【どこまで】脳力開発3【行けるか】at BODY
【どこまで】脳力開発3【行けるか】 - 暇つぶし2ch888:な~たそ ◆BYrcj9t0cY
06/07/07 15:16:38 lpHmIOAr
>>884
そうですね

大事な情報を分類し複数冊のメモ帳にまとめておくようにすれば、
それらを広げておく効果が体験できます。
開いたページの重要度や内容量よりも、
広げておくことで思考の始動キーになるということが大事と考えてます。

貼り付けタイプのホワイトボードを住環境のあちこちに貼っておくと、
風呂の横のボードには何が書いてあった、などというふうに場所に結びつけて記憶できます。
これは古代ギリシャより伝わる有名な記憶法(シモニデスの記憶術)ですね。
しかも、住環境に貼ると復習効果も期待できます。
つまり、自動的にシモニデス式の強力な記憶原理を使いながら復習もできます。
さらに、他の重要情報と結びつけて覚えやすいので、ますます記憶に残るし、
有用な思考を展開できるチャンスも大きいです。

また、留意すべき事項を常に留意しておく効果を狙うこともできます。

ボードには図や表で書いたほうがいいですね
空間的配置で覚えると強力というシモニデスの原理を二重に使うことになります笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch