせいじゃねえの?

985:楽屋
06/10/21 02:31:15 Xr7fLzBb

スゲーバカ理論wwwww

986:病弱名無しさん
06/10/21 03:19:14 rc1rrAN2
確かに高校で生物の授業をきちんと受けてりゃ、もう少しましな発想になるわな。

987:病弱名無しさん
06/10/21 03:45:11 7g687R05
やべーこのスレ懐かしす

988:薬屋
06/10/21 10:00:49 x7G7AZqR
モット マシナ アオリヲシロ

989:1
06/10/21 14:19:24 GztLFFo4
そろそろ次スレが必要ですよん。
俺はこれから出勤なんでどなたかスレ立て宜しく。
要修正はモダくらいかな?

990:楽屋
06/10/21 14:30:33 Xr7fLzBb
>>988
佐賀県庁から ホンニン オツ!!!サッサト シネ!

991:薬屋
06/10/21 22:03:20 Puh31NkB
佐賀ノワルクチ ユルサナァァイ
ア、アァイ、エブリバデ、佐賀県

992:↑
06/10/21 22:20:13 rIWeNMFO
うるせー馬鹿

993:薬屋
06/10/21 23:18:47 Yb5HM3BW
↑佐賀ハイイトコ佐賀イチドハオイデ佐賀県 

994:病弱名無しさん
06/10/22 04:12:02 Y4FN4rna
part15立てたよ。

スレリンク(body板)

995:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI
06/10/22 07:46:36 cJXMqXDd
それに伴いニセゴが怖い私が無言の行を終えましたよ

996:病弱名無しさん
06/10/22 08:01:17 nxGYUTcz
ずっと黙ってていいよ

997:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI
06/10/22 09:01:57 cJXMqXDd
駄ツッコミと煽りだけの人よりは語ります
劣化コピーには負けるかも知れません

998:病弱名無しさん
06/10/22 09:14:24 5XVcKGia
いいから黙ってろ

999:sage
06/10/22 10:18:17 FlJn4mZp
たまには

1000:病弱名無しさん
06/10/22 10:19:42 r79oD7FE
じゃあイタダキマス

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch