★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)★at BODY
★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)★ - 暇つぶし2ch206:10
05/05/15 09:33:39 CBmJhxPP
>>205
抗生剤による耐性菌と、マイコ治療に対する長期投与の必要性は
相反する問題。アメリカの患者の掲示板でも、ホームドクターが
病気を理解せず処方してくれないなどの相談があった。
クラに対するジスロ1000mg1回投与のように、急性感染には
必要十分の短期投与が建前だが、慢性化した場合や感染に気づかず
長期間経過してしまった場合には、だれも正答をだせない。

尿検査をしないとなんともいえないが、菌と関係のない前立腺炎
(前立腺症)の可能性もある。
その場合はセルニルトンが効くかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch