04/12/16 21:21:49 vX5FACyt
>>99
一言で言ってしまうと、「そういう症状もあり」。
蓄膿とは限らないけどね。
101:病弱名無しさん
04/12/16 21:54:19 LZvwshLM
ピロリ菌除菌したらだいぶ良くなったみたい。
102:病弱名無しさん
04/12/16 22:25:28 O+Gjiloh
今は蔵離しっど
103:病弱名無しさん
04/12/16 22:48:42 IgGY9roD
>>97
薬がよく効いているようだね。
鼻が悪くないのなら>>80氏の言うとおりすぐに良くなるよ。
104:病弱名無しさん
04/12/17 00:22:33 e8lACpbm
膿は無くなって鼻も通るようになったのに(左側がちょっと違和感あるけど)
鼻の中の臭いが消えない(´д⊂)
まだ炎症は治ってないんだけどこの臭いは取れるのかな・・・?
やっぱり周りに臭ってるのかな?ってきにしだすと余計においだします。萎
105:病弱名無しさん
04/12/17 17:40:35 kaGOR70k
1週間前から風邪をひいてしまい、鼻づまりがひどくって市販の点鼻薬で
何とか凌いでたのですが、左耳の聞こえ方がおかしくなり(もわ~んとこもった感じ)
それと、熱自体はそんなに高くはないが(37.2℃ぐらい)ものすごい寒気がするため
昨日、耳鼻科へ行ってきました。
そしたら、鼻と耳をつなぐ管がつまって気圧調整ができない状態で鼓膜が
ものすごく奥に入り込んだ状態で、中耳炎も併発しているとのことでした。
念のためレントゲンと聴力測定をしてもらったのですが、鼓膜があまり動いていないので
聴力がやや落ちている(日常では支障はないのですが・・・)のと、
目の下の副鼻腔に膿が溜まっているとのことで、1週間前からではなく
もっと前からではないのかな?とのことでした。
風邪をひく前は鼻づまりは気になることはなかったのですが、自覚症状がなくても
蓄膿症になってることってあるのかなぁ?
106:病弱名無しさん
04/12/17 21:18:06 aRHWaLl0
>>104
あの臭いは独特だからねぇ
口臭の原因とか言うし
ひとと話すとき気になりますね。
107:病弱名無しさん
04/12/17 23:52:49 +m/2qVBb
>>105
軽いやつなら自覚できないかも。
どんな薬もらった?
108:病弱名無しさん
04/12/18 01:28:05 RRqRY1e5
上顎洞の3分の2くらい膿だらけ(CTで発覚)
4ヵ月微熱と鼻水すごくて薬飲んで治ったって言われてたんだけど
微熱下がらないから他で全身検査したら
やはり蓄膿の熱だったらしく
とにかく洞穴がグレーで
今月は鼻で息できないから口で息してます。
来週月曜、前病院のカルテ持って名医に見てもらう
でもまさか膿があんなたまってるとは思わず
(治ったって言われてたから)
今回はひどい目にあったよ(T_T)
これって重傷なのかな…
109:病弱名無しさん
04/12/18 18:22:15 yA/BAGbI
2週間ほど前に両鼻の手術しました
手術そのものはうまくいって、経過も順調です
なのですが、鼻くそのあまりのでかさにびびってます
副鼻腔まで穴をあけて、鼻の穴が大きくなったからなのでしょうが、
ありえない大きさです。
こんなもんなのでしょうか?
110:病弱名無しさん
04/12/18 21:23:07 zd/VUhwh
>>90
もともとの入れ物は奥に直撃ってカンジ。
入れ替えた奴は広範囲に当たる。
耳鼻科の先生も知ってるが何も言わないところを見ると、
噴霧量の違いもどうでもいいのではないかと思われる。
でもそろそろ入れ物を買い替え時だ。かれこれ5年、洗っては使ってる(^^;
111:病弱名無しさん
04/12/18 21:39:47 iFjC2hWD
>>109
大きいのが出るのは副鼻腔との交通が良い
おかげで、良いことです。
副鼻腔の炎症が引けば出なくなります。y
112:病弱名無しさん
04/12/18 23:05:01 cCq3EfUv
鼻茸切除の後しばらくは、濃厚な鼻汁が出たものだ。
液状ではなく半固形状というか、グミキャンディーのような。
113:病弱名無しさん
04/12/18 23:53:18 GFSElSn4
>>108
最初の病院でCTをやった?
重症というのは要手術と言う意味?
さぁーどうだろう。
114:病弱名無しさん
04/12/19 01:29:51 jqc2hHxa
肩こりがひどい時に、たまたま首筋と耳の後ろにお灸をしたんだけど、
終わってみたら、鼻詰まりが一気に解消されてびっくらしたことがある。
みんなに効くとは思わないけど、試してみ。
115:病弱名無しさん
04/12/19 01:48:08 IWU7s5B3
>>107
ガチフロ・ロキソニン・オムゼン・ムコソルバンってやつと
漢方薬みたいな顆粒が1つ(漢字が分かりません・・・)
風邪をひいてることもあってか、多かったみたいです。
116:病弱名無しさん
04/12/19 04:21:25 O5kRof3a
113
最初の病院は、レントゲンしかやらなかったです
あと胃カメラの細くなったようなカメラで、鼻の中はよく見てたけど…
鼻の穴が腫れてふさがって息できないのは今回が初めて。
口痛いし舌切れるし最悪。手術して少しでも楽なるなら手術してほしい
117:病弱名無しさん
04/12/19 08:43:41 5XfNy0lD
>>109
確かに出たねぇ、でっかい鼻糞。
どこから出てきたんだ、ってくらい大きい奴が。
取れると非常に気持ちいい。
118:病弱名無しさん
04/12/19 11:11:22 0sx1+8Qf
鼻糞じゃなくてカサブタじゃないかな?
手術後しばらくはカサブタで開口部が塞がるから、病院で丁寧にカサブタ取りを
やらないと悪化する。
119:病弱名無しさん
04/12/19 11:40:42 s9/L9uwW
>>115
薬の内容は特に多いとは思わないよ。
カゼを治すのではなく、中耳炎と副鼻腔の炎症を治すためのものだから。
耳がよくなって、それでも副鼻腔のほうがよくならないなら治療は続くだろうし。
副鼻腔が前から悪かったというのはあるかもね。
アレルギー性鼻炎であったり、鼻中隔が湾曲していたりするとそうなる。
120:病弱名無しさん
04/12/19 11:41:03 s9/L9uwW
>>116
最初の病院は内視鏡もやるぐらいだからそれなりの所だと思うけどな。
治ったと言われたのは完治してもう来なくていいよと言われたの?
なんでそんなに悪くなったんだろう。
まあ、名医に診てもらうのならはっきりするだろうし、安心だ。
明日か・・・どんな先生だろうね。
121:病弱名無しさん
04/12/19 13:31:07 6np7ZN/4
ついに治りました 倦怠感憂鬱感消えてスッキリ
上顎洞穿刺洗浄3回 + 経口抗生剤
皆も早く良くなってください
122:病弱名無しさん
04/12/19 15:27:06 RKgCqyLY
>>121
おめで㌧☆ 良かったね!
123:病弱名無しさん
04/12/19 19:48:20 6np7ZN/4
>>122
ありが㌧㌧
再発するならオペだけどね
124:病弱名無しさん
04/12/19 19:50:54 6np7ZN/4
>>122
ありが㌧㌧★
再発するならオペだけどね
125:病弱名無しさん
04/12/20 01:18:19 5vyyqEhQ
蓄膿と無嗅覚症で、リンデロン液とコールタイジンを点鼻していますが、リン
デロンは副腎皮質ホルモンなので。使いたくないのですが、効果があってもな
くても3ヶ月が限度ですよね?やめてしまうと、今まで外からホルモンが入っ
ていたから、体がホルモンを作ろうとしなくなると聞いたので、不安不安です。
126:病弱名無しさん
04/12/20 06:59:36 C/+oJNLJ
>>125
自分は抗生剤、抗アレルギー剤、膿排出薬3ヶ月飲んで悪化した事がある。
おかしいと思ったら医者に相談する事かな?
3ヶ月は良く聞くけど自分の中ではキッチリ飲んで2ヶ月が限度だと思った。
127:病弱名無しさん
04/12/20 09:25:27 it79QgIi
>>125
医師が処方した薬は処方の通りに使用したほうが良い。
処方に疑問があるなら、医師に質問すべし。
ステロイドの不安って、ほとんどが誤解によるものだと思うから、
それを含めて医師に質問してみれば良い。
128:病弱名無しさん
04/12/20 11:00:37 DGjzaCKM
副鼻腔炎は治るものなのですか?
外科的治療はしておらず、処方薬も最近は飲んでいないのですが、
明らかに鼻をかむ頻度が減りました。
今までは何だったんだと思うくらいです。
併発していたアレルギー性鼻炎はまだ若干残ってるみたいです。
129:病弱名無しさん
04/12/20 11:51:18 it79QgIi
>>128
子供の副鼻腔炎は大人になるにつれ治る場合が多い。
成長とともに鼻腔や副鼻腔の形が変わるから。
手術も鼻茸切除以外は通常行われない。
大人の副鼻腔炎が自然に良くなることは極めて少ない。
130:病弱名無しさん
04/12/20 20:59:10 TGSavAKK
>>121
よかったね。
ずーっとOBでいられるといいね。
出戻ったりしないよーにw
>>128
自然に良くなった希少種というわけか。すごいな。
ちなみにひどい時はどんなだった?
転居したとか、転職したとか、何かきっかけで思い当たることはない?
131:病弱名無しさん
04/12/20 23:23:56 it79QgIi
>>130
>>128 をよく読むと、(最近は飲まなくなっただけで)通院して薬は
処方されていたみたいなので、自然に良くなったというわけではないようだ。
保存的治療だけで良くなったのだろう。それは別に珍しいことではない。
132:130
04/12/21 18:18:51 IyqVBK3h
>>131
そうですね、早とちりだったかも。
治療はしてても一向に良くならないから通院をやめていたところ、
良くなりだした(=自然に良くなった)と勝手に解釈してた。
詳しい話を聞いてから言うべきだった。
降臨あれ>>128w
133:病弱名無しさん
04/12/21 20:28:55 4xQjHNAq
アネトンコールタイジンスプレーって言うのが売ってたんですが、
これって普通のコールタイジンと一緒ですか?
134:病弱名無しさん
04/12/21 22:57:55 5wp8fnz/
>>130
やった事無い人に是非やってもらいたいのが上顎洞穿刺洗浄。
ちょっと手荒いけど病気を何年も引きずる事を考えれば全然全然。
何やっっても治らなかったのに実質2回で治ったよ。医学の凄さを体感した。
135:病弱名無しさん
04/12/21 23:04:36 uv9HGpC8
>>133
違う。成分が変わりました。
136:病弱名無しさん
04/12/21 23:15:37 aTqGyoiJ
>>134
痛そうでどうにも踏み切れない。
やった人に聞くと失神したという人もいるし、
たいていは痛くてタマラナカッタと言うし。
麻酔って効かないのかな?
137:病弱名無しさん
04/12/21 23:48:38 85KFk4tv
上顎洞穿刺洗浄ってほんと効くよね、痛いけどw
以前通ってた病院でやったら2~3回でカナーリ完治に近い状態まで回復したYO!
けど数年後また再発('A`) 今は地元から一人暮らしで引っ越したから新たに
近所の病院に行ってるけどなぜか蓄膿と分かっていてもしないなぁ。して欲しいのに。
掃除機みたいなので吸い取ってネブライザー、そんで薬のクラリスやアレロック
もらってって治療を半年してるが良くならない・・・病院変えようかな_| ̄|○
138:病弱名無しさん
04/12/21 23:51:51 DZKm3PIX
鼻の病気の根本原因分かってますか。
139:128です
04/12/22 02:07:45 bS6Ehsiz
もともと何年も鼻炎持ちでしたが、よほど酷い時は市販の薬で凌いでました。
去年の春頃から酷くなり始めたので、通院を始めました。
レントゲンを取って、あとは簡単な診察で副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎と言われました。
処方されたのはゼスラン錠とノイターゼ錠です。
それを飲んでいる間はほぼ収まっていましたが、
薬が無くなって2,3日放っておくとまた酷くなってきました。
そしてまた病院へ行き薬を貰ってくるという事を繰り返していました。
ところが、10月の終わり頃に薬が無くなって放置していたところ、
以前のような酷い症状が出てこなくなっていました。
今現在も、鼻水が出る事も詰まる事も無いです。
2ヶ月近く症状が悪化しないの初めてです。
酷い時は常に鼻をかんでいて、ボックスティッシュ2箱を1時間くらいで使い切るくらいでした。
それくらいの症状は月に1,2回くらいでしたけど。
普段は鼻をすすりながら、5分おきくらいに鼻をかむ感じでした。
あと、夏場のエアコンのきいた室内等への出入りはきつかったですね。
その前後で環境の変化は特に無いです。
しいていえば、車を乗り換えた事でしょうか。
それ以外は特に行動範囲は変わっていません。
こんな感じです。
140:132
04/12/22 18:19:21 Mvfpv71M
>>139
光臨&詳細ありがと。
独断で言うと、副鼻腔炎は軽いものだったのではないかな。
薬は抗アレルギー剤と消炎酵素剤だから。
どちらかというとアレルギー性鼻炎がメインのような。
1時間にティシュ2箱 はすごすぎるw
環境の変化は無しということは何が原因なんだろう。
アレルゲンの検査はしなかった?
春先から症状が出たのならスギかなあ。
もしそうなら、来春は多いらしいから、もし症状が出始めたら即行耳鼻科へ。
むろんこのまま何でもないほうがいいに決まってるけど。
ということで完全に先走ってしまったようですら>>131
何かコメントをw
141:病弱名無しさん
04/12/22 21:28:21 itYpM6d6
うひーん。明日手術だよ。誰か術後どんな感じなのか教えてけろ・・・。
142:痛みを歯医者で表してみると
04/12/23 01:28:00 pDCV+1nK
>>136
1回目
治療: レベル2/5歯医者
余韻: レベル4/5歯医者 これが痛い > <。
2回目以降
治療: レベル1/5歯医者
余韻: レベル2/5歯医者
やるかと言われて1度は逃げ出した口なんだけどね...
でもやって良かったよホント
>>142
健闘を祈る。治れば人生変わるから。術後報告待つ。
143:病弱名無しさん
04/12/23 04:17:39 Pf5Qpfhz
耳鼻科かよって1年半。なかなか治らないので
調剤薬局で漢方の薬(辛夷清肺湯)をもらいますた。。
効くかな~
144:病弱名無しさん
04/12/23 12:15:38 xac0MT5X
教えてください。
副鼻腔炎で3ヶ月様子を見ましょうと診断されました。
薬はルミッド(抗生剤)セレスタミン(鼻薬)ヒシターゼ(炎症止め)の3種類で
10日間服用しました。
その後、先生には多少良くなったと伝えたところ、キノトミン(鼻薬)の1種類になり
また症状が悪くなったのです。
抗生剤とは3ヶ月ほど服用しなければいけないのか、どうなのでしょうか?
145:病弱名無しさん
04/12/23 17:33:52 dQZ7ztmo
>>141
もう終わった?
術後は人それぞれみたいだよ。
でも最初の晩を乗り切ったら後はそうでもないらしいからがんがれ。
>>143
医師の処方箋なしに調剤薬局で独自に出してもらったの?
>>144
ルミッドではなくルリッドだよね。これ?
URLリンク(www.eisai.co.jp)
少量長期療法なら3ヶ月服用が普通だけど。
1日何回飲むんだったの?
146:144
04/12/23 21:35:09 AVIa5B5B
1日1回服用です。
明日、以前の3種類の薬を下さいと先生に言うつもり。
147:143
04/12/24 01:36:53 61RC6kyw
医者には言ったら、一緒に服用しても大丈夫と
言われたので独自にしちゃいますた。あと独自の
ドクダミ茶飲料も続けてますんw
148:病弱名無しさん
04/12/24 02:54:39 22hYGB3/
126
名医に診てもらってきたよ。たいした医者じゃないね。
しかもアレルギー性副鼻腔炎でCTの影は、どうやら内幕が分厚くなってるだけで、膿はたまってないらしい。
その医者いわく、今まで飲んでた、クラリス・アレロック・ムコダインで問題ないと言われた。
それでも熱は上がる一方でかかりつけの内科の先生に相談しに行ったら、膿がでてるからクラリスが出てるのに、感染とかの場合、抗菌剤使うらしいけど、私の場合、内幕が分厚くなっているみたいで…
長期に渡り、クラリス飲んでたから、副作用で微熱でていたのではないかって。
しばらくクラリス飲むのやめてみたらとアドバイスを受け、アレルギーの治療しようと思ってる。
ちょっと質問!
最近もの忘れ激しかったり私生活に支障が出てきてる。これは副鼻腔炎のせい?
149:146
04/12/24 09:46:48 22hYGB3/
126さんでなく120さんだった。
間違えた(つД`)
うち、田舎だからかもだけど、花粉すでに飛んでるからアレルギー持ちの人は要注意かも…
今年は早めに対策しないとだよね。
注射打ってきたYO!!
150:病弱名無しさん
04/12/24 13:26:40 7Ce656d3
>>148
鼻炎による呼吸困難で記憶障害が起きてるようですね。
151:病弱名無しさん
04/12/24 14:03:15 GZ/EtXU5
本日CTで輪切りにされてきたけど空洞だった場所がグレーで埋め尽くされておりました('A`)
当分の間ムコダインとクラリスのお世話になりそうです…。
152:病弱名無しさん
04/12/24 22:35:55 fn2htu36
>>146
1日1回服用なら少量長期投与だけど
なんで10日でやめちゃったんだろ・・・?
>>147
じゃあ処方箋なしでは保険診療じゃないから高くならない?
そのうち効果があったかどうか聞かせてんw
153:病弱名無しさん
04/12/24 22:38:07 fn2htu36
>>148
> たいした医者じゃないね。
そう?微熱のことは何も言われなかったの?
副鼻腔炎で思考力低下だと言ってる人はたまにいるけど。
>>149
花粉飛んでるようだね。まだ症状は出てないけど。
何の注射?減感作?
154:148
04/12/25 03:27:32 lsLA4kUs
微熱に関して、副鼻腔炎からくる熱ではないと言われたよ。
でも4ヵ月微熱って長くない?
しかも全身、輪切りにして見てもらったけど、首から下、異常なし。
血液検査も詳しくやったけど、貧血としか言われなかった。
注射は肩に打つ(過去10数回くらい打って免疫つけた)注射だよ。
うち東京でも山に囲まれた田舎だから、パパンのベンツ黒なんだけど黄色の花粉と思われるものがついてて、ぞっとした。
でも来春どかんって咲くより、今から咲いてればそれほどひどくないだろうって言ってたよ。
あっ、副鼻腔炎って膿たまってると血液で反応出るのかな。白血球とか…。
医者は膿じゃないと言いきったけど、黄色のが鼻かむと出てくる。
そしてくさい(´ι_` )
155:病弱名無しさん
04/12/25 09:40:59 RseNL7CC
141です。皆さんどうもありがとう。
やっとPCができる状態になったので書き込みます。
術後初日は、鼻からの出血と頭痛がひどくて家でずっと寝込んでました。
あと、鼻に詰め物しているので口でしか呼吸ができないので口の中がカラカラでした。
食事は消化の良いものを食べてました。
2日目は病院に行って、鼻の血を吸ってもらって、抗生物質と止血剤を注射してもらいました。
今日で3日目ですが、まだ頭、というか顔面が痛いです。血もよく出てます。まだ鼻で呼吸できない。
早く治して外出したいです。
156:病弱名無しさん
04/12/25 13:28:46 LiNofx+j
はじめまして。
風邪をこじらせて急性蓄膿症に移行しますた。
クラリス錠200と艦砲を処方され、治療を開始したところです。
膿汁が喉に下って、声帯を刺激して偽膜を形成しているとのことで、嗄声も
ひどいです。
157:病弱名無しさん
04/12/25 17:08:06 K0hl73O2
蓄膿とアレルギー性鼻炎てどう違うのでしょうか?
158:病弱名無しさん
04/12/25 17:18:51 RcWwj6q+
オレは定期的に、特に季節の変わり目に
慢性の副鼻腔炎がひどくなり、寝ている間に
膿が喉に下りてきて扁桃腺がダイレクトにやられる。
そして年に2、3回は40度前後の高熱が出て
その度に1週間ぐらい会社を休む。
今の扁桃腺は菌との戦いの末肥大に肥大を重ね、
寝ている間に呼吸が塞がれるほどに発達。
いびき無しで寝ることは物理的に不可能、また
扁桃腺の見た目はハッキリいってグロ画像そのもの。
医者からは扁桃腺切除の手術を勧められるが、
これがないと今度はダイレクトに肺炎を
引き起こすわけで、そんなわけにもいかず...。
こんなオレよりも酷い副鼻腔炎患者はいまい。
医者もそう言ってたし。全然嬉しくねぇよOTZ
159:病弱名無しさん
04/12/25 18:51:51 hwJ3Fh5+
私も慢性的な副鼻腔炎(年中痰(鼻水)がたまってる)なのですが、
冬になってちょっと大きな風邪を引くと、必ず副鼻腔炎がひどくなり、
鼻の奥から悪臭がして、その時だけ病院に通い、直ったら全然いかなくなります。
就職して上京してから、いくつかの医院に通ってみたのですが、
医院によって、診察の仕方が微妙に違うように思います。
学生の頃まで通っていたところでは、
・鼻の穴のずっと奥まで管を突っ込んで、膿を吸い出す
・ネプライザーは鼻の両穴にあてるタイプ
・水道からひたすら鼻の中に水を送り込み、鼻をかみ続けて、洗浄する
と結構いろいろやっていたのですが、就職してから行った医院では、
膿を吸い出すのと、ネプライザーはやってくれるんですが、
ネプライザーがちょっとすぐ終わって弱い感じがしたり、
ただ口の近くにあてるだけっていうのが多かったです。
水で鼻の中を洗うという医院には、就職してからまだ一度も
あたったことがないのですが、この対処法はあまり意味がないんでしょうか?
160:160
04/12/25 18:54:52 hwJ3Fh5+
ちなみに今日初めて行った医院では、
管のカメラで鼻の奥に突っ込むだけで、
「ちょっと溜まってるね~」とは言ってましたが、
膿は吸い出してくれませんでした。
161:病弱名無しさん
04/12/25 22:14:33 6NRcLG/U
すみません、質問なんですが、親が数日前から左の鼻から黄色い臭い液体が出てきました。
調べた所蓄膿症だと思うのですが、これって直るのでしょうか。ちょっとした事情により、病院に行けないので
困っています。歯茎がわるいので、そこから来たのではと思います。
どうにか直る方法はないのでしょうか。おねがいします。
162:病弱名無しさん
04/12/25 22:22:22 kR1YDH/F
こればっかりは病院で処置するしかないと思うよ
163:161
04/12/25 22:26:06 6NRcLG/U
そうですか。。これって鼻よりも先に歯を治さないといけないのでしょうか。
それ以前に蓄膿症って完全に治るものなのでしょうか・・・
164:病弱名無しさん
04/12/25 22:35:30 IJTlRk0/
>>161 風邪とか菌に侵されて鼻水が黄色くなったりする事もあるよ。
蓄膿は頭蓋骨の色々な部位の空間に貯まった状態をいうので、町医者で
X線(すぐ撮れる)で診断してもらった方がいいと思うな。
重症でなければ抗生剤を飲むだけで十分治るし。
むしろ歯茎の方からというのが気になる。歯茎から顎骨の中伝いに菌が蔓延
してたらマジヤバイよ。「病院に行けない」のもわかるけど・・。
脳を侵されるの、やでしょう?
165:161
04/12/25 22:41:30 6NRcLG/U
>>164えっと。蓄膿になるまえに風邪をひいていたらしいです。
抗生剤で治ることもあるんですね、ありがとうございます。
歯茎は歯周病が進行してるらしいのですが・・・ヤバイですか・・。
166:病弱名無しさん
04/12/26 00:06:47 jeCgUjvq
>>154
微熱の原因を調べるとなると大変だろうな。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
全身ぶった切りCTまでしたんだ。
> 副鼻腔炎って膿たまってると血液で反応出るのかな。白血球とか…。
膿がたまってじゃなく、炎症があると出るんじゃなかった?
白血球数が多くなるとか、白血球の種類の割合が違ってくるとか。
> 注射は肩に打つ(過去10数回くらい打って免疫つけた)注射だよ。
非特異的減感作療法というやつかな。
効果はあるの?あるから打っているんだろうけどw
ウチはパパンのベンチュはないけど、
ベランダの排水溝に黄色いのがたまってたのを見たことがある。
まるで黒板の下にたまったチョークの粉そっくりだった。
167:病弱名無しさん
04/12/26 00:22:38 jeCgUjvq
>>155
え゛~、ESS(副鼻腔内視鏡手術)の日帰り手術したの?
それとも鼻茸切除術だった?
>>156
膿汁で声帯もおかしくなるのか。
声が嗄れてると人と話すのがイヤになるでしょ。
>>157
鼻炎は鼻腔の炎症、蓄膿は副鼻腔の炎症。
168:148
04/12/26 02:27:45 qjSKOvPa
>非特異的減感作療法というやつかな
たぶんそうだと思う。もちろん花粉始まる少し前から、薬も飲むけどね。
ひどい時はセレスタミンに助けてもらってる。
>>155
ESSって入院しないとやばいよね!?点滴うったりしないとだし、大出血する
かもしれないからって、最低10日は入院でしょ。
169:病弱名無しさん
04/12/26 02:31:07 rUXl3JnD
相談なんですが
鼻の奥に得体の知れないものがあるんです
それも幼い頃から。
これのせいで子供の頃から常に鼻詰まりです
170:病弱名無しさん
04/12/26 02:41:47 qjSKOvPa
>>169
おできか何かかな・・・?
病院行った方がいいよ
生まれつきかもしれないし・・・
171:141です。
04/12/26 13:38:23 O95KG4Oh
ESS(副鼻腔内視鏡手術)の日帰り手術だと思います。
今日は鼻に詰めていたガーゼを抜きましたが、滅茶苦茶痛かったです。
172:病弱名無しさん
04/12/26 15:26:46 jeCgUjvq
>>171
ゴルァ!自分の受ける手術の内容を知らなかったのか・・・
医者からはどんな説明だった?
手術の同意書にサインはしたよね?
麻酔(局所、全身)はどっちだった?
ESSなら、たぷーり問い詰めるから覚悟しておくようにw
173:病弱名無しさん
04/12/26 22:31:55 fAInuBnv
膿が出ると飯がまずくてまずくて食欲がなくなる
蓄膿症はダイエットに最適
5キロやせたが最近は改善したのでリバウンドしてきた
174:病弱名無しさん
04/12/26 23:09:53 29X8J8tJ
上顎洞穿刺洗浄ってこのスレで初めて知ったのですが、
そんなに怖くて痛くて効果的な処置なんですか?
ググっても、いまいち具体的な内容が分からないのですが、
鼻の奥で骨に穴を開けるんですか?
175:病弱名無しさん
04/12/27 00:07:45 6RBi7jOS
>>171
172だす。さっきは言い過ぎゴメソ。
そしてESSは内視鏡下副鼻腔手術Endoscopic Sinus Surgeryでした。
手術した何人かが言ってたけど、痛みはガーゼを抜いた時だけだって。今はどう?
あと鼻の奥が広がった感じで、空気が奥までスーと通っていくのがうれしかったと。
>>174
上顎洞穿刺洗浄はぐぐっても詳しい内容がのってるのがないね。
これは見た?こんな感じなのかな。薄い骨の所をゴキッとやるらしい。
URLリンク(www.meilleur.co.jp)
176:病弱名無しさん
04/12/27 00:26:17 6uPdiuRZ
>>174
膿のいる場所は鼻の穴からじゃアプローチ出来ないから薄い骨を貫通させて中を洗い出すの。
やってみるとそんな怖くないって。ガーゼ麻酔するし痛み止め出るしやみつきになる可能性もある。症状悪いなら頼むからやってくれ。痛いのは1回目の終わった後。それ以外は大したこと無い。
177:病弱名無しさん
04/12/27 02:13:08 +wgiSUSi
質問です
5日前からハナ風邪をひきました(熱は37度)
2日前からハナをかむと左からだけ黄色くて茶色っぽいドロっとしてニオイのきつい鼻水がでてきます
耳鼻科にいくべきですか?
178:病弱名無しさん
04/12/27 09:55:53 85VWOi9K
久しぶりにこのスレみたのですがだいぶ前にレーザー治療のことで
もめてましたが、結局レーザー治療は現在行われてなく、どのような
手術が主流なのですか?やなり結構つらい手術なのでしょうか?
179:病弱名無しさん
04/12/27 12:39:28 sisKjYKF
鼻の穴から届かないところに膿がたまっているのに穴からも鼻水が出てくるのが不思議。
180:病弱名無しさん
04/12/27 12:44:02 RHVH7Au8
頭痛が激しく眠れない日が続き、先日MRIの検査を受けました。
その際に慢性副鼻腔炎と発覚し症状も合致。
それと歯が痛むのです。片側の前歯付近だったり奥歯であったり、
上下問わず時には全て一度に・・・
ロキソニンを服用することで和らぐ日もあれば全く効かない日も。
診療順序としては耳鼻咽喉科から受診すべきでしょうか?
それとも歯科からなのでしょうか?
過去ログを読まずに恐縮ですが、どなたかご教授くださいませんか。
単身赴任につき、年末年始は田舎に帰省する予定です。住居周辺か
会社周辺か、はたまた実家付近が良いものかとも思案中です・・・。
ここで同様のお悩みをお持ちの方やご苦労をされた方々がいること
を知り、ひとりで悩んでいた自分を悔いています。・゚・(ノД`)・゚・。
181:病弱名無しさん
04/12/27 13:00:58 wOg02uiA
>鼻はつまってるんですよね?自分も頭痛のときは仕事どころじゃない
ですね。頭痛薬でとりあえずなおりますけど・
自分も虫歯かと思って歯医者にいったら虫歯はないといわれた。
耳鼻咽喉科からだと思うけど、週に3回くらいいってネブライザーとか
しないとよくならないみたい。自分は結局やめてしまった。
手術するほど悪くないといわれて結局いつものとおり。
182:病弱名無しさん
04/12/27 13:29:22 6RBi7jOS
>>177
カゼひいての急性の副鼻腔炎みたいだね。
自然に良くなる場合もあるけど、年末から病院は休みだから、
ひどくなったら困るし、行っておいたほうがいいかもね。
その症状なら内科よりは耳鼻科。
>>180
頭痛の原因は慢性副鼻腔炎という診断?
何科でやったか知らないけど、その先生はどうしろと言ってた?
歯の痛む所が毎回違うなら、やっぱり耳鼻科が先じゃないかな。
慢性だとある程度通わないといけないから、実家付近は無理。
赴任先の住居か、会社付近かはなんとも言えないけど
普通のリーマンだと、会社の近くが便利かもね。
183:病弱名無しさん
04/12/27 16:24:41 +wgiSUSi
>>182
レス感謝です
病院いってきました
カゼが原因の「急性悪憎蓄膿」とのことでした
そういえばアレルギー性鼻炎持ちだったのを思いました
小学校の時に通った時とだいたい同じような処置と鼻にパイプを入れる機械がとても懐かしく感じました
原因がはっきりしたのもあってか
1回の処置だけでもだいぶ精神的に楽になりました
>>180
実は僕も最初は左上の親知らずが痛み始めたのかと思いました
でも先生いわく「歯の影響の場合もある」とのことですから時間に余裕があるのなら歯科医もいってみてはいかがですか
184:病弱名無しさん
04/12/27 18:59:16 yawBg+mI
>>176
レスありがとうございます。
ちなみに、健康保険ありで自己負担の費用は幾らぐらいですか?
185:病弱名無しさん
04/12/27 19:22:06 RHVH7Au8
>>181-183
皆さん本当にありかどうございます。(´;ω;`)ウッ…
経過を触れますと内科で受診→紹介先の医療機関にてMRIの検査を受けました。
画像を手元に診断結果の説明を受けた際、頭部には著しい疾患は見当たらなかったこと、
その資料にも記述された“慢性副鼻腔炎”であることが明らかになりました。
実は高脂血症の数値が高く、動脈硬化等の兆しかと心配したのですが、先ずはこちらの
治療をし、そのうえでも頭痛が続くのであれば他の要因かもとの弁。
今おもえば非常に曖昧な表現でつ...orz
だだ、厳密には頬と顎(歯も含む)の痛みの後の頭痛であることから納得したしだい。
仕事優先の人生と大の医者嫌いであることが災いしたのかと反省しつつ帰途へ。
今後は、皆さんの意見を参考に時間を見繕い“歯科”と“耳鼻咽喉科”に足を運ぼうかと
思います。(年が明けたら。。。)
年末年始は痛まなければ良いなぁ~。とか、常備薬が切れたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とか考えてしまいますが、やはり会社付近の医療機関にて受診してみますね。
いろいろアドバイスを頂きありがとうござました。
また、経過の報告をさせて頂ければと思います。
まずは御礼まで。
会社からc⌒っ*゚д゚)っφ カキコしてることははナイショU>ω<)ノ シッ!!
186:病弱名無しさん
04/12/27 19:52:07 vncRVylb
質問です。
今蓄膿で治療中なんですが、最近咳が出て息苦しい時があります。朝とかタンが
よく出るんですが、たとえば膿がのどから肺に入って肺炎を起こすことなどあるんでしょうか?
単なる風邪ならまだいいのですが、年末忙しくて病院にいけないので今ちょっと
びびってます。どなたかご存知の方いますでしょうか。
187:病弱名無しさん
04/12/27 21:21:44 6uPdiuRZ
>>179
通路はあるけどそこを経由して上顎洞へアプローチする治療法が今の所無さそうという事。 (医者じゃないから解らんけどあるなら普及してるのでは?)
188:病弱名無しさん
04/12/27 23:33:02 G5oKFhpk
>>184
上顎洞穿刺洗浄の点数が50点、洗浄が20点で合計70点。(片側につき)
3割負担なら210円だ。耳鼻咽喉科って儲からないね。
>>187
前スレでガイシュツみたいだけど、「ヤミックカテーテル置換法」
ってのはどうなんだろう?
189:病弱名無しさん
04/12/27 23:33:38 G5oKFhpk
>>188
> 上顎洞穿刺洗浄の点数が50点、洗浄が20点で合計70点。(片側につき)
「穿刺が50点、洗浄が20点」の書き間違いです。
190:184
04/12/28 13:14:44 vYtohrBD
>>188
レスありがとうございます。
今日、別の耳鼻科に行ってみたところ、
しばらく薬で様子を見た後に、
CTスキャンを撮ろうと言われたのですが、
結構お金かかるイメージがあって、
ちょっと戸惑っています。
191:病弱名無しさん
04/12/28 13:42:23 dGPuwPx/
>>185
そうか、とりあえず危ない頭痛の可能性は少なくなったわけね。
微熱もそうだけど、頭痛も原因が多くあるんだな(頭痛大学というのを見た)。
勤めていると通院が大変だけど、がんがれ。
経過報告待ってるから。
>>186
膿がいきなり肺まで行くことはないと思う。健康な人なら。
肺炎ではなく気管支炎?
「後鼻漏 咳」「後鼻漏 気管支炎」でぐぐってみて。
ただし、蓄膿の治療を受けているんだから
後鼻漏での咳じゃなく、カゼか他の病気の可能性もある。
やっぱかかってる耳鼻科に行って確かめたほうがいいよ。
192:190
04/12/28 15:46:58 vYtohrBD
CTスキャンってレントゲンの何百倍も被爆するんですね。
今更ながら知りました。
それほど重い副鼻腔炎ではないと言われてきたんですが、
被爆するの怖いし、断った方がいいですかね・・・。
193:病弱名無しさん
04/12/28 20:34:44 lZ+8CsvS
>>188
ざっと調べてみた所気圧を利用するみたいね。
刺す事も無いのかな?体験談あるならよろしく。
普及するといいね。
194:病弱名無しさん
04/12/28 21:24:08 aIhDRd9t
CTよりMRIのがいいぞ
195:病弱名無しさん
04/12/29 17:52:31 tluJt/ln
>>192
CTの被爆量が多いとは知らなかったけど、何百倍までは行かないのでは。
URLリンク(www.kanke-ent.jp)
>>194
被爆はしないけど、チョット高くない?
点数のことはよく知らないけど、CTの倍?
関係ないけど、MRIってタトゥーしてると反応してヤケドするんだってね。
196:192
04/12/29 18:29:54 ZLOucsoh
>>195
リンク先見ましたが、少なくとも100倍以上は行くようですね。
昨日クラリスをもらってから、だいぶ良くなったのですが、
医者は「先にCT撮る?それとも薬でちょっと様子見てからCT撮る?」と、
いずれにしてもCT撮らせたいようなのですが、
>許されるのは治療上有益性が被爆の不利益を上回る場合ということになります
というのを読むと、どうしてもCTしなきゃいけないのかなあ、と思ってしまいます。
197:病弱名無しさん
04/12/29 21:51:49 IJWq48lT
質問が。
私は蓄膿症です。
濃い鼻水が出ないのに…鼻臭がする……とても臭い;;
なぜだろうか。
後…蓄膿症ってどのくらいで治るもんなんですかね…人それぞれかな…。
後…
198:病弱名無しさん
04/12/30 09:08:18 o/oBrtn+
>>197
病院池
199:蓄膿症・副鼻腔炎8 ミラー
04/12/30 09:41:08 NJeMxbls
【鼻茸】 蓄膿症・副鼻腔炎8 【鼻つまり】
URLリンク(ruku.qp.tc)
>>193
ほいっ、650に経験談あり。
200:病弱名無しさん
04/12/30 10:03:47 tC7YO7ai
やばい、昨日の夜鼻の周りが少し痛い感じがして、
今日の朝鼻をかんだら黄色い鼻汁が・・・
2.3日して直らなかったら病院逝きのがいいですよね?
201:病弱名無しさん
04/12/30 10:07:05 eiJPoL18
URLリンク(www.naoru.com)
最近、少し変わった蓄膿症の治療法が研究されている。2つのゴム風船で鼻腔
の入り口とノドへ抜ける出口をふさぎ、鼻腔につながっている副鼻腔に溜まっ
たうみを押し出す。その後で炎症のある部分に管から薬を送り込むというもの
だ。ロシアの医師らが開発した方法で「ヤミック法」という。
この治療に使う風船と細い管を組み合わせた器具は、もともとはコンピューター
断層撮影(CT)など十分な医療機器のないロシアの地方の大学病院で、副鼻腔
の容積を量る為に考え出されたものだ。この治療法は日本ではまだ試験中の段
階だが、実際に使っている関西医科大の大久保伸夫講師は「最近増えている軽
症の蓄膿症には非常によく効く」と評価している。
蓄膿症を予防するには、風邪を引くなどして鼻炎が起きたときに、完全に治す
ことが重要だ。しかしアレルギー性の鼻炎から蓄膿症になる人が最近は増えて
いる。阪大医学部の川嵜良明講師は「アレルギー性の鼻炎から起きる蓄膿症は
治りが悪く、治っても再発することがある。今後も患者が増え続けるとすれば、
何とかしなければならない」と話す。
202:病弱名無しさん
04/12/30 10:15:43 YLQ0q316
1年前の前歯の神経を抜いて差し歯にしました。
での一ヶ月くらいしたら痛みだし、歯医者に行ってレントゲンをとったけど
異常なしでした。最近また痛みだしたので、またレントゲンをとったけど、これまた異常なし。
先生は鼻が悪いんじゃない?耳鼻科に行ってみたら?といってました。
耳鼻科でレントゲンをとったら軽い蓄膿症とのこと。蓄膿症で歯が痛むのはよくあることなんでしょうか?
203:病弱名無しさん
04/12/30 10:39:07 eiJPoL18
>>202
蓄膿症で歯が痛むのはよくあることですが、「軽い」蓄膿症で痛むかというと
少し怪しいかもしれません。
痛むのは鼻に近い上の奥歯のことが多いです。
歯痛以外の症状は?
204:病弱名無しさん
04/12/30 11:13:06 YLQ0q316
時々、左目の左上のくぼみのところが痛みます。
205:病弱名無しさん
04/12/30 19:21:48 tC7YO7ai
昨日の夜に左の鼻の少し左に鈍痛があって、
今日の朝に左の鼻から急性蓄膿症のような症状がでてますが、
朝は黄色かった鼻汁が、今は微妙に赤っぽくなりました、どちらかというとピンクかな
元々最近鼻をかむと血が出てたけど、なんか怪しいな・・・
1・2日前に仕事で変な埃吸ってたからやっぱりそれも影響しているんだろうか
何で俺ってこういう時期に変な病気を患うんだろ(;´д⊂)
206:病弱名無しさん
04/12/30 20:45:15 px9szs/e
風邪がきっかけで副鼻腔炎(アレルギー性鼻炎持ち)になりましたが
2週間程薬を飲み、もう治ってるとの診断をもらいました。
実際鼻水はなくなり、若干喉に落ちてくる感はあるものの
じきに良くなるので来院の必要は特にないとのこと。
念の為、鼻水が辛い時用にアレルギー性鼻炎の薬を処方してくれました。
しかしその病院を出た30分後、急に鼻水が垂れだし止まらなくなりました。
薬を飲んで鼻水を抑えても鼻奥の痒みがあります。
もうこの症状が3日続いていますが、これは
再発した(治ってなかった?)ということでしょうか・・?
207:病弱名無しさん
04/12/30 22:09:27 NJeMxbls
>>205
ついてないね。
急性の対処法を探したけど、ちょっと見つからなかった。
まあカゼの時と同じでいいのかな。
体を冷やさないように、水分と食事と睡眠をしっかりとって様子をみたら?
酒は痛みが増しても困るから控えたほうが無難かもねw
>>206
再発かどうかは医者でないとわからんのではない?
スギの花粉症があるならすでに飛んでるらしいから、それかもしれないし。
鼻水はきれいなんでしょ?
208:病弱名無しさん
04/12/30 22:14:23 JTf2/a8r
4年前風邪をひいたときに副鼻腔炎に。その後、医者には「(鼻の中は)きれいですよ」といわれた
ものの、疲れたりすると翌朝口の中に血痰がたまります。
くさい痰もよくでます。
最近は目が痛くてあかない日もあります。頬の痛みはありません。
肝臓が悪いです。
鼻の中がきれいでも血痰や痰がたまることってあるのでしょうか?
209:180,185@帰省中
04/12/31 02:06:20 1KZ0dozm
>>202
私も歯の痛みにも悩まされている一人です。
それと、丁度一年程前の転勤直前に片側の前歯を差し歯にしました。
転勤直前で慌てたていために同じ歯科医には通えていません。
それ故にその差し歯が痛む日常にいろいろ勝手な思考を巡らせてしまっていました。
過日にカキコした様に慢性副鼻腔炎と判明した身、貴方と通ずる部分が多くあります。
知識もなく治療もこれからですから何のアドバイスも出来ませんが、ともに治癒って
言いますか痛みから開放されるために頑張りましょうね。
210:病弱名無しさん
04/12/31 04:18:22 RfluRA6A
蓄膿症が原因で上洞腔のがんになることもありうると聞いたのですが、
単なる蓄膿症とがんの区別はどうやって判断するのでしょうか?
がんの場合、血液検査とかでわかるのでしょうか?
211:病弱名無しさん
04/12/31 09:16:21 rAXjRlF5
>210
CTやMRIで良く判るそうです
自覚症状の一つとしては、継続的な痛みや出血が有るケースが多いとか
血液はCEAが上がるときも有るとか
212:病弱名無しさん
04/12/31 13:17:23 0BSYdnjI
>>199
わざわざどうも。
関係ないけどここで不思議な技を教えましょう。
左脇腹を圧迫すると右鼻が通ります。
右脇腹を圧迫すると左鼻が通ります。
これは自分の腕や寝る方向、イスの背もたれを使っても出来ます。
213:病弱名無しさん
04/12/31 20:13:43 V6IaMIWM
来年こそは鼻がよくなりますように。
214: 【大吉】 【1478円】
05/01/01 06:58:08 eRdy60/u
今年こそは直りますようにオミクジ
215:病弱名無しさん
05/01/01 06:58:27 eRdy60/u
やたー♪
216:病弱名無しさん
05/01/01 13:11:18 Jwru/LSX
>>214
車について語ろうスレでも見た。
同病なんだね
217:病弱名無しさん
05/01/01 18:20:19 ZfwnZZRu
鼻でそれなりに息はできるんだけど、なんか
鼻の奥、のどの上あたりにナニかつまってる感じがする。
蓄膿ってワケでもなさそうなんだけど…。
鼻の癌が10代でもあると聞いたから少し不安。
どうですかね。
218:病弱名無しさん
05/01/01 19:11:32 eRdy60/u
>>216
!omikuji !dama
219:病弱名無しさん
05/01/01 20:25:53 5fqy1UwR
>>217
鼻血は出ますか?
首のリンパ節が腫れていますか?
片方の耳がつまった感じがありますか?
220: 【凶】
05/01/01 20:54:52 Q/9B8TLa
春までに治りたい
221:病弱名無しさん
05/01/02 12:03:45 OVLaeyN3
>>219
リンパってどこらへんかイマイチわからないんだけど。
222:!omikuji
05/01/02 13:37:56 ib0Gqjq5
>>221
病院でよく医者に押されるあたりじゃないかな?
223:病弱名無しさん
05/01/02 14:41:30 OVLaeyN3
>>219
鼻血はべつにブーとはでない。
鼻の粘膜がまいってるから鼻ほじるとたまに
血ぃ付いてるけど。
片耳はつまったかんじするけど…風邪のときも
つまるから大丈夫と思ってたよ。
医者行ったほうが良いのかな。
224:病弱名無しさん
05/01/02 23:15:18 DZ5s7aoa
>>221
喉仏の少し上あたりから、左右に指で押さえていって首を一周。
>>223
風邪でつまるとしたら普通は両耳なので…
一度診てもらった方がいいと思います。
225:病弱名無しさん
05/01/03 00:23:51 zQT6qsvX
小学生から慢性的な蓄膿症で、冬のこの時期にちょっと大きい風邪を引くと
一気にひどくなり、医者に抗生物質を処方してもらって、いつもの状態に戻る
というのを繰り返してます。
前まで掛かってた医者には手術が必要なほど重度ではないと言われ、
自分も年中鼻がつまったり通ったりの状態に慣れてしまったので、
特に大きな異常が無い限り、このまま手術もしないと思うのですが、
蓄膿から癌になるというレスを見て、ちょっと怖くなりました。
上顎洞癌って、顎の骨まで取って、顔の形が著しく変わってしまうらしいですね・・・。
226:病弱名無しさん
05/01/03 00:44:17 zQT6qsvX
URLリンク(www.gifu-u.ac.jp)
↑見ると、「上顎癌患者の多くは慢性副鼻腔炎の既往がある」とか、
ひどい場合は、顎骨のみならず眼球やその周りまでごっそり摘出とか、
ガクガクブルブルです。
慢性副鼻腔炎だと必ず上顎癌になってしまうとかだと、生きてる心地がしないです。
227:病弱名無しさん
05/01/03 01:48:01 KA4ynWXo
>>224
どうも、とりあえずこんど耳鼻科いってきます。
まあ、花粉症予防でどの道行くつもりだったしね。
中耳炎でも片耳だし…。
うーん…心配だけど…まあ多分大丈夫だとは思うけど。(まだ18だし)
228:病弱名無しさん
05/01/03 08:30:00 teNCKyae
>>225~226
可能性は一般人より高いので、やはり手術した方が良いでしょう
今の術式は昔のようなルック式ではなく、内視鏡による粘膜保存式だから予後はそう悪くは無いしね
229:病弱名無しさん
05/01/03 08:53:09 5DecpxC7
>>228
横レス失礼!
可能性は高いとはいっても、あくまで比較すれば程度の話ではなくて?
それならドクターも
「手術をするほどではない」とは言わないのでは?
自分もアレルギー鼻炎と軽い副鼻腔炎持ちなので、事実ならガクブルもんです・・
230:病弱名無しさん
05/01/03 09:56:25 WLsRPf3K
昔の蓄膿症は炎症性がほとんどで、強い炎症を繰り返せばそのうちガンになる、
というのはわかるんだけど(胃潰瘍を繰り返した人に胃ガンが多いのと同じ)、
今の蓄膿症はアレルギーが多いから、そんなに心配ないと思う。
ポリープも、鼻茸や声帯ポリープは粘膜の浮腫であり、ガンとの因果関係は
ないといわれている。
鼻茸の裏に悪性黒色腫が隠れていて発見が遅れた、という不幸な例はあるが。
231:病弱名無しさん
05/01/03 10:37:01 YdsjJ/HY
>>225-226
先生の判断は、内視鏡で覗いたりして、中が綺麗なら、
手術の必要って無いってことじゃないのかなぁ?
一年中鼻づまりが酷いとか、ポリープで塞がっていて
膿がたまっているとかいうのなら、手術したほうが
良いだろうけど。
分岐点は、「手術によって改善するかどうか」ってところじゃない?
手術しても大きな変化が無いのなら、無理にリスクを負う必要は
ないしね。
232:225=226
05/01/03 11:04:46 nW75A923
>>228-231
レスどうもありがとうございます。
今度またお医者さんに診てもらう予定ですが、
私の場合は、右がいつも奥の方でつまっていて、鼻を強くかむと、
耳まで圧迫される感じがします。
普段は無臭の鼻水ですが、ちょっと大きな風邪を引くと、
鼻の奥で臭う黄色の鼻水がたくさん出るようになります。
左は右にくらべると全然平気なので、左のおかげで、
普段は鼻だけの呼吸も問題なく感じているんですけどね。
仕事があると、手術の時間をとるのが難しいですね。日帰りで出来る場合もあるそうですが。
こういうのは、学生時代までに済ませておけば良かったと思います。
233:病弱名無しさん
05/01/03 20:34:12 PUaWNt6C
朝起きるといつも頭が痛く息苦しくて、ねたきがしないので鼻を疑ってみたところ
鼻の置くの肉が鼻を完全に塞いでいました。(内視鏡を持っていたので・・。)
朝は鼻で息が出来ていません。
昼ぐらいになると肉が多少ちぢんで息が出来るのですがやはりすこし苦しいです。
あと黄色い鼻水は毎日出てそれが当たり前だと思っていました。
またときどき耳のリンパ腺が貼れるのか、トンネルに入ったときみたいに聞きづらくなります。
今は血管収縮計の点鼻薬で大分改善したのですが、何なんでしょうか・・。
234:病弱名無しさん
05/01/04 00:28:11 dw95tiA+
先日風邪ひきまして、最近治りかけてきたんですが
昨日から黄色い鼻水がでます。
粘りはまったくなく、さらっとした感じです。
臭くもないんですが…。蓄膿症なんでしょうか?
235:病弱名無しさん
05/01/04 02:12:24 su3MpiXx
鼻の奥に痰がつまってるような状態なんですけど
鼻うがいしたら一緒に流れ出てきたりしますか?
鼻うがいは中耳炎の危険があるってんで躊躇してるんだけど
あまりにも鬱陶しいのでやってみようかと思う
236:病弱名無しさん
05/01/04 10:46:49 by3piViv
鼻をかんだり、鼻で息をすると
左耳限定でなんか変な音がする。
耳のおくで空気が渦巻いてるような…。
ごごご…という音がする。
左鼻は空気は通るけど奥にはたまってるような感じ。
こういう症状のヒト、居ますか?
あまり病院には行きたくないんだけど、大丈夫かな。
237:病弱名無しさん
05/01/04 10:46:52 gFfNM6H+
>>233
ほぼ同じような経験をした身としては、耳鼻科で
専門のお薬をもらってきたほうがいいと思うよ。
(私と同じなら)蓄膿じゃないかなぁ?と思うから。
血管収縮系の点鼻薬って、確かに効きはいいけど、
後からがつらいよ。
238:病弱名無しさん
05/01/04 11:11:03 DTTgGhsa
これまでにない調子の良い状態が1ヶ月以上持続しています。
自然に鼻づまりが多くなる冬場なのに。
これまでは抗菌薬をやめたら徐々に悪化したんだけど、今回は違うみたい。
先生は通院を止めて良いと言ってくれないので、自主的に止めました。
なかなか良くならなかった交代性鼻閉も改善されつつあります。
積年の蓄膿症が治ったかも。治ったらいいな。
239:病弱名無しさん
05/01/04 22:26:56 0OaghiEk
12年前に(高校生の時)副鼻腔炎の手術をしました。
入院は一週間程でしたが時間のあるときにしておいてよかったと思います。
その後経過は良好です。
240:病弱名無しさん
05/01/05 20:26:27 7/u7tk1B
>>238
どんな薬で改善したのですか?
241:病弱名無しさん
05/01/05 21:54:11 WJm2EnmO
このスレお初です。
10カ月ぐらいおとなしかったのが、年末に再発。
疲れたまると出てきますね。
鼻水とか頭痛、顔面重いなんかは慣れっこですが、止まらない咳には閉口。
ついに扁桃腺まで荒れ始めたんで、急きょ、かかりつけでない、近場の耳鼻咽喉科に行きました。
で、クラリスですよ。仕方ないけど、こういう急性?期にはつらいなぁ。
3年前、同じようなパターンでクラリスを1週間服用している間、どんどん悪化して入院した経験があるので。
でもまあ、効くと思えば効果もきっと増すでしょう。自分がんがれ。
みなさんも快方に向かうといいですね。
242:病弱名無しさん
05/01/05 22:14:21 V9VZnTsY
・風邪を引いてない時でも、寒気に触れると鼻水が出る
・味噌汁など熱いものを飲食すると、鼻水がでる。(歯もしみる)
・常に喉に痰がたまっている。唾を飲み込む時に強く感じる。
これらの症状は慢性副鼻腔炎だから起こるのですか?
健常な鼻の人には絶対ありえないことなんでしょうか?
243:病弱名無しさん
05/01/05 22:54:24 fIDxlO9y
>>242
アレルギー性のものかもしれん・・・・最も副鼻腔炎の半分はアレルギーがらみだが
244:病弱名無しさん
05/01/05 23:05:58 THe/yyBZ
>>242
> ・風邪を引いてない時でも、寒気に触れると鼻水が出る
寒冷の刺激でくしゃみ鼻水鼻づまりというのは、間違いなくアレルギー性
鼻炎の症状です。
> ・味噌汁など熱いものを飲食すると、鼻水がでる。(歯もしみる)
熱い物、湯気の立つ物の飲食で鼻水が出るのは、過敏ではなく正常な
生理反応と思われます。
ラーメン屋にティッシュ箱が置いてあることからわかるように、
健康な人にもよくあることです。
歯がしみるのは、歯か歯茎の異常でしょうから歯科の受診をすすめます。
> ・常に喉に痰がたまっている。唾を飲み込む時に強く感じる。
蓄膿症がらみと考えられるのはこれくらいです。
鼻汁は粘性ですか? (「鼻水」と書いてあることから水性だと思いますが)
水性の鼻汁(鼻水)では蓄膿症の可能性は低いですし、痰になりません。
245:病弱名無しさん
05/01/05 23:15:27 THe/yyBZ
>>240
受診した最初の急性増悪の頃は、テトラサイクリン系抗生物質。
1ヶ月ほどして落ち着いてからはキノロン系抗菌薬に切り替え、
膿性鼻汁が出なくなったらそれも中止。
中止すると1ヶ月ほどかけてゆっくりと悪化するため、抗菌薬再開。
これを何度か繰り返して10ヶ月間通院しました。
その他、消炎酵素薬と寝る前の抗アレルギー薬。
(抗菌薬とセットで、この先生の定石処方らしい)
鼻茸切除もやりました。
一般的に用いられるマクロライド少量長期療法ではありません。
しかし気長に通院して経過観察したのが奏功したのだと思います。
246:242
05/01/05 23:25:54 V9VZnTsY
>>244
普段は透明の水性ですが、今のような時期に風邪をこじらせると、
水性に加え、黄色の粘性の鼻水も沢山多く出るようになります。
常に痰が溜まっている=後鼻漏=常に鼻水が分泌されている=蓄膿
ということではないのでしょうか?
私の場合、鼻だけでも苦しくないだけの呼吸は十分できるのですが、
常に片方(左右交代、どちらかといえば右の方が長く)の鼻がつまり気味で、
どんなに通る時でも、強く息を吸うと、必ず鼻水も吸ってズルっという音がしてしまいます。
247:病弱名無しさん
05/01/05 23:53:11 THe/yyBZ
>>246
風邪を引くと、蓄膿症でない人でも多少なりとも副鼻腔粘膜の炎症を
起こすことが多く(ひどいものが急性副鼻腔炎)、黄色い粘性の鼻汁が
とくに風邪の治りかけのころに出ることは珍しくありません。
蓄膿症だとすると、普段から白か黄色の濁った粘性の鼻汁が出ます。
それが鼻の穴から出ないで後鼻漏として喉に流れている可能性はあります。
後鼻漏があるかどうかは、鏡で喉の奥を自分で見れば判断できると思います。
粘性の鼻汁が糸を引いて喉に張り付いていれば後鼻漏でしょう。
蓄膿症の有無については、耳鼻科で苦痛もなく簡単に診断がつくと思いますので、
悩むくらいなら受診をおすすめします。
248:病弱名無しさん
05/01/06 06:41:52 EJ2cqnmS
普段から副鼻腔から乳白色の粘液が出ています。
風邪を引くと黄色い粘性に変化します。
医者が抗生剤を1週間ごとにコロコロ変えるので、どれが合ってるのか
分かりません。。。
抗生剤を飲み続けると体に耐性ができるので効かなくなるそうです。
漢方にしてみるかな。
249:病弱名無しさん
05/01/06 11:01:39 vvb3LRc0
>>248
おかしな医師ですね。
マクロライドの少量長期療法は例外ですが、原則的に抗生物質・抗菌薬は
充分に効果を発揮する量を短期間に投与すべきです。
「強い薬でドンと叩く」のが良いです。
弱い薬や不充分な量を長期間続ける→その薬に対する耐性を獲得する
あれこれといろんな薬をためす→結局効く薬がなくなる
250:病弱名無しさん
05/01/06 13:03:44 IYr+kS4S
>>230
アレルギーの場合は、
アレルギー反応によって炎症を起こすのでは!?
251:病弱名無しさん
05/01/06 13:19:29 vvb3LRc0
>>250
まあそうなんですが、昔の蓄膿症のほうが程度が酷かったのはたしかです。
手術にしても、以前は歯茎から切開して頬骨に穴を開ける方式でしたが、
最近は鼻腔から内視鏡による方法が主流になっています。
これには医学の進歩や手術器具の開発もありますが、蓄膿症の病態の変化の
ほうが大きいと思っています。
252:病弱名無しさん
05/01/06 13:20:22 8CaQW8BQ
>>212
今は鼻がつまってないけど、もうじき始まるからその必殺技試してみるよw
>>234
もう良くなったでしょ。
来週まで同じ状態が続くようなら念のため耳鼻科へ。
>>236
耳管狭窄症でぐぐってみてくれい。
病院行くかどうかは自分で判断しる。
>>239
12年前だと内視鏡手術始まってたのかな。
唇の裏からのやつだったら結構痛かったでしょ?
結果が良好ならほんとによかったね。
>>241
> 3年前、同じようなパターンでクラリスを1週間服用している間、どんどん悪化して入院した経験があるので。
急性副鼻腔炎で入院?よほどひどかったんだな。今度はだいじょうぶそう?
ちょっと聞きたいんだけど、クラリス(クラリス錠200)は1日何回飲むことになってる?
医者にかかってるのに僭越なこと言うのも何だけど、
急性増悪期だったら1日1回の少量長期療法の量だと効かないかも。
悪くなりそうだったら我慢しないで早めに行ったほうがいいよ。
253:病弱名無しさん
05/01/06 20:37:25 5PpnXhro
>>252
241です。
入院は副鼻腔炎から膿性扁桃炎になって、脱水症状が出たためです。
このときは、三種類の抗生剤を点滴して、一週間で退院しました。
でも退院してからも10日間は、「バナン」を内服してました。
今回、クラリス200mgは一日二回。
だから、マクロライド長期少量投与じゃなくて普通の量かな。
落ち着いたら減らされるのかも。次回、医師に質問してみます。
ちなみに、本来のかかりつけの病院で処方されていたのは、クラビット。
さすがにこれは効きが抜群です。
254:病弱名無しさん
05/01/06 21:52:29 YVIuuuIl
蓄膿が慢性になると、抗生剤は効かなくなるのかな?
あれこれ5種類くらい飲んだけど全然効かないや。
副作用で下痢したり胃炎になったりしたので飲むのやめた。
医者もサジを投げたようだし。
もうだめぽ。
255:病弱名無しさん
05/01/06 21:56:31 jSUqQc1p
>>254
手術しかないでしょ。
256:病弱名無しさん
05/01/06 22:40:28 8CaQW8BQ
>>253
252だけど、よけいなお世話だったみたいだねwスマソ
扁桃炎はほとんど縁がなかったので知らなかったけど、
膿性扁桃炎って扁桃周囲膿瘍のこと?
何にも喉を通らなくなるんだね。大人でも脱水症状になるわけだ。
二度とならないようほんとに気をつけて、がんがれ!
257:病弱名無しさん
05/01/06 23:09:08 im2IY+mq
身内の者が鼻の手術を受けたいんですが(多分蓄膿症で)、
慈恵医大での内視鏡手術がいいと聞いたんですが、都内に4つほど病院が
分かれているみたいなんです。どなたか、どちらの病院が鼻の手術に良いか、
知ってらっしゃるかたいらっしゃいませんか?よろしければ教えてください。
お願いします。
258:病弱名無しさん
05/01/07 00:13:43 W1yMAkp2
鼻の中にニキビみたいなのができてるのですが、
もしかしてポリーブでしょうか・・・
奥のほうではないんですが・・・
259:病弱名無しさん
05/01/07 09:16:15 IWgRZ8bZ
>>258
ただのデキモノです。あまり指で触らないようにしてください。
260:病弱名無しさん
05/01/07 10:41:39 W1yMAkp2
>>259
ありがとうございます。
指で触りまくってました・・・
261:病弱名無しさん
05/01/07 16:10:09 QycZCux5
>>259
触るとまずいの?
耳管狭窄症…そんな酷くはないと思うんだけど
放っておいても治るのかな…。
貧乏学生だから病院は出来る限りいきたくないんだけど…。
262:病弱名無しさん
05/01/07 20:30:45 IWgRZ8bZ
>>261
>>258 のニキビみたいなものとは、おそらく化膿していると思われます。
そこに雑菌がつくと治りが悪いし、膿を拡げてしまい悪化することもあります。
耳管狭窄症は早めに診てもらった方が良いです。
軽症のうちは、通院して耳管への通気を繰り返せば治ります。
薬が出なければ(たいてい出ない)、毎回の支払いは安いです。
大学内に診療所があれば、そこで診てもらえば処置料は格安でしょう。
放置して滲出性中耳炎にでもなってしまったら、それこそ治療費も
かさみますし一生モノの病気となってしまうおそれもあります。
(滲出性中耳炎や慢性中耳炎は蓄膿症よりもやっかいです)
263:病弱名無しさん
05/01/07 20:55:22 +7IHGHQx
>>257
慈恵は新橋の本院が良いと思います
耳鼻科のドクターも若手の主力が多い
副鼻腔班の幹部ドクター、春名・鴻 が在籍中
若手に手術される事に成っても、この幹部ドクターが綜合的に目を光らすから
あと、少々高いけど(差額ベッド料)新橋本院は奇麗で眺めも良いから・・・気分が良いよ
他の3分院・・・少々 病室が 古くてボロイ
264:病弱名無しさん
05/01/07 21:51:33 SleSA5Uz
慢性蓄膿症、咽喉荒れでルリッド錠、ニコラーゼ、ガチフロ錠
など飲んでいましたが、全然効かずです。
慢性になると抗生剤の効き目は鈍くなるようです。
医者もサジを投げたって感じです。
265:病弱名無しさん
05/01/07 21:59:44 IWgRZ8bZ
>>264
慢性だから、といった病気の進行度合いではなく、
抗生物質の漫然使用で薬剤耐性がついてしまったのではないでしょうか。
内服する抗生物質の抗菌作用は全身に対するものですので、抗生物質が
効かないとなると他の病気に対しても効かないということになります。
266:病弱名無しさん
05/01/07 22:48:12 IWgRZ8bZ
ごめんなさい。>>265 は完全な認識誤りでした。
耐性菌の出現以外に、慢性化状態で抗生物質の効き目が悪くなる理由があります。
慢性化すると、粘膜上にバイオフィルムという膜を形成し、
これが抗生物質の作用を阻害すると言われています。
マクロライド系抗生物質には、本来の抗菌作用以外に、このバイオフィルムを
破壊する作用があり、抗菌作用をもたらさない程度の(薬剤耐性を獲得しない)
少量を長期間続けて投与する治療法が確立されました。
以下を参考にしました。
副鼻腔炎 慢性の細菌感染とバイオフィルム関与、ウイルス感染と繊毛の運動低下などの関係
URLリンク(homepage1.nifty.com)
267:病弱名無しさん
05/01/07 23:53:44 pAnktFdK
鼻からドロドロの鼻水も出てないのに鼻臭がします・・・
耳鼻科に行って先生に言った所、君からは匂いはしないよ?と言われます
私も勘違いかと思って過ごしていましたが…やはり周りの人は鼻を啜るし、咳はするし…自分でも匂いが分かります。
明らかに臭いがするのに…先生は臭いは無いと言い続けます;;
軽い蓄膿症とは言われたんですが…このまま治るのかどうか心配です
誰か、私に少しでも意見を;;
268:病弱名無しさん
05/01/08 10:46:00 TU0r02cE
>>263
どうもありがとうございます!感謝、感謝です^^
他にも何か情報を知ってらっしゃったら、ぜひ教えてください!お願いします。
269:病弱名無しさん
05/01/08 12:04:31 pKlrTefZ
>>264
全然効かずです言うのはどんな状態?
手術とは言われなかったの?
>>267
神経症?
270:病弱名無しさん
05/01/08 21:27:51 RjhwjTXv
最近、右の鼻の穴の奥から嫌な臭いのする鼻水が出てきます。薄いグリーンの鼻水です。
これって蓄濃か鼻炎なんでしょうか?
271:病弱名無しさん
05/01/08 22:26:12 u4XLfLaR
>>269
確かに、医者が診察した上で臭いは無いといっているのに
それでも自分の鼻が臭いに違いないと信じて疑わないのなら
「自己臭恐怖症」の可能性も無いとは言えないね。
272:病弱名無しさん
05/01/08 22:31:24 GijvyyR9
>>270
普通は色付の鼻水はでないので耳鼻科へ行ってください。
273:病弱名無しさん
05/01/09 00:40:23 HWFLn1LJ
プチ断食やってみる価値はあるのだろうか?
274:病弱名無しさん
05/01/09 04:19:12 LhyyB2dQ
>>267
気になるならちゃんとオロナインとかで鼻そうじ汁
>>270
副鼻炎です
悪化する前にとっとと病院へ
放っておいても治りません
ちなみに漏れは急性の副鼻炎で鼻のカミすぎで耳の奥がズキズキ痛み、鎮痛剤も効かなくなり火曜を待って病院へ逝く
患部が直接見えない病気はコワいね
275:病弱名無しさん
05/01/09 05:58:26 j4AHDojv
去年の春から鼻がおかしい
最初に耳鼻科にいっておけばよかった
今は風邪と合わさって鼻で息ができない
276:病弱名無しさん
05/01/09 09:58:33 gPlluqq2
自宅でネブライザーできないもんか。
中に入れる薬は売っているのかな。
耳鼻科混み過ぎで行く気にならない。
1時間待ちで治療は3分。
277:病弱名無しさん
05/01/09 10:24:12 THR3byjg
>>276
ネブライザーの前に鼻の処置をしておかないと効果半減ですので
(自然孔の拡大や吸引など)、
たとえ機械や薬剤があったとしても自宅でというのはちょっと無理でしょう。
278:病弱名無しさん
05/01/09 10:36:25 xyPkonRG
以前から透明な後鼻漏があったのですが、
風邪にかかってから黄緑色の鼻水が1週間以上続いています。
風邪は治りましたが、鼻つまりで息苦しく、痰が出て咳き込み、
鼻かみすぎて耳も痛く頭も重く痛くなってきました。
急性副鼻腔炎だと思うのですが
ただの鼻炎だと思ってプレコール持続性カプセル(朝・晩2回)を
ここずっと飲んでて、朝も飲んでしまいました。
以前、耳鼻科で扁桃炎の時にいただいたセフゾン、ムコダイン、
ダーゼン、アクディーム、クリアナール、クラビットがあるのですが、
勝手に飲んだらダメですか?飲み合わせとか気にしたほうが良いでしょうか?
眠れないし、今日起きたら今までで一番辛くて
火曜日まで待てないよぅ(ノω・、)
279:病弱名無しさん
05/01/09 10:41:28 xyPkonRG
あ、あと鼻の穴の皮膚?(鼻毛が生えてるところ)が
毛嚢炎のようなのができて、痛いです。
上のほうに「オロナインで消毒」とありますが、
鼻の穴にグリグリとオロナインを塗れば良いのでしょうか?
初めてのできごとで、火曜日まで病院へ行けなくて困ってます。
教えてちゃんでごめんなさい。
280:病弱名無しさん
05/01/09 10:43:50 xyPkonRG
すみません、>>261に同じように鼻の穴のニキビ書いてますね。
テンパってます。ごめんなさい。
281:病弱名無しさん
05/01/09 10:44:50 xyPkonRG
違う・・・>>258だ。
テンパりすぎなので逝ってきます。
282:病弱名無しさん
05/01/09 10:56:42 THR3byjg
>>278
連休中なのでつらいですね。
以下はあくまで緊急避難的措置として、自己責任でお願いします。
薬に間違いがないのなら、薬剤について解説しているサイトをあたって、
持ち合わせの中から適切な薬を適量服用してみてはどうでしょう?
その中には副鼻腔炎に有効な薬が数種類あります。
ただし、火曜日にはちゃんと受診して、薬を服用したことも医師に伝えて
くださいね。
283:病弱名無しさん
05/01/09 13:16:21 xyPkonRG
>>282
丁寧にレスありがとうございました。
あれからいろんなサイト見て調べた結果、プレコールに入っている
マイレン酸クロルフェラニンというのと風邪薬を一緒に飲むと
薬作用が増強します。とあり、なんだか怖いので
夜になるのを待って、ムコソルバンあたりを飲んでみたいと思います。
頭というか、目の奥が痛い・・・
284:病弱名無しさん
05/01/09 19:47:40 sMmMrHXS
ちょっと質問。勢いよく鼻をかんだら、耳が変になりました。症状は、毎回唾液を飲み込む時に右耳からのコトという音です。何の病気でしょう?
285:284
05/01/10 11:36:23 fpgDBFDi
誰か教えて!
286:病弱名無しさん
05/01/10 12:23:57 Q60oBTox
>>285
そんな 難問!
明日 アサイチで大学病院の耳鼻科の門を叩いた方が,良いとオモワレ!
287:毎日が不安
05/01/10 12:39:41 lP/hepjI
どなたか教えて下さい。こんな状況です。
1.年末に右奥親知らず抜歯・・・抜歯跡上顎洞と交通
2.一週間後鼻から異臭(但し膿は出ない)→口腔外科を紹介される
3.【ここから口腔外科】
レントゲン・CTで上顎洞炎と診断
膿が眼の近くまであるそうで耳鼻科へ回され鼻奥に穴を空けて排膿
4.5日間ケテックとムコダインを服用(二日後に抜歯跡洗浄有)
5.薬をクラリスとムコダインに変更。様態安定。
(抜歯跡へ殺菌性うがい薬をふくませると鼻の穴よりその薬の色の水が排出)
6.10日後、うがい中に鼻から膿が(抜歯跡からのうがい薬が膿を追い出した?)
喉の調子もおかしい。
7.翌日病院へ(薬をケテックとムコダインに変更)
抜歯跡は小さくなっているが、そこからも若干膿が排出されてきているとのこと。
8.以降三日目、未だにうがい時にうがい液を抜歯跡へ溜めると鼻から膿が若干排出。
以上の状況ですが、私は以前からよく頭痛がありました。
これってひょっとして歯性上顎洞炎と思っていたのですが、蓄膿症(副鼻孔炎)でたまたま歯を抜いたので膿の出口ができて排出されたのかなと思い始めてきました。
そうであれば、このまま抜歯跡が閉鎖されるとまた知らないうちに膿がたまるのでは?と心配です。
それと...一度ケテックで安定した状態がクラリスを飲み続けても膿が出てきたのが気になります。
どなたかご教授をお願いします。
288:病弱名無しさん
05/01/10 13:10:22 pO/fZihP
>>284
たぶん耳管狭窄症。
>>262読む。
289:288
05/01/10 13:20:42 pO/fZihP
自分も時々なるよ。
1、2日で治るから病院には行ってないけど。
290:病弱名無しさん
05/01/10 16:22:42 nGwp+XZn
>>287
上顎洞と交通は結構あることだし、よく排膿されてるし、
まだ治療期間が短いし、特に問題ないと思うが。
291:毎日が不安
05/01/10 16:26:04 lP/hepjI
>>290
そうですか
少し安心情報です。
ケテックで一度止まった排膿がまた出てきたのが不安だったのです。
膿が出てくるのはよく排膿されていると解釈すればよいのですね。
292:病弱名無しさん
05/01/10 18:17:53 nGwp+XZn
その親知らずが虫歯でほっておいたんなら
もとから歯性上顎洞炎であった可能性もありますが
それなら抜歯の際にパノラマ撮りますので
歯科医から歯性上顎洞炎の説明があったと思います。
まあ何れにせよ、治療してるんだし、
一月半から3ヶ月みておいて下さい。
293:毎日が不安
05/01/10 18:35:52 lP/hepjI
>>292
虫歯ではありません。
左奥の虫歯の親知らずを抜いて全く問題がなかったので、
ついでに右奥の親知らずをぬいてこうなってしまいました。
抜歯した歯医者も「交通はしたけど良い抜け方をした」と言ってました。
で、歯医者は虫歯はなくても「交通すれば希に菌が入って・・・」とは抜歯前に説明してました。
口腔外科では「以前(抜歯前)に何か医者にいわれたことありますか?」と言われましたが
それには「ありません」と。
実際、蓄膿や上顎洞炎と言われたことないし、あんな異臭が鼻から出てきたのも初めて。
でも、異臭を別とすれば頭痛や微熱は多いし、普段、鼻周辺のレントゲンやCTなんて取らないし...。
こういう時って不安ばかり先立つのですよね。
294:病弱名無しさん
05/01/10 21:40:59 X6bKaYAj
テンパってた278です。
手持ちのムコソルバンで粘性の鼻汁はサラサラになり、
排出できるようになりましたが、熱が出ました。
また手持ちのロキソニンで頭痛と熱を止めてますが、
蓄膿で熱が出ることってよくありますか?
あと、時間ができたのでこのスレを1から読んだのですが
ご飯の匂いも味も感じられない状態で、自分の鼻が臭いかわかりません。
鼻が臭いってどんなニオイだと怪しいのですか?
とりあえず明日も病院へ行けそうになく、あさって行く予定です…
295:病弱名無しさん
05/01/10 22:43:07 pO/fZihP
>>294
熱は何度?
細菌による炎症の発熱ならロキソニンだけでは無理だと思う。
鼻の臭いはヤバさのバロメーターにはならないよ。
細菌の種類によって違うから。
どうしても明日病院に行けないの?
早いほうがいいよ。
296:病弱名無しさん
05/01/10 22:57:13 k9zVobKi
解熱鎮痛剤ではなく、抗生物質/抗菌薬のほうが良かったですね。
>>278 の中ではクラビット(キノロン系抗菌薬)かな。
急性副鼻腔炎は細菌感染による炎症と化膿なので、熱が出るのはごく普通です。
とにかく早く治療を開始してください。早く適切な治療を受ければ、
慢性化を防ぐことができます。
297:病弱名無しさん
05/01/10 23:02:35 k9zVobKi
キノロン系抗菌薬(クラビット)とロキソニンの飲み合わせで副作用が
出ることがあるそうです。注意してください。
298:278
05/01/10 23:26:10 aqqxdhUX
>>295
レスありがとうございます。昨日、10日振りに突然38度出ました。
もう15年も前から透明で粘度が高かったり、サラサラした後鼻漏があり、
何度も耳鼻科へ足を運んでたのですが、レントゲンでも影が薄く
黄色くないので「気にするほどではない」と相手にされませんでした。
自分では前から副鼻腔炎は疑ってたのですが・・・
明日、遅い時間まで開いてる病院探してなんとか駆け込んでみます!
>>296
レスありがとうございます。
自分もいろいろ調べてキノロン系とロキソニンは飲み合わせで
副作用があるみたいなので控えてました。
扁桃腺取る前は、いつも高熱出して喉を病んでましたが
扁桃腺で殺せない菌が鼻のほうへ行ってしまったのかなぁ・・・
一日中、黄色い鼻汁を排出させてます。右目奥が痛い(´Д⊂
299:毎日が不安
05/01/11 00:03:00 UJ6V/pkR
今晩も膿汁が鼻から・・・
ムコダインを飲むと排膿作用で出るのかな?
ケテックは効かないのかな?
鼻からの臭い膿汁は今までなくて、抜歯後(正確には抜歯一週間後)から出てきたのはやはり蓄膿じゃなくて歯性の上顎洞炎なのかな?
もう薬を飲み始めて20日、抗生剤もケテック-クラリス-ケテック、それでも膿は止まらないのはなぜなの?毎日が不安・・・
300:病弱名無しさん
05/01/11 00:23:12 QoFYrGty
>>299
ムコダインには鼻汁や痰、耳の鼓膜の中の浸出液など、粘液をさらさらにする
効果があります。副鼻腔炎に使うと、鼻汁を出しやすくします。
塩化リゾチームにも、消炎作用の他にこれと同様の効果がありますが、
効果が弱いのと、卵の成分を使っているため卵アレルギーのある人には
使えないのが欠点です。
上顎の歯を抜いた後に起こったことなら、歯性上顎洞炎の可能性が高いです。
301:病弱名無しさん
05/01/11 07:04:59 Mh7TvT/W
8歳から19歳まで通院し、幸運にも完治することができた元蓄膿症患者です。
小学生のころ何度か手術を勧められましたが、怖かったので拒否。
以後病院を変え、毎週の通院を続けついに治りました。
主にダーゼンとクラリスを服用していたのですが、
コイツ等の名前が懐かしかったので、ついカキコしてしまいました。
中学までは、10分に1度鼻をかまないと直ちにドロドロの鼻汁が溢れ、
鼻がつまり、また喉に落ちてきて吐き気はするわ息はし難いわで、苦しい状態でした。
頭も常に重く痛く本当に嫌でしたね。
授業中・運動中・式典中なども症状は変わりませんが、
「目障りだ」と教師に叱られたり殴られたり、果てには鼻かむのを禁止されたり。
しかし、高校に進学したくらいから、急激に症状が改善され、しばらくして治りました。
蓄膿の辛さは痛いほどわかります。慢性蓄膿症で症状がよくならない方も、
もう数年通院を続けてみてください。
すいません。スレ汚し失礼しました。
302:毎日が不安
05/01/11 07:27:20 UJ6V/pkR
>>300
ありがとうございます。
私も最初はそう信じていました。
でも、抜歯後32日、薬服用後21日ですが、まだ膿って出るのでしょうか?
従前、鼻から悪臭や膿汁が出ることはなかったですが頭痛が多かったので...。
悪臭や膿汁が出ていなかったこと=慢性副鼻孔炎でなかったと考えて良いでしょうか?
当方症状
>>287
>>292
>>299
303:病弱名無しさん
05/01/11 08:31:47 FEJSMTL6
>>301
スレ汚しだなんて思わずにどんどん書いてください。
OBの話はとても参考になるので少し聞かせて。
クラリスは長期少量投与で?どのぐらいの期間飲んでいました?
急激に改善されたのはそのせい?
それとも根気強く(吸引、ネブライザーなどの処置)に通ったから?
それにしても無理解とはいえ、ひどいことされたのですね。
聞いてて腹立たしい。
完治してもうどのぐらい?年がばれるかなw
304:病弱名無しさん
05/01/11 10:25:01 QoFYrGty
>>302
> でも、抜歯後32日、薬服用後21日ですが、まだ膿って出るのでしょうか?
膿が出るということは、抗生物質が効いていないということですよね。
薬を替えることになるのではないかな。
> 従前、鼻から悪臭や膿汁が出ることはなかったですが頭痛が多かったので...。
> 悪臭や膿汁が出ていなかったこと=慢性副鼻孔炎でなかったと考えて良いでしょうか?
上顎洞∈副鼻腔 なので、歯性上顎洞炎∈副鼻腔炎 には違いありません。
ただ、今回の歯性上顎洞炎(急性副鼻腔炎)以外の(慢性)副鼻腔炎が以前から
あったのかどうかについてははっきりしませんね。
副鼻腔炎で頭痛が起こりやすいのは、前頭洞炎です。これの頭痛は本当に酷い。
上顎洞炎でもひどくなって眼球を圧すようになると頭痛が起こります。
305:病弱名無しさん
05/01/11 10:38:56 QoFYrGty
>>303
小児副鼻腔炎は完治しやすいです。
治療で改善しないまでも、大人になるにつれ大部分が治ります。
成長による骨格の変化(副鼻腔自然孔の拡大)やアデノイド肥大の解消などにより、
解剖的に副鼻腔炎を起こしやすく/治りにくくする原因が取り払われるからと
いわれています。
手術も、アデノイド切除や鼻茸切除以外は通常行われません。
だからといって、小児副鼻腔炎を放置すると、炎症が不可逆性に悪化し、
大人になっても治らないケースが増えます。
>>301 のケースで完治したのは、大人になったことに加え、
根気良い治療で大人になるまで改善しなかったまでも、それ以上悪化
させなかったことにあると思います。
小児副鼻腔炎は、大人になるにつれ治るチャンスがあると考え、
あきらめずに治療を続ける(止めない)ことが肝心です。
306:毎日が不安
05/01/11 12:18:29 UJ6V/pkR
>>304
回答ありがとうございます。
今日は調子良いのでやはりケテックは効くみたい(ケテックに戻して4日目ですが・・・)。
でもこれは長期服用×の薬らしいのでまたクラリスに。
するとまた膿が・・・と心配なのです。
今日、会社の産業医に聞いたのですが
症状が安定してCTを取った時に厚さが厚ければ(肥厚)慢性の可能性があるがそうでなければ大丈夫だと。
また、歯性じゃない蓄膿は通常両側にでるとのことでした。
そして、抜歯跡が抜歯時に縫合で閉鎖できない大きさで出血も翌日まで続いたことも治りにくいことに関係あるかも・・・とおっしゃってました。
どなたかコメントいただければ・・・
307:183
05/01/11 12:32:47 ckmlfvKV
>>306
> また、歯性じゃない蓄膿は通常両側にでるとのことでした。
へっ?そうなの‥‥知らなんだ
どの香具師だかは忘れてしまったけど
痛みがあってニオイはするけど膿は出て無い場合は
単純に穴(通り道)を広げてもらえば解決するのでは?
漏れの場合は急性副びになって
薬を飲み続けたら膿はでなくなった
と思った2日後 こめかみから目の下にかけて激痛が走って
病院に行ったら「穴が塞がって膿が溜ってる」つーことでヤリました
広げる(穴開け?)行為はガーゼ麻酔するけどカナーリ痛いです
あれから2時間経って ウソのように痛みは消えましたよ
308:病弱名無しさん
05/01/11 12:40:15 QoFYrGty
>>307
自分の場合は左側にだけ鼻茸ができて、X線で上顎洞が白く写ったのも
おもに左側でした。右側は軽度でしたが、一応蓄膿気味ということでした。
自然孔拡大って、内視鏡手術以外に外来や開業医で簡単に(鼻茸切除くらいに)
できるものなのですか?
309:病弱名無しさん
05/01/11 18:20:39 FEJSMTL6
>>306
クラリスに変えてしまうとまた膿が出て来はしないかと心配なんでしょ?
>>287の5の時は通路が完全に塞がってなかったから(炎症が続いて)
膿が出続けたのではないかな。
> 抜歯跡が抜歯時に縫合で閉鎖できない大きさで出血も翌日まで続いたことも
> 治りにくいことに関係あるかも・・・とおっしゃってました。
ということなんでしょ?
通路が塞がって抜歯跡の炎症が完全に治っていれば、今度は大丈夫じゃないの。
あとは歯性上顎炎だろうが、以前からの慢性副鼻腔炎だろうが
耳鼻科でちゃんと治療すれば問題なしと思うけど。
どの科が主治医になってるの?
今の状態を詳しく聞いたり、不安なことなど聞けるといいんだけどね。
あと、頭痛の原因はいろいろだから、それだけで副鼻腔炎を疑うのは早すぎない?
310:病弱名無しさん
05/01/11 18:27:01 FEJSMTL6
>>305
小児副鼻腔炎の小児とは何歳ぐらいまでを指すのかな。
アデノイドが縮小しだすあたりまで?(たまに縮小しない人もいるようだけど)
>>307
> 歯性じゃない蓄膿は通常両側にでるとのことでした
というのは慢性副鼻腔炎でよく見られ、カゼをひいた時などの急性副鼻腔炎は片側のことが多く、
歯性上顎洞炎では片側とどこかで読んだことある。
広げる(穴開け?)行為って・・・もしかしたら上顎洞穿刺洗浄のこと?
311:毎日が不安
05/01/11 20:02:55 UJ6V/pkR
>>309
ほっとするコメントありがとうございます。
やはり交通が塞がらないと今後も炎症が起きる可能性はあるのではということですね。
抜歯後33日(口腔外科へ回って21日)ですが、まだ閉鎖していないので閉鎖するまではまだ炎症が起きる可能性はあるかもしれないとのことですね。
早く塞がってほしいなぁ~
当初、口腔外科の先生は一ヶ月程度で塞がってくればそのまま自然治癒、そうでなければ縫合を考えると言っていました。
次回、聞いてみよっと。
主治医は口腔外科です。
歯科医からの紹介なので当然ですよね。
診察中だとなかなかゆっくりことを整理して聞けないので・・・
また、コメントよろしくお願いします!
312:病弱名無しさん
05/01/11 20:08:41 lAECLDaE
初めてカキコ致します。
私は19歳で一人暮らしをしているのですが、実は一昨日から過去に抜歯(といっても歯医者でではなくじぶんでやりました)したところが痛み、今日になって痛みは引いたものの黄色く悪臭のある鼻水が止まらなくなり、抜歯した側の鼻骨・頬骨など、顔の骨が痛み始めました。
母(看護婦)に聞いたところ、「蓄膿症ではないか」との事なので持ってきていた抗生剤クラリスを飲みましたが、念のため病院へ行った方が良いと言われました。
下手したら手術だと言われたのですが、手術となった場合だいたい費用・日数はどの位かかるのでしょうか??
もしよろしかったらお教え頂きたいです。
長文失礼致しました。
313:病弱名無しさん
05/01/11 20:23:42 QoFYrGty
>>310
> 小児副鼻腔炎の小児とは何歳ぐらいまでを指すのかな。
「小児」に対する一般的な定義と異なり、この場合は成長が終わって
顔付きが固まる頃、すなわち15~18歳頃(当然、人によって異なります)
あたりになると思います。
>>305 には少し間違いがありました。子供の副鼻腔は小さく、
鼻腔へ通じる自然孔はむしろ広いそうです。そのために細菌感染が
起こりやすく、副鼻腔炎になりやすい、と。
膿の排泄は行われやすいので、治療もしやすいそうです。
URLリンク(www.ear-nose.net)
この医院は非常にわかりやすく良心的ですね。
ちなみに30過ぎの漏れにはアデノイド肥大があるそうです。
自覚したことはありませんでしたが、鼻茸を切除した後に偶然わかりました。
鼻茸がなくなって後鼻孔が良く見えると、上咽頭あたりに怪しい物が
見えたそうです。上咽頭ガンを疑ってネラトンチューブで軟口蓋を
引っ張り上げて視診した結果、ただのアデノイド肥大ということでした。
この検査は嘔吐きまくって死ぬほど苦しかった。
314:病弱名無しさん
05/01/11 21:14:19 g9CgYEfr
蓄膿にかかってて炎症を治すために消炎剤を飲む毎日なんですが
鼻の中が臭く感じるのは炎症が臭いを出しているからなんですか?炎症が嗅覚に悪影響を及ぼしているからなんですか?
315:毎日が不安
05/01/11 21:19:20 UJ6V/pkR
>>312
私の調べたところ、それは歯性上顎洞炎ですね。
私も抜歯後の上顎洞炎で苦しんでいますから。
抜歯した時に上顎洞に炎症を起こし、上顎洞内に膿がたまってきたと思います。
基本的には口腔外科か耳鼻科で私と同じように(287参照)CTやレントゲンで確認できますよ。
歯性や急性の場合、歯の処置をした後に膿を出す以外は投薬で・・・と思います。
参考になりましたでしょうか?
当方症状
>>287
>>292
>>299
>>306
>>311
316:病弱名無しさん
05/01/11 21:26:11 QoFYrGty
>>314
異臭を感じる原因として、
> 鼻の中が臭く感じるのは炎症が臭いを出しているからなんですか?
> 炎症が嗅覚に悪影響を及ぼしているからなんですか?
この両方が考えられます。
他人に感じられる臭いであれば、前者であることは確実です。
医師が患者の鼻息の臭いをかいでテストします。
自分にしか感じられない臭いについては、炎症による嗅覚障害の
可能性があります。嗅覚テストで診断されます。
317:病弱名無しさん
05/01/11 21:46:45 sPeMcVtk
耳の聞こえには問題ないんだが、唾液を飲み込む時の右耳からのコクという音が気になる・・・。これはなんだろうか?みなさんわかります?ちなみに私は最近蓄膿症になりました。ちょっと膜はってる感じもするなぁ・・・。
318:病弱名無しさん
05/01/11 22:33:47 FEJSMTL6
>>311
309ですが、自分はただの「門前の小僧」だから
あくまでここでのことは参考にとどめて置いてください。
大切なことは多少うざったがられても先生に聞くこと。
うまく聞けないなら、聞きたいことをあらかじめメモして行って、
それを読んでもらうのも一つのやり方らしいよ。
他の人も言ってたように多少日数はかかるけど、
治療中なんだからあまり不安がらずにね。
319:病弱名無しさん
05/01/11 22:37:04 FEJSMTL6
>>313
さんくす。小児副鼻腔炎という呼び方がそぐわないのかなw
リンクを読んだけど、わかりやすいね。
「診察で鼻の中の状態がよくなれば、積極的に治療の終了をお伝えしますので、
それまで通院いただくことをお勧めします。」
というのがイイ!そう思うでしょ。
320:病弱名無しさん
05/01/12 00:00:36 zb8j/xWH
>>303
レスありがとうございます。
クラリスを毎回処方されるようになったのは、最後の1年半くらいだったと思います。
服用量としては、たしか2日~3日に一度くらいのペースでした。
現在20代半ばなので、正確には覚えてません(汗
それ以前は、年に数回「様子見」的に処方されてましたね。
僕の基本は、ダーゼン・吸引・ネブライザーです。何年も変わらない「いつものメニュー」。
あくまで実感ですが、クラリスの効果とこれらの治療の効果は半々くらいな感覚です。
>>305さんのおっしゃる通り、よくはならなくでも、悪化を防ぐために
通院を続けたことがよかったと思います。吸入やネブライザーも大好きでしたしw
あ、今思い出した。最後の2年ほどは点鼻薬も処方されました。青い容器のものです。
もしかしたらこれが効いたのかも。
321:301=320
05/01/12 00:03:16 zb8j/xWH
>>305
よく読んでませんでした。完治しやすいんですね。
322:病弱名無しさん
05/01/12 00:05:03 XtOgepiE
> あ、今思い出した。最後の2年ほどは点鼻薬も処方されました。青い容器のものです。
> もしかしたらこれが効いたのかも。
コールタイジンかな?
323:病弱名無しさん
05/01/12 00:44:50 FqCE3tHy
やっぱり鼻息が臭い・・・・
医師に蓄膿症と言われたけど臭いに関しては信じて貰えないし。
どうしたらいいんだろ。早く治したいコレ・・・
324:病弱名無しさん
05/01/12 08:51:15 EuhWYpMF
>>320
青い容器は・・・・コール退陣 だと思う
血管収縮剤系だろ・・・・普通は乱用しないんだがな
対処薬で根治要素は、無いと思うが
若くて免疫力が強いから、コール退陣なんかでも 通気性良くなると病状良くなるのかも知れんな?
325:病弱名無しさん
05/01/12 09:24:01 R/8BI01L
>>324
コールタイジンには血管収縮剤だけでなくステロイドも含まれています。
血管収縮剤の乱用はいけませんが、ステロイドには炎症回復や抗アレルギー
の作用があります。鼻茸もステロイド点鼻で縮小する場合があります。
ステロイド点鼻には、常習性の問題や(常識的な量の点鼻に用いる限り)
副作用の心配はほとんどありません。
漏れも交代性鼻閉にステロイド点鼻薬(血管収縮剤のないもの)が処方されました。
血管収縮剤系に比べれば穏やかな効き目ながら、リバウンドがなくて
良かったですよ。
326:大学病院の内科助教授から聞いた話
05/01/12 09:25:05 wk/hCT9f
話半分で構わないんですけどー
・鼻の中で異臭がする
・鼻水が黄緑もしくは黄茶がかってる
・片頬、耳の奥、親知らずの辺りが痛い
これらは(今年の)カゼが原因となっているようです
特に医者にかからず売薬で症状を抑えていた人に多く
そして完治には時間がかかるようです
もちろん鎮痛剤等で抑えていても治りません
慢性化する前に内科→耳鼻科へ行きましょう
「お金がない」と言ってる人も長引くと
もっとお金が掛かりますよ
だそうです
327:病弱名無しさん
05/01/12 09:33:17 R/8BI01L
>>326
普通に急性副鼻腔炎の話をしているものと思われます。
328:病弱名無しさん
05/01/12 10:07:21 wk/hCT9f
そうです その通りですよ
ただ年末年始と前出の事を訴える患者さんが現実とても増えている
つまり今まで鼻の病気を知らない人が急性副鼻腔炎になっているから(隠れアレルギー体質がなりやすいとの事)
ここにも同じような内容の質問者がたくさん来ているのでは?
それと副鼻腔炎=蓄膿の「蓄膿」というワードに皆さんはとても抵抗があるのも事実です
だから耳鼻科にも行きたがらない
ただそんな事をいっても完治しないのだから行きやすいように簡単に聞いた話を書いているだけです
スレ汚し失礼しました
329:病弱名無しさん
05/01/12 10:25:10 R/8BI01L
>>328
そもそも症状から急性副鼻腔炎を疑わない人、副鼻腔炎に興味のない人は、
このスレを読まないのです。
おっしゃることはわかりますが、風邪に関するスレにでも書いた方が
効果があるのではないかと思います。
330:病弱名無しさん
05/01/12 10:35:39 +kLvAxMT
>>326
あ!やっぱり風邪だったんだ。
先月末に生まれて初めて鼻が臭い&重たい症状が出て耳鼻科行った。
この先慢性化するのかと不安だったんだけど、あれ以来症状出ない。
風邪なら納得。
331:病弱名無しさん
05/01/12 14:16:11 5qfjPzDX
>>329
申し訳ないが、ちょっと感じが悪いです。
あなただけのスレッドではないのだから
>>326氏の情報は参考になると思う人もいるわけです。
荒らしでもない善意の書き込みに
雰囲気がおかしくなるような底意地の悪いレスはどうかと思います。
たくさんの人が参加しやすい情報交換の場にしていきましょう。
332:病弱名無しさん
05/01/12 14:30:44 R/8BI01L
漏れが誤解していたのかなあ。
>>326 は「風邪が原因の急性副鼻腔炎に注意しましょう」と言っているのかと
思っていたのですが、>>330 を読むと「急性副鼻腔炎じゃなくてただの風邪
(だから怖がらずに耳鼻科を受診しましょう)」と言いたかったのか。
だとしたら >>326 はたしかに「参考になる耳より情報」ですね。
申し訳ありませんでした。
333:病弱名無しさん
05/01/12 17:50:33 z+fY/hPw
>>320
いろいろ答えてくれてありがとう。
クラリスの処方は記憶が曖昧とかで残念だけど、
結局何が効いたというこ決定打ははっきりしてないということね。
時期的なのもあったけど、あきらめずに根気強く通院したのが良かったわけか。
吸引やネブライザーも大好きというのは初めて聞いたな。俺嫌だもんw
その後再発なんてことは無かったのね。
特に気をつけていることなどある?
334:病弱名無しさん
05/01/12 18:04:49 z+fY/hPw
>>329
それを言っちゃぁおしめぇだよw
> 話半分で構わないんですけどー
と前置きがあるんだから杓子定規に考えなくてもいいんじゃない?
言うなら「他のスレにも書いたらもっと効果がありますよ」とだけ。
あんまりぶっ飛ばしてると息切れするよ。
また会えてうれしいけど、そっちは?w
と言いつつ俺も余計なこと言ってしまおう。
>>330
風邪という病名はないのは知ってる?風邪症候群と言うらしい。
URLリンク(www.linkclub.or.jp)
カゼのウイルスにやられた副鼻腔粘膜に細菌が二次感染すると急性副鼻腔炎になる。
軽いのは自力で治る場合もあるけど、迷ってないで耳鼻科に行ってしっかり治療すれば
慢性化はしない。
え~と、何を言いたかったのか・・・とにかく治ってよかったねということ。
335:病弱名無しさん
05/01/12 19:42:35 R/8BI01L
>>334
杓子定規なのは漏れの欠点です。
> また会えてうれしいけど、そっちは?w
はて? どこかでお会いしたかな?
そうです。鼻茸切除を5回ほど続けて受けた人です。
今は通院を止めても膿性鼻汁とすっかり縁が切れて幸せです。
336:毎日が不安
05/01/12 20:01:07 7ujvoLM2
当方症状
>>287
いろいろ教えて下さい!
>>292
>>299
>>306
>>311
337:病弱名無しさん
05/01/12 21:10:08 +kLvAxMT
>>334
>>330です。
ということは、風邪症候群が原因の慢性副鼻腔炎って事ですね
とりあえず今回のは治って良かった。ありがとう!
鼻炎持ちだから不安でいっぱいだったんです。
338:病弱名無しさん
05/01/12 22:01:14 z+fY/hPw
>>335
ツレナイな~w
もっともコテで書いてたわけではないからね。
> 今は通院を止めても膿性鼻汁とすっかり縁が切れて幸せです。
この前書いてたので知ってたよ。よかったよかった。
地道に通院を続けた勝利だね。
ただちょっとツッコミを。
アレルゲンの検査はしたことある?
たしかスギの症状が出たと言ってたからスギはあるよね。
対策はするんだろうけど、大量飛散らしいから大丈夫かなと思って。
通院をやめるのはスギの飛散が終わってからのほうが良かったのではない?
339:病弱名無しさん
05/01/12 22:05:58 z+fY/hPw
>>337
334ですがちょっとたんま。
カゼひいた後に鼻の症状が出たのならカゼ(症候群)が原因の急性副鼻腔炎になるけど。
鼻炎持ちがカゼをひいたわけでもないのに鼻の症状が悪くなったのならどうかな。
耳鼻科の先生は何と?
もう治ったよと言われたんでしょ?
340:病弱名無しさん
05/01/12 22:53:37 R/8BI01L
>>338
アレルゲン検査はしたことないです。
スギ花粉では症状は出たことがありません。
例年、4月中旬あたりから入梅の頃まで花粉症の症状が出ること、
窓の外に雑草の生えている1階の部屋にいるときに酷くなったことから、
カモガヤ花粉ではないかと思っています。
一度検査したほうが良いですかね。
症状は目の痒みが中心で、くしゃみ鼻水鼻づまりは蓄膿症以外では
ほとんどありません。鼻症状が出ないことから、蓄膿症を悪化させる
要因にはならないと思っています。
それに、通院中に処方してもらった点鼻点眼薬は非常に良く効いたので、
それほど困っているわけではありません。
また症状が出てから診てもらっても良いかなと、気楽に考えています。
341:病弱名無しさん
05/01/12 23:41:48 z+fY/hPw
>>340
あらあ、スギではなかったのか。これは出スギた真似を。
その時期ならカモガヤかもね。
アレルゲンの検査は回避する努力をしないなら、特にやらなくてもいいかもね。
せっかく良くなったのだから、その状態を保てるよう頑張ってください。
スギは無いといっても大量に浴びると感作されてしまうこともあるらしいから
花粉症デビューしないように(当然ご存知だろうけどw)
342:病弱名無しさん
05/01/13 01:52:11 O8KiG3Wq
はじめまして。
私は副鼻腔炎になってしまいました。
もう3ヶ月くらい薬を飲んでいるのですが目の上痛みが治りません。
いつも夕方から夜にかけて痛くなってきます。
以前は膿が出ていましたが今は透明な鼻水が少し出るくらいです。
膿がでないのに痛みが続くのはなぜでしょうか?
それと首がすごく凝るのは関係ありますか?
現在はクラリスを1日1錠とリチーム(消炎剤)を3回のんでます。
詳しい方教えてください。
343:病弱名無しさん
05/01/13 10:00:48 ps5CaAJd
>>342
膿が出なくなったのに痛みが続くというのは、以下の 2.の可能性が高いと思います。
以下は漏れの医師に言われたことです。
膿が出なくなった理由として、
1. 副鼻腔で膿が作られなくなった (回復傾向にあり、良いこと)
2. 自然孔が閉塞して副鼻腔から膿が排泄されなくなった (病態としては悪い)
のいずれかが考えられます。
つまり、病態として良い順に並べると、
副鼻腔内に膿がなくて膿が出てこない>膿性鼻汁が出てくる>自然孔閉塞で膿が出てこない
となります。
344:278・283・294・298
05/01/13 21:28:58 gSVeQhJJ
12日にやっと耳鼻咽喉科へ行くことができました。
やはり、急性服鼻腔炎でした。レスいただいた方ありがとうございました。
処置していただき、ネブライザーをした後は顔の痛みも引き、
熱も少し下がってスッキリしました。
クラリス12時間毎に1錠、とジルテック朝夕1錠、
ガスロンをいただいて飲んでますが、処置後のスッキリ感はどこへやら、
また顔が少し痛く、頭が重く臭いもするような気がします。
ムコソルバンのように膿がサラサラと出てくる感覚がありません。
完治までにどのくらい時間かかりますか?って聞いてみたところ
「しばらく投薬で様子を見ます」と言われました。
厄介な病にかかってしまったと思いました(´Д⊂グスン
>>326
年末年始は病院行きたくても救急しかやってなくて、
自分よりもっとひどい急病で苦しんでる人がいると思うと迂闊に
行けなかったって理由があると思います。耳鼻咽喉科の救急少ないし。
私の場合も風邪→急性副鼻腔炎なので、風邪は大いに原因だと思います。
345:病弱名無しさん
05/01/13 23:02:59 Rs/XSVg3
>>344
ようやく行けたのですね。仕事か何かで忙しかったのかな。
昨日の今日ですぐに良くなるなんてことはないでしょうね。
でも症状は一日ごとにマシになっていくと思うよ。
今更言うのもなんだけど、救急かかることを考えてたなら
熱も出てたし遠慮しないで行けばよかったね。
耳鼻科医でなくても、内科医や他の科の医師でも診断してくれるはずだよ。
(抗生剤持ってると言ってたから、言わなかった。ごめん)
あんまり助けにはならなかった295でした。
346:278・283・294・298
05/01/13 23:46:37 gSVeQhJJ
>>345
忙しくて・・・耳鼻咽喉科って6時で閉るところが多くてなかなか行けなくて。まったく初めて経験する症状だったので(顔痛いとか黄色い鼻水)
レスいただいてとても心強かったですよ。ありがとうございます(゚ー゚*)
とりあえず土曜日に再度診察入ってるので、このスレの住人になりそうです。
またよろしくお願いします。