★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)★at BODY★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:病弱名無しさん 05/04/12 11:18:01 t0zFwa5u >>49 参考になります。くれぐれもお大事になさって下さい。 51:かい 05/04/13 14:02:23 2AH4y2JG 非淋菌性尿道炎(細菌性尿道炎)は泌尿器科・産婦人科では検査しても 異常なしと診断される場合が多い。 彼女と一緒に治そうと俺は性病科で「非淋菌性尿道炎」と診断される。 が、しかし彼女は産婦人科で診てもらうが「異常なし」。もう一度次の週に 診察してもらうが「異常なし」 嫌がっていた性病科へ行くと俺と同じ 「非淋菌性尿道炎」と診断された!! な~ぜ~?? やはり「ガラス板 法」で診察するやり方じゃないと解らないみたいですね。 細菌を培養しただけでは解らないのではないのか? 今、二人で薬を飲んで治療中。 同じ経験をされている方、情報提供者いたらご指導お願いします。 52:病弱名無しさん 05/04/13 15:04:41 JVGB6WIj 私は、近所の友達に誘われて 夫以外の人と合コンしました。 その時、若い子と生でしちゃってから 夫が尿道炎にかかったみたいで、泌尿器科に通ってます。 でも、性病じゃないみたいだけど 直ってから生でするたびにまた悪化してるみたい。 それってこれのことなのかな? でも、言えないな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch