06/03/30 15:44:31 q/0ruyC5
哲学的な質問だね(笑)
主観的に見るというのは、評価が人・状況・視点によって異なる部分を考慮せずに評価することでは?
客観的に見るとは、評価の違いを十分に考慮したうえで
評価にあまりよらない部分をしっかり見抜いてることだと思う
だからといって、主観がダメなのではなくて、
客観的に見る姿勢を持ったうえでなら、
自分なりの主観に頼って判断することは、
むしろ良い結果を生むと思う
というのも、自分なりに感じることでしか見えてこないこともあるから
例えば、幸せ度は主観だが、幸せ度への気づきが足りないと不幸になりやすい