05/11/28 18:27:57 N6hUO9yx
552>>
検査前に見た紙にね、潰瘍があった場合に生研に出して結果に2週間かかることととは別に、ピロリ菌について書いてありますた。
検査後に外来に行く際、クリアファイルには胃カメラ画像写真と、何か液体で反応を調べたような検査紙みたいのが入ってたから、あれがピロリ菌の検査のやつだったのかな?と思ったんだけど…。
ピロリ菌を除菌したうちの母は、呼気でも調べられるって言ってました。病院で働いていた母なのでホントだろうとは思うんだけど…ホントかな??
1割くらい除菌できない人がいることについてお医者は、除菌に耐性があるピロリ菌を持つ人がいるからだと言っていましたよ。これもホントかな??
だとしたら、一度除菌に失敗したら、あきらめた方がいいのかもしれませんね~。