06/03/30 13:45:10 movwwQML
>410
N.Nashおじさん
>すると、外界から吸い取るように意味が感じられてきます
う~ん、詩人じゃないかぎり、普通はこんな表現しないよ。
ある雑誌にこんな文章が載ってた。
「精神に障害を来した人の語る言葉・語彙が突飛なのは健常者が見ている
世界とは異質であるからだ。かりに健常者が見て、感じている世界が
整数で表されるとするならば、精神を病んだ人が感じている世界には
分数や小数、あるいは虚数といったように、あらたな概念を持たなければ
健常者には理解できない数字を使っている。これが言葉になった場合
不可解な新語や、あるいは独創文字を使うこととなり、健常者には
全く理解できない」
ところで、睡眠時間が平均2時間とかそんなことないよね?