足が臭いんですが・・・5足目at BODY
足が臭いんですが・・・5足目 - 暇つぶし2ch281:病弱名無しさん
06/06/21 23:06:59 xjLrg33T
家に帰れば臭い臭いと汚物扱い。
風呂に入って洗ってもまだ臭いと言われる。
こっちが飯を食っていようがなんだろうがお構いなし。

どうせ職場でもそう思われてるんだろうな。
相手も仕事上近づかないわけにはいかないんだろうけど。
あーもう外いきたくねえよ。

唯一近寄ってきてくれるのはペットの犬だけだ(´;ω;`)

282:病弱名無しさん
06/06/22 00:58:20 f/sFC86H
彼氏にラブホ誘われても足のにおいが気になって応じれない・・・。

283:病弱名無しさん
06/06/22 03:13:15 OeWdu3kg
においそうなモン絶食しろ
学校やめちゃうくらい悩むなら、食いモン我慢するくらいどーってことない

284:病弱名無しさん
06/06/22 06:30:02 VzqU+Uso
蒸れてる時はにおってるんだろうなー。

285:病弱名無しさん
06/06/22 18:19:18 WIM/3Yhc
風邪引いてる時とかってムレないし臭わないよね。
ラヴィリンは角質落としてからがGOOD!だよ。月一で角質落としてるけどラヴィ塗る前にやってます

286:病弱名無しさん
06/06/22 18:38:10 5PSbLj1t
グランズレメディーってどおよ?

287:病弱名無しさん
06/06/22 20:57:21 VzqU+Uso
木酢液もだめだ。私もう一生足の臭いで悩むんだろうな。。まぢで毎日足くさいし。靴下すぐしめってくるし。くさいっていわれるし・・・・普通の体に生まれてきたかったよ。

288:病弱名無しさん
06/06/23 06:38:07 pUc3e7Ff
みんな足臭くないの(;。;)?

289:病弱名無しさん
06/06/23 12:33:59 WBViOQze
臭くて、咳こまれる事って無いですか? 俺は水虫

290:病弱名無しさん
06/06/23 12:41:29 cQQde0aJ
ラヴィリンについて知りたくて来ました
以前から生協のチラシで見て気になっていました
生協のことだから先ず人畜無害なんだろうと思いつつ
イスラエル製ってのがちょっと不安なんですが、大丈夫でしょうか?
効果の程はかなり期待できそうなので、ぜひ試してみたいと思っています

291:病弱名無しさん
06/06/23 20:53:48 pUc3e7Ff
ラウィリンきく人は効くよ!!わたしも足くさくて水虫。

292:病弱名無しさん
06/06/23 22:53:18 oGKlnPOn
消毒用エタノール最強

293:病弱名無しさん
06/06/23 23:03:14 Nc3khW4q
>>281
ゴメw
最後の1行でふいたw

294:病弱名無しさん
06/06/24 01:45:31 FG7VRIeE
インターットの通販でテビロン製インナーソックスっていう足の臭いや蒸れに効果があるソックスを買ってみました。使って効果があったら報告します。

295:病弱名無しさん
06/06/24 03:27:07 rn4/chIo
ここはホント安心する。学校にこういった悩みを抱えてる人いないしさー。
夏の革靴のニオイはどうにもならないねー。
毎朝家で足洗っていっても学校に着いたらムヮ~だ。
去年まであんまり気にならなかったのになぁー。何でだろう。

今まで色々試してきた結果:
汗かきの人は何を試しても効果イマイチ。また汗をかいて取れてしまうので。
あと、汗とニオイと薬品とかのニオイが混ざってまた変なニオイがするよ。私だけか・・・?
精神面に問題がある気がする人は心療内科でカウンセリング・薬処方してもらって緊張・ストレス緩和からやってみるのが一番いい気がしてきた。
多汗の人は一応病院で電気通して発汗止める治療するとか手術もあるらしいけど副作用(?)で普段汗かかないところから汗が出たりすることがあるからあまりお勧めではない(by医者)
美容外科は金とられるだけ。あまり信用できない(by医者)

自分は一番木酢液が効いたような・・・。けどやっぱり学校行ったらムヮ~。
トイレでタオル水で濡らして拭いたり、フットシートで拭いたりして、靴下の換えを履いて何とか毎日乗り切ってる。


296:病弱名無しさん
06/06/24 05:44:08 oa1xvkLs
だからー
もう断食しろって、軽くでいいから。人間食べなきゃにおいなくなるだろ。で、靴とか靴下はその日から全部新しいのにしてさ。
俺ある日から突然臭くなったんだけど、なおったぞ




それでだめならクサクサ人間と思ってあきらめれ

297:病弱名無しさん
06/06/24 09:21:40 Bd4CpRWO
>>290
私もずっと気になっていながら体への影響はどうなんだろう?って悩んでいました。
でももう匂ってられない!ってすがる思いで買ったよ
安全性は気になるけど、化粧品にしろ、汗止めスプレーにしろ回りを見渡せば
体にどんな影響があるかわからない物だらけだからラヴィリンも使っていい事にしたよw
匂わないってストレス半減したから心にはよかったよ

298:290
06/06/24 12:08:56 iZsbUYmq
効能書きには天然ハーブが主成分で匂いの雑菌を殺菌するとか、だけ
あまり詳しく書かれてないので、ヘンに疑いたくなるんだな
まっ 何かあったら生協に責任とってもらうってことで、試してみます
297さん ありがとね

299:病弱名無しさん
06/06/24 20:27:40 3DGobBtH
今日裸足で横になってたら、姉に「何か銀杏臭い」って言われた。
そんなに私の足は臭いのかorz

300:病弱名無しさん
06/06/25 12:02:55 cEOPq4Rh
足の臭いって自分じゃわからないの?

301:病弱名無しさん
06/06/25 13:38:01 n4HwUSmo
自分では足を鼻に近付けないと臭わない。

302:病弱名無しさん
06/06/25 14:17:19 cEOPq4Rh
>>301
周りに臭いって言われてる?

303:病弱名無しさん
06/06/25 15:15:52 50nkcGAJ
自己臭症の完全治癒体験がある掲示板を発見
URLリンク(www3.ezbbs.net)

304:病弱名無しさん
06/06/25 19:56:14 n4HwUSmo
>302
うん。
女なのに(ノД`)

305:病弱名無しさん
06/06/25 20:46:34 RcBFn1Hd
私は乗り切ってるつもりだけど周りは気づいてくらからくさいって影で言ってるよ。

306:病弱名無しさん
06/06/25 22:09:30 aVWVVqD7
レザーソールと、リーガルのジオックス、どちらが蒸れないでしょうか?

307:病弱名無しさん
06/06/26 06:39:53 Ba8Yx9PG
5本指が一番だよ!

308:病弱名無しさん
06/06/26 21:04:10 Ba8Yx9PG
体質は変えられないのでしょうか(∋_∈)

309:病弱名無しさん
06/06/27 09:48:07 TFUPPhMg
体質改善

310:病弱名無しさん
06/06/27 20:33:33 +nDdkCLz
どおやって?

311:病弱名無しさん
06/06/28 07:20:41 8bEunH1Y
食生活
はとむぎ茶、青汁、野菜中心のおかず

312:病弱名無しさん
06/06/28 19:30:47 SolSEjl5
何で学校の太ってるヤツは全然におわないのに、体型普通の私はこんなに足クサなんですか?
学校の教室にクーラー入ってるとき、私の周りだけ異臭がするんです。
努力はしてきました。木酢液、5本指など。でも・・・
もう耐えられません。

313:病弱名無しさん
06/06/28 20:49:25 3iUP3eQx
私も私だけくさい…………木酢液も試したしラウ゛ィリンもためしたし。でも臭い。

314:病弱名無しさん
06/06/28 22:15:19 iHIPzQuW
>>312
クラスの人に臭いって言われてる?(´・ω・`)



315:病弱名無しさん
06/06/28 22:48:06 XMafo8Ho
角質を落とすようにしましょう!

316:312
06/06/29 02:04:54 To9eSbEj
角質は無いです(多分)。足の裏は綺麗なはずです。
足の裏は汗がひどいです・・・。常にではないけど、学校にいる間はほとんど足の裏がビッショリ。
クーラーが教室に入っていても同じ。
教室の窓が全開の時はあまりにおわないんですが、締め切られるとたまらないです。
>>314
臭いって言われます。最近はまだマシですけど、前私がまだ何の努力もしていなかった時に、男子に気付かれて、クラスの男子の間で「クサイ」って言う言葉が流行してました;
「くさ」って言葉にかなり敏感になりました。。
最近クーラーが点いたばっかりなので(しかも気温○℃以上じゃないと点けれないって決まっているので)まだ昼からの授業でしか点いていないのでいいんです。
けど、これからの季節・・・朝からずっと教室締め切られるとなると・・・かなり怖い。

317:病弱名無しさん
06/06/29 03:30:46 d5WYcC22
運動不足とかなんじゃないの?体力あるほう?
腹筋鍛えるといいって話なかったっけ

318:病弱名無しさん
06/06/29 05:20:00 RVHAEFtH
運動不足とか関係ないよ。私もまったく一緒の悩みだよー女子からも男子からも言われて一時期しのうかとも考えたくらい悩んだ(´`)周りの人はまったく臭くないの!裸足で上靴はいてても臭くないのに、どうして私だけ↓私も学校では足裏常に湿ってるよ。多汗だもんー

319:病弱名無しさん
06/06/29 09:07:11 AUIZ3Ytq
>>312
ほんとに角質ない?ない様に見えて結構あるよ。
いろいろやってみたけど軽石で擦るより、紙ヤスリが有効だった。
指も丁寧にこすれるし。
そのあとオキシドールで消毒。
手入れをさぼるとすぐ臭うけど、だいぶ良くなったきがするお。
臭いの嫌なら、やれることは全部やらなきゃ。

320:病弱名無しさん
06/06/29 09:56:04 nYfJWaIK
足の裏は角質層が厚く、新陳代謝や歩いたりする時の摩擦によって剥がれ落ち、アカとなります。

そのアカと汗や皮脂が混ざると常在菌はますます繁殖し、さらに強いにおいを発します。



321: 
06/06/29 11:50:32 luwTw9eS
足くせーんだよおまいらはゴラァ
次くせー匂いさせやがったら水かけるからな
鉄板で足を焼け!焼いてしまえコノヤローーーー!

322:俺も臭いが大丈夫!
06/06/29 19:12:37 ywRle4Wr
だからだな、木酢液をつかえよ・・・。
1000円ぐらいで通販で買おう。
足裏専用があるから。
足の皮が一週間ぐらいできれいになるからさ。

それからだな。

323:俺も臭いが大丈夫!:
06/06/29 19:27:56 Q6Ft0gHu
木酢 普通にダイソーで100円ですが近所にない?
木酢を スニーカに使わない方がいい 木酢が臭くて臭いがとれないね
足臭いのって毎日靴下代えて靴も毎日、交換してれば匂わないと思う
俺の場合、足臭かった原因は同じ靴を履き続けてた事だった

324:病弱名無しさん
06/06/29 20:39:29 1mj3mj4e
〉323 同感

325:病弱名無しさん
06/06/29 20:58:29 RVHAEFtH
上靴が臭いから違う靴にはでしないんだよね。木酢液100均のあるよ!毎日使えば良いの?それとも3日に1回とか?

326:312
06/06/29 22:04:45 To9eSbEj
木酢液は毎朝使ってます。ホームセンターで975円で買ったヤツ。
通学シューズは革靴ですが、2足あるので毎日変えて履いてます。
スポーツは部活でやってますよ・・・。武道系なんでこれも原因のひとつでしょうか?;;
けど他の子はやっぱ臭くないし・・・。
角質ですかね・・・紙やすりやってみます。
今日も足の裏はずっと湿ってました;;


327:病弱名無しさん
06/06/30 00:36:37 qVy4nZpE
肉食うの控えろって。
ベジタリアンで臭いやつって、いないんじゃないのか?
まったく肉食うなとはいわんが。

328:病弱名無しさん
06/06/30 03:26:29 AJM3vCpe
そう。臭いやつはだいたいしょーもない食生活してんだろ
揚げ物とか大好きだろ。マックとかすげー匂いそうなんだけど、ちょっとくらいいいよねとか言って、
食うなっつーの

329:病弱名無しさん
06/06/30 05:02:04 QNPiuivC
食ってねーよアホ!

330:312
06/06/30 17:01:37 qoycjOUT
揚げ物類は嫌いなので食べてないですよ・・・。
マックは安いし肉も気持ち悪いのであまり食べません
けど肉類は、家では、「食」には親が煩いので、その辺は何もいえないのですよ。

331:俺も臭いが大丈夫!
06/06/30 18:40:37 AK21Hjtv
俺は、家に帰ったら、石鹸でたわしを使ってごしごしあらって・・
そして、オスバン液に足を浸して和むね。

朝も足をたわしで洗って、オスバン液に浸してそして和むわけだ。

そして、靴の中には十円玉。

確かにストレスを感じると足に汗をかくのはいうまでもないが・・・。
気分が落ち着いているとかかない。
とはいえ、学校や職場というもんはストレスの温床だからね。

まだ、俺も手ぬるいのかも、靴下や中敷を見直し見るよ。

しかしな、匂いの臭いぐらいはまだマシだよ、社会に出るとナ
見かけは臭くなくても心の臭い奴らがゴマンといるんだよ
がんばれ!用心深く生きる事だ。

332:病弱名無しさん
06/06/30 20:44:02 L9lm9gQL
心の臭いヤツが…うまい!

333:病弱名無しさん
06/06/30 21:26:39 4JDisNlj
パンプス&ストッキングという最悪の組み合わせで毎日仕事に行くため、
(冬はブーツ。。。)年中足クサでした。
でも、最近マシになってきました!
朝ストッキングはく前に、Ag+のシートで指の間まで念入りに拭いて、
ギャッツビーを大量にスプレー。
それと、フットサロンで角質をきれいにとってもらう。
クサー×10 ぐらいだったのが クサー×3 レベルぐらいにはなってきました。
足クサでお悩みの♀の皆さん、ためしてみて!

334:病弱名無しさん
06/06/30 23:48:47 QNPiuivC
これからはAgの携帯シート持ち歩く事にするよ!木酢液はきいてるのかわからないね(__;)酢と同様足にスモーク臭がのこって汗かいたらスモーク臭と足の臭いがまざる!そしてくさぃ。。。

335:病弱名無しさん
06/07/01 00:48:08 sXvS38qd
>>331
5万ってことないだろ。
1億以上も人口いて5万って
ごくわずかじゃん。


336:病弱名無しさん
06/07/01 00:54:19 gxtWYkJE
足用H光輝を朝足の指に擦り込んでるんだが、なかなか効いてくれてて助かってる。
ほかにも因子があるのかも知れんけど、添付以外特に何もしてないしな…
改めて考えるときめぇw何でだ?

337:病弱名無しさん
06/07/01 10:58:11 pOFg8R+A
>>335
釣り…だよな?

338:病弱名無しさん
06/07/02 16:17:48 ADCeqcD+
ADの仕事始めて生活が不規則になり、
外食が増えてから足の裏に
すごい汗をかくようになり臭うようになった。

体調崩して家で数日間規則正しい生活してたら
一時的に足の汗がおさまったが、
仕事に戻ったらすぐに戻った。

転職したら治るかな…

339:俺も臭いが大丈夫!
06/07/02 22:07:57 z9zJBXZU
体を崩すほど仕事をしているのですね。
休日返上で働いて
若くして脳卒中になり、車椅子生活の人は沢山います。
足の匂いどころの話ではありません。

外食の食材のほとんどが輸入品であることを考えると・・・
そして、腐らないための添加物だらけ
外食のメインは肉・・それも外国産・・

健康であることが一番でありますぞ。

340:病弱名無しさん
06/07/02 23:51:28 dOYow9Fz
月:夜食 松屋の豚丼
火:夜食 クイックガストのハンバーグ
水:夜食 吉野家の牛丼
木:夜食 ビルディのステーキ
金:夜食 SHOP99の200円くらいの弁当

金を浮かせようとこんな生活なんだ、最近。
どうよ??

341:病弱名無しさん
06/07/03 03:03:19 k4jSc7w/
久々に角質取ってみたら、やっぱニオイ減った!
すべすべになって気持ちいいし、
サボらないでやらないとダメだね・・・。
角質の中に菌→汗etcで繁殖→ニオイの元、って、
目には見えないけど凄い説得力。ワカル。

342:病弱名無しさん
06/07/03 03:16:04 FV9TFYh6
彼氏の足が臭い。私の会社の男性も臭い人多いから自分の彼氏が友達や会社でそんなふうに思われるのが嫌だからショックだろうけどハッキリ言ってる。彼なりにケアを心がけるようになってくれた。

343:B
06/07/03 05:31:15 kKMBfy7m
俺も1年くらい前から足の臭いに悩んでた。毎日毎日足を綺麗に洗って
靴下も清潔な物を履いているのに治らない。なんともいえない発酵臭。
そこで考えてみたわけ。なぜこんな臭いがするのかと。最初に考えたのが
加齢臭、でもまだそんな年じゃないしワキなんかは全然臭わない。
それに発酵したような臭いって事は菌が関係しているはず。
でも足は良く洗っているし靴下や靴は清潔だし・・・と考えている時に
ハッと思いついた。床じゃないか?、床に菌がいてそれが足について足の汗と反応
して臭ってる。

344:B
06/07/03 05:38:34 kKMBfy7m
そういえば思い当たることがある、1年半ほど前から一人暮らしを始めたんだけど
家には掃除機が無い。フローリングのワンルームなんだけどクイックルワイパー
も無い。掃除はこまめにしているけれど拭き掃除のみで床用とテーブル拭きは
分けてはいても両方とも使いまわし、ハイターすら使っていなかった・・・。
フキンに雑菌が繁殖してんだよ奥さん!そう思った俺は・・・。

続く

345:病弱名無しさん
06/07/03 06:02:01 N3C20D2s
死んだ。





346:B
06/07/03 06:40:06 kKMBfy7m
うるせーバーカ

347:病弱名無しさん
06/07/03 08:12:15 jeRr16fK
>>345
勝手に殺すなよw

>>344
そう思った俺は・・・の先を待つ wktk

348:B
06/07/03 12:22:26 tNV4xnNT
そう思った俺は・・・。
すぐさま掃除機、クイックルワイパー、ウエットティッシュを買い揃え
使い回しのフキンをゴミ箱にブン投げた。
そして徹底的に部屋を掃除した、棚やテーブルなどはウエットティッシュで
拭き、床は掃除機をかけてから焼酎を染み込ませたクイックルワイパーで
拭いた。するとどうだろう、いつも夜になると臭い始めていた足が臭わない!
全然臭くない!遂に俺は足の臭いに勝ったのだ!栄光を手に入れたのだ!

349:病弱名無しさん
06/07/03 14:45:26 tNV4xnNT
えぇ話や・・・感動した!

350:病弱名無しさん
06/07/03 22:54:23 PD2UIi+I
>>341
角質ってどうやってとるの?
私は足の指の下あたりに直径3cmくらいの角質ができてて
固すぎてとれそうにない
軽石で毎日こすったりしてるけどちょっと剥けたりもない
他の部分は全然柔らかいのに・・・・
しかもその角質の部分は痛くて2時間とかずっと歩いてるとマジで痛くて辛い
これってタコとかいうやつ?そんなに厚みはないんだけど。
かかととか指とか本当にそこの直径3cm以外はすっごい綺麗な足なんだけどな・・・
そんでその角質だけが臭いますOrz

351:病弱名無しさん
06/07/04 02:55:08 0WXw/LAd
「H・ミッテル フットジェル」効くよ。
俺の場合、臭いが完全に消えた。

352:病弱名無しさん
06/07/04 18:41:32 6H7V4g4k
今日足の裏は朝から滝汗でニオイまくりでした・・・。
角質は2日前とったし、ここ3日間腹壊しててほぼ何も食べてない状態です。。食べてもヨーグルトとか。けどすぐくだす。。
何が効くのだろうか

353:病弱名無しさん
06/07/04 22:37:23 q3Yw8dcS
腸が弱ってる時はかえって臭うと思うよ。
まずは健康を取り戻してから臭いのことを考えた方がいいよ。

354:病弱名無しさん
06/07/05 01:11:15 KaEUjDh3
>>350
341です。マジレスするね。
といっても、お風呂上りに、フットファイルで足全体をガスガスこする
だけなんだけどね。
フットファイルはいいの使ってるよ。某ネイルブランドのもの。
(業者乙とか書かれるからメーカー名は控えます)
私も足の指の下に角質あるよ。(大抵あるんじゃない?)
そこもできるだけこする。完全にやわらかくはならないけどマシになるし、
表面のが取れるだけでニオイは数段マシになる、てか、なくなる。
ググったらこんなのもあった。
URLリンク(www.kpc-b.com)
めんどくさそうだね…でも完璧にやりたいならこういう方法もあるらしい、ってことで。

355:病弱名無しさん
06/07/05 09:32:21 /qIDhs24
糖尿病は、足にもくる。気をつけろ。

356:病弱名無しさん
06/07/06 02:04:57 Mf4wWgK/
精神的多汗な気がしてきた
これはここで毎日ニオイ隠すより心療内科に行った方がいい・・・よな?

357:270
06/07/06 03:20:45 tNbf1qH1
>>276
お礼遅れてしまいましたが、サンクスです!
さっそくやってみます

358:病弱名無しさん
06/07/08 00:33:17 g1twmjO8
>>355
てか糖尿病の時点で
足のにおい気にしてる場合じゃないと思うが。

359:病弱名無しさん
06/07/08 10:33:27 FyAeqKuA
爪のなかの垢を毎日掃除したほうがいい。
久々に取ったら、強烈なニオイがしたし…

360:病弱名無しさん
06/07/08 10:35:02 qMUb/ebu
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。

361:病弱名無しさん
06/07/08 13:23:49 vV1IZvb9
木酢液と竹酢液の違いって何なんでしょう?
どっちのほうが効きます?

362:病弱名無しさん
06/07/08 18:37:40 vV1IZvb9
こんなんありました。
私こっちかもしれないな。
URLリンク(www.meigen.jp)

363:病弱名無しさん
06/07/08 19:42:18 nfPCJj0y
柔軟材レノアを使用しています。普通の使用方法だと夏場の汗のにおいに
いまいち効果不足なので一工夫。洗濯時には普段どおりに投入して、
洗濯を干すときにレノア10ccを100ccの水で薄めたものを霧吹きに用意して
おきます。においが気になる場所(くつ下の裏や指先、Tシャツのワキや
首周り、胸周りなど)に布が湿る程度に吹きつけてよく乾燥させます。
ある程度においを防げる時間が増します。皮膚の敏感な方にはおすすめ
できませんが、においが気になる方は試してみてください。

364:病弱名無しさん
06/07/08 20:54:13 C97A2XQ8
角質ッてどんなのですか???なんも知らんでスイマセン…(っ_ _)っ

365:病弱名無しさん
06/07/09 00:44:19 Xej2HK2r
4、5日洗うのやめてみ。
においの限界に挑戦だ

366:病弱名無しさん
06/07/09 02:52:04 Vl169aVz
女でも臭いの?

367:病弱名無しさん
06/07/09 16:21:22 fWv9P/+4
今自分の靴下匂ってびっくりした。
全然臭くない。
数日前までは酸っぱい刺激臭がしてたのに。
最近、風呂に木酢液を入れ始めたんだが、関係あるだろうか。

368:病弱名無しさん
06/07/10 06:14:49 QrnrQtEa
本当に?木酢液やってみようかなー

369:病弱名無しさん
06/07/11 21:38:20 6s8iG+XB
ナースサンダルを変えたら
ゴムと相性が悪かったのか突然臭い出しました
エタノールで消毒してもダメ。
消臭サンダルを購入しようと思うんですが、効果あるかな?

370:病弱名無しさん
06/07/12 09:01:44 fGjFVQXr
消臭サンダルってあるの?

371:病弱名無しさん
06/07/12 22:50:42 IJdMrxCp
消臭、抗菌のサンダル売ってるよ。
買ってみたので数日後レポします。

372:病弱名無しさん
06/07/12 22:59:26 gb7VX97m
学校の席替えで、周りがかなり『臭い臭い!』って騒ぎ立てる人ばっか。
しかも間隔狭すぎ。
明日から9月までだそうで。
駄目だ。死にたい。精神落ち着かせるために病院行って薬貰うか。。
・・・16で心療内科デビューかぁ

373:病弱名無しさん
06/07/13 18:30:02 /3J/WMu1
上の人と全く一緒。くさいくさいって騒がれるよ。「私臭い?ごめんねぇ↑」とかいえるキャラじゃないから臭いって言われても何も言えないでいる毎日(>_<)。。私は足の裏の汗と共に脇汗もかいて脇も匂いきになるよー

374:病弱名無しさん
06/07/13 19:59:50 KLSISRyF
1年くらい前から足が臭くなり始めた。
朝足を洗ってから靴下履いて家出ても、早ければ午後3時頃、遅くても7時ごろには
机の下からキツい臭いがしてくる。同時進行で口臭とワキガも出てきた。
中学くらいまでは石鹸の匂いがする、とか言われてたんだけどなぁ。

375:病弱名無しさん
06/07/13 23:12:22 kvJQ39ke
緊張して出る足の裏の汗が臭いの原因だとテレビで見たことがあるよ。
家族みんな臭いけど俺だけ昔から素足で靴何時間履こうが風呂2~3日入らなくても全然臭くならない。
でも足の臭い女の子ぜんぜん嫌いじゃないし、むしろ性癖とかじゃなく人間らしくて好きだな。「今日歩き回ったから足臭いよ~(>_<)」って言ってくれたらなんか微笑ましくて嬉しい(笑)

376:病弱名無しさん
06/07/13 23:42:41 1E+Lgl/M
風通しの良いはずのサンダルやスリッパで足裏に汗をかくのは
足裏が不快感を感じているために緊張型の汗が出るらしいよ。
むれる気がするけど、化繊じゃなく100%ウールの靴下をはくと汗が止まるらしい。

377:病弱名無しさん
06/07/15 03:57:27 5v6tXitX
五本指に分かれた靴下効く。朝風呂入ってAGプラス併用すれば無臭。

378:病弱名無しさん
06/07/15 21:15:38 PcHea9Jz
>>377
自分もここ読んで100均で五本指ソックス買った。
足袋みたいなのと、足先だけのやつ。
それを履いた上から黒いハイソックスをはくので全然ばれないし。
帰宅するまで足指がサラサラで気持ちいいし、何より臭くないです。
良かった。

379:病弱名無しさん
06/07/15 22:11:18 9kF22V5k
五本指靴下を履き始めてから臭いが消えたんだが
その後普通の靴下を履いてもまったく臭わなくなった

380:病弱名無しさん
06/07/15 23:24:20 DdHVyQRe
爪がすっごく臭い。
ちゃんと爪切って洗ったりしてんのに・・・。何かいい方法ありますか??教えてください(>_<)

381:病弱名無しさん
06/07/16 21:26:31 yiFa90UP
>>372
実際臭いんだったら心療内科で薬もらうより
体質改善とかのした方がいいよ

382:病弱名無しさん
06/07/16 22:12:37 3kXWeyX3
369ですが消臭サンダル履き始めてから全く臭わなくなったよ!
片足少し皮がめくれていたので水虫かなと思って
ダマリン塗ってたのもあると思うけど…
とにかく良かった!

383:病弱名無しさん
06/07/17 07:58:01 GK/ZW+Uj
足汗が酷くて、靴履いたら冬でも凄くて夏は水浸しのようになるので、サンダルを履きたいのですが
サンダルでも汗が常に出ていて、サンダルの布?革?の臭いと自分の足の臭いで
立っていてもぷーんと臭いが分かります
そこで、サンダルに下敷き?を自作して付けたいのですが、汗で濡れても
臭いがでない材質・下敷きに適してる素材ってないでしょうか?

384:病弱名無しさん
06/07/17 11:41:05 rJGDOfFc
あしから生ゴミの匂い・・・・・・・・・

385:病弱名無しさん
06/07/17 12:37:36 8QQLqUm8
普通の足の臭いはバイオクイーン94を足にスプレーすれば一晩で消えるし、一晩で
消えなくても三日ぐらい続けたら消えると思うよ。


386:病弱名無しさん
06/07/17 13:37:45 rLY0Kqyd
>>381
体質改善ってどうするんですか・・・?

387:病弱名無しさん
06/07/18 06:56:48 O3/MZGxn
まず、肉と砂糖とミルクと卵をやめる事だ。
全部は無理だからまず、どれかやめること。
ほかにやめたほうがいいのは煙草。
酒もかなぁ?

388:病弱名無しさん
06/07/18 09:27:51 uaci0843
それとオナヌー

389:病弱名無しさん
06/07/18 17:29:09 ejiqMq/d
オナヌーもかよぅ!
じゃあセックルは?

390:病弱名無しさん
06/07/19 04:02:47 q0f+KM2/
深夜の通販でやってるAFクリームってどうかな?

391:病弱名無しさん
06/07/20 02:50:31 C2NCZiMz
チャリで学校ついたら足のうら暑い→汗かいてくる。靴下の中ヌルヌル→くさい!対決策とかないもんな。らう゛ぃりんは効かないしさー木酢液もきかない。周りはクサイクサイって嫌になっちゃう

392:病弱名無しさん
06/07/20 06:33:57 eyt+fDK2
それ靴が臭いんじゃないの?
中敷きこまめに変えたほうがいいよ
靴も週一くらいで洗ってさ

393:病弱名無しさん
06/07/21 19:14:37 0PyRNXrW
ローファーって洗えますかね・・・?
スレ違いか。
ローファーの中で蒸れてそのニオイを教室で放ってるみたい。
1時間授業受けて、休み時間トイレ行って教室再び入ってきたら物凄いニオイだった。
そして私の席に近づいていくたびにニオイもきつく・・・
足拭いても取れないよ。もういやだー

394:病弱名無しさん
06/07/21 19:37:02 O0rkuDlk
あー、なんだねー、革靴を洗う店ってあるはずだが。

それか、サドルソープってあったよなぁ。
自宅で靴は洗えるよ。革靴ね。
俺洗ったことあるよ。

まぁ、乾かすのが時間がかかるんだよナァ~。

思い切って靴を三足買って履きまわすのが吉。
七足あるといいな。一週間ごとになるけどね。

395:病弱名無しさん
06/07/22 23:57:33 55xM752m
足くさいってつらいよね(>_<)もちろむ周りの人も臭いだろうけど

396:病弱名無しさん
06/07/23 21:40:19 4CfjE0Pu
俺の足も、とても臭い。
隣の席の女子社員が、我慢できなくて「卓上扇風機」を机に置いて、
俺の足の臭さを避けてるんだけど、臭さが広がってしまい、フロア中が臭い。


397:病弱名無しさん
06/07/24 02:04:38 vbzVZXur
体臭キツい男子がヒソヒソ足臭いって言ってた。
・・・なんかムカついた。

398:病弱名無しさん
06/07/24 05:25:03 vDXveun2
私も冬でも私の近くの窓だけ開けられたり近くの子が遠くの子にクサいってジェスチャーしたり、あおがれたり・・・思い出すとつらいことばっかーあたしの足は最強にくさいよm(_ _)m

399:病弱名無しさん
06/07/24 13:19:13 MaXqYZRW
>>398
お察しします、負けないで頑張ってね!
自分も臭かったけど、お風呂に入った時に、タオルにボディソープをつけて
ゴシゴシと力入れて洗ってたら、2,3日で臭さが軽減しました。
人によって違うと思うけど、やってみて。


400:   神
06/07/24 15:44:20 OlshYZ2N
虫歯治せ。


以上

401:病弱名無しさん
06/07/24 21:46:20 WEBSrDEQ
>>383ですが、サンダルの下敷きでお薦めってありませんか?

402:病弱名無しさん
06/07/25 00:16:54 wksm8ec3

過去スレ全部読んだわけじゃないので、重複していたらごめん。
足臭には靴下が重要な役割をし得ると思うんです。
靴下に防御力を持たせればある程度は足臭は防げるのではないかと。

俺が試したのはミョウバン水です。
と言っても風呂に入れたりしません。
濃度の濃い水溶液を靴下に垂らしてそのまま靴を履きます。
靴下の足の部分がびちゃびちゃになるくらい。

ミョウバン水は酸性だから細菌の繁殖を防ぐことができます。
乾燥して粉になっちゃうと効力が薄れる気がするけど、
どうせ足臭のもまいらは革靴履いたら汗かくでしょ?
したがって完全には乾燥せず効果が続くと思います。

実際には靴を履いていると靴に吸収されるのか、乾いてくるのか、
びちゃびちゃだった靴下がしっとりくらいになります。
そうなっても白い粉は出てこないので、宴会で靴を脱いでも大丈夫。

403:病弱名無しさん
06/07/25 00:17:24 wksm8ec3
(続き)
靴に吸収された方はちょっと靴を傷めるかもしれません。
しばらくやっていると靴の表面の傷(シワ)から白い粉が出てくることも。
でも1年くらいはもつのでここは我慢しましょう。

ある程度の量の水溶液が靴下に染み込むことが前提になるため、
ストッキングを履く女性には使えませんね。

作り方は
①スーパーで焼ミョウバン(100円くらい)を1袋買う。
②500mlのペットボトルの1/3~1/4位を入れる。
③水を少し入れてシャカシャカ振る。
④水をいっぱいに入れて2~3日放置。
⑤透明の水溶液になったら出来上がり。
ペットボトルの底に溶け切れなかった結晶ができても気にしない。

完全に臭いが消える程ではないけど、自分にはかなり効果有り。
座敷に上がるのも苦じゃなくなりました。
全員に効果があるかわかりませんが、そんなにお金もかからないので
気が向いたら試してください。

404:病弱名無しさん
06/07/25 03:13:00 NBmTLgQ1
へぇ

405:病弱名無しさん
06/07/25 03:17:27 Jv+KMJyH
足臭い。確かに臭い。靴下すぐボロボロになる。恐ろしめの疾患に

かかっているのではないか?と疑うくらい臭い。

…なんでだろうね。いつも清潔にするようには心がけてる。

406:病弱名無しさん
06/07/25 03:29:09 ITwpkIx6
風呂んときに桶に水を張り、氷と塩をいれて2分くらい耐える しごとなど意外では常に裸足(冬も) これやると治る気がする

407:病弱名無しさん
06/07/25 14:05:54 JbZcPTS0
すみません、足の臭くない人っているんでしょうか?

エビちゃんとか、伊東美咲だって臭いはずですよ。


408:病弱名無しさん
06/07/25 15:03:20 qjBxEsz6
足臭になるよりは絶対冷え性になるほうがマシだー。

足臭のせいで最近楽しかったと思える日が無い・・・。

足気にして思いっきり遊べない・・・。

嫌だ

409:病弱名無しさん
06/07/25 15:14:14 OSv5PO8j
>>407
エビちゃんや伊東美咲は知らんが、昔付き合ってた彼女は全く臭くなかった。
脇もアソコも無臭だった。スポーツしても何しても臭くなかった。

俺? 臭かったけど、黒酢を30ml入れた熱めのお風呂に15分以上入るように
なったら全身の臭さがなくなった。オススメ。

最初は一週間くらい連続で入り、その後は週一くらいでおk
たいしてお金掛からんからだまされたと思ってやってみて。

410:病弱名無しさん
06/07/25 16:54:08 lb9yPqwp
ダダモ式ダイエットを始めて、
3ヶ月ぐらいで、足の臭いが和らいできた。
5本指ソックスと10円玉を併用すれば、
この湿気の中で丸一日歩き回っても大丈夫なぐらい。

血液型で何かを判断することを不愉快に感じないタイプの人なら、
一度は試してみる価値があると思う。

411:病弱名無しさん
06/07/25 21:58:02 Hl3eo4Zt
前の彼女は汗かくと臭いがあったけど
いやな臭いじゃなくて香りというほうが
イイカンジの女の子臭がしたなぁ
今の女はふつうに臭い。
俺?俺は仕事した後は足がかなりくさい。
腋はなぜか右だけちとくさい(らしい)

412:病弱名無しさん
06/07/25 22:36:42 NBmTLgQ1
足臭いのと脇臭いのが気になって恋愛に踏み切れない(>_<)

413:病弱名無しさん
06/07/26 07:16:36 my+h9i7W
あげ

414:病弱名無しさん
06/07/26 20:15:05 V3CY/Myx
足の指毛がかなり濃いんだけど臭いと何か関係あるかな?

415:病弱名無しさん
06/07/26 23:49:06 my+h9i7W
あたしも濃いよ

416:病弱名無しさん
06/07/27 00:32:47 tHcptYZN
風邪で2日寝込んで風呂も入ってないのに
足が臭くない。
やっぱり靴で蒸れるからなのかな?

417:病弱名無しさん
06/07/27 16:41:46 ThTc1UQr
足が臭いしものすごく汚いんです・・・
足の裏(前のほう)はかっちかちに皮膚が固まっているし…
冬にブーツ履くとありえないほど臭いです。
(今は夏だからまだ蒸れないからマシですが)
子供の頃のような全部普通に柔らかい皮膚になりたい…

418:病弱名無しさん
06/07/27 20:35:25 PR6k+Emz
臭くないひとは蒸れないのかな?

419:病弱名無しさん
06/07/28 18:03:07 vyoThyPV
温泉旅館でスリッパがズルってすべる人は
大抵足が臭い

420:病弱名無しさん
06/07/28 22:19:12 51sDYYGj
>>402
そうだよ。常に湿ってる。
けど湿ってると革靴のニオイが足と靴下にこびり付いて足が革靴臭くなるの。。
>>418
皆蒸れてるよ。
学校の上履きはトイレのスリッパみたいなやつなんだけど、紺ソの女子は皆スリッパに色が写ってて悩んでるよ。

421:病弱名無しさん
06/07/29 02:28:55 KiTuyQRJ
あたし学校で靴ぬいで生活しててもくさくなるよー足の裏の汗はげしいからな(>_<)

422:病弱名無しさん
06/07/30 02:52:05 Ix8SmPKr
@コスメでランキング上位に入ってる「ビューティーフット」って角質やすりは面白いぐらい削れる!
お風呂でふやかしてからこすると、消しゴムのカスみたいなのがボロボロと…。
見た目がダサいけどいい仕事するよ。

423:病弱名無しさん
06/07/31 00:46:24 Vkf1Zvjy
>422
今度買って使ってみようかな。情報ありがとう。100均の軽石使ってるんだけど、全然角質とれなくて、他の試してみようと思ってたとこだったんだ。

424:病弱名無しさん
06/07/31 02:48:10 XsoTz4dy
>>423
持ち手がベージュで、他のフットファイルに比べてダサいのが目印w
私はロフトで900円位で買ったよ。

425:病弱名無しさん
06/08/01 20:59:21 o3MXxpjH
緊張で足汗ヤバかった!今日。ニオイも・・・。
ニオイ、汗って外反母趾・偏平足って関係あります?

426:病弱名無しさん
06/08/02 09:39:10 mtdiaoIp
外販母子になるような靴は足に負担がかかるから
臭みに関係してると思う。

427:病弱名無しさん
06/08/03 22:44:50 1aPu4Bj9
だれか扁平足のスレ立ててくれ

428:病弱名無しさん
06/08/03 23:13:22 xDZEUiM2
レス読むのがめんどい。外出かも知れんが半身浴やるといいよ。

40℃位のお湯に20~60分入りたまえ。
肌もツヤツヤになるしただだし。
嫌なら臭いままでいるがいい。
諸君の健闘を祈る

429:病弱名無しさん
06/08/04 01:39:57 UJQtWRm0
半身浴で体がふやけたついでに、足の甲や指の間の垢すりも是非。
足の甲は毎日やっても出るくらい垢が溜まりやすい。

430:病弱名無しさん
06/08/04 04:03:45 o6KqmRfm
まじくさい靴下はいてるだけでむれる。蒸れてなくても常に臭い

431:病弱名無しさん
06/08/04 04:07:12 o6KqmRfm
まじくさい靴下はいてるだけでむれる。蒸れてなくても常に臭い

432:病弱名無しさん
06/08/04 23:38:14 QThqksN4
私は最近急に足が臭いだした。
問題はその臭いなんだが、なぜか甘い臭いがする…
完熟のマンゴーみたいな臭い。
革靴脱いだばかりの時は純粋に酸っぱい臭いなのにな。
しかも洗ってもマンゴー臭はなかなか落ちない。
同じような人いますか?


433:病弱名無しさん
06/08/05 08:24:30 ajItDiHW
>>432
脅すみたいでゴメンだけど
糖尿病になると甘い体臭がする事があるらしいよ

434:病弱名無しさん
06/08/05 12:21:13 6lUawnK9
>>433
レスありがとう
不安になってきたので再来週あたり病院いってきます。
糖尿コワイヨorz

435:病弱名無しさん
06/08/05 17:00:03 LuyyBmaw
先日、彼女と一緒に10キロのウォーキングに参加した。
その後でラブホテルに行き、彼女の脱いだ靴下の臭いを確認したのだが
まったくの無臭だった。こんなのってあり???(もちろん彼女は履き替えてない)
俺の靴下の臭いは書くまでないが激臭。彼女は「この部屋は納豆の匂いする」と言ってた。

436:病弱名無しさん
06/08/05 18:18:51 Q7P2Q6Oi
俺は新品の靴と靴下なら1日くらいは臭わないけど
この時期靴を一月も洗わないともう足が激クサ。
たぶん靴が匂い菌の温床になるんだと思う。

437:病弱名無しさん
06/08/06 07:23:52 kJO3bsQa
>たぶん靴が匂い菌の温床になるんだと思う。

同感。

オレの場合は、一ヶ月なんてもたないから、2週間で使い捨てだよ。

だから一足2,3千円の安い靴しか買えない。

いつも、オレの履いた臭い靴を拾っていく人がいるんだけど、何に使うんだろ?

438:病弱名無しさん
06/08/06 11:44:20 dZn46R1L
安い靴を7足買ってローテーション

439:病弱名無しさん
06/08/06 12:24:42 Qp/AqJKS
七日しかもたないジャマイカ

440:病弱名無しさん
06/08/07 13:49:29 p9wGHPwN
今の季節、何もしないとフロア全体が俺の足臭でいっぱいになってしまうから、
通勤後、昼休み、夕方の3回、エタノールので足の裏を拭き靴下替えてる。
もう毎日大変なんだ。


441:病弱名無しさん
06/08/07 15:19:54 g4Tu5FIL
毎日革靴はいてりゃ臭くもなるよ
俺はなるべく安くて丈夫なのを選んで
ローテーションで年5足消費してる
上でも誰か言ってたけど
足が臭いんじゃなくて靴の中で匂い菌が繁殖してるのが原因だと思うんだよね

442:病弱名無しさん
06/08/07 16:54:41 IvNf1mqQ
白の靴下を1日履いてると脱いだ後、靴下の足裏の部分(内側)が黄色くなってるんだが、足からどんな成分が出てるんだ?しかも洗っても落ちない。
匂いはそれほどキツクはないんだが…

443:病弱名無しさん
06/08/13 12:39:08 vs+YupTC
休みに入ったせいか、書き込み止まってるね。
・・・臭いの治った!?

444:病弱名無しさん
06/08/14 05:59:57 AcxPwSlp
↑全然治ってないよ。祭で浴衣着たいケド足が臭くて着れない。

445:病弱名無しさん
06/08/14 18:13:50 BVYTwzT0
新品の靴と靴下履いても臭いわけだが

446:病弱名無しさん
06/08/14 23:16:21 lOBfWjFS
足の爪の間などに発生する激臭い物質は何なんでしょうか。
スレ違いでしょうか。

447:病弱名無しさん
06/08/14 23:23:50 GXN3W5XK
ごく微量の角質や靴下の繊維やホコリと、ごく微量の汗等が混ぜ合わさって出来たものじゃないか。
適度な温度・湿度もあるので、細菌が繁殖しまくり、その物質が分解されて臭いのだと思われる

448:病弱名無しさん
06/08/15 11:28:38 zV1i9f/f
以前にバイオクィーンが良いと教えてくれてありがとう。
今まで沢山買って色々試したのは何だったの?と思うぐらい効いてるし長持ちして
るわ。こんなのあるのですね。

449:病弱名無しさん
06/08/16 22:38:48 XFeZo+NW


450:病弱名無しさん
06/08/17 23:09:33 i9XYf8Z9
好きな子なら寧ろ足が臭い方が良い。
悲しくは無い、切なさも無い。
嬉しい、愛しい。

451:病弱名無しさん
06/08/18 07:41:57 ADVRvXqe
あーわかる。
でもそれはアバタもエクボだよね
臭い足はフェチでもない限り
長所じゃないもん。

452:レオレオ
06/08/18 13:42:37 fwcHR3zI
前に中村うさぎさんの本を読んだときにわきが専用のエキシウムってクリームを
足にすり込むと劇的に臭いがなくなるって書いてありました。うさぎさんが絶賛していましたよ。1度試してみる価値ありですね。

453:病弱名無しさん
06/08/18 14:26:11 si/nZEKM
汗かきやすいと蒸れて臭う気がする。臭わないひとは足にあんまり汗かかないんだよね、きっと。
裸足でいても汗かくから、靴下なんてはいたら絶対蒸れて臭う。それが靴にうつってさらに…。でもスリッパとかなら乾燥させとくと臭い消える。
やっぱり何より蒸れが原因…?足サラサラパウダーとか意味ないです。汗止まるわけじゃないから。臭い混ざって気持ち悪いよ。悪あがきしてる感じ。


454:病弱名無しさん
06/08/18 23:39:51 97BpwF1G
>>451
君の足も臭いの?
でも君の足なら臭くても良いな。

455:病弱名無しさん
06/08/20 00:19:44 Pqu1PQLv
足自体は臭くないけど爪の中がうんこ臭い
思いっきり爪の中に石鹸を詰め込んで洗っても次の日にはうんこ臭い
なんでだろ?

456:病弱名無しさん
06/08/20 02:58:58 B8cU/qpu
汗かくしサンダルなのに激臭放ってしまって
AGを使っても汗かいちゃうから意味なし。。
コンビに行ったらクサイクサイと言われていて
死にたくなった。゚(゚´Д`゚)゚。
スレの消臭方法試してみようかな…
どこにも出かけられないよ泣

457:病弱名無しさん
06/08/20 03:14:12 B8cU/qpu
連続スマンが
オドレミンて足臭にも効くかな?
使った人いますか?

458:病弱名無しさん
06/08/20 09:00:19 MIiHb0W6
>448 バイオクイーン気になったので見てみたら、種類がありますよね?

台所用や車用など・・
どれを使えば良いのでしょう?台所用とか聞くとギョッとしちゃうのですが。

もう足汗と匂いの悩みから解放されたい。

459:病弱名無しさん
06/08/20 13:54:08 C13AjAnN
URLリンク(a2.wtakumi.com)
URLリンク(a2.wtakumi.com)

可愛い子の足をこういう風にしてふやけるほど舐めまくりたい

460:病弱名無しさん
06/08/20 15:05:44 qBfe2tGQ
バイオクィーンの靴、靴下用は効きますね。使ってみてよくわかったわ。本当に
今まで悩んでたのが嘘みたいだわ。


461:病弱名無しさん
06/08/20 22:18:16 MIiHb0W6
バイオクイーン靴・靴下用は、直接素足にかけても平気ですか?

462:病弱名無しさん
06/08/21 23:09:32 d/KJXmsU
これ試してみます

URLリンク(11kaigofuku.com)

463:病弱名無しさん
06/08/21 23:48:38 2fOnfhXm
>>462
効果があるといいね。自分も期待して購入してみたけど効かなかった

強烈な臭いを靴下を変えただけで消そうなんて所詮無理だとは分かってた
けどね

464:病弱名無しさん
06/08/22 10:38:41 I9HZux6w
靴下を替えただけ消す?バイオクイーンはスプレーじゃないの。何か勘違いされて
るみたい。素足や靴にスプレーするだけじゃないの。

465:病弱名無しさん
06/08/23 02:33:02 ppd4dEx5
>>464
バイオクイーンと>>462のブリーズブロンズの靴下は
全く別のものなんだけど。レスがごっちゃになってるよ

466:病弱名無しさん
06/08/23 06:10:04 C4izS2eE
いくら靴やクツシタ洗っても、アシがクサイからには意味ないんだよね。体から改善しなきゃー

467:病弱名無しさん
06/08/23 09:29:52 ma7HZxUv
友達の家に遊びにいったらさ
裸足で床を歩くとき自分だけペタペタ音がするんだよね…
脂足っていうらしいんだけど
なんか床を汚してるみたいで嫌だった。
もう裸足にはなりません。

468:病弱名無しさん
06/08/23 20:33:29 C4izS2eE
改善したい(>_<)

469:病弱名無しさん
06/08/23 22:41:53 oBrwaluv
毎夏、すこしでも臭いを防ぐために昼休みになると靴下かえてたんだけれど、今年はそれをしていない!
発汗量はかわってないし、靴などをかえたわけでもない。
これまでとなにかかわったことがあるかと考えたら、6月くらいだったかな、血圧がすこし高めだったんで
毎日酢を摂るようにしたことのみ。
外側からではなく、内側から効いたってことかしらん。

470:病弱名無しさん
06/08/24 05:05:12 1ZgYUhZQ
中学頃から夏場物凄く足が臭いんだけど、足の匂いって遺伝する?
父親がものすごいすっぱい匂いだから。あと私は小学生くらいから年中
足の裏の皮が向けてて今二十歳なんだけどますますひどくむけて
ガサガサなんだ。これも足臭と関係あるのだろうか。
ちなみに彼氏は夏場に3日間同じ靴下を履き続けても無臭。
ブーツも無臭。顔は油臭いけど。


471:雨のち晴れ(`・・´)
06/08/24 08:23:36 WSLfDI2v
足の匂いが遺伝するというか親も足の裏に汗かきやすい体質だと、程度の差はあれそれが
遺伝する可能性は十分にあると思います。
あと、足汗かきやすい人は足の裏の角質も厚くなりやすいと昔皮膚科の先生に言われた
ことがあります。

472:病弱名無しさん
06/08/24 22:11:28 rJHFGODT
明日明後日と、通夜、告別式に出なきゃだ。
ずっと正座してると足が痺れてきて汗かいてる感覚とかあんまりなくなってくるから
まだ気が楽なんだけど、革靴履くのが鬱だな。
匂いで悩まない人生の人が羨ましい

473:病弱名無しさん
06/08/24 23:57:17 r2NZ3pO3
Ag+の体用つかうとサラサラパウダーが多いよ
ただ靴下掃くとき靴下が粉で白くなっちゃうw

ちなみに週に2回くらい軽石で念入りに足裏を洗って
普段は毎日石鹸でよく洗う程度なんだけど
Ag+のおかげで臭くなくなったよ

474:病弱名無しさん
06/08/25 18:42:34 reimxCOz
遺伝だな。母さん足くさいし弟も足くさい、もちろん私もくさい(>_<)最低!

475:病弱名無しさん
06/08/26 00:13:00 UXwRP43p
会社とかで皮靴はいた状態で臭ってしまう人とか、足を綺麗に洗って靴下穿いた
状態で臭ってしまう人、俺の他にいるのだろうか。
俺は今は会社員ではないので、日常はさほど困ってないんだけど、それでも
人と接するのが極度に苦痛です。友達いないからあまり心配要らないけど、
いつか親戚のケコン式とかに行くことになったら辛すぎる。。

476:病弱名無しさん
06/08/26 08:14:50 PpVFR4vS
便秘がひどくなると 足の裏から体脂が出て 靴の中敷が黒くなることがある。
毎日二度風呂に入って 足を洗っていても 足の裏が脂っこくて そんな調子だった。

水虫でもなく 清潔にしていても ひどい人は
お腹の宿便を取り除いて 腸をきれいにすると よいかも。 

477:病弱名無しさん
06/08/26 08:22:46 W9vLEcwa
くだらねー悩みだな

478:病弱名無しさん
06/08/26 09:05:10 E+JQ9c7Y
461さん私はバイオクーンはじかにスプレーしてから手でさすっているよ。
変な匂いもしないし、手もツルツルになるみたい。メーカーや販売店のHPでは無害
だと書いてありますよ。そうそう、メーカーではバイオクイーンの無料アンケート
を募集してたよ。無料だし試してみたら?

479:病弱名無しさん
06/08/26 09:29:50 nXd0TPWv
>478 ありがとうございます。
早速試してみたいと思います。

480:病弱名無しさん
06/08/27 01:04:23 p1ThtYkI
すみません、最近素足の若い子多くないですか?
すごく臭い子がいます。素足です。気が遠くなり
そうです。

481:病弱名無しさん
06/08/27 20:06:54 9jBYpNip
重曹とかもいいけど、納豆や大豆など豆類をとると匂いって消える。
豆ダメって人はサプリメントでもいい。
納豆大嫌いなんでオレはサプリメント飲んでます。
2ちゃんでいっぱいいい情報もらって救われたんで、たまには恩返しに書き込んでみる。

482:病弱名無しさん
06/08/28 00:02:43 gTYD9Rhd
明日の朝は重曹で洗ってみよう。

483:病弱名無しさん
06/08/28 00:28:42 qoq4EuM6
靴下かえたら(厚手のやつ)ある程度ましになった。

484:病弱名無しさん
06/08/28 01:50:44 rzLR45LE
>>483
時機にくさくなるよ
足を良く洗うべし

485:病弱名無しさん
06/08/29 01:34:23 svJF+sua
ギャツビーって意外と効くんじゃないかな。
って思って買ってみた。
バイオクイーン人気だね。
逆に効かなかった人いる?


486:病弱名無しさん
06/08/30 06:46:50 Xnri8dDP
あげてみり

487:病弱名無しさん
06/08/30 14:04:35 1z1JxyEm
雪駄ってひどく香ばしくなるね
鬱だ

488:病弱名無しさん
06/08/30 17:21:20 5Fo48zkb
長時間運動靴やブーツ履いた後に激臭になってるのは
気づいてたけど
ずっと家で素足で過ごしてたのに
爪きりするので足の裏にぎってたら
その手が臭くなってた・・orz

489:病弱名無しさん
06/08/30 18:03:54 BxWoXkQf
悩みをうちあけるのもいいが、
まったくテンプレ的なものが育ってないのが気になる。
そろそろ今まで出た対策をまとめてみるのはどうか。

ラヴィリンフットクリーム
オドイーターなどの中敷
五本指、絹、ブリーズブロンズ、銀・炭などの靴下
スメルキラー
十円玉を靴にイン
重曹を靴にイン
活性炭を靴にイン(履かない時)
足の角質を取る
木酢液、イソジン、ミョウバン、ハイター等で素足を殺菌
入浴剤、半身浴などの入浴法
ベビーパウダーやパウダースプレーで乾燥させる
動物系、油脂系のものを食べない
めかぶを食う
青汁を飲む
同じ靴を二日続けて履かない
レノアや洗濯
グランズレメディ
水虫を治す
足裏樹液シート
資生堂 foot loose
足の爪をこまめに切る
靴をアルコールで消毒
靴に生ゴミスプレー
ドライオニック
ドクダミ茶&ドクダミ風呂

490:病弱名無しさん
06/08/30 18:06:33 BxWoXkQf
あとデオラフレッシュが気になる。
URLリンク(www.fuwari.jp)

491:病弱名無しさん
06/08/30 22:40:10 hjwhYKDs
>>489
あと、練りワサビとサンポールもあったよ。

492:病弱名無しさん
06/08/31 03:07:19 ma9AOxmX
>>489
>足の爪をこまめに切る
ペディキュア塗るために足の爪伸ばしてたんだけど
久しぶりに爪切ると切ったとこがふやけてて
爪垢とともにめっちゃ臭いのに最近気づいた私orz

493:病弱名無しさん
06/08/31 14:10:05 5klrr958
美人なら足臭くても素直に許せる。

494:病弱名無しさん
06/08/31 18:14:31 aoW2wAq5
しかし美人の耳毛は許せないオレがいる

495:病弱名無しさん
06/08/31 18:17:38 FFn7s/Wa
耳毛が濃い…orz

496:病弱名無しさん
06/08/31 22:01:44 yv4+Ilaz
>>495
美人じゃねーだろ

497:病弱名無しさん
06/08/31 22:38:11 v0SAfNwC
電車の中で靴脱いでた人
靴下真っ黒でかなり臭い
しかもこっちに足の裏向けて

吐き気がした

さらに
指まで動かし

貧乏ゆすりまでしやがった

まさに

毒ガスレベル…

キモい。

498:病弱名無しさん
06/09/01 07:28:04 Tv2NiKNh
学校でアシくさい人なんてあたしくらいしかいない・・・・・・・orz

499:病弱名無しさん
06/09/01 12:35:40 36zcckbS
>>498
あなたは美人ですか?

500:病弱名無しさん
06/09/01 23:21:20 rxQymbM3
汗が原因なら、脇用の制汗スプレーとかを
足にかけるのも効果ある
だいぶ軽減した

501:病弱名無しさん
06/09/03 00:28:20 GNE4ovqO
>>498
私もだよ。
夜の風呂で思いっきり足の指の間が擦り切れるくらい擦って洗って、朝にも同じように木酢液をタオルにつけて洗ったら結構マシだったけど、最近またキツイ。
朝起きた時にすでに臭いからもう何もかも嫌になってしまう!
学校行ったらまずトイレに行って、足拭いて替えの靴下履いたらマシになるんじゃないかな。
私はそうしてる。
最近遅刻気味だし出来てないけど。

502:病弱名無しさん
06/09/03 08:52:05 JYfXQiVd
朝起きた時点で臭いって原因ほかにあるんじゃね?

503:病弱名無しさん
06/09/03 12:28:56 TjgrOGdD
>>501
何歳でつか?
私は学生の時はまったく臭くなかったけど、ここ二年くらい前からすさじい臭いになった
年齢は関係ないのかな?

504:病弱名無しさん
06/09/03 18:26:36 xK/Qz1oo
デオナチュレクリームで、丸一日無臭を保てました。

505:病弱名無しさん
06/09/03 18:37:31 P1/ULmT3
かなりの足クサってストレス臭みたいだよ(ToT)フコイダンがんがって摂取して味噌

506:病弱名無しさん
06/09/03 18:42:00 L+tpiF6l
制汗剤で収まる人は汗が原因なわけで
汗を抑えたり清潔にしとけば問題ないと思うけど
それが効かない人は他に問題があるような気がする


507:病弱名無しさん
06/09/03 23:33:36 FiZUGZSI
朝エタノール(70%の)で足と靴をスプレー、
出先へついたら靴下交換、靴下のゴムの部分で足を拭く。
昼食後も同様。
家へ着いたら靴にエタノールをスプレー、朝まで扇風機で乾燥。
次の日は扇風機を止め別の靴で。靴は7足ローテーション。
風呂ではスポンジで足をしっかり洗う。爪は綺麗に短く。
だいぶ治まった。

508:病弱名無しさん
06/09/03 23:34:21 UvnUGZKw
私もイソジンや銀が効くのデオドランドスプレをやっていたが、結構効果があった。
結構っていうのは、帰宅して全然匂わないレベル。もちろん、汗のにおいが臭いだろうと
思うんだけど、自分の足はいつもムレムレだった。
当然、臭くはないけど、足はヌレヌレ状態だけど、臭くはなかった。けど、めんどいし、
経済的にもったいないだろうからやらなくなるけど、やめたらすぐに匂いが・・。
今回、ジャパンギャルズからQBデオドランドクリームを塗ってみた。
5g900円で結構な値段だったけど、効果は絶大だった。薬局で売ってるデオドランド製品
は色々使ってみたけど、どれもダメだったけど、今回のやつはすごいよかった。
クリーム塗るだけだし、楽。
多分、あのTVショッピングでたまーーにやってる、足の匂い消しクリームも凄い効果がある
と思う。
でも、何が違うんだろ?


509:病弱名無しさん
06/09/03 23:40:19 UvnUGZKw
>>507
エタノールは効果なかったなあ・・。イソジンや酢より効果はなかった。
そこまでするなら、銀のデオドランドスプレーをだまされたと思ってやってみて、
臭い靴はいても私は大丈夫だったよ。
上にも書いてある通り不経済でやめたけど。。

510:病弱名無しさん
06/09/03 23:43:26 BQ3QT1Hs
>>509
Ag+のこと?

511:病弱名無しさん
06/09/03 23:46:43 UvnUGZKw
>>510
そそ。それ。効かない人いるのかな?
でも。。効果は一日だけで洗ったら終わりだけどね。

512:病弱名無しさん
06/09/04 00:15:24 iFkCoFED
>>511
おれもやってる
ほぼ無臭になった
足の指の間にシューっとやればほぼにおわないような気がするけどね

いま何使ってるの?

513:病弱名無しさん
06/09/04 11:16:31 OQXhCAYc
連携しませう。ハァハァ

★★★●≧女の足の匂い≦●★★★12
スレリンク(feti板)


514:病弱名無しさん
06/09/04 22:00:41 DQ3re8cT
おいらはやっぱ角質だった。
もともと靴下が絞れるぐらいの足汗をかき、半端なく臭かったが
人に勧められて「六一〇ハップ」(ムトウハップ:硫黄系の入浴剤)の
原液を足裏に振りかけ軽石でこすると、角質が消しゴムのかすのように
面白いほどとれる。靴を履いたら足が1サイズ小さくなった気がするぐらい。
で、足汗は相変わらずだけど、ぜんぜん臭わなくなった。
なんというか、汗をかいてもサラサラでスッと乾く感じ。
角質が厚くなり易い体質なのか、今でも2日に一回はこすっているけど
角質がポロポロとれるのは結構楽しいのでおすすめですよん。

515:病弱名無しさん
06/09/05 01:06:32 ETYsKI7N
>>514
普通にそれ水虫やん
水虫は角質肥大させるだけのもあるから

516:病弱名無しさん
06/09/05 21:59:37 I2nz66gA
軽石って足の角質だけをとるものなんすか???何か他のことにも使用できるんすか??

517:病弱名無しさん
06/09/06 04:19:53 hVUIpFpO
出かける前にクエン酸水を足の裏に霧吹きでおk

518:501
06/09/06 18:55:23 71CfJa3L
>>503
今年17ですよ。去年発症。
きっとストレスです。去年からやたらイライラすることあったし、全部溜め込んでしまうタイプなので鬱になりかけたこともあります。ってか、なった。
またAg+スプレー使おうかな…。けど学校に持っていくのは結構きついし

519:病弱名無しさん
06/09/06 22:05:16 9jE7slDe
>>518
朝やれば十分

520:悩む人
06/09/07 01:48:58 6JKZGq/T
学校にいる時だけ自分の足のクサさがすごいわかる。。本当にシャレにならないクサさ!周りはひきまくり、気まずすぎて足くさくてごめんね なんて言えないし。今まで酢、重曹、ラウ゛ィリン、木酢液やってきたけどどれもいまいちだった。

521:病弱名無しさん
06/09/07 03:05:43 ZBkuT8kT
あたしも学校で人に臭いって言われた‥‥。
確かにあの頃は自分でもわかるくらい臭かったんだけど、今はかなり真剣に洗っているからか、自分では臭わなくなった。
けど、上履きをかぐと臭いし、蒸れまくり。
これだとやっぱり周りの人にも臭いのバレてるのかな?


そういえば10円玉は濡れてないと効果ないらしいよ。

522:病弱名無しさん
06/09/07 15:21:04 IKnqmIqM
軽石って何???

523:病弱名無しさん
06/09/07 18:05:28 KbmDHW31
個人的に足の臭い女て凄く好きだよ。

ただし大根みたいな足で臭いのは駄目で綺麗でスタイルの良い足で臭いのがいい。
足くさい女ってのはオレの中ではかなり点数高いかも。

524:病弱名無しさん
06/09/07 18:19:01 RhrHPE1S
>>523
俺もそんな感じw
お嬢様タイプな人が足臭いというギャップみたいなものが破壊力バツグン

525:病弱名無しさん
06/09/07 18:39:54 kReFwuap
きれいな女性の足を舐めたい。

526:病弱名無しさん
06/09/07 19:53:46 smdm7geH
出たよ
変態

527:病弱名無しさん
06/09/07 23:24:12 NRuiYYGz
今朝Ag+やって学校行ったけど、ニオイ変わりませんでした。
革靴のニオイかなぁ・・・けど革靴はちゃんと靴のニオイ消しスプレー使ったやつ履いてるし・・・
教室では最近臭いって言われないけど、クーラーつけて締め切った教室は1限目から私の足臭い。全体的に。
今はいいけど、これから涼しくなったらクーラーも止まって、窓開けて、もし風が全然教室に入ってこなければ私の周りにニオイがこもってまた何か言われるんだろうな。

私は緊張を感じるとニオイがきつくなるみたいです。
やっぱりストレス・汗が原因ですね。

528:病弱名無しさん
06/09/08 00:37:14 N0qVfAiY
>>527
ちょっと心の病入ってるっぽいね
↓ここ行けばいいかもな

@ 自己臭恐怖症 その3 @
スレリンク(utu板)l50

529:病弱名無しさん
06/09/08 09:27:19 Yb8E7Gyg
おとついから、8×4の脇用塗るタイプ(ウナコーワみたいの)を
足に使い出したら、劇的に臭いがおさまったよ!!
色々やってみたけど、今までで一番効果があった感じがする。

530:新沼 壮
06/09/08 13:25:08 olYqZ73p
私は足が臭いだけのただの馬鹿なんですよー困りますよねー


531:病弱名無しさん
06/09/08 13:38:46 zKMqLqqs
軽石って何??
どこに売ってんの???

532:病弱名無しさん
06/09/08 18:51:00 DzyU2wpL
>>531
軽い石のことです。
軽石販売店で購入して下さい。

533:病弱名無しさん
06/09/08 19:26:22 zKMqLqqs
>>532
ありがとうございます。
100円ショップにはないんですか??

534:病弱名無しさん
06/09/08 20:34:39 s6nR+8hA
みんな大変なんだね...
私の経験で少しでもお役に立てれば良いのですが。

体形は痩せ型、特に汗かきではないのですが足の裏だけは凄い汗っかき。
脂性でもあるのかな。顔も洗顔してるのにすぐテカテカ。木綿系?の靴下を一日
履いてると内側が真っ黄色になるほどでした。
もちろん臭いもメガトン級で毎日悩んでましたよ。

で、Ag+っていう(既出ですが)スプレー使いました。朝、靴下履く前に
多めにスプレー。噴出口を足の指に近づけて噴射するのが吉。
あと、毎日お風呂で軽石にブラシがついてるやつで10分ほどかけてマッサージ
するようによくあらう。無添加石鹸を使うのがよろしいかと。
最近はAg+は週2くらいの使用でも大丈夫になりました。経済的にも楽になったな。
やっぱりしつこいくらい洗って清潔にするのが良いかと。
長文スマソ

535:病弱名無しさん
06/09/08 23:31:08 UXoB2Z36
>>527
靴自体が臭いんじゃなあ
くつ買い替えなよ
それでAg+すれば大丈夫

536:病弱名無しさん
06/09/09 09:18:07 f5aBaZVh
バイオクイーン

私の足臭には効果なし!でした・・効いてるかも?と思ったのは初日だけ。多分これは自己暗示で。

最近、職場の配置変えで、かなり狭い環境で仕事してるから、もう足臭が気になって気になって仕事に集中できません。周りにいる男性の方がよっぽど無臭


軽石で効果あった人って、角質が原因だったという事ですよね?色々試して全て撃沈の私ですが、まだ軽石は試してないんです。
でも、見た目皮膚薄いし、角質溜まってるようには見えないからなぁ・・

537:病弱名無しさん
06/09/09 21:15:46 j2cfpl88
>>536
あんたも自己臭恐怖症の気がありそうだな

538:病弱名無しさん
06/09/10 01:18:12 5L7lt9SN
去年末のほんの2ヶ月、過激な生活をしていたら
足臭になりました…それまで無臭だったのに!
で、仕事を変えたが未だ治らず○| ̄|_


ちなみに進行の仕事だったんだけど、2ヶ月の間
・家に帰れるのはよくて2日に1回、ヒドい時は1週間会社にいた
・深夜明け方は車でトラック相手にデッドヒート(緊張感半端ない)
・金と時間が無いから、ろくなもん食えず
・社内も仕事相手もほどよくDQN、ストレスの吹き溜まり


こんな生活で、私の足は大変身。
靴下が、汗というか…へんな汁でカチカチになったし(マジ怖かった)



それ以来治んないのよね、足臭
あーあ

539:病弱名無しさん
06/09/10 19:58:02 PSwXbOqn
>>538
私も今、そんな生活してます。
能力に合わない仕事を与えられ、納期におびえ、毎日怒鳴られてます。
そしたら、突然足は臭くなるわ口は臭くなるわもう絶望的です。
精神状態もヤバくなってきましたorz

540:病弱名無しさん
06/09/11 01:56:16 o/B1EH4y
なんでこんなに臭くなるんだ?

541:名無しさん
06/09/11 03:04:08 W+Bhx2zO
俺はミョウバン水を5分ぐらい付けてたら2年間臭いの取れた。

542:新沼 壮
06/09/11 13:25:09 DM1J8X+J
みんなは僕の足の臭さをどう思いますか?
どうすればいいか教えてください。
返事待ってます。


543:病弱名無しさん
06/09/11 15:27:40 PIaJmk23
足だけ汗をかき易いので
顔や頭等は汗をかかないので 夏は涼しそうだ
って、うらやましがられます。 足は汗ですごいのに・・。

544:病弱名無しさん
06/09/11 21:56:35 F6Um7i1z
悩みすぎて頭が痛い

もう教室に居たくない

けど授業は受けたい

どうしたらいいの・・・

545:病弱名無しさん
06/09/11 22:24:54 V257PgW7
>>544
あんたも自己臭恐怖症の気がありそうだな

546:病弱名無しさん
06/09/13 06:26:02 fFR0vqUY
>>544
あたしも女の子でクラスでただ1人足がクサイよ。周りもかげで臭い言ってるし。けっこうつらい。

547:病弱名無しさん
06/09/13 13:18:16 uZgypSn+
高校生だったとき、ルーズソックスはいてたけど、あの分厚い生地通り越して汗で上履きまで濡れてた…。上履きにカビ生えたしorz
まぁ、一度も上履き洗わなかったけどね!

548:新沼 壮
06/09/13 13:19:17 kAbNpkt+
臭いのを自慢して堂々としなさい

549:新沼 壮
06/09/13 13:22:12 kAbNpkt+
私だってとても足は臭いんだ
ついでにわたしのニックネームは【足が臭いだけのただの馬鹿】なんだからさ!

550:病弱名無しさん
06/09/13 19:19:12 GzytWYDX
>>546
クラスでただ1人足がクサイって何の根拠で言ってる?
他の奴の足が臭いかどうかなんて分かるのか?
まわりも影で臭いって言ってるって影で言ってるのになんであんたが知ってるんだ?

と煽ってみたけど
あんたも自己臭恐怖症の気がありそうだな


551:病弱名無しさん
06/09/15 14:25:42 KZO8bIcN
学生時代は友達と「くっさぁい」とか言い合えてたけど
社会人になった今真面目な同僚ばかりで
一人足の匂いに苛まれながら引き籠もってる。

552:病弱名無しさん
06/09/15 19:04:52 CvSLb+MX
一時間おきに足洗って靴下変えれば少しはましじゃない?
これくらいのことは当然やってる?そりゃ失礼

553:病弱名無しさん
06/09/15 19:19:51 prVGTzJO
そこまでして臭いのは絶対靴が臭いと思うw

554:病弱名無しさん
06/09/16 22:10:10 okaFotPq
最近なぜか 足が臭い 靴が悪いのかな?水虫の症状はないんだけど…

555:病弱名無しさん
06/09/16 22:18:12 ATrmf2Mh
靴の影響もかなり大きいと思います。前はいていた靴だと足がワキガのようなニオイになってたのに、靴をかえると解消しましたよ。

556:病弱名無しさん
06/09/16 22:22:54 okaFotPq
>>555
レスサンクスです 安さにかまけて 履き難いスニーカ買って仕事してたら…
早く履きやすい靴買ってきます

557:病弱名無しさん
06/09/17 13:09:22 D18QwBeg
私新しい靴に替えたら一日で前の靴と同じニオイになりましたよ

558:病弱名無しさん
06/09/19 07:13:45 2U+sVEuE
しばらく靴はいてると脱いだときに靴下がくっさー

559:病弱名無しさん
06/09/19 22:05:34 2wCuSQJx
夏よりも冬の方が臭くなるのですが…

560:病弱名無しさん
06/09/19 23:42:09 v5/wXvoz
このスレの中に静岡県出身の西尾さんはいらっしゃいませんかー?

561:病弱名無しさん
06/09/19 23:58:57 2wCuSQJx
靴下なんてよく考えたら安価。一足300円くらいなんだからどんどん捨てて
どんどん買い換えるべき
靴も…安価じゃないけど、毎月一足のペースで買い換える

562:病弱名無しさん
06/09/20 00:31:50 4/uQHLrb
OLになって毎日ストッキング履くようになったらどうすんの?

563:病弱名無しさん
06/09/20 06:37:48 vjZxw72a
いくら新しい靴や靴下に変えても原因は足が臭いんだから、体の体質を変えていかないと意味ないんじゃない??私も足くさくて悩んでる(>_<)

564:病弱名無しさん
06/09/20 06:56:51 PbXB66IK
靴を脱ぐのが大事だよね。
会社のトイレでガーゼのハンカチを洗面のお湯で濡らして少し絞ってから
ローズマリーのエッセンシャルオイルを4-5滴たらしてぎゅっと絞る。
それからトイレの個室で靴脱いでパンスト脱いで
足全体を上記ガーゼハンカチで拭いている。さっぱりしてとてもよい。
寝る前にも(風呂に入っていても)やる事もある。
よく眠れるような気がする。
足に使ったハンカチは熱湯ですすいでから別洗いする。
ローズマリー以外にも抗菌作用のあるTea Tree やユーカリでもいいかも知れない。
他のオイルも試してみたが私にはローズマリーが合っている。
私はどんなスプレーも足がかゆくなってしまうのでダメ。

565:病弱名無しさん
06/09/20 12:12:04 EWgD7nuM
おい、おまえら!
女の子達がここまで悩んでんだぞ。
何とかしてやれよ!

566:病弱名無しさん
06/09/20 21:48:44 55yUhQkk
帰宅してパンプスを脱ぐたびに足の匂いにへこむ。
社会人になり5年目。。。自分の足の匂いにいい加減頭にくる

私はフェチ男と付き合うしか選択肢は残されていないのかも。。。

567:病弱名無しさん
06/09/21 00:02:56 3g5ZpuLf
足ってそんなに臭うものか?
いくら汗かいても靴下なんて全く臭わないんだが。

一週間でいいからこのスレで足の臭いに悩んでる人と足を交換してみたいw

568:病弱名無しさん
06/09/21 04:29:28 6enjteBN
はは~ん
おまえ変態やろ

569:病弱名無しさん
06/09/21 15:36:05 ic4awlGh
ちゃんと手入れ汁

570:病弱名無しさん
06/09/22 15:24:04 Vt15IvVk
今日もガンバレ
URLリンク(ashikusa.jp)

571:病弱名無しさん
06/09/22 19:10:22 8VPUzPcc
俺も同じの貼ろうとして来た
誰かそこのSUPERSOX人柱きぼう

572:病弱名無しさん
06/09/23 00:52:32 FsSkB8xe
周囲に分かる程のニオイの場合どういう訳か納豆臭です。
酸っぱいニオイはあまり拡がらないように思います。

573:病弱名無しさん
06/09/23 02:40:10 iHYC2C3C
足の両親指の爪の間に、気づくとチーズ臭のする臭い垢が溜まってる
私の足臭の原因はこれみたいorz
制汗スプレーもうまく届かないしどうすればいいんだ

574:病弱名無しさん
06/09/23 02:47:02 FIK9PgO9
きめぇ

575:病弱名無しさん
06/09/23 09:39:07 4xpZKTJa
やまPが明大の授業中 足が臭いって騒いでた

576:病弱名無しさん
06/09/23 11:54:03 Rh7xtuXg
>>575
やまぴーと同じ学校なん?????わら
…コインランドリーで靴って洗えるよね?????

577:病弱名無しさん
06/09/23 14:32:07 ahRSUIUN
一日5分、木酢に足つけると良いって昔TVで見たよ!
薬局で千円ぐらいで原液が売ってるから薄めて使ってみては?

578:病弱名無しさん
06/09/23 23:25:14 KQAcYm+m
仕事帰りの彼女の足が殺人的に臭い。今日、車で駅まで迎えに行ったんだが車の中がガス室状態になった
家に帰ってから足洗わないでベッドでごろごろするからベッドまでくせーし(泣)
膿みたいな匂い。ってか本人わからないのかな( ̄□ ̄;)

579:病弱名無しさん
06/09/24 08:31:27 uAOfKtwF
↑言えないよね。「あのさ…」って。 ごろつく前にお風呂ご一緒したら? 強制連行。

580:病弱名無しさん
06/09/24 11:20:35 sLzgTC6l
臭い足好きです。

581:病弱名無しさん
06/09/24 12:29:33 oHBjhqQf
10円玉を沢山用意して、仕事で酷使した靴に入れてやると、靴の臭いはかなり軽減出来るよ(゚∀゛)

582:病弱名無しさん
06/09/24 19:17:12 pazmIRIh
>>581
それブーツで実践したら効果なしで
10円玉まで臭くなっちゃったよorz

583:病弱名無しさん
06/09/24 22:09:17 fA/vSWfe
綺麗な光ってる十円玉で試した?

584:病弱名無しさん
06/09/24 22:12:25 4NTbjcc+
ロングブーツってふくらはぎ位まであるから
臭いって漏れにくそううな感じですが
履いた事ある方、どうでしょうか?

585:病弱名無しさん
06/09/24 22:59:00 KYR61NLk
履いてる時はあんまり漏れないけど
脱いだ時驚異的な臭いを放ちます。

586:病弱名無しさん
06/09/25 00:27:21 hCPDGgIw
>>582
ワロタw

587:病弱名無しさん
06/09/25 06:59:19 jR2wUxfA
あたしいくら対策してもくさい………足の裏の汗止めない限りどうにもならない(^^

588:病弱名無しさん
06/09/25 08:37:18 EtY5W90r
>>585
レスどうもです
外で靴を脱ぐような事はめったに無いので・・
(人付き合いしてないしorz)ブーツ買ってみようかなあ

589:病弱名無しさん
06/09/25 09:58:15 3lRxzJOe
ブーツ大好きです
ムレムレの汗にも興奮します

590:病弱名無しさん
06/09/25 19:37:12 39wqPy0Z
>>578
お前のハゲ頭もいつも仕事帰り臭いよ。毎日枕のタオル変えたら?

591:病弱名無しさん
06/09/26 20:18:11 5i7w65JB
>>584
普通のカジュアルっぽいの数足持ってるけど
匂いが筒から洩れたことないよ・・・私だけかな!?
心配ならぴったりフィットするストレッチがいいかも。
でも通気性全くないから蒸れ度がすごくて
脱いだ瞬間、昇天する恐れがあるよ。

592:病弱名無しさん
06/09/26 22:05:04 TpmgKaBb
>>591
私も脱がない限りブーツから匂いが漏れたことないなぁ。
ストレッチは確かに匂いがきつくなる傾向があるかもね。
ブーツ専用の抗菌消臭加工のストッキング履いても駄目だし。

私はパンプス半脱ぎとか爪先がけしたときに
足の匂いが立ち込めてくる。
だから換気したいときには周りに誰もいないときにしてる。

593:病弱名無しさん
06/09/27 02:16:39 e2rxWX+z
あーなんかちんちんおっきしてきた

594:病弱名無しさん
06/09/27 10:20:01 T8gfw548
足舐めたい~

595:病弱名無しさん
06/09/27 17:33:34 uak6FM3x
普段裸足で家でウロウロしてたり、靴下はいて学校行ったりしてもそんなに足の臭いって気にならないのに、
ストッキング+靴とか、パンプスはいたりすると、途端に足から汗がたくさん出て
1時間くらいで足クッサーってなる。生ゴミの臭い。たえられない。
あとブーツも超汗かくな・・・・。

角質とか頑張って取ってるのに。


596:病弱名無しさん
06/09/27 19:50:53 3EPrqX/g
ドクターフィッシュに味あわせてあげたい

597:病弱名無しさん
06/09/27 22:30:58 ByYosusH
お掃除魚殺せる自信があるんだがw

598:病弱名無しさん
06/09/28 12:50:59 ctm63bDK
なんかこのスレは本当に足臭で悩んでる人と
匂いフェチの変態野郎達が半々で棲息してるなwww

599:病弱名無しさん
06/09/28 14:52:54 fZN5QhRQ
ストッキングが諸悪の根元かもしれない

600:病弱名無しさん
06/09/28 18:15:10 FPVax1d1
ストッキングに包まれた指先は最高

601:病弱名無しさん
06/09/28 22:11:53 xtXPz0io
最近ストッキングをはく生活になったんだが、
今までまったく気にならなかったはずの足の臭いが物凄いことになって、
返ってウケてしまった。ストッキングってスゴイのなw
どうにか対策していかないといけなくなっちゃったなぁ。

602:病弱名無しさん
06/09/28 22:26:49 3I7zDGsx
パンプスの中敷きはほとんど吸湿性ないのに
それに加えてストッキングだもんね。
まさに足が臭くなる条件が揃ってる。

603:病弱名無しさん
06/09/29 01:32:58 gGIT/SON
足、滝☆汗!
あーあ。
今日学校に革靴じゃなくてサラの普通の紐靴履いてったのに、やっぱり臭ってたぁーーーーー
かなり期待してたのにな。
テスト集中して受けれなかったよorz

帰りに友達と1時間喋った後、駅のトイレで靴下履き替えたら、つま先ビッショリだった
汚い話スマソ

604:病弱名無しさん
06/09/29 04:34:10 2C60JVzT
なんかフェチ男の妄想話スレになってまいりました


605:病弱名無しさん
06/09/29 08:41:19 XAfrMb0U
いままで、色々試してやっとみつけた!!
8×4の塗るタイプ!!(ウナコーワみたいの)
脇用だけど効果絶大!!ほんとに臭いがきえた!!!
Agよりも経済的だし、ほんとにいいよ
安いし、一度試してみてー。


足が臭くない生活っていいよ~。

606:病弱名無しさん
06/09/29 11:10:10 f0JvToXH
一度嗅いであげたいな~
つま先いいな

607:病弱名無しさん
06/09/29 17:35:31 j7g3HvAl
誰かブリーズブロンズ繊維の靴下を使った人いません?
どんなもんですかね?
ちなみに銀を織り込んだ靴下は全然俺にはきかなかった!

URLリンク(www.11kaigofuku.com)

608:病弱名無しさん
06/09/29 23:18:27 U16wx8Gc
パンプス&ストッキングよりスニーカー&ソックスのほうが
足が臭くならない気がするんだけど。

609:病弱名無しさん
06/09/29 23:25:10 Erht7znn
足っていうか親指の爪と皮膚の間からひどい臭いが…
もしかして腐ってるんだろうか

610:病弱名無しさん
06/09/29 23:34:45 vcofM2yN
最近なんか足汗が凄い 真夏より凄い なんでだろう…ストレスかなぁ?

611:病弱名無しさん
06/09/29 23:40:15 cjO/KcEg
涼しくなって全体でかいていた汗が足だけに集中してる感じ
冬のほうが臭くなるから、そろそろ対策しないとなぁ

612:病弱名無しさん
06/09/30 10:29:51 hScdqL8q
QB薬用消臭AFクリーム  30g4000円。
多分、このタイプの消臭クリームはオークションやテレビショッピングで出てるけど、
たまたま、薬局に売ってたのと5グラム1000円・・・たった5グラムと思いつつも買ったけど
効果は驚くほどでした。靴下が足の臭いより、靴の臭いを吸ってるくらい足は臭わなくなっ
た。やはり高いだけはあるようだった。
一週間は効果が持続って書いてあったけど、それだと経済的になるんだろうけど、
いまだ試した事はない。

613:病弱名無しさん
06/09/30 10:43:43 eaK9Eysq
>>605
Ag+ってそんな高い?
1月半くっらい持つけどね

ちなみにオレはこれで完全に臭いが無くなった

>>609
よく洗えって事

614:病弱名無しさん
06/09/30 12:46:54 hskn+fCX
足くさいやつって結局は不潔してるからそうなるんだよ!!
マンコもチーズ臭いんだろう

615:病弱名無しさん
06/09/30 13:08:59 DVIvK+Xy
不潔
水虫
多汗症
心の病

のどれかだな。

616:病弱名無しさん
06/09/30 22:29:50 hScdqL8q
ぶっちゃけ、クリームとかで処理しても、足の臭いのは根本的にはかわらないので、
知人の家にはあげてもらえない・・。(〒_〒)ウウウ

617:病弱名無しさん
06/10/01 03:46:19 iKQGNDBv
即効性があって比較的効果が長いのはハイターかな。
洗面器にキャップ1/4くらい垂らしてお湯入れて、それで足を洗う。
別に何分も漬けて無くても結構効くよ。

俺直ぐに指の間がベトベトして胡坐かいたりすると自分で嫌なくらい臭う。

ハイター使って洗うとヌルヌルと溶ける?感じで簡単に落ちるよ。
良く濯いで乾かすと石鹸で洗ったよりサラッサラでさっぱりする。

塩素の匂いが暫く残るけど、1時間もすれば鼻付けて嗅がなきゃ気になら無いくらいになる。


618:病弱名無しさん
06/10/01 11:44:46 mD0qs3Kg
ある意味最強の垢落としだな

619:病弱名無しさん
06/10/01 16:23:58 zCQlXXl+
皮膚がんになるぞ。

620:病弱名無しさん
06/10/01 17:31:11 iKQGNDBv
>618
アルカリ性だから垢をヌルヌルと溶かして落とすんだろうな。

>169
プールに入る前の消毒と変わらんと思う。
常に触れているとアレルギーを起こして炎症に成るらしいけど、一時的に触れるだけなら
そんなに心配要らなくない?
水道水にも次亜塩素酸ナトリウムって使ってるでしょ?

621:病弱名無しさん
06/10/02 20:20:16 lOl8UYN7
肌ってのは弱酸性に保たれて健康なんよ。
そんな肌荒れ促進するようなことしてると、そのうち逆効果ってことになるぜ。
せめてサンポール使え

622:病弱名無しさん
06/10/03 00:19:15 HY+jMe6j
俺犬がだいっきらいなのに
歩いてると犬に足の匂いかがれる~

そんなにくちゃい?

623:病弱名無しさん
06/10/03 00:55:11 Y/7CWqnS
このスレに野郎は必要ねーんだよ
死ねよ

624:病弱名無しさん
06/10/03 11:17:23 wB5MEwZp
酢をスプレーケースに入れて持ち歩いて足にかけてた知人がいたけど、酢が臭かった。
角質化した皮膚や爪の垢などのほかに、特に”爪の甘皮が匂いの原因 ”になるそうだ。
アルカリなら、アタックやクリアクリーンを塗って歯ブラシで磨いても良さそうだが?


625:病弱名無しさん
06/10/03 12:13:03 JPDBbEyb
サンポールはマジで効きました。
最強だと思いますよ!

626:病弱名無しさん
06/10/03 16:01:25 yQ8QNM5n
>>625
だろ?
サンポールのサンは酸性のサンだからな。
弱酸性の肌に合わせて使うのも理に適ってるって訳よ。

627:病弱名無しさん
06/10/03 18:01:02 MYwA+ikQ
>623
変態こそ去れ

628:病弱名無しさん
06/10/03 20:42:08 GU5j5l1i
納豆みたいなニオイがします・・・。
飲み会がお座敷の時で、まだ着席したばかりの時は、両隣の人の小鼻が
ヒクヒク反応しないかドキドキしっぱなしです。
仕事中、ムレるのが良くないのかと、パンプスからナースシューズにしましたが、
あまり効果なし。ってか、ナースシューズ自体が購入2週間でクサくなって、絶望。
マキロンをコットンでまんべんなくつけておいたら、少しマシ。

629:病弱名無しさん
06/10/03 21:46:42 lAFEFh1t
足臭歴33年の俺に言わせると
納豆臭はしろうと
プロは”草”
これがわかる人いるかね

630:病弱名無しさん
06/10/04 00:03:44 xjoJ4qCW
>629
判らないけど判りたくない(w

631:病弱名無しさん
06/10/04 08:37:48 kANtx8vO
最近サンダルの時は納豆だけど、スニーカーは確かに草むらの臭いだ! 鬱だ…

632:病弱名無しさん
06/10/04 09:33:06 ci7187sV
女の子の足の匂いかぎたいぜ

633:病弱名無しさん
06/10/05 00:40:39 SGM4UuFX
おれの姉ちゃんの足は
ぞうきんくさかったぞ

ストッキングにパンプスのせい

634:病弱名無しさん
06/10/05 10:36:55 y+8Sc/ov
パンプスやばいね
履かなきゃいいのに
パンプス見たらくさいと認識しよう
萌えてきた!

635:病弱名無しさん
06/10/06 11:22:53 uaWghiul
これからはブーツの季節か~
脱がしたいな

636:おい!
06/10/06 16:08:49 rY5EwF71
Agの足用スプレー使ったら悩み解消だよ!

637:病弱名無しさん
06/10/06 23:03:34 ADBoNArt
>>631
草むらのニオイってどんなニオイ?


638:病弱名無しさん
06/10/07 12:02:15 fo3L4MTs
>>637
草の匂い

639:病弱名無しさん
06/10/07 12:08:21 6SFN+0mo
草って匂いするのか?
もしかして93?

640:病弱名無しさん
06/10/07 13:08:54 fo3L4MTs
>>639
> 草って匂いするのか?

おまえはどんだけ都会っ子やねん


641:病弱名無しさん
06/10/07 16:44:17 WWowweHa
色々試して全滅だったけど最近買ったシルキーデオドラントコート、これは効いたようで、本当に精神的に楽になった。

と思ったのも1週間だけ。今じゃ塗りたくっても匂うように・・

しかも職場の人の一言「ん?なんか臭くない?足の匂いみたいな」って私にふってきたんです。私は「そう?判らないけど」って思わず言ってしまいました。

もうやだ。その匂いの元が私だとバレる日も近そう。
職場でも足の事ばかり気になって欝です・・
無臭な人からすれば、足が臭い=不潔と勘違いされそうなのも辛い。人一倍清潔にしてるのに。

642:病弱名無しさん
06/10/07 17:03:31 ibmGps2J
>641
ごめん、ハッキリ言うぞ。
雑菌の餌が無きゃ臭わない。

バッチイんだよ!

643:病弱名無しさん
06/10/07 18:03:22 +JCz32Ul
足をよーく洗えー
軽石で垢を良く落とすこと
特に足の指の間は洗いにくいから気をつけること
足は石鹸で洗う程度だとすぐに垢だらけになるから

644:病弱名無しさん
06/10/07 23:57:31 C0zsF5DL
この間小学生の上履き盗んで捕まった人がいるけど、足臭フェチって少数派なのかな? 自分の足は多分足臭フェチも逃げ出すくらい凄いと思う…

645:病弱名無しさん
06/10/08 00:01:25 Yanhs5+i
軽石って売ってるとこ薬局で良いんですよね?もう嫌です。男子がずっとグチグチ言ったり笑ったりして…学校も行きたくない。寮みたいなものだから学校行かなくても会うし。話す男子まで裏で言ってるかもしれないって信じられなくなってきて。本当に嫌…

646:病弱名無しさん
06/10/08 00:39:12 c2KH+Yaf
>>644
ぜひ会ってみたいです。


647:病弱名無しさん
06/10/08 03:04:25 32+r1brc
【社会】「においかぐとスッキリ」 男児上履き盗んだ警官逮捕 大阪[10/04]
スレリンク(newsplus板)

648:病弱名無しさん
06/10/08 04:43:05 5loyzTFo
家の犬、臭い足が好き。
ある日、椅子の上に正座してご飯食べてたら後からベロベロと。

お預け!(犬、舐めるの止めて我慢)
よし!(ベロベロ)

こうして遊んでたら妹に叱られますた(・∀・)

649:病弱名無しさん
06/10/08 10:23:44 lcbNvIkO
>>645
台所風呂用品のとこいけばあるよ
西友でもダイエーでもどこでもうってるよ

650:病弱名無しさん
06/10/08 13:05:06 3/dN4Lkk
上履きの匂い嗅ぎたいよ

651:病弱名無しさん
06/10/08 19:44:11 ecxZJAm3
>>648
女の方ですか?
もしそうなら肉体関係を前提にお付き合いしたい。

652:病弱名無しさん
06/10/09 00:09:22 ljVCMkdj
うちの姉、ストッキングとパンプスを毎日履いてるから、臭くて悩んでるらしい。帰ってくるなり、「あ~足めっちゃくせえ~」って言ってた。

653:病弱名無しさん
06/10/09 04:19:53 v4l6Dycd
>651
ゼッテーヤダ!

♂だけどな(w

654:病弱名無しさん
06/10/09 14:53:49 KgqGT6uQ
足のゆびのまたが臭い。
洗ったときは綺麗サッパリなんだけど、時間が経つと湿ってて臭い。
足のつま先・指に汗かくのは何故…(泣
毎日履く革靴から物凄い臭いが…(カタカタ
あの臭い+汗で1時間目の授業は私の周りの人は死んでます(苦笑
どうしたら防げるんでしょうか。
トイレで足拭いたり靴下換えてもマシなだけでまた臭うし

655:病弱名無しさん
06/10/09 15:55:44 YRqddt1P
もっとよく洗ったほうがいいよ
洗っただけだと垢が残ってるから軽石でこすると良い
で朝でがけにAg+なりクリームなりを塗る
足の指のにちゃんと塗るなり吹き付けるなりすると良く効く

656:病弱名無しさん
06/10/09 17:24:55 b4aql23I
>654
ハイターで垢落とせ、除菌もばっちり。
肌が心配ならうんと薄いのから試せばOK
乾かした後にベビーパウダーを塗っとくと効果長持ち。

657:病弱名無しさん
06/10/09 22:38:43 bGzeYUmG
>>641
>>645
>>654
ブリーブロンズ繊維の靴下は試してみました?
URLリンク(11kaigofuku.com)
他、楽天やら、ショップは色々あるみたいです

658:病弱名無しさん
06/10/09 23:19:20 TSnnEE8m
狙ってた新卒一年目の女(22歳)が 結構可愛いのに、俺の部屋に入った途端
部屋中に足の臭いが充満した。ドブみたいな臭い。
とりあえず靴(パンプス)はベランダに置いて、風呂入ったら臭いは消えたので
なんとかSEXしたけど、今後、手を引こうかと考えている。
でも、顔はかなり可愛い。自分の足の臭いに気付いてないのかこいつは。
教員だから勤務中はサンダルを履いているのに。


659:病弱名無しさん
06/10/10 03:29:17 Royrpvs5
おまえスレ違いや
死ねや

660:病弱名無しさん
06/10/10 20:57:28 gObkjjrd
足臭いから、人んち行って靴脱ぐの嫌なんだよねー脱がない訳にはいかないし‥。私の場合、靴によってにおいが違う。雑巾系と納豆の2タイプ

661:病弱名無しさん
06/10/10 21:59:34 rYsGLOpX
ペットショップの匂いする…

662:病弱名無しさん
06/10/11 18:27:20 00D2YYZb
>661
夜中にネズミが(ry

663:病弱名無しさん
06/10/11 22:34:01 +AHyvRIw
654ですが、Ag+とかは全く効果無しです。
おもいっっっっきり擦ってるんですけど…毎日。
ヒリヒリするくらい。
臭いが若干ペンキ臭??
精神的にまいって、今日保健室で2時間寝て、戻ってきたら臭いが無かった。
戻ってきたとき、隣の奴がちょっと笑った。
泣きそう。ってか泣いてる。

664:病弱名無しさん
06/10/11 22:57:19 c9hGBT88
>>663
靴が臭いんだろ
靴変えてもう一度一からやり直し

665:病弱名無しさん
06/10/11 23:16:12 RmDBolU4
>>663
自己臭恐怖症ってやつでは?

666:病弱名無しさん
06/10/12 15:05:17 +uEP7EQY
足のつま先に直径3cmくらいの角質があってめちゃくちゃ固いんですが
それが臭いの原因ぽいです・・・・
足洗ってその後10分くらいでもう臭いです
その角質をとるために薬局でテープみたいなの買ってきて貼って
無理やり角質を剥きましたが普通に再生する時点でもう固い皮膚が・・・
もうあきらめるしかないのか

667:病弱名無しさん
06/10/12 22:31:33 YsoRkJBa
軽石でこすれ

668:病弱名無しさん
06/10/12 23:58:38 iI4oOq01
先日月例の飲み会に出かけたところ、長時間履いていたブーツがムレてしまい、またアイニクにもお座敷だったが為に、来ていた男性陣から足クサ女と言われてしまいました(爆
実際モーレツにクサカッタです><

足クサイ神様、リアルで言われてしまった以上、私、生きていけそうにないです。

どうしたらいいでしょうか?
救いの道はガディで生きていくだけなのでしょうか・・・?


669:病弱名無しさん
06/10/13 01:50:29 xXCuHtHK
>>667
無駄です

670:病弱名無しさん
06/10/13 02:02:40 Vt8k0Lw9
>>666
つーかそれ水虫です。


671:病弱名無しさん
06/10/13 07:43:32 jyfFj1M8
やせてるのに汗っかきだし。
野菜大好きだし。
お風呂でちゃんとごしごし洗うし。
そんな足の臭う俺はどうしたらいいんでしょうorz

672:病弱名無しさん
06/10/13 09:22:25 5VYtH2Gz
足切断

673:病弱名無しさん
06/10/13 12:34:28 YWYR6slg
騙されたと思ってサンポール試してみな。
おまえらの悩み解決すると思うそ。

674:病弱名無しさん
06/10/13 14:39:23 IVmU5KYN
>>666
一応皮膚科に行って水虫かそうでないか診察受けるといいかもしれんね。
でも水虫でなくても、足の裏の皮膚がすぐに角質化しやすい人はいる。
俺もそうです。足汗かきやすい人は皮膚が角質化しやすいそうな。
医者の前で靴と靴下脱ぐのはいやなもんだが。

>>668
長時間ブーツ履いて蒸れ蒸れだったんなら脱いだ時に足クサになってもごく普通の事だと思います。


675:病弱名無しさん
06/10/13 16:06:36 Z2RAkR9g
手足が多汗症で、パンプスとか履くと足超臭くなる・・・・
チョコレート食べて3分後吐いたときとにおいが似てるorz
何でだ・・・普通に靴下+ローファーで学校行ってたときは気にならなかったのに。

Ag+も8×4の塗るタイプのやつとかもやってみたけど効果なし。
しかも汗で流れ落ちてるのか、新しい靴が1時間で臭くなる。
よって足をこまめに洗っても、靴下を取り替えても効果なし。
一体どうしたら…

敏感肌で肌がすごく弱いんですけど、サンポールやハイターってヤバイ?
サンポールって薄めるんだよね?

676:病弱名無しさん
06/10/13 17:33:20 lpBSe620
>>675
ホントに臭いか俺が確かめてやるから、ここにメールちょうだい

677:病弱名無しさん
06/10/13 18:20:10 qw9vFniB
>675
サンポールは知らんがハイターは薄めて使ってる。
キャップ1/4~1/2程度を洗面器一杯に薄めたのに足突っ込んで洗う。
1~2分手で洗う程度で濯ぎはその後、流水で丁寧に。

俺の場合2~3日程効果が続くので毎日はやら無い。
肌荒れが気に成るならもっと薄めても効果有ると思う。

678:病弱名無しさん
06/10/13 21:48:37 ULeaM6Gf
>>677
>>621

679:病弱名無しさん
06/10/13 21:53:43 5+XOTK3g
学校でも塾でもクサイってネタにされてた
昨日も学校でクサイって笑われて、机離されて
今日は塾(個別)の違う教科担当のイケメンの先生に「君と同い年の女の子、マジ足臭くて~」ってネタにされてた
もうどうしたらいいんだろ

ハイターって自己臭恐怖の場合も聞くのかな

680:病弱名無しさん
06/10/13 22:38:10 5wHwxiQS
俺が舐めてあげるよ


681:病弱名無しさん
06/10/13 23:42:19 qw9vFniB
>678
石鹸だってアルカリ性、気にし過ぎ。

682:病弱名無しさん
06/10/14 02:33:46 Wwin3/Mw
ハイターってキッチンハイターだよね?
ピンクのキャップの。
前15分ほど浸け置きしたけど一緒だった。
あの強烈なニオイの中15分も頑張って耐えてた私の頑張り返せって感じ;;
手で擦りながら洗うとやっぱ違うのかな。
今日の塾、例のあの先生の授業。しかも昨日私の話で先生と盛り上がってた女の子と同じらしいから、試そう。
効きますように。
効かなくてまたネタにされたら塾辞めよ

683:病弱名無しさん
06/10/14 03:59:06 EXl62HbL
女ですが すぐ足が臭くなる!
犬が私のスリッパだけベロベロ舐めてビッショリ。
犬って臭いの大好きなんですね(*_*
足、手、脇が超汗掻きでそれが原因だと思う。
指あり靴下にして 何足か鞄に携帯してます。
トイレでこまめに交換するとちょっとはマシです。
脱いだ靴下はビニール袋に入れて密封です。
靴下交換時、除菌ウエットティッシュで拭いたりします。
匂いで誤魔化すんじゃなくて面倒でも元から断つといいですよ。

684:病弱名無しさん
06/10/14 10:26:26 /KPlb60z
>>682
ブリーブロンズの靴下の人柱になってみたら?

685:病弱名無しさん
06/10/14 10:43:56 /KPlb60z
ググるとぽちぽち情報出てきました(´ω`)

足の臭い対策室
URLリンク(ashi-nioi.seesaa.net)

五味クリニック掲示板
URLリンク(www.gomiclinic.com)


686:一浪(CEO) ◆87RlhPRNuY
06/10/14 12:32:31 QxuLfTFV
スレリンク(body板)l50
弊社です。

687:病弱名無しさん
06/10/14 16:31:25 W63QippM
>>670
>>674
そうなのかな
水虫なのかな
水虫サイトみても自分みたいなのは無いんだけど
皮も一切剥けず綺麗なくらいな角質
でも最近黄ばんでる
コレの中に汗がたまって臭くなってるような感じがする・・・・
病院かぁ・・・恥ずかしいがいくしかないな

688:病弱名無しさん
06/10/14 18:17:11 ys/brO97
>682
俺はお洗濯用使ってる。

689:病弱名無しさん
06/10/16 00:41:19 Hxq+fjLE
私は足に靴擦れタコができてるらしいです。(たぶん)
タコがすごい臭う気がするけどでも普通に足の指の間も臭うような
皮膚科ってどこでもいいんですか?
ニキビ跡が治ったとか評判のいい皮膚科が近所にあるけどそこで足もみてくれるのかな

690:病弱名無しさん
06/10/16 01:50:28 O29S7MjF
これが
美人なら→ちんちんおっき
デブスなら→顔面ハンマーくらわしたい
だな

691:病弱名無しさん
06/10/16 19:37:35 ogjBhgTs
重曹溶かした水をスプレーするといいって言ってなかった?

692:病弱名無しさん
06/10/16 22:17:42 Yl7mwSdU
狙ってた新卒一年目の女(22歳)が 結構可愛いのに、俺の部屋に入った途端
部屋中に足の臭いが充満した。ドブみたいな臭い。
とりあえず靴(パンプス)はベランダに置いて、風呂入ったら臭いは消えたので
なんとかSEXしたけど、今後、手を引こうかと考えている。
でも、顔はかなり可愛い。自分の足の臭いに気付いてないのかこいつは。
教員だから勤務中はサンダルを履いているのに。





693:病弱名無しさん
06/10/16 22:26:06 0Q37kDNt
>691
明礬じゃないか?

694:病弱名無しさん
06/10/17 18:43:24 M9Gf58vx
>>620
ハイターは「塩酸」で酸性ですが何か?

しかしハイターで足洗うなんてとんでもない事を。

695:病弱名無しさん
06/10/17 18:46:34 M9Gf58vx
>>691

重曹こそアルカリ性で、足の垢(皮脂)はじめ油物には重曹がよし。
石けんもアルカリ性でよし。

696:病弱名無しさん
06/10/17 21:12:25 cQHc+mZf
もう無理!
重曹につけて拭いて、10分後にはもう臭い
ダメダメ。何屋ってもダメ

697:よゐこはマネしちゃダメ
06/10/17 22:09:44 KPfHDRZi
>>694
うわー危険な馬鹿ハケーン

ハイターって塩酸酸性なんだ。
じゃあサンポールとか木酢酸と混ぜても平気なんだ。
風呂場でコッソリ試してみなよ。

あんたに同居人が居ないことを祈るよw
特に肺活量の小さい子供とか。

698:病弱名無しさん
06/10/18 00:35:09 r+xLVe4B
>694
サンポールと間違えてないか?

まぁ、サンポールくらいでビビッテたらゲロ吐けないけどな。

699:病弱名無しさん
06/10/19 02:34:14 EfJ0EuWN
ハイターが効かなくなった(´Д`;)
工事現場みたいなニオイがする・・・
機械とペンキのニオイが混ざったような・・・


700:病弱名無しさん
06/10/19 12:03:03 VWkWd8dJ
サンポール半信半疑で試してみたらとりあえず臭い消えました。
3倍位に薄めて浸したんだけど、こんなに効果あるとは思いませんでした。
ありがとう!!

701:病弱名無しさん
06/10/20 17:30:47 R4TU8Q5V
世界びっくりニュースかなんかであったよね、
二年間同じ靴下をずーっと吐き続けてた男が、
それを脱いだ瞬間そばにいた二人が死んだとかいうやつ。

702:病弱名無しさん
06/10/20 17:33:51 R4TU8Q5V
ハイターは漂白剤だろ。
ただの塩素だってw

703:病弱名無しさん
06/10/22 02:08:02 lI5E1h5Q
俺…足臭い☆

704:病弱名無しさん
06/10/22 02:52:13 //3IXhy+
きめぇ

705:病弱名無しさん
06/10/22 03:00:19 mcZzWc45
靴の中に10円玉を入れたら臭いは消える。
ならば、ストッキングの中に入れてパンプス履いたらばれない?

706:病弱名無しさん
06/10/22 04:40:43 ru5JmMhv
ここ3日間くらいで足の匂いに気付き始めたorz
気温は下がってきてるのに明らかに臭くなってきている
何が原因なんだろう・・・

707:病弱名無しさん
06/10/22 22:47:01 U1DoIsjV
風呂で足つぼマッサージしたらきいたよ

708:病弱名無しさん
06/10/23 21:54:52 GA/JQp+i
どうしよう
なんか今日の足の臭い半端ないんだけど
いつも超臭いけど今日の臭いはいつもと違う
靴が違うせいもあるかもしれないけど
なんともいえない。こんな臭いのかいだことないし不快な臭い
激くさの兄でもこんな臭いしたことない
いやだああああああああああああああああ

709:病弱名無しさん
06/10/23 22:03:20 2rlqhJ4S
舐めたいよ~

710:病弱名無しさん
06/10/23 23:36:14 GEh3c78D
ヤクザ

711:病弱名無しさん
06/10/24 19:02:24 3q+CDzkH
彼女がすごく足臭い。部屋に入れたら、部屋全体が臭くなるぐらい。

712:病弱名無しさん
06/10/24 19:27:02 3q+CDzkH
私は納豆臭はしません 酢の臭いがします でも人間なら誰でも足臭くなりますよね?

713:病弱名無しさん
06/10/24 21:05:16 ru9Wargb
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
これどうだろう?

714:病弱名無しさん
06/10/24 21:55:32 En0cErqj
>713
皮肉な事にマッシュルームは馬のウンコに生えるんだよね。

715:病弱名無しさん
06/10/25 08:39:55 ImbyWV2k
若い女の足は酸っぱい臭いがする なんで女の方が足臭いの?

716:病弱名無しさん
06/10/25 17:14:42 2wktL6h/
素足とか網タイにミュール履くと酸っぱ臭くなる。ブーツで長時間歩いた時は納豆臭くなったよ。絶対、人前で靴は脱ぎたくないな‥そうもいかないけどさ。だいたい素足にミュールは酸臭くなる。なんでか知らないけど

717:病弱名無しさん
06/10/25 18:34:13 ImbyWV2k
あと、素足でブーツ履いてる女がいるけど、やっぱり足臭くなるんだろうか?

718:病弱名無しさん
06/10/26 01:54:00 AqGqPPEI
君達。
このスレは下記のスレの変態住人にちゃんとチェックされていますよ。

【足の甲】足フェチ総合 6足目【足の裏】
スレリンク(feti板)

女子の裸足フェチ 3足目
スレリンク(feti板)

★★★●≧女の足の匂い≦●★★★12
スレリンク(feti板)

足が臭い女性フェチ
スレリンク(feti板)

女の生足の指フェチ
スレリンク(feti板)

女子高生の足を舐めたい2
スレリンク(feti板)

【ムレムレ】女の子の靴でハァハァ 4足目【クンクン】
スレリンク(feti板)

なぜ、女性は足が臭く蒸れるモノを履くの?
スレリンク(feti板)

座敷系居酒屋の裸足
スレリンク(feti板)

719:病弱名無しさん
06/10/26 03:25:55 8laftq5E
女が臭いのは自然なことなんだから気にすることは無いです
消臭など無駄なことはやめましょう。風呂も禁止です!

720:病弱名無しさん
06/10/26 11:07:02 8OFBQ73n
そんなに臭いの?臭い嗅がせてください!!

721:病弱名無しさん
06/10/26 14:21:25 F3ovEhHD
洗面器の湯にミョウバン小さじ1くらい溶かして足湯に汁!
自分はこれで爪水虫が治った。水に溶かして臭う箇所にスプレーしても可。
ミョウバンはスーパーの塩売り場(漬物用)や薬局で買える。
脇臭用に売ってるアルム石の成分と一緒だがミョウバンで買うと
500g500円位だ。マジおすすめ。

722:病弱名無しさん
06/10/26 19:22:35 Ot5qNQy0
靴で蒸れるからくさい人はまだいいよ
私なんかお風呂の時に重曹に10分つけてそのあとお風呂から上がって
靴も靴下も履かずに家にいても30分で臭い

723:病弱名無しさん
06/10/26 20:18:27 3q/bZCyb
URLリンク(tinyurl.com)

724:病弱名無しさん
06/10/26 20:57:14 d9MxvL3M
手で洗うだけでは 臭いってとれないね。
ハンドタオルとかで 指の間までゴシゴシする。
綺麗に拭く、ドライヤーで乾かす。
清潔なスリッパを履く。
水虫があると絶対臭くなるけどね。

725:病弱名無しさん
06/10/26 22:14:24 Ot5qNQy0
やっぱ水虫かなぁ?
皮がむけない水虫ってあるのかな?
角質はすっごいあります

726:♂
06/10/26 22:56:10 AqGqPPEI
オフ会しませんか?
皆さんの足の匂いを嗅ぎたいんです。

727:病弱名無しさん
06/10/26 23:08:06 F6Ftr6Sr
なんで男より女の方が足臭いんだ?彼女の足は俺よりはるかに臭い。靴下を履いてくれるならまだしも、裸足で靴やブーツ履くからなぁ。もう部屋に入れなくないよ、マジで。

728:病弱名無しさん
06/10/26 23:20:29 P31Bwpu+
やらしい気持ちでフェチ板からきたんですが
みなさん本気で悩んでるようなので

市販のうがい薬のイソジンを薄めたやつに足つけるといいらしいですよ
細菌が死んで臭いがなくなるってさ
汗かきやすい人とか水虫の人は病院に行くしかないと思いますよ

729:♂
06/10/26 23:38:22 AqGqPPEI
>>727
生物学的にどうしても女性の方が臭くなる。
性器だって女性器は空気が篭って臭くなる構造だし。
フェロモンを出す必要があるのかも。

730:病弱名無しさん
06/10/26 23:42:13 Ot5qNQy0
>>728
汗かきやすいのは病院で治るのですか?皮膚科でいいのかな?

731:病弱名無しさん
06/10/26 23:50:22 AqGqPPEI
半身浴で治る

732:病弱名無しさん
06/10/26 23:50:37 ODEPZjJi
変態の巣窟になってまいりました

733:病弱名無しさん
06/10/26 23:53:42 P31Bwpu+
>>730
何科かはわからないけど
病院で手汗かきやすい人を治すことは可能みたいだから
足も同じ原理で治せると思うんですよ
あと水虫は確実に病院行きね

734:病弱名無しさん
06/10/26 23:59:50 ERIxGYq8
>>725角質はお風呂に入ってふやかしてから 軽石で擦るといいよ。
私は毎日やっているよ。
足汗かくから角質は出来ないけど 擦ると垢が出る(T▽T)
良く言えば 新陳代謝が盛ん、かなぁ・・・・。

735:病弱名無しさん
06/10/27 00:30:03 ANOh8Qfl
>>733
とりあえず皮膚科にいくか・・・
>>734
それは何度もこのスレで読んだし、実行もしたけど無理っす
もう頑固すぎて・・・広がるばっかりだし
足汗もめちゃくちゃ酷いし角質も酷いんだけど・・・

736:病弱名無しさん
06/10/27 00:39:50 +sbvH7pp
舐めたい

737:病弱名無しさん
06/10/27 01:41:05 vbvmtF9k
病院に行っても簡単に足汗は止まらないけど… 足のニオイフェチの人がいるってゆうだけで、何か救われた気がするよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch