★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)★at BODY
★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)★ - 暇つぶし2ch199:135
05/05/13 03:23:55 H/7NwMYW
>>185
7年前じゃなくて、感染したと思われる時から7年後にCFS発症、
現在、CFS発症5周年です。。

マイコプラズマについては、やはり3~4年くらい前にこのサイト
URLリンク(www.okmicro.co.jp)
で知って、泌尿器科で頼んでミノマイシンを処方してもらいました。
が、前に書いたとおり、一服で音を上げてしまいました。

その後クラビット、オゼックス、ガチフロを、
それぞれ期間をあけて2~3週間ずつ飲むも、症状に変化は全くありませんでした。

その気になれば、長期服用するだけの薬は手に入るんでしょうが、
元々検査で感染が証明されているわけではないので確信がもてなかったし、
相談した十数人の医師がこぞって、ありえないことと否定するので、
ますます気持ちが揺らいでしまい、そこまでする気になれませんでした。
それでこんな中途半端な服用期間になってしまいました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch