06/07/28 19:14:19 xighSmmk
23歳女です。
小さい頃から、胃が弱いのですが最近会社のストレスでひどくなりました。
1週間前、胃の上部(みぞおち)がキューッとなり、激痛のため眠れず、のた打ち回りました。
吐き気がして、無理やり吐いたところ胃液のみ。(すいません、汚くて・・・)
それで少しは楽になりましたが、胃液で喉をやられた様で変な空咳が止まりません。
胃も、なんだか張っているようでとても苦しいです。
私のストレス解消法は、おいしい物・お酒を飲食することなので、胃が多少痛くても何かしら食べてしまいます。
が、その後に胃にしみるような激痛。
痛すぎる時は、無理に吐いてしまいます。
でも、食べる事は我慢できないんです・・・
心療内科に行ったほうがいいのかもしれませんが、とりあえず明日は純粋に胃の検査をしてもらいたいと思っています。
胃腸科?消化器科??どちらに行けばいいのでしょうか??
総合病院よりも、胃専門のクリニックに行ったほうがいいですか?
ちなみに、会社から脅されて辞めれないのですが、診断書等何か書いてもらえるんでしょうか?
質問ばかりですいませんが、どなたかアドバイスありましたら、よろしくお願いします。