【肌に】石鹸を作るその4【優しい】 at BODY
【肌に】石鹸を作るその4【優しい】 - 暇つぶし2ch570:病弱名無しさん
05/06/20 16:40:24 L1w6ymvW
>>561
最初に聞いている人は72%という数字を出して
マルセイユ石けんの定義について聞いているのだから
本来の定義について詳しく聞きたいのだと思うのだけど
「良い石けん=マルセイユ」などとレスするのは
ボケもいい所だと思うよ。
しかも洗濯石けんでもマルセルというのがあるなどと書いては
下手すると市販されている石けんは良い石けんだから皆マルセイユ?
という事にもなりかねない。

571:病弱名無しさん
05/06/20 17:06:09 zFoKQ+pF
>>570
まぁ、2人ほどフォローしてるから大丈夫でしょ、きっと

572:病弱名無しさん
05/06/20 18:32:06 e7UpoAXS
今までキャスティールとマルセイユ(いずれもOPなし)を作ってたんですけど、
今朝、初めてマルセイユのマーブル(ココア+シナモン)を型入れしました。
保温箱に入れて9時間後、様子を見てみたら、型入れした時と違う色になってました。
型入れした時はマーブル模様の白と茶色のメリハリがあって、いい感じだったんですけど
今は全体的に茶色になってしまったというか、白い部分が透明っぽくなって
茶色が透けて見えているというか…
上手く表現できないんですけど、これは失敗してしまったんでしょうか?

573:病弱名無しさん
05/06/20 18:39:57 dWaN0dnM
暑いからジェル化しちゃったと思われます。
失敗じゃないですよ。そのまま時間が経てば落ち着いていくでしょう。
でも、白い部分は「すりガラス」みたな半透明になることが多いので、
マットなコントラストのハッキリしたかんじにはならないかも...。

暑いとどうしてもジェル化しちゃうから、保温箱に入れなくても良かったかもね。

574:病弱名無しさん
05/06/20 19:04:12 e7UpoAXS
>>572です。
>>573タソ
早速のレス、ありがとうございます!
しかも、何度も出てる「ジェル化」だったとは。orz
去年末から石鹸作り始めたので、夏は初めてでした。
今、保温箱から出しても意味ないでしょうか。


575:病弱名無しさん
05/06/20 19:13:22 V78idMj9
前田さんの本のベイラムの石けんを初めて作ってみたんですが、
あれよあれよというまにもったりして焦りました。
油はどれも今まで使ったことがあるものばかりだし、スパイス
も全てではないけれど使ったことがあるけれど、こんなに
あわてるほどすばやくもったりしたことは無かった。
初めてなのはアルコールをとばしたラム酒が精製水代用ってことくらい。
アルコール類を精製水の代わりに使うと、トレースが速いんでしょうか?
20分かき混ぜないうちにトレースが出たっつーか、(たぶん)ひまし油
なんぞまだ混ざりきれないうちに固まりすぎなほどもったりして
しまいました。

煮立てるだけじゃなく、途中で何度も火を付けて(具なしのフランペ)
アルコール分は充分とばしたつもりなんだけど。
あわててEOを入れて、とにかくムラだけは無くすためにモタモタの
生地をぐるぐるしてから無理矢理型入れしましたが、きめの粗い
石けんになりそうな気がしてちょっとがっくり。
ジェル化すると少しはきめが揃わないかと、保温箱に蓋をしないで
入れました。

アルコール類利用経験者のみなさん、これは普通のことですか?
教えていただけると嬉しいです。

576:病弱名無しさん
05/06/20 19:34:05 zFoKQ+pF
>>575
アルコール飛ばしてもトレースは速いです。

577:575
05/06/20 19:48:27 V78idMj9
>>576
ありがとうございます。
アルコールはトレース速いんですね。
今度アルコール類使うときには覚悟して作ります。
覚悟といっても、OPなどあれば早めに投入するくらいしか
思い浮かばないけれどw
アルコール類を使用するときに特に気を付けてることなど
ありましたら、それも教えていただけると嬉しいです。

578:病弱名無しさん
05/06/20 19:57:54 /llCH//n
>>574
全体的に色が変わっているなら、もう全部ジェル化してると思うので、
保温箱から出してもいいと思います。保温し続けると、今度は真ん中が
盛り上がって噴火しちゃう可能性もあるので。
詳しくはここを見てみたら?
URLリンク(www.taosoap.com)

579:病弱名無しさん
05/06/20 20:23:07 e7UpoAXS
>>574です。
>>578
ありがとうございます!
読んできました。
過去のジェル化の話題でもこのURL出てましたね…すみません。
上から見たところ、全体的に透明がかってすりガラスの様になっているので
箱から出しました。噴火したらたまらない…orz
ジェル化した石鹸は牛乳パックだと型出ししづらい、という話があったので
すごい不安ですが、気長に待ちます。

本当にどうもありがとうございました。

580:565
05/06/20 21:09:33 a3+vM988
>>569
今日って私の住んでるところはかなり暑いんですが、
こんな暑い日でもソーダ灰って出るのでしょうか?orz
今の所、昼から数時間放置してて、何の問題もなく綺麗に鹸化され、
熟成の道を着々と歩んでくれている感じなんですが・・。
うぅ~~ん、夜はやはり保温箱入れた方がよいのかな・・考えちゃう・・。

581:病弱名無しさん
05/06/20 21:26:38 zFoKQ+pF
ラップでもかけて空気遮断してみるのは?<ソーダ灰対策

582:病弱名無しさん
05/06/20 23:00:07 L1w6ymvW
流れ豚切りスマソ
とある化粧品メーカーのメルマガに気になる事が書いてあったのでググってみたら
-------------------
一方、男女ともに中高年特有の体臭(加齢臭)は、皮脂に含まれる「パルミトオレイン酸」が
分解されてできる「ノネナール」と呼ばれる物質が原因だ。パルミトオレイン酸は30代までの人にはほとんどなく、
40歳を過ぎた頃から急増する。また、男性の方が女性よりも皮脂の分泌が多いため、この加齢臭もより強くなる傾向がある。
URLリンク(nikkeibp.jp)
URLリンク(www.hayashibara.co.jp)
-------------------
↑とあるんだけど老化と共に増えるのか?
ソーパーの常識としては↓減るんだと思ってたけど
-------------------
マカデミアナッツの脂肪酸には、植物油脂中 唯一パルミトオレイン酸が
多量に含まれています。このパルミトオレイン酸は、人間の皮膚にも多く含まれており、
乳幼児から青年期にかけて増加し、老齢化にしたがって漸減していく脂肪酸です。
URLリンク(www.mmjp.or.jp)
URLリンク(www.jin.ne.jp)
他、前だ本など

583:565
05/06/20 23:23:34 8hmuK4Ho
>>581
ありがとうございます、一番無難な方法ですね、やってみます(^^
>>582
面白いですね!!パルミトオレイン酸は老化防止だという見解で、
前○さんの本に書かれてあったんで、私もてっきりそうかと思ってましたが、
その某化粧品メーカーさんの定義だと
「パルミトオレイン酸は老化進行を助長する働きがある」
という見解になりますよね?一体どっちが本当なのか気になりますよね・・!

584:病弱名無しさん
05/06/20 23:45:14 L1w6ymvW
>>583
リンク先を見るなら
パルミトオレイン酸は40歳を過ぎた頃から急増して、老化を助長する、というのは
示しているのは某資セイ堂の子飼いの専門家(?)の見解と言う事になるね。


585:病弱名無しさん
05/06/20 23:48:24 L1w6ymvW
>>584
文面がおかしくなったので訂正。
リンク先を見るなら
「パルミトオレイン酸は40歳を過ぎた頃から急増して、老化を助長する」
…という見解を示しているのは
某資セイ堂の子飼いの専門家(?)という事なのだね。

586:病弱名無しさん
05/06/21 02:02:54 MpGpf4HT
うわーそれ気になる!<パルミトオレイン酸
どっちがホント??

587:病弱名無しさん
05/06/21 02:38:26 qlfvpvtv
皮脂と皮膚の違いがわからない人が急増中の模様。

588:病弱名無しさん
05/06/21 04:10:23 zjhouHnT
>>582はリンク先が皮膚と皮脂を誤植していてそれをコピペしただけでしょ。
皮脂中のパルミトオレイン酸は加齢と共に増加するのかそれとも減少するのか
要旨部分の双方の矛盾に付いては>>587はどう思っているんだろう?

589:病弱名無しさん
05/06/21 09:18:24 8xB8DVFH
化学は不案内なのだが。
少なくともcis-9-ヘキサデセン酸とtrans-9-ヘキサデセン酸は両方とも
パルミトオレイン酸らしい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(lipomics.com)
分子構造も化学式も私には別のものに見える。

想像でしかないけれど、マカデミアナッツオイルに含まれて
年齢と共に減少するパルミトオレイン酸と、加齢臭の原因の
ノネナールが生成される元とされてて若年層からは検出
されないパルミトオレイン酸は別のものなんじゃないかな。

同じ化学式のものでも分子構造が逆になると毒性を持つことが
あるらしい。
昔のサリドマイドはそれが原因だと聞いたことがある。
だったら、化学式まで違えば同じ名前でも全く別の物質なんじゃ
ないかと思ったのだ。

590:病弱名無しさん
05/06/21 12:57:38 r/bXhalH
>>589
その説だとするなら、
例えばパルミトオレイン酸αとβみたいに名前分ければいいのにねぇ。


591:病弱名無しさん
05/06/21 13:38:09 eAzLPm1H
で、本当のところは、どうなるのよ?

私は、男性はパルミトオレイン産の分泌が加齢と共に増えるが、
女性が減っていくと聞いてたさ。

もうわけわかんね。


592:病弱名無しさん
05/06/21 15:01:45 zjhouHnT
>>589
なるほど。片方はシス型でもう片方はトランス型脂肪酸なんだね。

ここに答えのひとつがあるかもしれない。
URLリンク(www7.0038.net)
「天然に存在する脂肪酸は 、ほぼ全部シス型という立体構造を形成しているのですが、この水素添加したものには、トランス型という立体構造を持つ天然にない異常な油が含まれています。」

その他、トランス脂肪酸について
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.getwell.co.jp)

最近盛んに宣伝しているヘルシーり●ったなどの加工した油ってどうなんだろうね?
それ以前にキャノーラや普通のサラダ油もどういう加工をされてるのか気になる。

ついでにこんなのも。リノール酸はアレルギーのアクセル
URLリンク(allabout.co.jp)

593:病弱名無しさん
05/06/21 15:38:43 zjhouHnT
>>592
追加

精製する際に高熱処理をしたものはトランス脂肪酸に変化しやすいらしい。
URLリンク(www.food-safety.gr.jp)

日本の食用油でトランス脂肪酸の含有の多いもの
URLリンク(www.food-safety.gr.jp)

594:病弱名無しさん
05/06/21 16:20:06 zjhouHnT
>>592-593
ちょっと誤解される書き方だったかもしれないので補足しますね。
上記リンクの、トランス型が危険な脂肪酸なのは食用として経口で摂取した場合なので
石けんに使用する場合はまた別ですから。念の為。

とりあえず、親がパンにマーガリンを塗って食べてるのでやめさせたい…

595:病弱名無しさん
05/06/21 16:35:19 IIyeFJD+
マーガリン毎日塗ってトーストして食べてるけど、
これってプラスチック食べてるってこと?

596:病弱名無しさん
05/06/21 19:51:45 8xB8DVFH
>>592-594
ありがとう、いろいろ参考になるよ。
思わずブックマークしちゃった。

私は589です。
上で長々と書いていまさらだけど、石けんとパルミトオレイン酸に話を戻すと、
マカデミアナッツオイルのパルミトオレイン酸が加齢によって分泌が減るもの
でも逆に増えるものでもどっちでもいいように思う。
「加齢臭の原因物質発見」ったって、それが本当かどうかはまだ確定じゃなくて
そういう研究結果が出たところがあるって程度だろうし、パルミトオレイン酸の
分泌に関しても断定できるほどの研究結果があるのかどうかも疑問。
マカデミア(ヘーゼル)ナッツオイル使用した石けんを使って気持ちよければ
使えばいいんだし。
原産国では昔から美容にも使われていて、アロマテラピーのキャリアオイルと
しても使われているってだけで私には石けんに使う動機としては充分。
それに使用感も好きだしね。

マカデミアナッツオイル配合の石けんを使うと、自分の肌が「オヤジ臭い」wと
感じたら使わなければいいと思う。
私はこれからも気持ちいいから使うだろうし、ついでに
「ひょっとしてまかり間違ってお肌の老化がちょっとでもスローダウンしたら
ラッキー」という密かな下心も捨てきれないだろうなw

597:病弱名無しさん
05/06/21 20:59:24 RAlLdu5K
良く解らないけど、それでも興味深く読みました。
みなさん博識だ…。

閑話休題です。

うっすらピンクのせっけんを作りたく白いごま油を使ってみたく思ってます。
他のオイルと配合するとしても、割合がX%をした回るとピンクにならないとかありますか?
また、ごまの香りが残るんでしょうか?
さっぱりの使用感にあわせて柑橘系の香り付けを考えてるんですけど負けちゃうんでしょうか…
ご教授いただけますか。よろしくお願いいたします。

598:病弱名無しさん
05/06/21 21:32:41 T4voUyM5
太白ごま油にはゴマの匂いはありませんので、好きな精油で香り付けできますよ。
うっすらピンク具合は...、72%使ってもホントーになんとなく?って程度です。
「薄ピンクだ」って分かるほどには色が付きませんでした。

ためしに少バッチで作ってみて(300gバッチなら500ミリリットルの牛乳パック1本分)
うっすらピンク具合を見てみたらいいんじゃないでしょうか。

私は、もうちょっとピンクにしたかったので、ピンククレイを少し加えるようになりました。

599:病弱名無しさん
05/06/21 21:52:19 2deX+NHD
太白胡麻油メインに10%くらいマカダミアナッツ油
入れたりとかは?
どこかのブログで攪拌中のピンクの生地を見た。
(でも完成したら完全なピンクじゃなく
ピンクベージュ?になっていたけど)

太白だと関係ないけど、炒り胡麻油の香りって
どうやったら消えるんでしょうね。
貰いものの炒り胡麻油の賞味期限が2ヵ月後に
迫ってるんで石鹸にしようと思ってるんだけど…
とりあえず緑茶漬け込み中。

600:病弱名無しさん
05/06/21 22:24:16 T4voUyM5
599さんのような方法もアリですね。
でも、マカダミアは「サンコースト社」のでないとピンクにはならないから
気をつけてね。このメーカーのマカダミア70%でしっかりピンクになるけど、
和菓子っぽいくすんだピンクなんですよ....。
可愛いうっすらピンクを目指すなら、クレイの投入が一番確実かと。

炒りごま油の匂いは、消すの難しいんじゃないかな?
前田キョーコさんの著書で、炒りごま油使ったレシピがあって
それはそれで嫌いな香りじゃないとも言っていたけど。

601:病弱名無しさん
05/06/21 23:13:20 PlHoCasx
>600
以前調整の為に炒りごま油を数十g入れましたが、
確かにイヤではないけど体に使う香りじゃないと思ったので
必死で消そうとしてます。
これが成功すれば安い炒りごま油でも
快適に使える石鹸ができそうなんだけどな。

ちなみに私が見たブログでは無印良品のマカダミア
ナッツ油を使ってましたが、確かにクレイが一番かも。
退色の心配もあるし。

602:597
05/06/21 23:46:12 RAlLdu5K
>598->601
ご助言頂きましてありがとうございました。
色付きを何種類か作って最後にモザイクを作りたくてまず手始めに“夏だしさっぱりと白いごま油から”
ともくろんだんですけど退色があるんですね…。
ウルトラマリンを取り寄せる予定なのでピンククレイも頼んでみます。
注文する前におたずねしておいて良かった!でもすぐ使うなら白ごま+マカダミアナッツのはんなりピンクも捨て難しです。
300gバッチをちびパックで作れるのも知り気軽にテストできます。ありがとうございました。

603:病弱名無しさん
05/06/22 04:40:02 wXioXVwa
>>588
加齢と共に減少するのは、体内(皮膚を含む)にあるパルミトオレイン酸。
加齢と共に増加するのは、皮脂として体外に排出されるパルミトオレイン酸。
この2つの要旨のどこが矛盾しているのだろうか?

604:病弱名無しさん
05/06/22 05:35:16 50XhZ/52
>>603
そういうのを屁理屈という。
リンク先の文章をちゃんと読んでから頭で考えなさいね。



605:病弱名無しさん
05/06/22 14:07:13 pOL5abad
アースピグメントのウルトラマリンピンクも
綺麗なピンクに発色しますよ

606:病弱名無しさん
05/06/22 14:38:57 TOD8X+Vv
太白ごま油と牛乳でベビーピンクになりました。
水分が全部牛乳だと、マカダミアのときとは違う
ピンクベージュでした。


607:病弱名無しさん
05/06/23 05:08:34 O9pkdp4B
太白ごま油をマルセイユ仕立てで作ると淡いピンクになるけど
酸化は早かったなー。
去年の9月に作って11月の半ばには酸化が始まってたよ。
使い心地は瑞々しい感じでよかったけど
ちょっと酸化の早さにげんなりしちゃったな。

606さんの太白ごま油と牛乳の酸化具合はどうでした?


608:病弱名無しさん
05/06/23 10:53:48 52s+ShRX
GSEやナッツピール入れれば酸化遅く出来る?

609:病弱名無しさん
05/06/23 11:41:27 8NiEY0DZ
ごま油って抗酸化力云々ってなかったっけ?
けっこう酸化するんだ。

610:606
05/06/23 12:13:20 3iJ+UB2j
ベビーピンクになった太白ごま油は、1年以上経つけど
酸化してないみたい。配合は70%位。鹸化率高めです。
牛乳だけのは、解禁したばかりなのでまだ大丈夫です。
こちらは太白ごま油50%位。これも鹸化率高め。
いままで、太白ごま油を使った石鹸で特に酸化が
早かったことはないなあ。酸化が遅い油じゃなかったっけ?
以外と酸化が早いと思ったのは、ハイオレック紅花油だった。

>608
酸化防止はROEだとおもうよ。結構効果があった。
ナッツピールは、使ったことがないのでワカリマセン。

611:病弱名無しさん
05/06/23 12:55:30 52s+ShRX
>>610
あ、そうだ。GSEは防腐剤だった。
訂正アリガトン。そしてレスもアリガトン。
ROE、今度ローズヒップで試してみます~

612:病弱名無しさん
05/06/23 14:50:25 TOKzVIc6
酸化つながりで・・・
去年の5月に米油メインで作ったんですが、モールドと牛乳パックに分けて保温。
モールドから抜けなかったんで冷凍して型だししました。
2ヶ月後、モールドのほうは見事に酸化・・・・
牛乳パックのほうは一年経過後も殆ど酸化無し。
もう冷凍はするまいと決めました。

613:病弱名無しさん
05/06/23 15:19:22 rY44bjrR
何がどう酸化されてるのかわからないけど、
金魚のカルキ抜き(ハイポ、チオ硫酸ナトリウム)とか入れたらどうだろ。
あれ還元剤で酸化に対抗できるかも?

614:病弱名無しさん
05/06/23 15:59:25 7wscWXQ9
ヤフオクで見つけてしまったのですが。。。
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

手作り石けんセットって、苛性ソーダも入ってるんだけど
これって大丈夫なのかな。。。??????
劇薬だから郵送したらいけないものじゃなかったっけ。。。。
なんか怖いんだけど、傍観していてよいものでしょうか。。。??


615:病弱名無しさん
05/06/23 16:20:27 4aaK1eW1
>614
ヤフオクの規約違反になるのではないかな?
出品してはいけないものの項目に劇薬の類があった気がする。
入札している人もいるし報告したほうが良いかも。

616:病弱名無しさん
05/06/23 16:21:24 8NiEY0DZ
いかんだろ

617:病弱名無しさん
05/06/23 16:41:15 4aaK1eW1
ta0さん’s掲示板
いくら廃油石けんがあるといっても「エンジンオイルで石鹸を」
という発想にはついて行けない・・。

ブラムそんの本に石油ふけ取りシャンプーというのは確かにあるけどさ。

618:病弱名無しさん
05/06/23 20:52:02 KrZWsb/G
エンジンオイル石鹸イヤだなぁ。
つか、ホントその発想について行けないね。
最近、そこの掲示板「釣りか?」と思うようなとんでもない質問が多いね。

619:病弱名無しさん
05/06/23 21:23:00 bAUEHVRN
人脂以来の衝撃だった。
パオのとこじゃなかったけど

620:病弱名無しさん
05/06/24 00:38:30 m2ymbxj4
人脂と言えば、イタリアの首相が美容整形でとった脂肪で
出来た石けんがオークションで180万で落札されたんだってよ。
すごいお国柄だ。日本では考えられない。

621:病弱名無しさん
05/06/24 01:09:31 V/ylZwes
へー、本当にあるんだ>人脂石けん
鹸価値はラードと同じくらいなのかな?

622:病弱名無しさん
05/06/24 09:20:40 7vsQrjHh
第2次大戦でドイツがユダヤ人の脂肪で石鹸作ってたの有名じゃん

623:病弱名無しさん
05/06/24 18:57:18 V/ylZwes
>>618
釣りっていうか、冗談半分だったみたいだね。
レスの続きがついてるけど
ああいう掲示板で語尾に。。。とかさすがに感じ悪いな。

624:病弱名無しさん
05/06/24 23:07:13 OrHflmip
ラード100%で作られた方います?
臭いがキツいってあったんですけどEOで消せる位?
真っ白で泡立ちも良く固い石鹸になるらしいから
作ってみたいのだけど廃油の時も臭いで挫折したので。
馬油100ははっか油で消えたけどあっという間に酸化。

625:病弱名無しさん
05/06/25 08:36:33 lCjnw+jZ
>>614のとこ誰か通報した?あと2日だね

626:病弱名無しさん
05/06/25 08:48:09 KbTtNBkM
>625
苛性ソーダ抜きになったね。
残ったソーダの使い道知ってるかなぁ。

627:病弱名無しさん
05/06/25 20:13:14 b8iWcYea
ラード100%はそんなに匂わないよ。
馬油は60%まではやってみたけど
酸化早くて泣いた。

628:病弱名無しさん
05/06/25 20:40:12 lCjnw+jZ
>>626
ほんとだ、見落としてたスマソ

ツルシトとか廃油手作りのスレ、急に落ちちゃったみたいだね…

629:病弱名無しさん
05/06/25 22:23:59 xUiIxu6W
>>628
廃油手作りスレ、まだあるよ。
スレリンク(hobby板)


630:病弱名無しさん
05/06/25 22:33:02 aivamBar
こっちYO!
スレリンク(hobby板)l50

631:病弱名無しさん
05/06/25 23:41:45 KbTtNBkM
>627さん
ありがとう。明日早速作ってみます。
馬油はホントあっという間に酸化しちゃいますね。
でも使い心地は最高なので冬限定レシピです。

632:病弱名無しさん
05/06/26 00:46:21 eCQYf7Qo
>>630
すみません。鯖移転してたんですね。

って、こっちに書きかけたまま新しい鯖のレス読んでたら・・・ヘンな誤爆をしてしまった・・・。

633:病弱名無しさん
05/06/26 16:51:01 Ac0ymjkp
どなたかステアリン酸入りで作っている方いらっしゃいますか?
使い心地など知りたいんですが。


634:病弱名無しさん
05/06/26 18:44:15 UTEP0ef7
サンコーストゴールドのマカデミアナッツオイル買ってたサイトに
もう入荷してこなくなるから現品限りって書いてあった・・・。

あのオイル大好きだし安いから愛用してたのにな、残念。

635:病弱名無しさん
05/06/26 21:01:07 vuGNwX0i
白雪の詩って石鹸が評判良いみたいだけど・・
説明に→植物油脂(椰子油)100%・・・とあります。
これってパーム100で作ったってことですよね?
買ってみようか?作ってみようか?
パーム100ってどんな使い心地だろう?作った方いませんか?

636:病弱名無しさん
05/06/26 22:17:37 R7NDCDmq
>635
パーム100%は作ったことないけど、
白雪の詩は使ったことがあるよ。
ただあれは中和法で作られたものだし、
パーム100%と言ってもそのうち50%は
パームカーネルとも聞いたことがある。

ぶくぶく泡立ってさっぱり、そして石鹸カス大量でした。
コールドプロセスのものは個人サイトで
ちょくちょく見かけるけど、やはり浴用より家事に向いてる
みたいだった。

637:病弱名無しさん
05/06/27 00:41:13 hBgRdG7R
今から仕込んで暑い盛りに使いたいのだけれど、
夏向きのさっぱり、けどそこそこマイルドなオイルってどんなのがあるんでしょうか。
前だ本だと白太ごま油がさっぱりってあるけど髪には向かないってあったので、白太ごま油に何を合わせようか迷っています。
マカダミアナッツやククイナッツなどのナッツ系を合わせたとしても、
相反する作用で±ゼロになっちゃうのかな…。そんな事ないの?

638:病弱名無しさん
05/06/27 01:08:46 QZd9NOZH
太白ごま油

639:637
05/06/27 01:16:36 hBgRdG7R
あぁ間違えた… orz
×白太ごま
○太白ごま

640:病弱名無しさん
05/06/27 09:20:43 pfWcUYGy
ワロス

641:病弱名無しさん
05/06/27 09:51:08 mdEOsZwi
手作り純せっけん63っておちたの?

642:病弱名無しさん
05/06/27 12:07:15 /U6dFpG8
>>635
私の友達が作ったらしいんだけど、熟成中すぐに中が盛り上がり、
仕上がりは中身が粉々に破壊されていたそうです、、ちなみに冬に仕込んだらしい!
夏ならいいかも・・?(そうゆう問題か分からないけどw
太陽油脂からもパーム油100の石鹸は出てるけど、これも636さん曰く釜焚き法だなぁ
基本的には、お肌にはあまり優しくない石鹸が出来るらしいのです>パーム100

643:病弱名無しさん
05/06/27 13:31:04 BdrwImz0
>>636タン白雪の感想まで教えてくれて有難う!!
>>642タンそっか・・やっぱりパーム100を作るのはやめます。
どうも有難うございました。

マカダミアンナッて髪用に良いらしいけど値段が高いですね。
主に前田本とタオ本を参考にしてるのですが、
ひまし油はスパーファットに向かないとありましたが
他にも向かない油ってありますか?
マルセイユにミルクパウダーをオプションで入れてSfでマカダミアンか椿オイル
を考えてるのですが・・ゴテゴテし過ぎでしょうか?

644:病弱名無しさん
05/06/27 14:12:41 dPl0lWhZ
>>633
好みは人それぞれで、確かに5%くらいでも固くなります。でも、すごく乾燥肌の人には
いいと思うけど、私は肌にぺったりと膜が張ったような感触で、あんまり好きじゃなかったです。
>>634
ケインズで売ってるよ。
>>637
米油は?ツルサラ~ってかんじでなかなか良かったです。
オリーブ主体だとシャンプーの時、髪が重たい仕上がりになる人にも、
米油はお薦めです。軽い仕上がりでした。
>>643
夏だから、酸化しやすいオイルでのSFはしない方がいいかも。
月見草とかヘンプとかククイナッツとかローズヒップとか。アーモンドも意外と酸化早いし、
グレープシードはやめた方がいいですよ。
マルセイユにミルクパウダー入れるので、超乾燥肌でなければ充分じゃないでしょうか。
まずは作ってみて、それでまた考えるのは?
SF向きなのはホホバかな。
私はオプションの効果を試す時、マルセイユで作って、加えてみて決めています。
マカダミアや椿はいいオイルだから、SFよりも15%程度で作る方が、良さが分かりやすいと思います。

645:病弱名無しさん
05/06/27 14:16:42 BdrwImz0
644さん
SFとオプションの詳しい説明有難うございます。
酸化のことまで頭に無かったです。

646:病弱名無しさん
05/06/27 14:19:51 b6EVFISi
>>633
私は1.5~2%入れてますが、使用感は入れない時と変わりませんよ。
トレースが早く出るし、溶け崩れしにくくなるので気に入っています。


647:644
05/06/27 16:24:36 qYuOxW63
>>646
そんなちょっとでも固さが出るんですね。
あの「ぺったり感」も無いとは!
試してみます。ありがとう。

648:637
05/06/27 20:38:07 hBgRdG7R
>644
ありがとう。米油にメンソールクリスタルいれてツルシトすーっなの作ります

649:633
05/06/27 22:28:35 1JPM7A4o
>>644 >>646
ありがとう御座います。
いきなり5%入れるよりも
1.5%くらいで様子をみてみます。

650:病弱名無しさん
05/06/28 16:03:16 K2gv2YjY
私は安いコストでの石鹸作りを目指して、昨日ハナマサでポマスオイルを買い。
ココナッツオイルの値段と化成ソーダの値段は下げられないけど、パームをラードに
代えようとラードについて調べてみました。
本も7冊くらい読み研究したのですが、豚油と言う言葉の雰囲気がチョッとだけど
パームよりも泡立つし、肌にも良いような結果が出たような。
人間も動物だからか解りませんが。
臭いの他に、ラードがパームに劣る欠点がもしあればお願いします。
助言下さいませ。

651:病弱名無しさん
05/06/28 18:21:03 MRWT7ApA
>>650
私はラードをパームに置き換えたものと、パームのものと作り比べたことがあります。
普通のスーパーで売っているチューブ入りのラードを使いましたが、匂いは全く感じられませんでした。
出来上がった石鹸も同様に、臭いとか、酸化が早いとかの差は感じられませんでした。
使用感の違いですが、ラードの方がもっちりした泡が立ち、泡持ちも良かったです。
そして、パームより固くなりました。(全体の10%をラードにしました)

酸化しやすいかどうかは、保存方法にもよるのではないかと思います。
パームに比べて、劣っているような点は感じられなかったので、
あとは使う人のこだわりや好みだと思います。

それより、ポマスオイルの質はどうでしょうか?
ものによっては溶剤抽出もあったりするとの話をよく聞きます。
そのポマスオイルのお値段は分かりませんが、「再生オリーブオイル」も
かなりお安いですよ。(賞味期限切れのオイルを濾過しているようなもの。
詳しくはURLリンク(www.smile-p.com)を見て下さい)

食用ではありませんが、食用のオリーブオイルと比べても
遜色の無い仕上がり、使用感です。
「オリーブの香り」が薄いので、精油で香り付けする時に意外と便利だったりします。



652:病弱名無しさん
05/06/28 19:18:29 +506kFuC
「再生オリーブオイル」

どこかのサイトでこれを使った石けんは酸化が早かったって読んだけど

653:病弱名無しさん
05/06/28 19:42:58 dRessmGG
私ずっと再生オリーブオイル使ってるけど、2年寝かせてるキャスティール
酸化してないですよ。
保管場所や方法にもよるかと。
ちなみに、薄暗くて風通しの良い階段下で熟成させてるけど。

654:病弱名無しさん
05/06/28 21:07:00 Xg8h2sPY
去年仕込んだキャスティール、今日別の石けんを熟成させようとして
保管箱(木箱)の箱をあけたら妙にぬるぬるしてた・・・。
どうも油じゃなく水分ぽいんだけど、単に湿度が高いだけなのかな?
でも他の石けんはぬるついてなくて、キャスティールだけなんです。
なぜだろう・・・。

655:病弱名無しさん
05/06/28 23:06:36 Dgj8jdJM
グリセリンの量が多いから水分をひきつけやすいのでは
使ったときに出るぬるぬるもキャスティールは抜群に多いし

656:病弱名無しさん
05/06/29 00:35:44 8w/Y41f5
>>654
箱に入れない方がいいんじゃない?
ある程度、通気性のある所だと長期間寝かせているキャスティールも
ヌルヌルしてたことは無いですよ。

657:病弱名無しさん
05/06/29 00:42:42 AEagQ2/k
EO使ってるのは香りが飛ばないように紙で包むようにと言われているけど
着香無しのキャスティールは包まないほうが良いのかな?

658:病弱名無しさん
05/06/29 02:00:46 8w/Y41f5
ホコリがつかないように、布(遮光布)かけて
ハダカでカゴに入れてます!
とりあえず1年半経過してるけど、酸化臭やブラウンスポットも無いです。
ディスカウントは5%です。

659:病弱名無しさん
05/06/29 04:30:35 Bql+TBa9
ブラウンスポット…ググってもわからん!
酸化現象?

660:病弱名無しさん
05/06/29 08:30:40 ReS+wJE5
石鹸が水分引き寄せてしみになるあれのことじゃないかと思う>ブラウンスポット

661:病弱名無しさん
05/06/29 09:40:31 umqATqzr
>>659
そそ、茶色いシミが出て来たら酸化キケーン!<酸化現象

662:病弱名無しさん
05/06/29 13:44:34 wEt59FR5
>>651さん652さん653さん お返事有難うございます。
オりー部の本を今、熟読中です。溶剤が食に向かないので精製してから・・
石鹸等には大丈夫だと言うはなしです。が酸化についてはまだわかりませんが・・
教えて頂いたサイトも行って研究してみます。

たくさんの石鹸本のレシピを見たけどラードのは少なかったので
ラードに抵抗がありました。けど、そんなこと無いみたいで嬉しいです。
どうも有難うございました。

663:病弱名無しさん
05/06/29 15:10:27 kMopN6Qp
石けんのストック箱を調べたら、
昨秋作ったひとつにほくろができてる!!
これがブラウンスポット???
1ヶ所だけなんだけど、使っても平気だよね?

664:病弱名無しさん
05/06/29 18:35:34 Osj3fR4M
酸化してても使えるよ。
よほど異臭がするとか、気になるとかでなければ。

665:654
05/06/29 21:07:48 lCsxu6Ul
そうなの?前田本に「木箱なんかは箱自体が湿度を調整するから
いい」みたいなことが書いてあったと思ったので、箱に入れてました・・・。
私もカゴ収納にしようかな。

666:病弱名無しさん
05/06/29 22:45:26 mOV5qyE1
古い桐箪笥を石鹸用に使ってる人がどっかのサイトにいたな…
すげー。

667:病弱名無しさん
05/06/30 08:54:09 OvPUdJtA
桐箪笥、田舎のシトならばっちゃん家にいくつもあるとオモ。
着物の保管は桐だからねぇ。


668:病弱名無しさん
05/06/30 12:47:26 Jg3+n/zK
662です。
酸化について解りました。教えてもらってばかりでは申し訳ないので解ったことをかいてみます。
ポマスは溶剤を使うから食用にするには精製をしなければならなく、
その時に、リノール酸が多くなる(大豆油のように)のでポマスと明記しなければ
ならないそうです。
リノール酸が酸化を早めるそうです。そこでタオさんのHPを思い出しました。
「リノール酸の多いオイルを使うなら、酸化しにくいオイルと配合するといい」
と書いてありました。 そこでココナッ油をパーム核油に代える事にしました。
ココナッと比べるとカプリル酸は低いし固さは増す。オレイン酸は2倍。
だそうです。
知ってる事だらけだったらごめんなさい。

669:病弱名無しさん
05/06/30 13:50:44 Jg3+n/zK
今、気が付いたけど・・再生オリーブってポマスと違うのかな?
因みに私が買ったのはハナマサの2リットル630円のポマスです。

670:病弱名無しさん
05/06/30 15:32:55 KZfULXBs
違うみたい。>651のサイト覗いてみれば?
分からなかったらその店に聞いてみればいいいかと。

671:病弱名無しさん
05/06/30 15:49:42 wVQN6MZO
>>669
ポマスは読んで字のごとくオリーブ粕油ですよ。
一番絞りがエキストラバージン、二番絞りがピュア(厳密には精製したものにエキストラバージンを混ぜたものですが)、
その絞り粕に残る油分を溶剤で抽出したのがポマスと考えればわかりやすいかと。
再生はエクストラバージンやピュアの古いのをもう一度精製(脱酸・脱色・脱臭)したものなので
モノとしてはピュアのようなものかと。

672:病弱名無しさん
05/06/30 21:20:13 t7tqQXAJ
>>668
つまりポマスオイルだとピュアやEXVよりも
リノール酸が多くなって酸化しやすいと言う事?

673:病弱名無しさん
05/06/30 22:16:14 NsP98BP0
流れ豚切りですみません。

夜寝る前には型入れはまだ無理。
でも朝まで放置したらたぶん固まりすぎ。
という場合、みなさんどうしてます?

674:病弱名無しさん
05/06/30 22:25:23 m0YXZhPk
>>673
放置して分離しないのであれば、型入れしてしまえば?
私はいつも、ほんのりトレースしたかな?
ぐらいのすごいゆるゆるで型入れしてるけど、問題ないお。

675:673
05/07/01 02:00:45 gc+2WYh4
>>674
とりあえず型入れしてみました。
オプション入れて混ぜ混ぜしてたらそこそことろんとしてきました。
寝ます。おやすみなさい。

676:病弱名無しさん
05/07/01 13:34:29 7zObT/Cn
>>671さんありがとーーうございます。再生オイルについて
なかなか調べるのに苦戦してました。多謝多謝
>>672さん そういう事と解釈しました。
読んだ本では「リノール酸が増えるためポマと明記する義務」としかなかったですが、
リノール酸多く含むオイルを前田本の75ぺ-ジとかを参考に見たら
グレープオイルとか大豆とか。が載ってました。
表を見ながらココナッよりパーム核の方が!!と。まぁ鵜呑みですが

677:病弱名無しさん
05/07/01 17:49:13 rnuKG2OI
実際は、よほど敏感肌の人でない限り、ココナッツとパーム核の使用感の違いは
分からないかも。私には分からんわ。
値段がたいして変わらないからパーム核にしてるけど。
本を熟読してから、自分の肌で確かめていくのがいいかと思われ。
肌との相性って確かにあるから、本を鵜呑みにするのもイマイチかな。

グレープシードは悲しいくらい酸化早いよ。

678:病弱名無しさん
05/07/01 23:51:57 Scs8Wrms
使用感の違いはよほど敏感でないとわからないかもしれないけど、
ココナツよりもパーム核の方が石鹸は柔らかく(溶けやすく)なるよね。
ココナツとパーム核の違いがわかるほど過敏な肌にはどちらも使わない方が
いいと思うんだが。

グレープシードの足の速さにはほんとびっくりしました。

679:病弱名無しさん
05/07/02 22:10:34 WF1A3rpm
うん、私絶対入れないもんね。懲りてるから。

680:病弱名無しさん
05/07/02 23:01:26 4zf0RZbk
私も石けん作り始めた頃、しかも丁度真夏にグレープシードメインで石けん作ったら
熟成期間終える前に酸化臭がしてしまってからは使ったことないなぁ。

681:病弱名無しさん
05/07/03 03:22:43 xww+LDhY
去年の晩秋につくった石鹸にグレープシード入れた。
今さっぱりめでちょうどいいのでお気に入り。

682:病弱名無しさん
05/07/03 12:59:51 TBUR139p
グレープシード、冬仕込みの方がいいね。
681さんはきっと保管も良かったんだね。

683:病弱名無しさん
05/07/03 14:25:30 Hep76Mfu
すみません、前にシアバターを沢山入れると泡立ちが悪いというレスを見たんですが、
今日仕込んだレシピで、泡立ちは悪いと思いますか?
シアバター 30%
パーム核油 30%
オリーブ油 30%
ひまし油 10% SFシアバター、ホホバ です!

ちなみに、前に仕込んだレシピ↓なんですが、
ひまし油45%、アボカド油35%、シアバター20%
でやった所、使ってみたら悲しいぐらい全く泡立たず、
一生懸命泡立てても汁が出てるの??って感じでしたorz

なので、今回はパーム核油を30%入れてみたんですが、、、、
何にせよ解禁日待ちで使ってみない事には分かりませんが、もし、ご意見いただけると嬉しいです。

684:病弱名無しさん
05/07/03 17:36:55 Tsqhd1/P
>>683
前に椿50%・シアバター20%・パーム核油30%のディスカウント12%で作ったことあるけど
泡立ちよくてスッキリ洗いあがってつっぱらないって感じの使い心地で気に入ってたよ。
普段はパーム核油15%まで、ひましも5~10%ぐらいまでしか入れないから余計に泡立ちとスッキリ感を感じたんだと思う。

泡立ちがいいって感じるのがどの程度かって個人差あるけど、そのレシピなら泡立ちはいいと思うよ。
前のレシピが泡立たなかったのは泡立ちをよくするオイルが入ってないからじゃないかなぁ。

ひましをそんなに入れたことがないからよくわからないけど、ひまし油はココナッツやパーム核と
一緒に数%いれることで、泡立ちの補助をしてくれるオイルで、
単品で入れても泡立ちには貢献してくれないってイメージがある。


685:683
05/07/03 18:11:03 Hep76Mfu
>>684
>ひまし油はココナッツやパーム核と
>一緒に数%いれることで、泡立ちの補助をしてくれるオイルで、
>単品で入れても泡立ちには貢献してくれないってイメージがある。

まさに、私もそう↑思いました!!
やっぱヒマシだけじゃ泡立ち駄目ですね。。
45%入れて駄目だったんだから、本当にそうだと思います。
684さんのレシピを提示して頂いた上で、泡立ちの話をしてもらって、
安心できます、ありがとうございました。

686:病弱名無しさん
05/07/03 21:24:04 RD5JNIbL
レシピって、その人のセンスが出るよね・・・

687:病弱名無しさん
05/07/03 21:43:46 Tsqhd1/P
>>686
最初に石けん作りのやり方を知った本なりサイトなりの影響も強いと思うよ。
そこから好みやら何やらが加わっていくけど、ちょっと冒険してみる時以外は配合率とかが
どうもある程度決まっちゃってるみたい。このオイルを使うときはは大体何%程度まで、みたいな感じで。

話は変わるけど、このあたりの時期は型出しに苦労するね。
自作木箱にクッキングシート敷いて、木箱とシートの間に苛性ソーダに溶けない素材の薄い板挟んで作るのが
型出しには一番楽だけど準備がちょっと面倒。

冷凍とかはあんまりやりたくないから、カメラ用の湿度調節できるケース欲しいなぁと思いつつ
置く場所&デザインが地味すぎるのが多い&値段がちょっと高め って理由で迷って買わないまま今に至ります。

688:病弱名無しさん
05/07/03 23:00:10 Ik8FIyTd
防湿庫ね。2~3万はするもんね。
でもやっぱり温度も気になるので、結局熟成後冷蔵庫保存にしてる。
乾燥した冷暗所って難しいよね。

689:688
05/07/03 23:06:50 Ik8FIyTd
あ、すまん。今読み返して気づいた。687さんは型出しまで防湿庫に入れたいのね。

690:683
05/07/03 23:30:36 Hep76Mfu
>>686
いや・・・言い訳じゃないんですが、
泡立ちが悪かった『ひまし油45%、アボカド油35%、シアバター20%』
のレシピなんですが、こっちは余り物を使ってやったんです・・
余り物でもそれなりには考えたつもりだったけどダメポ

ちなみに自分は乾燥肌なので、長期熟成用のキャスティール以外は
シアバターかアボカドバターを必ず20%以上入れてしまってます。。

691:病弱名無しさん
05/07/03 23:41:42 Tsqhd1/P
うん、そうなの。出来れば熟成もそこでやりたいけど
それだとめちゃでかくて高いの買わなきゃなんないから・・・

692:病弱名無しさん
05/07/04 00:05:52 AKWzE9jH
204Lの容量のがオクで8万位する…。
これは手が出ないね。あると便利そうだけどさ。

693:病弱名無しさん
05/07/04 02:22:17 isK2F3LN
>>678
> ココナツよりもパーム核の方が石鹸は柔らかく(溶けやすく)なるよね。

そうですか?私はそういう実感がないです・・・

694:病弱名無しさん
05/07/04 22:09:06 /0+oWuXO
私もひまし油はココナッツといっしょに入れて泡立ちに貢献してくれる
オイルだと思ってたんだけど、
オリーブ、ひまし、ココアバターだけの石けんがオリーブ100より
泡立ちが良かったんで???です。


695:病弱名無しさん
05/07/05 15:55:40 Y3xg45Gr
>>694
そのレシピではココナツ入りと比較になってないと思うが?

696:694
05/07/05 16:26:07 g/AvTwiK
>>695

すいません!解かりにくくって
えーっと、ココナツのと組み合わせなくっても
泡立ちが良い石けんが出来たのでひまし油だけでも泡立ち効果が
あるのではないかなぁと思ったんです。

697:病弱名無しさん
05/07/06 23:48:21 tWEiOh/K
楽天ブログで「苛性ソーダが熟成中に飛ぶ」と言ってる人がいた…
劇物なので注意と言っているが、根本的に分かってないような気が。
TAOさんとこで苛性ソーダが蒸発って言ってた人と同じ人?

698:病弱名無しさん
05/07/07 00:19:11 RsqtgE40
>>697
同じ人でなければ、根本的に分かってない人が他にもたくさんいそうだね。

TAOさん掲示板と言えば
90%ディスカウントの2倍の量の苛性ソーダを使っているのに
問題なく使えてますがこれってどうなんでしょう・・・の書込みの人、
スレごと削除して、答えてくれた人に申し訳ないとは思わないんだろうか。

699:病弱名無しさん
05/07/07 01:08:09 dZS3rTsx
>>698
レスタノシミにしてたのに、今見たら消えててコンチクショーだ。
どんなレスが付いてますた?

700:病弱名無しさん
05/07/07 11:27:59 6Q3b25ac
すみません、廃油石けんもここでいいのかな?
昨日初めてしこんだら、10分でトレースでてびっくり。
型入れ後保温箱には入れなかったんだけど、かなり熱をもっていて
がんがん鹸化が進んでいる感じ。
でも今になって全然固まる気配もなく、(表面は一応かたまっている
けれど)中がぶよぶよしてるようです・・・。
これはまだまだ放置しておけばいずれは固まるんですよね?
ちなみに廃油に1割パーム入れてます。

701:病弱名無しさん
05/07/07 13:09:13 KNTsVOcp
今の時期は無理に型出ししないでいいんじゃない?一週間とかザラだよ>700

702:病弱名無しさん
05/07/07 13:19:06 I5FFAi1n
自分も6月頭に仕込んだヘーゼルナッツ90%、シアバター10%、鹸化率80%のやつまだ丸められるくらい柔らかい・・・
一週間経った時点でまだ柔らかかったんで諦めて出して干してたんだが。
気になるのは苛性ソーダが部分的に潮解してた点だな。無事そうなところを選んで使ったし
アルカリ度が低い分には危険はないと判断してそのままやってしまった。
今考えたら潮解してんの見た時点で鹸化率を90とか95にしろよと。
しかし苛性ソーダの保管、どうするといいのがいいのかいまいち・・・
ガラスは溶解するっていうし、買ったときの容器は密閉性がいまいちだし、
ジップロックコンテナーだと物理的な強度に不安があるしなあ・・・

703:病弱名無しさん
05/07/07 13:40:22 QWGvqDxX
>>702
しばらく使わないときには中身が減ってたら詰め替えてる。
市販の詰め替え容器で、大きさを変えてふたつ用意。
空気が少ないほど水分も少なくなるはずだから。
で、買ってきた容器でも詰め替え容器でも、常にラップで蓋を覆って
輪ゴムでとめてる。
今まで溶けてたことはないよ。

704:病弱名無しさん
05/07/07 13:59:17 KNTsVOcp
ヘーゼルナッツのせっけん、良さそうだね!秋になったら作ってみよう

苛性ソーダ、この時期ダンボールに容器ごと入れてるけど
不安になってきた。家かえったら703さんみたいにラップしよー。

705:病弱名無しさん
05/07/07 13:59:50 KNTsVOcp
あげてすいません

ローズマリーのせっけんで逝って来ます

706:病弱名無しさん
05/07/07 15:52:42 6Q3b25ac
700です。ゲトしてたの気づかなかった。
まだまだマターリ待てばいいんですね。とりあえず表面は固まりつつ
あるようなので(型を傾けても流れたりはしない)気長に待ちます。

707:病弱名無しさん
05/07/07 16:26:18 FF3dFyt7
前田サンのネットストアーで5つのオイル石鹸が完成品で売られてるけど高いね。
このスレでも、素晴らしい配合石鹸を皆で考えようよ!嫌?

708:病弱名無しさん
05/07/07 19:02:26 MQzAHMOu
それは難しいんじゃない?
好みも肌質もみんな違うんだから。
10人いれば10通りのレシピがあると思うよ。

709:病弱名無しさん
05/07/07 20:12:23 dZS3rTsx
では>>707タソからドゾ

710:病弱名無しさん
05/07/07 20:30:28 FF3dFyt7
今、考え中。ちょいまち

711:病弱名無しさん
05/07/08 00:45:25 dDKhrC3k
>>707
無香なのにあの値段は高すぎ>5つのオイル石鹸完成品

712:病弱名無しさん
05/07/08 01:01:26 Pv+c7yxt
>>707
シアバターは入れたい。

713:病弱名無しさん
05/07/08 01:35:24 PQT+G2vZ
手作り石けん初心者というか作った経験ない人間なのですが詳しそうな方ばかりなので質問させてください。
以前手作り石けんを洗顔用にとネットで購入してみたことがあったのですが
使ってみると泡立ち悪く、非常に目にしみてしまって洗顔は止めて体で使ってました。
手作り石けんは洗顔には向いてないものなんでしょうか?
材料によって目にしみなかったりするのでしょうか?

714:病弱名無しさん
05/07/08 01:39:36 n9XugIiI
泡立ちがよくって、かつ
しっかりしたもちのよい泡なら洗顔に向くと思うよ。
それは材料の油脂やオプション、鹸化率に左右されるところ。
んで、目にしみやすいのは上記と逆で
泡もちが悪かったりして流れて目に入るとかの場合なんじゃないかな。
思うにオリーブ100とかの石けんを買ったんじゃないですか?

715:病弱名無しさん
05/07/08 02:41:27 nPHU7A+f
>>713
石鹸は本来、目に入ればしみるものです。
しみない方がおかしいんです。

716:病弱名無しさん
05/07/08 09:53:48 ybY+tLIx
私、いまでも髪洗ってると目に入って痛いよw
715さんが言ってる様に、痛いのが当たり前だと思う。

しっかり泡立てネット使ってあわ立てて、泡で顔を包むように洗ってみてー。
しっとりするのが分かると思います。
手で泡立てるのは難しいと思うよ。100円ショップでも売ってるからぜひ使ってみて
ちなみに精製水で最後に洗い流すとすごくキレイになるよ。(塩素除去

717:病弱名無しさん
05/07/08 10:46:06 Rddb3Jo5
泡立てが足りない→液垂れする→目に入りやすい→しみる

石けんはアルカリ性、目にしみて然り

わかりやすくまとめてみた。

718:病弱名無しさん
05/07/08 12:28:32 dB37uU3F
洗顔なんて一瞬だし、目をつぶっていれば滲みることなんてなくない?
私は洗顔より、むしろシャンプーのとき液だれしてきて目に激しみる。


719:病弱名無しさん
05/07/08 14:41:29 QOSE/z/F
洗顔でも水分多すぎると泡がたれやすくて目に入りやすい
ってことでしょ

720:病弱名無しさん
05/07/08 18:55:47 YJMvmvEx
713です。お返事ありがとうございます。
液垂れで目に入るということですか。単純なことに気付かず恥ずかしい限りです。
泡立てネット使っても泡立ち悪かったんですよね。
購入した石鹸の泡立ちがただ単に悪かったのかな。

ちなみに手作り石鹸で普通の市販の石鹸みたいな泡立ちを求めるのは無理なことなのでしょうか?
アロマ好きでコスメは作ってるのですがいずれは石鹸作りも挑戦してみたいなと思いまして。
先ずは色々と手作り石鹸試してみたかったんです。


721:病弱名無しさん
05/07/08 20:07:30 e0/ki/YJ
それは残念でしたね。
手作り石鹸でもブックブクに泡立つレシピなんて、いくらでもありますよ。
ココナッツオイルかパームカーネルオイルが全体の20%くらい入っていれば、
市販品と変わらない泡立ちです。それにヒマシ油もちょこっと入っていたりしたら
文句無し!手作り石鹸はそんなに難しいものじゃないので、本を買って作ってみてくださいね。

ナッツ系のオイルにシアバター入れたりしたらもう、市販の石鹸なんてアホらしくなります。

目にしみるというのは、洗浄剤ならそういうものですよ。
目にしみない石鹸は、弱酸性とかいっても合成界面活性剤なことが多いです。
もともとはしみるものが自然だそうです。

722:病弱名無しさん
05/07/08 21:15:26 8Fd3dnpx
どうだろう。
正直言ってココナツ20%でも、
市販の合成石鹸には泡立ちはぜんぜんかなわないと思う。

でもまあ自分としてはココナツ20%程度の泡立ちで満足。

723:病弱名無しさん
05/07/08 21:35:36 RD/InLk8
>720
なんでそんなに泡立ちにこだわるの?

724:病弱名無しさん
05/07/08 21:37:44 V7GcuOui
バター系入れたら若干泡立ち悪くなるような気がする。
(泡の質やもちはいいほうに働くけど)
あとクレイもちょっと泡立たなくなるような?

想像だけど、市販石けんは大概中和法(最初から脂肪酸を
より分ける)なので泡立つように計算されて
作られているんじゃないでしょうか?
そういやカリ含有石けん素地なんてのもあったな。

725:病弱名無しさん
05/07/08 23:25:49 dDKhrC3k
>>723
良い石けんとは泡立ちの良い石けんだと思い込んでいる人は多い。
うちの親もそう。洗い上がりがしっとりするとか、つっぱるとかかさつくとかは二の次で
とにかく泡立ちの良さが良い石けんの条件て感じ。
特にかさつきやすい肌とか風呂上りはオイルやクリームを塗らないと乾燥するとか
経験した事の無い人は分からないみたい。
または石けんとはそういうものだと思い込んでる人もいるかも。
脱脂しすぎようが、とにかく泡立ちが良いのが良い石けん!!て感じ。

726:病弱名無しさん
05/07/08 23:31:01 dDKhrC3k
追加。
泡立ちの良さ=洗浄力 という認識みたい。
泡立ちが良くないと、きちんと洗えてないような気がするのではないだろうか。
ぶくぶく泡が立てば嬉しいという気分的なものもありそう。

727:>713、>720
05/07/09 00:25:36 Admi72O+
>725んー、泡立ちの良い石鹸=良い石鹸とは思ってないですが良い石鹸というのもよくわからないです。
高くても一個¥5000ぐらいまでの石鹸しか使ったことないですが
何が違うのかわからず今は薬局で¥300くらいの石鹸使用してます。
手作り石鹸の使用経験も一個だけですが使用後の肌をみてもやっぱり何が違うのかわからず。
自作コスメは自分に合ったものが出来て満足してるのですが
石鹸だけがみんな同じに感じてしまうのです。
合った石鹸に出会ってないだけなのかもしれませんが。

手作り石鹸にて肌が変わったなどあったら教えていただけませんか?



728:病弱名無しさん
05/07/09 01:00:04 y8Q0eQpa
あ、実は私もおんなじ。
石鹸の良し悪しなんて実はよくわからない。
合成リキッドソープのヌルヌル感が嫌い、
自作でバター系入れたときの皮膜感が嫌い、くらいで、
大概のものは違和感なく使えるし、「まぁいいんじゃない♪」って感じ。

じゃあなんで自作してるのかと問われれば・・・
買うとなると雑誌とか口コミとか読み漁ってブランドに振り回されるので
自作してるほうが精神的に楽で、しかも達成感が味わえるから。

729:病弱名無しさん
05/07/09 01:55:42 hPXvKg7Q
私は明らかに違うから手作りから離れられなくなった。
洗い流した直後もそう感じるし、一冬使った後もさらに実感を深めた

730:病弱名無しさん
05/07/09 02:03:22 61FRIXwb
私は使い出す前はせっけんに違いなんかないよと思ってたなあ。
しばらく手作り使ってから市販のを使ったら「あ、石鹸で洗ったあとつっぱるってこういうことだったんだ!」と思った。
これは単に肌質に恵まれていただけかもしれないけど。
あと、香りがきつくてしょうがなかったw
子供の頃はいわゆる石鹸のにおいっていい香りだと思ってたはずなんだけどね。

731:病弱名無しさん
05/07/09 02:05:50 u4KysZVF
ほんとに人によって好みは違いますね。
さっぱりしてて肌がキュっとなるのが好きな人もいるし、
乾燥肌の人はしっとり感を求めるしね。

私も、シンプルなオリーブ100%の(泡立ちが悪いと評判のキャスティール。
でも、寝かせると抜群の泡立ち&保湿力にびっくり!)石鹸を使って、
驚いたクチです。ボディローションが全く必要無くて、しっとりツルツルの自分の肌を
ニヤニヤしつつ撫でていました!

それ以来、もう3年くらい全部自作品です。
もう2度と市販の石鹸は買わないと思う。
市販品よりうんと安く、いいものが出来るから。

732:病弱名無しさん
05/07/09 02:06:21 0bi2afam
>>727
>手作り石鹸にて肌が変わったなど
ヘンプやアボカド配合の手作り石けんで手がつやつやシトーリになった。
そらもうびっくりするほど。

733:病弱名無しさん
05/07/09 02:29:44 X6DQI7/T
私も肌に使った時の使用感の違いは
あまりわからない。
(それでも市販の中和法や塩析ありの石けんみたく
顔がつっぱることがないことはわかるけどね)
でも髪に使うと違いがはっきりわかるので
髪への効果を重視してる…なかなかイイのはできないけど。

あと、オイルを少し変えるだけで泡の質や溶け崩れに
大きな違いが現れるのが楽しい。

734:病弱名無しさん
05/07/09 09:22:40 ZlQhZ0Oa
自作する前に買ってた市販の石けんが出てきたので、久しぶりにつかってみました。
次の日顔がいつもより脂切ってる希ガス。
牛脂のベタツキ?
それとも洗浄力強すぎで肌ががんばっちゃったのかな?

735:病弱名無しさん
05/07/09 10:55:01 rNgt1k+z
後者と思われ。

手作り石鹸ってボディソープみたいなヌルヌル感がなくて、
さっぱり洗い上がって後の肌はしっとりしてるのを感じる。
ヘンプ入りはつるつるになるね~。

736:病弱名無しさん
05/07/09 12:41:03 YLZgxRxl
>>723
業者アンケートでは、泡立ちに拘りが№1らしいよ。
「1度でメイクも洗顔もおk」商品でも使用者は2度洗う。泡が洗った気にさせる。
だから、どうせ作るなら泡立の良いのを・・・と思うんじゃない?
私もその1人だけど。

737:名無しの心子知らず
05/07/09 16:43:47 nftimayh
初めて廃油で石けんを作ってみました。化粧石けんとかは2度作ったことが
あります。
牛乳パックに入れて1週間後見ると、上の部分すべてグラニュー糖みたいな結晶が
一面に広がってきらきら光ってます、
もしかして苛性カリの結晶ですか?もう使えない石けんとなってしまったのでしょうか?
おしえてください

738:病弱名無しさん
05/07/09 16:57:39 b0/ldpD3
化粧石けん?苛性カリ?

739:723
05/07/09 17:59:57 mcWh4GOl
>725-726
>736

言葉足らずでした。要するに私も >713さんに泡立ち=洗浄力とか
石鹸の良し悪しと捉えないでもらえたらと思って「なんで泡立ちに
こだわるの?」と言ったんです。ここの皆さんならそれを踏まえて
アドバイス出来るんじゃないかなと思って。

740:病弱名無しさん
05/07/09 18:54:30 f0qDawX2
文字の世界は難しいちゅーことやね

741:病弱名無しさん
05/07/09 19:04:20 f0qDawX2
苛性ソーダの開き容器はそのまま燃えないゴミで捨てて良いんですよね?

742:病弱名無しさん
05/07/09 19:07:22 b9dXDQcj
TAOさん掲示板のこれが分からない

>熟成するということは主に余分なアルカリ分(遊離アルカリ)を飛ばすことと認識していましたが

アルカリが飛ぶ?
いつかの「蒸発する」と同じ人?

743:病弱名無しさん
05/07/09 21:28:13 hPXvKg7Q
その書き方だと
わかってるんだけど日本語表現に不自由な人か、
アルカリ蒸発説を信望してる人か、
微妙なとこですね。

744:病弱名無しさん
05/07/09 23:12:07 ZWVv/bT6
ちょっと思い出した。
みなさん、石鹸の表面にできる炭酸ソーダ(炭酸ナトリウム)どうしてます?
あれのpHってどのくらいなんでしょう? 測ったことないけど。

人にあげたりする用の石鹸はあそこだけ薄くカットして、
カットした部分だけを保存しといて、たまるとそのまま
水に溶かしてプッシュ瓶に入れて手洗い用に使ってたのだけれど、
あんまり良い使い方じゃないかな?

745:病弱名無しさん
05/07/10 00:26:27 avp6QHoZ
>>737
スレリンク(hobby板:279-280番)

746:病弱名無しさん
05/07/10 01:02:31 s5a4QRI2
アルカリ蒸発の人にはレス付いたね。

今度はスーパーファットが分からない人が出てきて
答えてる方も分かってなさそう。
型入れ時に入れるのと最初から入れるのとでは全然違うだろうに・・

747:病弱名無しさん
05/07/10 01:35:48 QGGS+Ql4
灰-、蒸発のシトとはまた一味違って強烈だ。
誤字だらけ&文章も逝っちゃってるよ。

748:病弱名無しさん
05/07/10 03:12:01 gGw7YHTt
>>744
気にしたことないな。別に悪影響ないから。
切らずにそのまんま渡してる。

749:病弱名無しさん
05/07/10 12:14:30 d1whRw+5
>>707です。
オリーブがベース
ひまし油
ラード
パーム核
マカダミナッツ
スーパーファット シアバターorココアバター
でどう?オイルの割合はもう少し待って。
保湿、泡、カバー力、髪にも良し。で考えたのだけど。

750:病弱名無しさん
05/07/10 12:17:11 d1whRw+5
>>711
そうだよね。他のも普通に高いけど・・
あれ観てたら「商売しよう」と考える人が出てくるのも頷けるような。
前田サンのネームバリューだろうけど。

751:病弱名無しさん
05/07/10 14:57:09 gGw7YHTt
>>750
あれは、完売表示が出た時、「買うヤツいたんか!」とマジ驚いた。
あそこに出入りしている以上、作るか作ろうかとしてる人だと思うんだけど、
あの価格で買う気になるのが理解できなかったよ。

752:病弱名無しさん
05/07/10 15:05:29 9DpnStS1
>>751
激しく同意
あの値段で買うってどんなリッチメンなんだろうか・・・
楽天の10万円野球ネット中継並みにおそろしい値段だよ

753:病弱名無しさん
05/07/10 15:09:52 PZmHobxf
よく1週間ぐらいで柔らかくても型だしした方がいい、と言いますが
ずっと型だししないでそのまま熟成してると、どう悪いんでしょう?
私は熟成後お湯にとかして液体シャンプーにしてるので、
出来上がり柔らかくても全然問題ないんですが、水分蒸発しにくい以外に
何かデメリットあるのでしょうか?

754:病弱名無しさん
05/07/10 15:52:32 RpVWqZFP
>>746
あそこってここ数ヶ月、本も読んでないようなのばかりが来てるね。
常連はさぞ「過去ログ読め!」と言いたいことだろう。

>>749
ココアバターはSFにはしない方がいいんじゃないの?

755:病弱名無しさん
05/07/10 18:03:39 s5a4QRI2
>>754
今度はレッドパームを型入れ直前に投入してマーブル模様出したいと・・

この発想も凄いなーと思う。

756:病弱名無しさん
05/07/10 18:10:42 SwIuhyZc
今、マルセイユの割合で米油に変えたののトレース待ち中。
オプションとしてメンソールクリスタルとニームパウダー、さらに青くしたいのでウルトラマリンブルーを投入予定です。
でもニームパウダーじたい鶯色っぽいし、ウルトラマリンをいれたらすごい色になりそうな予感がします。
ニームパウダーの抗菌作用にメンソールクリスタルの爽快感に爽やかな青色を狙ったんだけど、
色は青にならないからやめといた方が良いでしょうか…
欲張りかしら。

757:病弱名無しさん
05/07/10 18:15:07 SwIuhyZc
ごめんなさい揚げちゃいました orz

758:病弱名無しさん
05/07/10 20:14:34 wwjFCoYs
>>756
メンソールクリスタル、オイル温める時にちゃんと溶かした?
後からオプションとして投入出来ないよ(知ってたらごめんね)

ニームパウダーは臭くなるよ。抗菌作用は強アルカリの中で残るかは不明です。
色は汚くなるから、ウルトラマリン入れるならやめといた方が...。
って、マジですか?

759:756
05/07/10 21:07:30 SwIuhyZc
>758
Σ(゚ロ゚;)えっ!! メンソールクリスタルって型入れ前に種を少しおたまにとって以下略、
じゃ駄目なんですか!?がくっ… orz
ウルトラマリンは諦めてたけど(えらい色になる事濃厚)、スースー感の宛が外れました。
後学の為宜しければメンソールクリスタルの投入方法をおしえて下さい。
来週オイルは同じ内容で作りなおしたいです。

760:病弱名無しさん
05/07/10 21:50:06 s5a4QRI2
メンソールクリスタルは油溶性だから最初にオイルと一緒に混ぜる

761:病弱名無しさん
05/07/10 21:55:10 9DpnStS1
>>758に書いてあるように見えるのだが・・・

762:759
05/07/10 22:12:34 SwIuhyZc
力を無くしつつニームパウダーと急遽変更したEOを投入&型入れして来ました。
レスを読むまでパウダーを開けてなかったので匂いを知らなかったんですけど、
まぜたら生臭い感じの匂いがしました。ハッカとティートゥリーにしときました。
>760-761さんありがとうございます。
メンソールクリスタルはオイルと一緒にとありますが、湯煎にかける前に入れてオイルと共に暖める感じでokなんでしょうか?。
メンソールクリスタルに併せてEOはベルガモット、サイプレス、ローズマリーをブレンドしてあります。
やはり同じオイルでは面白味にかけるのでナッツ系でしきり直しで作ります。

763:758
05/07/10 23:15:56 wwjFCoYs
メンソールクリスタルは、パームやココナッツオイルのような
ハードファットもの(冬は固まってるやつね)と一緒に湯煎にかけて
完全に溶けてからオリーブやナッツ系オイルを加えて、温めるといいですよ。

本当にスースー感を味わいたいなら、オイル総量の2%くらいがMAXです。
私は600gバッチなら12g入れてます。この量だと、湯上がりでも涼しいです。
でも肌が敏感なら気をつけてね。目に入るとすごくしみるし!

溶かしている時でも既にミントの香りが強烈なので、デリケートな香りの精油は負けちゃうよ。
ベルガモットとは合うけれど、柑橘の皮の精油は入れ過ぎると肌に刺激がある人も多いです。
リベンジ頑張れ~。

764:病弱名無しさん
05/07/11 00:23:17 mjcauWvq
レッドパームをスーパーファットで入れた人が店舗で販売もしてるので驚いた

765:病弱名無しさん
05/07/11 01:30:39 qOLl5Ixn
>>764
うわっ‥無知だね。
スーパーファットは直接肌に塗って
効能のありそうなものしか使わない方がいいよ。
そういえば以前、パームオイルを直接肌に塗って
えらい目に遭ったと言うのを何かで見たけど‥


766:病弱名無しさん
05/07/11 01:49:10 mjcauWvq
>>765
TAO’s掲示板の常連で教室も開いてる人だけどね
こういう人の販売する石けんのレシピってどうなんだろうね

767:病弱名無しさん
05/07/11 03:32:08 wzDeFcQH
>>707
あのオイル配分も悪くないけど、スイートアーモンドをマカデミアナッツかアボカドオイルにしたほうが
私は好きだよ。

768:病弱名無しさん
05/07/11 03:36:30 wzDeFcQH
>>720
おすすめ泡立てネット、ネットがぶらーんってなってるやつより
ボール型にネットがなってるやつ(わかるかな・・・)がいいよ。
これならオリーブ100でもクリーミーな泡がしっかり立つ。

ハンズやロフトなんかでお風呂場コーナーによくうってるね。
サイズも形状も様々だから、洗顔用なら小さいものを、体を洗う泡を作る分には
大きいサイズのがいいんじゃないかな。

私は体は豚毛のボディブラシつかってるけど・・・。

769:病弱名無しさん
05/07/11 03:40:25 wzDeFcQH
>>727
オリーブ100でもお肌つるつるでつっぱらなくなったよ。
今は色々試して大体のレシピは定番きまってるけど・・・。

乾燥肌や敏感肌の人のほうが違いがよくわかったりするのかなぁ?

とりあえず一度713さんにはオリーブ100を作ってみて使ってほしいと思った。

770:病弱名無しさん
05/07/11 03:42:47 wzDeFcQH
っと連続投稿失礼しました。

771:病弱名無しさん
05/07/11 08:18:01 ZnrnlqLA
>>768
ネットぶらーんはネットをしごくと泡がほぼ無駄なく取れるように思えて今使用中なんだけど、
ボール型のネットってネットに残る泡は多くないでしょうか?
見かけるたびに「泡立ちよさそうだよな」と思いながら、
「石けん消費が多くなるかな」と手を出せずにいます。

772:病弱名無しさん
05/07/11 11:37:04 8ScevC3V
>>767
蟻がトー
アボカドかマカダミアンか迷ったんだけど
お財布に優しいのが良いかな?なんて思ったけど、酸化を考えるとマカダミアン
は変えた方が良いかな。

773:病弱名無しさん
05/07/11 11:58:40 XG7ZDNrp
>>772
マカダミアはそんなに酸化早くないよ。
でも、お財布を考えるなら、オリーブメインでシアバターをSFしてもいいし、
15%くらいあらかじめ入れるだけでしっとり。
マカダミアを20~30%にするなら、敢えてバター類は要らないかも。

私も前は「サイコーにゼータクな石鹸」作ってたけど、
たまたまマルセイユにココナッツミルク入れて、ガスールも入れてみたら
ツルツルのしっとりで、髪もサラサラになって気に入っとります。

パームの代わりにラードも悪くないよね。
ラードって嫌われてるけど?、もっちりした泡が立つよ。匂いも無いし。
いいレシピ、がんがれ~。

774:病弱名無しさん
05/07/11 12:43:58 8ScevC3V
>>773サン アリガトウ!!
ドウモアリガトウ。とても参考になりました。

私も油の成分見ながら考えてると疑問が出てきます。
前田さんは「アクまでも肌に良いレシピ」と力強く言ってるのに
ラードは相手にしてないし?でも過去スレを参考にするとラードは
悪くないし、何かラードに落とし穴でもあるのかな? なんて考えたり。

775:病弱名無しさん
05/07/11 13:20:35 SKRPTVUA
前田さんの旦那っちが、ラード使うと皮膚にぷつぷつが出るとかじゃなかった?
あの旦那は肌が弱くてヒゲ剃るにもカミソリ負けするし、
ちょっとアトピーっぽいような症状があるんだよね。

776:病弱名無しさん
05/07/11 13:29:17 8ScevC3V
>>775
ラードじゃなくて牛脂が駄目らしいよ。

777:病弱名無しさん
05/07/11 13:58:37 QsdYNZRf
どなたか>>753をお願いしまつ…

778:病弱名無しさん
05/07/11 14:02:50 8ScevC3V
>>777
>>455らへん

779:病弱名無しさん
05/07/11 14:03:54 8ScevC3V
>>778
まちがえたー>>445でした。

780:病弱名無しさん
05/07/11 14:16:36 ZnrnlqLA
前田さんの「肌に良い」ってのは、本を読んだ限りではできるだけオイル単体でスキンケアに使える
ものを原料にするってことらしい。
牛脂はスキンケア素材じゃない(基材にはなるけれど)のと融点が体温より高くて重い使用感になる。
ラードや動物性バターは匂いがきつい、というのも書いてた。
パームオイル使えば固さは出せるんだから、わざわざラードやバターを使う必要を感じないってこと
もあるんでないかな。
洗顔石けんは無香料が好みらしいから、匂いを気にするんでない?
パームカーネルも匂いがあるから使わないって書いてたし。
特有の効能が期待できない限り、匂いや使用感や入手しやすさを優先してるようで、ひとつの見識
だと思う。

ただ、前田さん家族の肌と自分の肌は違うし、使用感や匂いについても感覚は人それぞれだから、
本に出てることは参考にするだけで、なにもかもその通りにする必要はないと思う。
自作するんだもん、自分が気持ちよく使えればそれが一番さ。

781:病弱名無しさん
05/07/11 14:20:46 8ScevC3V
>>780さん
詳しいく有り難うございます。最後の3行をしかと受けとめます。
ついつい惑わされてしまって。

782:病弱名無しさん
05/07/11 14:28:10 FhmOa4zs
自分もラード好き。泡がもっちりするよね。
ただし、市販の精製ラードは臭くないけど、
自家精製したラードは臭いのが難点・・・

783:病弱名無しさん
05/07/11 14:49:19 ZnrnlqLA
>>777
型だししても切り分けないでブロックのまま熟成ってのもあるし、
水分飛ばなくてもいいなら問題ないと思う。
ただ、気温の高い状態で熟成したものは持ちが悪いと前田本にはあった。
気温の影響が水分量でなにか左右されるかどうかは分からない。
誰か知ってたら教えて欲しいよ~。

784:病弱名無しさん
05/07/11 14:58:02 nfKtmcQ+
暑い季節は気温だけじゃなくて湿度もあるし、
やっぱり固くなりにくいよ。水分も飛びにくいと思った。
あくまで経験上のことなんだけど、乾燥させてる石鹸の表面が
ベタついたりするし、酸化も早い。
そういうのが気にならないなら、型に入れっぱなしでも鹸化は進むし、
一ヶ月くらいで使えるアルカリ度にはなるよ。

でも、11~5月くらいまでが、石鹸を乾燥させるにはいい季節かな。
エアコンつけてる部屋ならいつでも大丈夫だけど。

785:病弱名無しさん
05/07/11 22:52:41 ZnrnlqLA
>>784
やっぱり酸化早いのね。
石けん問屋化防止のために、夏はぐるぐる自粛してるんだけど、
それで正解かw
経験談ありがとう。

786:病弱名無しさん
05/07/12 22:21:30 BFax29G9
話豚切りスマソ
ごま油石けんにカオリン入れてみたらすごく良かった!つるつるすべすべw
ところでカオリンって結構匂いがキツイんだけど、お薦めのEOとかありますか?
はっか油を大量に入れたけど負けてるし。

787:病弱名無しさん
05/07/12 22:29:31 sVZuQDPR
>>786
パチュリなんかどう?

788:病弱名無しさん
05/07/12 23:35:30 Z9sVeKS1
ベンゾインは?

789:病弱名無しさん
05/07/13 02:12:39 3XDKd7Ok
>>786
クレイに匂いなんてあるの?
私、感じたことないけど。
精油の香りを弱めちゃうのは知ってるけど。

790:病弱名無しさん
05/07/13 10:02:41 oSOqmOG2
クレイパック作るときにクレイ単品で水分と練ったら
酸っぱい感じのにおいがすることが多い

791:病弱名無しさん
05/07/13 14:13:54 tKWkM3Yb
そうか、酸っぱいのか...。

792:病弱名無しさん
05/07/13 16:15:34 gr3ecS/v
クレイパック確かにいい匂いじゃないかも
でもツルシトになるからやめられない

793:病弱名無しさん
05/07/13 18:59:33 qyUVqO8O
ガスールは酸っぱく無いです。
これ入れた石鹸大好き。さっぱりするんだけど後でしっとり。

794:病弱名無しさん
05/07/13 20:04:29 vI3cUvmy
手持ちの油一覧

オリーブ油
椿油
ココナッツ油
パーム油
アーモンド油
ホホバ油
ひまし油

これでなんかよさげな石けん作れませんかね~
できればシャンプーバーきぼん

795:病弱名無しさん
05/07/13 21:10:04 IXKS+KZk
この間知り合いにもらった黒砂糖石鹸、何も疑わずにシャンプーに
使った。
そしたら・・・リンスしてもしてもばりばりした感じ。めちゃ指どおり
悪い。特に黒砂糖以外は未体験の材料は入ってなかったのに・・・。
これって、昔貧乏な若者がパンクヘアーにするとき砂糖水で
髪を立たせてた、みたいな効果wなんですかね。
昨日は困って別の石鹸でシャンプーしたんだけど、まだびしばし感が
残っている感じ。

796:病弱名無しさん
05/07/13 21:22:20 oSOqmOG2
>>749
オリーブメインでしっとりめ、
ココパーアーモンドひましで使用感を良くしてホホバスーパーファット。
椿油メインでさっぱりめ、
ココパー…以下略

ひましは0.5~1割、アーモンドは1割~2割くらいかな。
髪を柔らかく洗い上げたい時はアーモンドを多目に、
逆に猫毛で張りのある洗い上がりにしたいときはメインオイル多目で。
シャンプーバーなら泡立ちがいい方がいいだろうから、
ココナツもある程度は確保したいねぇ。

797:病弱名無しさん
05/07/13 21:23:02 oSOqmOG2
間違えた。>>794あてでした。

798:病弱名無しさん
05/07/13 21:52:23 WZ3f9K0S
石鹸シャンプーって不思議。
始めた頃はキャスティールだとベッタリ重い仕上がりだったのに、
半年ぶりにふと、気まぐれにキャスティールで洗ってみたらすごいツルシト!
髪質が変わったのだろうか?ナゾだ。

799:病弱名無しさん
05/07/13 22:01:42 eSwNL1yc
>>798
キャスティールが熟成した為と思われ
半年寝かせるとかなり違ってくるから

800:病弱名無しさん
05/07/13 22:23:03 grQDMlOY
液体石鹸に挑戦してみたくて
参考にマジックソープのリキッドタイプを買ってみた。

泡がなんだか安っぽいココナツたくさんみたいな感じなんだけど
マジックソープって固形もあんな感じなのかな。

801:794
05/07/13 23:01:04 NHsavJt9
>>796
アドバイスありが㌧。
ガンガッテみます。

802:病弱名無しさん
05/07/13 23:03:28 9E/vPJne
>795
もらった石けんのアルカリ度が高かったとか
各オイルの配合がきつめとか?
黒蜜はしっとりさらさらになっただよ。

803:798
05/07/13 23:56:08 a0MNfqwg
789さん、それが6週間乾燥させて、解禁したてのキャスティールだったんですよ。
だもんでビックリしたんでした。よく、石鹸シャンプーってある日いきなり
ツルサラになる日が来るとか言うのを聞いてたので、そうだったのかなと。

804:病弱名無しさん
05/07/14 06:35:43 gZS2yV1V
石鹸シャンプースレってなくなっちゃったの?


805:病弱名無しさん
05/07/14 07:47:00 H00Y9V5z
スレリンク(female板)

806:病弱名無しさん
05/07/14 08:18:59 gZS2yV1V
>>805
アリガトー いってきますノシ

807:795
05/07/14 09:24:33 5+doJ6a7
>802
詳しいレシピは忘れちゃったけど、それほど突飛なオイルの
配合ではなかったように思います。
結局、別の石鹸で1回洗ってもびしばしでしたが、昨日再度
別の石鹸であらったら、やっと元に戻りました。
顔や身体には問題ないのになあ。

808:病弱名無しさん
05/07/14 12:05:10 oOtoAegX
>>803
ある日いきなり・・・か、楽しみ!私も行ってきます~

809:病弱名無しさん
05/07/15 00:30:16 rBqg/jrB
総油量の15%を型入れ前にスーパーファット・・
吊りかと思ってたら本当にやったんだな
最近のパオズ師匠のところは日本語もろくに書けないようなのばっかり

810:病弱名無しさん
05/07/15 01:58:05 YEGGeLwu
>>809
なんだか不思議なタイプミスが多いんで
海外の方が連投しているのかと思いました。
Fクラブのほうも、なんとなく。
台湾あたりでブームが起こっているのかしら、とか…深読みでしょーか。

811:病弱名無しさん
05/07/15 09:43:18 6ftR3/RU
こんどは、スーパーフィットだよ。
なんだか可愛いやつで笑えた。

812:病弱名無しさん
05/07/15 10:27:36 B+fYcxwP
>>809
この人、文章よく読むと、そもそも撹拌してない予感。
トレースってのを知らないんじゃないかな。
型入れ後と型入れ直前を別物と考えてるみたいだし。
半年経ってもジェリー状態だったらとか仮定の話にしてるけど、ほんとにやっちゃった予感。

813:病弱名無しさん
05/07/15 10:28:44 rBqg/jrB
>>810
日ーはタイプミスが多すぎだし
得る差も「手に入りたいのです」とか、動詞の使い方がおかしいから
海外の人が連続投稿で当りっぽいね
先日のミツロウ20%の人も南の島だそうだから
台湾とかフィリピンとかかな?

814:病弱名無しさん
05/07/15 11:50:51 ztuIYcuK
だれもプロポリプレンにつっこんでくれないのね。

815:病弱名無しさん
05/07/15 13:13:01 B+fYcxwP
>>814
言われるまで気づかんかったw

816:病弱名無しさん
05/07/15 14:55:38 v8PHR3sa
レス付けてる人たち、優しい&根気強いよなあ・・・。ある意味感心。

817:病弱名無しさん
05/07/15 17:44:57 UxCLo1Q2
ってか、難民のスレなくなったの?ここでやらないで欲しいんだけど

818:病弱名無しさん
05/07/16 01:31:25 bkb6WY+c
ヲチ板じゃなくて?
スレリンク(net板)l50
最近燃料無いみたいだから行ってやれや>パオびびえすヲチャのおまいら

819:病弱名無しさん
05/07/16 02:00:51 Blfke0au
パームカーネルってあまり良くない匂いがすると本には書いてあるけど
そんなに変な匂いするかな?
自分がマルセイユ配合で作った時はココナッツオイルの時と
ほとんど変わらないんだけど。


820:病弱名無しさん
05/07/16 07:33:32 4kvJ9M32
作成後、五日で解禁ってやばいでしょうか?

一週間前に初手作り石けんに挑戦し、ひとつはたおさんのサイトの
オーソドックスなオリーブパームココナッツの石鹸で、こちらは試し洗い
してみたらまだ手がピリピリするので一ヵ月後の解禁にしようと思うのですが、
もうひとつ作った、自分勝手なレシピのほうは試し洗いしても全然刺激が無く、
思わずシャンプーバーで使用してみたら、最高に髪の状態が良く・・・
気に入ってこの二日使い続けてます。
でもさすがにこの解禁は早すぎる??
刺激を感じなくても肌には悪いのでしょうか?
ちなみにレシピはパーム核オリーブパーム。
500サイズバッチに、オプションをミルク少々とはちみつを大さじ2も
入れてしまったものです。
オプションのせいで刺激を感じないだけかなあ??

821:病弱名無しさん
05/07/16 09:02:28 diphcpDy
>>820
初心者なのにチャレンジャーだなw
キッチンソープならまだしもシャンプーバーとは…漢らすぃ!
解禁日は自己判断・自己責任でご自由にどうぞ。

822:病弱名無しさん
05/07/16 09:26:30 MAFSbXAb
んだんだ。
ちょーしイイのならオケ!

823:病弱名無しさん
05/07/16 09:38:26 RC71lOn1
まぁふつう5日後といえば型出しさえもしてなくて
型出しする際にはゴム手袋をしろと前田本は薦めているわけですが・・・

しかもまだやわやわで溶けやすいから
早く終わってしまって勿体ないと思うのですが・・・

そしてピリピリしなくても明らかにPh高杉かと思うのですが・・・

824:病弱名無しさん
05/07/16 11:15:45 ASDG/EB0
異常がないならイイと思いますが、目に入ったらヤバイ希ガス。

825:病弱名無しさん
05/07/16 11:23:21 MkNVi9xu
つうかなぜそんな早い段階で試し洗いを・・・

826:病弱名無しさん
05/07/16 11:36:58 1eLfvmbv
釣りなんじゃないの。

827:病弱名無しさん
05/07/16 14:30:38 ML004wMP
オリーブ100%で髪洗ったらなんの問題もなかったのに

828:病弱名無しさん
05/07/16 14:31:42 ML004wMP
オリーブ100%で髪洗ったらなんの問題もなかったのに、オリーブ90%ひまし油10%にしたら髪ギシギシになった…
ひまし油って髪にいいんですよね?なんでだろ…

829:820
05/07/16 17:18:11 k8kTtMh1
釣りじゃないです(笑)

そっか、でもそう思われるほど突飛なことを私はやってるわけですね。うーむ。
試し洗いは、つい好奇心で(笑)。
レス下さったみなさんありがとうございました。
この石鹸はきっと良い出来なんだ!と思いつつ、念のためにせめてあと3週間は寝かせる
ことにしてみます。
初バッチで成功して嬉しいです。どうせ失敗すると思って全然期待していなかった
&びっくりするほどスムーズに作業できたので。(いざやったらもっと難しいと
思っていた)
暑いから保温適当で大丈夫だったんでしょうね~。
非稼動のオーブンレンジの中にタオルに包んで入れておいただけで、15時間後には
スムーズに型だしできましたし・・・。


830:病弱名無しさん
05/07/16 18:20:33 l/dqGlDo
傲慢な人か、さもなくば困ったちゃんに思えてどっちにしても好きになれない・・・
ので、ご自由に。

831:病弱名無しさん
05/07/16 19:13:02 +Jpey6UE
単なる馬鹿だと思ってた。
作って5日で解禁……ありえねぇ。

ま、頼むから友人知人に鼻高々にレクチャーするのはよしてね。
ソーパートして恥ずかしすぎる。

832:病弱名無しさん
05/07/17 00:11:07 4JXpI8Sb
私もあります。型だし後、次の日に手洗ったよ・・手がはれた・・
よくないってわかってるけどつい

833:病弱名無しさん
05/07/17 00:20:08 TUzlMwt5
>>828
上のほうでもちらっと出てるけど、
ひまし油はココナツ油やパーム核油と組み合わせてこそ
もっちりした泡持ちやらの特性が生かせるとかなんとか言ってる人が多いよ。
そのあたりは読んでみたのかな?

ひまし油=髪にいい
っていうの私は覚えがないんだけど、どこの情報?
何かの本に乗ってるのかな?
ひまし油はシャンプーバーにいいというのは
泡持ちが良くなることからなんとなくわかるんだけど…。

834:828
05/07/17 01:24:54 uJ/cpMjm
>>833
前田さんの『「お風呂の愉しみ」テキストブック』に
ひまし油入れるとリンスがいらないんじゃないか
と思うくらい洗髪に良いってゆう風なことが書いてあって
しかもオリーブ+ひまし油の例も出てたので完全に信じてました。
ひまし油はココナッツと合わせた方がいいんですね…。
今でもバシバシなのでココナッツ入れるのは
ちょっと不安なんですが、一度やってみます。

835:828
05/07/17 01:28:33 uJ/cpMjm
お礼を忘れてました。失礼しました。
>>833さん、ありがとうございます。

けれど、ひまし油って入れるとしっとりするものだと
ばかり思ってて「重くなるかな?」とか心配してたので
結構衝撃です。。

836:病弱名無しさん
05/07/17 06:06:58 ZbrbGSz8
おはようございます。
今日せっけんをしこもうと思っています。

上の方にありました白太ごま油単体でやってみようと思っていますが、単体でもかな~りさっぱりになるんでしょうか?
ココ&パームを合わせるとさっぱりし過ぎて髪を洗うには向かないようですが、
単体ならそこまでさっぱりし過ぎないかしら…?
どなたかご助言下さい。

837:病弱名無しさん
05/07/17 08:11:04 1OB4zncB
>>771
そうでもないよー。空気もよくふくむ形だから
そんなに石けん大量消費しないと泡が出ないなんてことはないかな。
ボール型のも使い込んでいくとへたってきて、しごいて泡全部とれるようにもなるしね。

ネットぶらーんは泡立ちよくないのであんまり好きじゃないかな・・。

838:病弱名無しさん
05/07/17 12:12:45 sAeKnd8U
豚切りすみません、初心者です。
前田さんのレシピで手作りに初挑戦するつもりなのですが、
とりあえず10分の1の量でトライするってアリですか?
型は紙コップの予定です。


839:病弱名無しさん
05/07/17 12:42:07 lH4innos
>838
せめて4分の1にしろ。
100g以下のバッチは無謀。
前田本では半分の量でも保温の関係でキビシイと書いてある。
100g越えバッチなら出来ない事はないけど
初挑戦ならまずレシピ通りの量でチャレンジすることを薦めておく。

840:病弱名無しさん
05/07/17 13:26:10 sAeKnd8U
>>839
ありがとうございます。5行目が心に沁みました。
苛性ソーダが怖いのと、失敗した時の始末を考え
アホな事を思いついた次第です。


ループしてる感じもしますがお鍋は専用を買う方が
良いでしょうか?

841:病弱名無しさん
05/07/17 13:55:21 pcfuff4W
>>840
とにかく前田本を10回読み返してから来なさい。
話はそれからだ。

842:病弱名無しさん
05/07/17 17:27:46 7gcuAPm0
>>840
本をよく読んで、その通りに落ち着いてやれば、
まず取り返しのつかない失敗はしない。
まずは手順を基本に忠実にすること。

鍋は今はまだ専用を買う必要は無いと思われ。
湯煎用には家庭にある鍋、石鹸タネを入れるボウルは
ステンレスのもの、またはPP(ポリプロピレン)のボウル(100均でも売ってる)で
充分ちゃんとしたものが作れる。がんがれ。

843:病弱名無しさん
05/07/17 20:27:16 Ix0Qerr2
>>836
単独では作った事ないですが、太白ごま油+ココナツ+パームで作った物はサッパリし過ぎって感じはしませんでしたよ。
普通のマルセイユと比べるとサラっとした感じですかね。

844:病弱名無しさん
05/07/18 13:33:05 qSU2RlFX
先週メンソールクリスタルの投入方法をお聞きしたものです。
一昨日リトライしました。ウルトラマリンブルーも入れてトニックシャンプーをイメージしてみました。

マカダミアナッツ25%
椿油25%
オリーブ20%
ココナッツ15%
パーム15%
SFとしてアボガド大1とウルトラマリンとメンソールクリスタル

まだ8バッチ目でオイルも種類がそろってないので、いまいちかと思いますが楽しみです。
堅さを出したくてパームを多くしましたし、在庫切れでスィートアーモンドを入れられなかったんですが、
上記の他にどんなオイルを入れたら髪の洗い上がりが柔らかくなるでしょうか?


845:病弱名無しさん
05/07/18 15:26:15 ENq6/Uj0
悪くないと思う。
シャンプー用の場合、オイルの特性よりも髪質との相性があるので、
色々なレシピを作って、自分の髪との相性を探っていく手間があるよ。
でも、石鹸でシャンプーしているうちに、髪の状態も変わってくることが多いです。

あと追加するとしたら、泡持ちの良さでひまし油かな。
ブクブク泡立って、いいかんじになります。

846:病弱名無しさん
05/07/18 16:14:41 XVimkP/J
uki☆uki☆せっけんライフの本、誰か注文した人いませんか?
いいのかなぁ・・・

847:病弱名無しさん
05/07/18 16:18:29 qSU2RlFX
ひまし油ですね!
さっそくドラッグストアで買ってきます。
所で、せっけんシャンプーにして9ヶ月ですが、せっけんによって髪の質感が変わるのは実感してましたが、
気に入ったのでも使ってる内に質感が変わる事もあるんですね。
いままで買っていて、最近自作し始めたのですが、
自作だと微調整がきくってのがいいですね。
今は毎週末に1バッチ作るのが楽しくて仕方ないです。

848:病弱名無しさん
05/07/18 18:49:36 NDqPMkBN
>>846
無償配布だけれど個人情報と引き替えというのはとても抵抗があるので
注文する気持ちにはなれないな。

849:病弱名無しさん
05/07/18 20:09:34 9pafW5qR
>>846
内容にすごく興味があったので、個人情報と引き替えはかなり
心配だけど注文してしまった。
あれって郵便でくるの?

850:病弱名無しさん
05/07/18 20:34:19 f0mezFoi
>>846
ノシ 注文しますた。
確かメールでファイルが送られてきた。
内容は、実はまだ見てない。スマン。

しかし、なんでアレ個人情報求めるんだろう。
メールならそんなもん必要なかろうに。

851:病弱名無しさん
05/07/18 20:49:12 fJXZ2tqc
>>846
それはどこで申し込めるんですか?

852:病弱名無しさん
05/07/19 01:17:37 ha1Ylaet
本で売ればまだしも、PDFファイルでしょ。
まあ、タダだからなんだろうけど、それで個人情報さらすのはイヤだな。
>851さん、uki☆uki☆せっけんライフで検索すれば出てきます。

853:病弱名無しさん
05/07/19 03:07:23 r5kigvLd
>852
サイトにも上がってるけどいろいろツッコミどころがある内容だね。
グリセリンは洗浄力があるはずだけど
手作り石けんの方が、グリセリンと過剰油脂のせいで
市販の石けんより洗浄力がないことになってたり。

854:病弱名無しさん
05/07/19 11:17:48 Sp0ZdXgK
個人情報は著作権の心配から聞いてるのかな?

855:病弱名無しさん
05/07/19 14:08:26 yrF4RgTz
>>854
抑止力にはなるかもしれないね。<著作権保護
でも、それだけの理由で使い道のない個人情報を求めるのは理不尽だし
使い道を考えてるなら怖い。

856:病弱名無しさん
05/07/19 14:13:53 yGUoUk6U
個人情報保護法で今は個人情報の提出を求めるときに利用目的を知らせないといけないはずだと思うのだが

857:病弱名無しさん
05/07/19 18:48:57 5JB6wOnz
>>856
でも対象となるのは主に5000人の個人情報を保有している
事業者だからその義務はないかもしれん。

858:病弱名無しさん
05/07/20 06:55:08 Q7B85Gzw
リノール酸が多い石鹸。。。ひまわり油
SFコールドで作ったにもかかわらず、冷凍保存していたにもかかわらず、油臭くなってる・・

859:病弱名無しさん
05/07/20 08:18:36 3UnciTR0
>>842
応援ありがとうございます。
荷物を増やすのが嫌で、ボウルもお鍋もスパチュラも
料理用のがすでゴロゴロあるなーと買うのを躊躇ってました。
ただの優柔不断でしたが、鍋以外の専用品を買いに100均とIY回ってきます。

来年はトニックシャンプーの話題について行けるといいな。

860:病弱名無しさん
05/07/20 12:21:44 V2Hnx5up
>>858
ハイオレイックならすっきりだよん。>ひまわり油
私はオリーブオイルで作ったものより洗い上がりが軽いので好き。


便乗ですみませんが、
今のところ、私が確認したのは昭和のオレインリッチだけですが(498円/600g)
それ以外にハイオレイックのひまわり油って売ってますか?

861:病弱名無しさん
05/07/20 12:37:45 F2aljZ+9
>>860
ネットで業務用一斗缶は結構みかけるが。
カワチヤとかで小分け売りがある。

862:病弱名無しさん
05/07/20 12:53:43 hXFGYVQS
わたし、道具なんてすべて料理と兼用。
モノ増やしたくない。

唯一、ホーローのミルクパンを、石鹸づくりじゃないけど
キャンドルとかの湯煎用に格下げしたくらい。
ロウはけっこうしつこいから。

863:病弱名無しさん
05/07/20 13:05:23 V2Hnx5up
>>861
いっとかん……それはさすがに多すぎですわ。

ちまちまオレインリッチで作ることにします。
カワチヤの通販は頭に入れときますね。
ありがとう。

864:病弱名無しさん
05/07/21 08:07:25 YKfBIHcQ
コーヒー石けん(インフューズと精製水置き換え)で
お洗濯って出来るのでしょうか・・・
意外と豆っぽい匂いがきついので
洗濯に回そうかと思い、染みの原因・コーヒーが入ってて
大丈夫なのかしら?と。

865:病弱名無しさん
05/07/21 09:12:19 5w20c1ko
>>864
自分だったら白いものは洗わないです。
普通の石鹸でも、レッドパーム入りとか少し色ついて見える気がするし、
何より過剰油脂があるから。

866:病弱名無しさん
05/07/21 14:32:48 p2+udPIN
洗濯用せっけんを作りたいんだけとレシピに不安があります。
固形をお湯で溶かして使うつもりなんだけど例えば
ココナッツを72%(ともかく泡立って頂きたい)、オリーブを18%、パームを10%
でも型入れ→型だし→乾燥の行程をこなせるかなぁ…
求む!!秘蔵の洗濯用せっけんレシピ紹介してくれる方

867:病弱名無しさん
05/07/21 15:18:43 /oNVMw4w
>>866
ココナツ100%で液体せっけん(苛性カリ)

868:866
05/07/21 20:36:06 p2+udPIN
>877 液体せっけんって作れるんだ!?
重ねて教えてチャンですまないですけど本に載ってるならタイトル教えて下さい。
本取り寄せたいです。

869:病弱名無しさん
05/07/21 21:39:57 iQVpRIuU
>>867

ココナツもったいない。。
誰か私に廃油をください

870:病弱名無しさん
05/07/21 22:02:20 /oNVMw4w
>>868
目の前の箱を活用汁。

>>869
スレリンク(hobby板)l50

871:病弱名無しさん
05/07/22 21:51:07 lHRrkf5R
今日石鹸作って思ったこと。
インヒューズオイルってなんでトレースが早く出るんでしょう?

乳製品とかが早いのは温度が上がるから?で、まぁ理解出来るんですけど。

トレース早くって楽しいので今度から何でも
ハーブ漬け込んじゃおうかなと思ってます。

872:病弱名無しさん
05/07/22 22:02:44 uqw9K/sM
>>871
ハーブから抽出された成分=不鹸化物が増えるからでしょ。

873:病弱名無しさん
05/07/22 22:58:05 zNbh/jwi
>>871
正しくは「インフューズドオイル」です。

874:病弱名無しさん
05/07/23 00:12:15 Av+NnfQl
いまじんのカート使えないよぅ

875:病弱名無しさん
05/07/23 00:35:46 iI2b5LEs
シアバターもしくはココアバターってどこで買うのがお得でしょうか?
近くで全然売ってないので通販かなぁ…と思ってるんですが
皆様どこで購入されてますか?

876:病弱名無しさん
05/07/23 00:36:32 4BOTrbsF
>>875
かわちや です。近所なんで

877:病弱名無しさん
05/07/23 00:47:58 Av+NnfQl
>>875
ココアバターはいまじんさん

878:病弱名無しさん
05/07/23 10:12:40 IczyDfBw
ハンズにはあったんじゃない?

879:病弱名無しさん
05/07/23 12:08:46 Av+NnfQl
成城石井だっけ?あそこにあった

880:病弱名無しさん
05/07/23 17:31:45 73yUYWHM
> 近くで全然売ってないので通販かなぁ…と思ってるんですが

と言う前振りはみんな無視か?w

881:878
05/07/23 18:19:53 za4ttuee
正直すまなんだ

882:病弱名無しさん
05/07/23 20:07:05 x1a30Qr8
リノール酸の石鹸(ひまわり油)を作りました。
水をアルカリに対し1しか入れていないのでわりと早めにトレースが出ましたが、とても酸化しやすいのでそのまま寝かせていていいのか不安です。
冷蔵庫や冷凍庫の中じゃ鹸化が促進されないのでしょうか?

883:病弱名無しさん
05/07/23 20:11:47 RIIhtUqU
釣り?

884:病弱名無しさん
05/07/23 21:51:42 R2AGOyu1
ドキドキ・・・

885:病弱名無しさん
05/07/23 22:07:38 x1a30Qr8
>>883
> 釣り?
違います・・・
ってことはやっぱり無謀なんですね・・・冷蔵庫で鹸化促進

886:883
05/07/23 22:12:11 RIIhtUqU
釣りぢゃないのね、ごみん。
詳しいレシピ、キボン!

887:病弱名無しさん
05/07/24 00:19:01 IcfmHCka
>>882です
レシピなんですが、ここではあまり話題に上がらない液体石鹸なんです。
溶かしちゃうのでいびつにできてもいいので水はカリに対し1しか使ってません。
なのでSFもなく、ほかに何か添加もしていません。
前回同じレシピで作ったら、脂肪酸の種類のためか酸化が早かったので、少しでも長持ちさせたくて・・
冷蔵庫の中って全く鹸化しないのかなぁ。。。


888:病弱名無しさん
05/07/24 02:43:15 YaPfHmsk
流れぶたぎりですまんですが。

この暑い盛りに急ぎで頼まれたのでしこんだのですが、
予想以上にジェル化して、見た目重視の石鹸が台無しに……
白地で作りたかったのにクリーム色になってしまった。
少しは色が薄れるとしてもなぁ。

やはり真夏は作るのに向かないですね。
秋までオイルを封印しとこう。

889:病弱名無しさん
05/07/24 03:51:44 MPQLkfX+
>>888
なんで白地にこだわるの?


890:病弱名無しさん
05/07/24 05:09:29 oS2UeSEZ
>>887
せめて1週間は常温で熟成させたいかも。
鹸化促進にはある程度の温度が必要だけど、
冷蔵庫でもゆるやか~に鹸化するんジャマイカ?
そもそもこの時期に酸化しやすい油を使うのはどうかと思われ。
どうしても使いたいのならROE入れれば?なんだかモッタイナイけど。
ところでなんで水分少なくしてるの?使い辛くない?

以前5~6月頃に作ったひまわり油30%の石鹸は、
1ヶ月足らずで酸化したっけなぁ。
キャノーラより早かったキオクが・・・
でも激安なんだよね、リノール酸のひまわり油。

891:病弱名無しさん
05/07/24 05:11:12 oS2UeSEZ
あ、もう作ちゃったのか・・・

892:病弱名無しさん
05/07/24 08:51:20 BdiL19Sh
>>889
見た目重視って書いてあるし白いところを真っ白にしたい石鹸だったんでは。

893:888
05/07/24 11:21:55 YaPfHmsk
>>892
その通りです。
何であんなこと訊かれるのかわからなくて固まった。
見た目重視でモザイク石鹸を目指していたのでショックだったのです。
イメージしていた通りの色にならなかったから。

894:病弱名無しさん
05/07/24 12:08:47 RWU8mp3t
えぇぇ…固まるほどのことじゃ…

895:病弱名無しさん
05/07/24 12:09:44 mhJH7/HY
貰い物の、
真っ白キャスティール手作り石鹸@ネット通販
に憧れて昨日昼仕込んだんだけど、
緑がかったクリーム色だし24h経つのに未だトレースが出ないだよ…
私もモザイク作るつもりだったから凹んでるよ orz
しかも夕方から朝まで出かけるし型入れのタイミングまで外してしまう予感。

896:病弱名無しさん
05/07/24 12:32:22 IcfmHCka
>>890
普通の冷蔵庫温度だとちょっぴり不安なので8度に設定してある冷蔵庫の分離室に入れることにしました。
ROEは・・・予算的に無理です・・><
水分少なくしてるのは、たいした理由ではないのです
入れる容器が小さくて済むから・・・(ボソッ
溶かして使うので使いにくくはないですよ。

ひまわり油、かなり酸化が早いですね・・・もうひそかに酸化臭をかんじてますw
作るときに電動ミキサーでパワフルに混ぜてしまったので熱がこもりすぎたかなって反省してます。
低温で少しずつ混ぜて時間をかけて作るのがいいのかなって希ガス。。

手に入れるのも簡単だし、ココナツとは違う洗いあがりと泡立ちのよさがわりと好きなんですが、酸化のこと考えるとむずかすぃ・・・(´・ω・`)

897:病弱名無しさん
05/07/24 17:18:21 +Rb70T/f
>>888
夏だとどうしてもジェル化しちゃうことが多いよね。
椿油メインにして保温しないとか、オリーブでも白いクレイを少し入れるとか、
酸化チタンを小さじ1~2入れて、保温は無しなら白くなるよ。
エアコンかけた涼しい部屋で保温なしが成功率高いです。
混ぜ物する時はよ~く均一に混ぜることと、ソーダ灰がつくので、
削ってもいい部分に余裕を持たせる(モザイクの時とかね)ようにね。

>>895
メーカーによっても微妙に色違ったりするけど、そのオイル、EXVだったりしない?
気温が低いとキャスティールのトレースは24hなんて平気でかかるよ。
混ぜるスピードや時間にもよるけどね。
乾燥中にだいたい白くなっていくことが多いので、焦らずガンガレ!
型入れ時を外して、帰宅したら固くなってた...場合は、ゴム手して色々な大きなに丸める。
それを、次の石鹸のモザイクとして使うって手もあり。
水玉の石鹸になるよ。ピンククレイ入りの石鹸に入れると可愛いのができる!
夏だからジェル化しやすいので、ピンク色もちょっと濃くなるしね。

898:病弱名無しさん
05/07/25 11:00:50 59ajiB7t
前田本に載ってたヘーゼルナッツオイル冷蔵庫に入れてたら濁りの層ができてた。
これってもうやばいってこと?

899:病弱名無しさん
05/07/25 12:24:53 z6ehuXuE
オイルは冷やすとモロモロっとしてくるよ。
開封してないんなら大丈夫じゃない?
変な匂いしてなかったら使えるし。

900:病弱名無しさん
05/07/25 12:25:17 2CXaGdND
パオbbsで・ママ偉そうなのに、レシピについてはスルーなんだなw

901:病弱名無しさん
05/07/25 15:13:20 f0mwOFvs
パオレシピだからスルーなのでは?
前だレシピだと書くと「今度はパオさんのレシピで作ってみてください。固い石けんが出来ますよ」
と答える常連がなんだか必死に見える。

あ、それとも海辺に住んでる人にプレゼントしたいってレシピの件が
スルーされてるって事かな?

902:病弱名無しさん
05/07/26 07:14:16 ilhngRsq
>>900-901
>>817-818

903:病弱名無しさん
05/07/26 13:27:36 ylymeRtv
手づくりコスメスレで質問したのだけれどスルーだったので
すみません、こっちで質問し直させてください。

みつろうって古くなるとどうなるのかな?
冷凍庫に入れて可?
あとバター類も冷凍庫保存可?

古くなった材料いろいろ一気に処分したり
冷凍庫保存に切り替えたりしたのだけど
みつろうとバターだけちょっと迷って。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch