魚の目を語ろうat BODY
魚の目を語ろう - 暇つぶし2ch650:病弱名無しさん
05/09/24 21:18:54 YZdrW3d2
ちっちゃいうちに退治しても、すぐ生まれる。

651:病弱名無しさん
05/09/25 01:31:58 /6FKAf0i
|
|⌒彡 ……
|冫、)
|` /
| /     
|/
|


652:病弱名無しさん
05/09/25 17:13:10 uD+WJuC1
痛くない魚の目ってある?
イボかと思ってスピーナ攻撃したら1日目に魚の目の芯みたいなのが出てきた。
3週間攻撃していて気付いたら芯ない・・・。

痛くないんだけど。

653:病弱名無しさん
05/09/25 17:15:38 xD12y1ge
>>652
痛くないんだったらタコじゃない?

654:病弱名無しさん
05/09/25 19:20:06 IY1mL+eT
魚の目でも芯が神経に触ってなければ痛みはないんじゃないかな。

655:病弱名無しさん
05/09/28 11:43:18 PD4Fez7Z
age

656:病弱名無しさん
05/09/28 12:29:38 C6t9XMho
このスレ読んでたら、病院に行きたくなくなった↓↓
そんなに痛いんかなぁ…
けど、歩くと痛いし…

657:病弱名無しさん
05/09/28 20:52:25 Od2MQ6kw
足の指の付け根にポツッと直径5mmほどのタコができた。
そのままだとなんともないけど押すと痛い感じ。歩いてても痛みはない。
原因として考えられるのは、ここ数ヶ月でチャリをこぎまくったこと。

家族に話したら、それって魚の目じゃん、ほっとくとイソギンチャクみたいに広がって花が咲くんだよ~
とおどされました
ツブツブ、びっしり系は大の苦手なので話を聞いただけでぞわぞわ
増えるんだったらその前に外科医にかかろうかなあ…

658:病弱名無しさん
05/09/28 23:43:15 C2TvtkVL
>>657このスレはじめから読みなさい

659:病弱名無しさん
05/09/29 01:32:23 zTu3Xb/y
足のかかとに魚の目が集結して10個は軽くある。。。小学校5年のときからのお友達は1人だったが、7年もたつと旧友の周りのたくさんのお友達が増えた。
毎日②爪切りできってやってるのにお友達みんなすぐもとの姿にもどる。。。
ほんまうざい。。。
あと何年友達でおらなあかんねんやろ。。。

660:病弱名無しさん
05/09/29 09:52:59 iPzNSi35
昨夜魚の目を引っこ抜こうと頑張ってみたけど、痛みで断念。
半端に抜けた魚の目を切ってそこにイボコロリを塗ったら効くかも、と
やってみたら死ぬほど痛かったと言うかしみた。
痛みで前より歩きにくくなったよ ○| ̄|_

661:病弱名無しさん
05/09/29 10:51:50 mgcCo4/k
この夏スピール膏を貼り続けてたら、ある頃から患部の周りが猛烈に痒くなってきた。
芯らしきものは取れたけど痒みが止まらないから皮膚科に行ってみました。

水虫になっていましたorz

お風呂屋さんやプールで貰った上からスピール膏で蓋をしてしまい繁殖された形になるのかな……
思わぬ伏兵に皆様も気を付けてくださいね○∠\_

662:病弱名無しさん
05/09/30 02:11:17 lQUBKT8F
>>659
イボ

663:病弱名無しさん
05/09/30 04:09:17 k5gfTfy0
魚の目ってタバコで焼いて治せます?

664:魚の目ハンター
05/10/01 00:14:34 P7qTDKqe
↑タバコ無理!熱いだけやで・・・
今日から、久々に魚の目退治始めます。
薬局のおじさんに、1週間スピールを貼っとけって言われちゃった!!
うるえせ~しっとるちゅうに~~~!
がんばります。


665:病弱名無しさん
05/10/01 13:09:53 Yjbzv+M0
うわ~このスレ読んだら俺の魚の目なんか大した事ないなぁ。
ビックリするやら、安心するやら。
スピール膏ってすぐに剥がれるから困る。
剥がれないように瞬間接着剤で固めたらちょっとマシになったけど、そのうち取れてしまう。
何かいい方法知りませんか?

666:病弱名無しさん
05/10/01 22:36:06 NIih1T/d
自分の足にアロンアルファなんて…

 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ


667:病弱名無しさん
05/10/01 23:00:34 6mDvXbPJ
いつものように足の裏の魚の目をほじくってたら
ビロンと皮がむけてしまい(といっても数ミリ程度ですがw)
歩く時とても痛いです…。
一日経って痛みが増してます。
魚の目が憎い…

668:病弱名無しさん
05/10/03 04:54:22 phr/s2h3
母が20年ものの魚の目を持っています。
すぐに病院へ行くように言っているのですが、本人は今さら行っても治らないから行かないと頑なです。
20年も経ってたら治療は難しいでしょうか?
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

669:病弱名無しさん
05/10/03 05:56:10 u0hh7ukS
2ヶ月引き篭もり、靴を履かない歩かない生活で魚の目完治
しかし素人にはお薦めできない

670:病弱名無しさん
05/10/04 20:10:51 0LhtgQiy
>>669
言っちゃ悪いが、その程度で完治するような魚の目は素人臭い魚の目と思われ。

671:病弱名無しさん
05/10/04 23:36:17 wbMDBLZ+
手のひらに魚の目かいぼかどっちかわからないものが最近できました。
直径1,5mm程度で黒っぽい芯があります。
これは足用に買ったスピール膏で治せますか?
どなたか教えてください。

672:病弱名無しさん
05/10/04 23:47:44 Is+h0VhC
>>671βακα..._〆(゚▽゚*)

673:病弱名無しさん
05/10/05 19:23:51 yHY6Hz5t
魚の目初心者です
初イボコロリ。
つけて3日目、毛抜きでつまんだら皮一枚分だけべりっとはがれた。
はがれた後がキモイ…

674:病弱名無しさん
05/10/05 22:38:32 yHY6Hz5t
シールだとすぐ剥がれるし周りの何でもない皮膚まで巻きぞえを食うので
液体タイプのウオノメコロリを購入
臭いがセメダインみたいだーと思ったら実際にセメダインみたいに乾いてひっつくのね。
おもしろい。

675:病弱名無しさん
05/10/05 22:52:50 OgjxOPdB
>>671
過去ログに目を通せばわかりますが、手にできるのはたいていはウィルス性のイボのようです。
ただ、黒っぽい芯があるとのことですし、素人判断、素人治療で症状を悪化させる前に、
一度医者に診てもらうことをおすすめします。

676:病弱名無しさん
05/10/06 22:21:55 MQjPcgLv
なんか皮剥いていくうちに血がにじみ出るようになっちゃったんですけど
コレこのままイボコロリ塗り続けても良いものなのかな?
回復待ち?
芯がどれだか見当も付かず…

677:病弱名無しさん
05/10/06 22:36:19 rZ38zxQ7
>>672
>>675
おいおい671が過去ログもろくに読まないオオタワケという決め付けはよくないな。
ずっと逆立ちして生活している行者かもしれないじゃないか。

678:病弱名無しさん
05/10/06 23:44:05 w46ayD1W
左足中指にウオノメバンを貼ってから五日。
直径1cm位のイソギンチャクが露出してきました。
周囲をほじくっていたらだんだん血が滲んできて、
毛抜きでつまむと痛い痛い。
まだ身体と一体化している感じ。
みなさんこんな苦痛を耐えて抜いたんですね。
画像見にくくてすいませんが、5mm程出っ張っています。
URLリンク(e.pic.to)
もう少し待って、周囲を掘ってからの方がいいでしょうか。
それとも、もう一気に抜いたほうが?あるいは病院?
どうか智恵と勇気を分けてください!

679:676
05/10/07 00:12:55 nhlTQM4z
アカンわ
塗ったらかなりの刺激痛が(ヂクッ!ヂクッ!て針で刺されてるみたいな)
ムリして皮剥いちゃったみたい
また、ウオノメが育つまで待つことにしました…

680:病弱名無しさん
05/10/07 02:47:32 UVBqw2c3
>>678
イボのような気がするんだけどな。
もうどっちだか、分からない状態になっているかもしれないが
消毒したカッターとかで削いでみたら?イソギンチャクって
表現からして、きっと血管がぷつぷつと出てくるから。
どちらにしても、ウオノメバン止めて医者に診てもらうのが
良いと思うよ。



681:病弱名無しさん
05/10/07 08:03:00 oP0XYQD8
>678
でかー
芯はあるのかなぁ・・・・
イボにしろ魚の目にしろ、これがボロっと取れた指のほうを見てみたい。

682:病弱名無しさん
05/10/07 08:08:34 oP0XYQD8
ところでイボの場合は医者行くのがいいの?
自分の退治した魚の目跡見たらいぼ化してた。

683:病弱名無しさん
05/10/07 10:07:11 kPD7XBYh
>>678
見た感じからしてイボっぽいですね。
そのサイズを引っこ抜くのは相当な痛みを伴うと思います。

昔、手の指にできた5mm程のイボを自力で取った時、周囲は簡単に剥がれたんだけど
根っこが真皮とがっちり癒着していて、痛みをこらえて引っ張ると『ブチブチッ!』と凄い音がして
摘出完了。20分くらい血がとまらなかった…。イボの根は白くてツルンとした感じで、ライチっぽかった。

皮膚科で見てもらうのが賢明だと思います。
でも自分だったらイボの表面を削れるだけ削って、イボコロリを塗るかも^^

684:病弱名無しさん
05/10/07 11:17:07 wFeUAjEe
>>678
魚の目=白い球体
イボ=血液の通っている場所もあるイソギンチャクなのか?
どちらにしても
痛みがひどいなら毛しばらく魚の目バンを貼り
もっと周囲を掘ってからをお勧めする。


685:病弱名無しさん
05/10/07 17:45:51 fOVp06Hk
>>678
無事取れたら、芯と指の穴のうpよろしくお願いします。

686:病弱名無しさん
05/10/07 22:11:51 Qsj+BI5u
>>678
魚の目だというのが確かなら、かなり大きなものですね。
特に指にできた魚の目としては特大級といってもいいんじゃないでしょうか。
これを毛抜きなどを使って独力で抜くというのは、経験者のわたしでもゾッとします。
たとえ気合いで抜いたとしても、うまく抜き取れるとはとても思えません。
指を切り取るような激痛だけは確かでしょう。
悪いことは言わないから、早く医者へ行きなさいな。


687:病弱名無しさん
05/10/08 11:06:36 M4D3TDHA
みなさん、ありがとうございます…感謝です。
引き続きウオノメバン貼り続けているのですが、
周囲が削れてさらに露出してきました。
自分でも気持ち悪くてあまり見たくありません。
連休明けるまでウオノメバン貼って、明けたら皮膚科行ってきます。
結果はお伝えします。
みなさんもお大事に!

688:病弱名無しさん
05/10/08 11:10:39 yO8HjBq1
さかなの目と読んでのぞいちまったじゃねーか氏ね1

689:678
05/10/08 11:33:26 M4D3TDHA
687は678でした。すいません。

690:病弱名無しさん
05/10/09 03:29:31 TXZLT5Dd
タコ、ウオノメ、イボを分かりやすく説明している
ところがあったんで貼っておきます。
URLリンク(www.dermatol.or.jp)

691:病弱名無しさん
05/10/09 09:28:44 B1chWZII
いやあ、怖いですねえ。
ちんちんにできたイボの写真にはびびりました。
このスレでも何度かイボかウオノメか判断にまよっているというような質問が出ていましたが、
安易な素人判断をしないできちんと診察してもらうことが大切ですね。

692:病弱名無しさん
05/10/11 12:29:41 clql7v/f
俺も左足の指にあるんだよね。ほっといて治る事もある?

693:病弱名無しさん
05/10/12 18:47:51 Kx0Fb6HD
踵の魚の目軍団を診てもらいに皮膚科に行ったら、いぼだといわれた。
ヨクイニンを処方してもらい、2ヶ月近く飲んでいるが、
左手にぷりぷりのいぼが2つできた。ほんとに効いているかわからん。

694:病弱名無しさん
05/10/13 23:00:14 XfAvIVgF
>>693
それは大変ですね。
イボ治療にヨクイニンを処方するのは定番なんでしょうか?
これで治った方いますか?
経験者、解説キボン。

695:病弱名無しさん
05/10/14 10:00:47 3kS+53gj
私は薬局でヨクイニン錠を一瓶買い、使用法どおりに飲みましたが
小さなぶよぶよしたイボはまだ消えていませんねぇ。
お医者さんの処方したヨクイニンじゃないとだめかな?
肌は荒れにくくなったけど。

696:病弱名無しさん
05/10/14 10:03:36 3kS+53gj
↑途中で送っちゃいました。

もともとは、魚の目をスピール膏で退治し(きれいに取れた)
周りにある微妙なうおのめっぽい?小物たちを退治しようと飲んで
みたものです。それらは、スピールで出来た傷が治ると同時に
すっかり消えましたけど、ヨクイニン効いたのかな?

697:病弱名無しさん
05/10/14 10:26:52 7S9mn+no
>>678は無事だろうか。。。

698:病弱名無しさん
05/10/14 11:33:11 78N6rqW0
うん。気になるよね>>678

699:病弱名無しさん
05/10/14 20:34:24 HTXE//sk
病院行ったのかな? >>678

700:病弱名無しさん
05/10/15 07:24:46 F9wx3Z8X
引っこ抜いた魚の目の跡が綺麗にならないので放置してみたら完全にイボになってる。
魚の目が相当深くなってたから、イボも深いってことだよね?
冷凍凝固で取れるんだろうか。
今日皮膚科に行かなくちゃ。

701:サリー
05/10/16 19:36:10 W2J2sCna
初です。魚の目、取れたと思ったらクレーターみたくなって、しばらくするとまた生えて(?)くるんですょね・・しかも最近は数が増ぇてきて怖い(`д`;)キモちわるぃ。これ以上大きくなっても増えても困る。焼かなくてもいぃ方法ってあるのかな・・

702:病弱名無しさん
05/10/16 20:17:51 vBwMa2QV
>>701
数が増える?そりゃウィルス性のイボじゃねーの?

703:678
05/10/16 23:37:56 NLs+LI9l
>>697-699
678です。ご心配おかけしてすみません。
実は忙しくてまだ病院行けていません。
あのあとウオノメバンを一日貼り忘れた日があったんですが、
そうしたら乾燥して小さくなって、痛みも引いちゃったんです。
で「まあいいか」という安心感も手伝って、放置してしまいました。
そしたらまた元に戻り痛み出したorz
結構長期戦になりそうです。
とっとと病院行けばいいんですがね…

704:病弱名無しさん
05/10/17 00:02:07 emPUqDeW
>>703

まあ、わかるけどね。
死に至る病というわけじゃないから、忙しさにかまけてついつい病院へ行くのがおっくうになる。
そうやって十数年魚の目を育てていた俺がいますよ。
でも、みんなに背中押してもらっていい機会だから行ってきたら>病院。

705:病弱名無しさん
05/10/17 11:01:57 K9214tR1
>>703
乾いて小さくなったのなら思い切って抜いてしまえ!
3時間くらい血は止まらないかも試練が、傷が治れば綺麗になるはず。
678の状態にまできたのに、ここでやめたらもったいない

706:病弱名無しさん
05/10/17 11:37:37 NhJsArQt
写真を良く見てみたら俺のイボと似てる気がする。

707:病弱名無しさん
05/10/17 23:19:50 j+uD25D/
でも無理して傷つくってばい菌はいって取り返しのつかないことになりかねない
ほどの魚の目だよね

708:魚の目10年選手
05/10/18 20:07:51 54b9u4Pa
妹が頑張ってほじくってるんだが
ヤツはなかなかしぶといらしい。

URLリンク(49uper.com:8080)

709:病弱名無しさん
05/10/18 23:27:49 jbtUySmI
>>708

痛々しいですな。

710:病弱名無しさん
05/10/18 23:33:51 jbtUySmI
>>709
>痛々しいですな。

上のコメント、妹さんが自分の足にできた魚の目をほじくっていると読んで書いたもの。
708の文章を見直してみたら、本人が妹さんに魚の目をほじくらせているようにも読める。
だとしたら、以下のコメントに差し替えます。

「けっ、甘えるんじゃねーよ!」

711:病弱名無しさん
05/10/19 03:00:45 MzAWC4qo
>>710
コメント差し替えワロスw

712:病弱名無しさん
05/10/21 02:51:52 iupYtfkQ
>>678
なんじゃーこりゃ!
酒でも飲んで勢いで引っこ抜いてしまえよ。
俺は、ここまで大きくなかったがそうしたよ。血しばらく止まらなかったが。
抜いた後はとても綺麗になった。

713:魚の目10年選手
05/10/21 17:39:25 nZAPKnXe
>>710
確かにそう読めるよなw
でも妹のなんだよ。俺は魚の目はないぞ。
「イバイイバイ」と言いつつほじくってるらしー。

10年あるんだからそのまま仲良くしてればいいのになぁと思うが
本人は気になって仕方ないみたい。
病院行けと言ったんだが。

714:イボ男
05/10/22 17:03:45 JTCKnnPb
小生、現在、両足の踵にイボが出来て通院中です。
でき初めてから1年半位ですが、どうも、踵を軽石で擦りまくったのがきっかけでは、
と思っております。

感じとしましては、明らかにイソギンチャク系で、芯の根は広く深く真皮から生えてるという感じで、
異物除去のような感じで採れるものではない、と判断し通院始めました。
やはり、イボコロリで取ろうとと奮闘したんですが、周囲の角質しか取りきれませんでした。
そうこうしてるうちに、芯径5mm程度のが3つ集合し、角質径では3cm超す程に成長した次第です。

未だ3回目の通院を、先程、終えたばかりですが、
 1回目:スピール膏貼り付けのみ。1週間、交換ナシで貼り続ける。
 2回目:ふやけた角質をハサミで除去後、液体窒素。
 3回目:前回の窒素でできた血豆をハサミで除去。
     血豆周辺の外傷が無いイボに対して、液体窒素。
という感じで、これを最低3ヶ月、へたすると完治半年との診断で、
道中、何度も窒素により水膨れになるだろうとのことです。
     
とにかく、時間を掛けて成長していくようで、自力で取れなければ早めに
断念したほうが良いという、反面教師となってしまいました。

715:病弱名無しさん
05/10/22 20:20:35 CGAtlZIB
イボのスレはこちら

スレリンク(body板)l50

716:病弱名無しさん
05/10/23 23:26:10 X1TWQXhr
スピール膏とイボコロリってどちらがいいんだろう?イボコロリを使用中だけど効果が無いのでスピール膏に乗り換えようと思ってるんだが、ここ見てるとズレたり濡れないようにしなきゃならなかったり大変そうだから迷ってる。

717:病弱名無しさん
05/10/24 00:00:37 VaqseDQa
>>715

>>詳しい説明と写真が載っているサイト
>>URLリンク(www.e-skin.net)
>>URLリンク(www.nakash.jp)

これらのサイトのイボの写真を見ると、これまでこのスレで魚の目の相談を書き込んだ人の
何割かが実はイボだった、というようなこともありそうな気がしてきますね。
魚の目かどうかの確信がない人はすぐに医者へ行くべし、と思いました。

718:病弱名無しさん
05/10/24 20:45:55 8zSNoh4Q
医者で受診したら、イボか魚の目かは正確に診断されるのでしょうか?

魚の目・イボ・タコは全部が別物?
立ちっぱなし、歩きすぎでできるんですが、自分的には魚の目だと思い込んでました。

719:病弱名無しさん
05/10/24 22:49:26 xp1uMIHo
>>718
脳外科や耳鼻科を受診しない限り大丈夫じゃないかな

720:病弱名無しさん
05/10/24 23:07:49 gjYMZpsu
ウオノメコロリで魚の目消えたぜ~
2ヶ月ぐらいかな?
塗って、風呂ハイってふやけた所でホジホジってのを適当に繰り替えした
中途半端だと、すぐ再生してきやがるよね
まぁ気合入れて気が付いたら皮膚の硬い感じが無くなった

ところで、シールタイプって効くか?
オレそれ付けると絶対に夜、ズレて張らさってて
関係ない部分が白くなっちゃうよ

721:病弱名無しさん
05/10/27 01:01:13 7hmSRBo4
俺もだぜ~ プッ( ´艸`)

722:病弱名無しさん
05/10/28 13:04:41 I+bkGcbN
夏頃に足の裏と親指の魚の目ぶっこ抜き写真を
連続で晒した者ですが、
一発で抜けたと見えてその後きれいさっぱりスベスベ皮膚になりました。
増える事もなかったので私のはイボじゃないのがハッキリした。
立ち仕事なので再発防止に励みます。

このスレからも卒業だーよー
みんなガンガレー

723:病弱名無しさん
05/10/28 20:26:25 D9BtcKSP
>>722

完治した状態の写真と、以前の写真の最アップきぼん。
在校生の励みになりますよーん。

724:病弱名無しさん
05/10/28 20:27:29 D9BtcKSP
>>723

最アップ→再アップ



725:病弱名無しさん
05/10/28 21:02:05 W0wMXxXb
イボコロリで魚の目を退治しようとして
・カッターで、ギリギリまで皮を削る
・まだ堅い部分にイボコロリを塗る
・少しずつ削る
・痛くなる
・やめる

の繰り返しなんですが、痛くなったり血が出ても堅い部分は
削るべきなんでしょうか? 
最近では、皮膚が硬い部分にでも、削ると痛みを感じるので
どうすればいいのか、わかりません。

よろしくお願い致します。

726:病弱名無しさん
05/10/29 09:02:42 ab+5NL1t
やった!
今朝、抜いた!
毛抜きじゃスベるやもしれん、
と、ペンチでがっちりつまみ…
「ブチッ」
足の裏からとうとうはずしたぞ!

穴ぼこあいたよ。
マキロンしてゲンタマイシン塗って
判創膏貼った。

外輪山が白い、硬い、
放置してOK?

727:病弱名無しさん
05/10/29 16:28:05 u/je1Hwt
魚の目なんて簡単に治るよ。
中心部にお灸すればウィルスは死滅する。患部が浅い場合は3ミリ以下のモグサで良いし、深い場合はもっと大きいので。
だいたい3日から1週間くらいでやめてみて、様子を見たらヨロシ。でもウィルスが全滅してなかったら、また1年くらいで再発するけど。

ちなみに、回数は1日1回で、1回に5火を基準でいいかと思う。

728:病弱名無しさん
05/10/29 20:24:16 YotveT2w
>>727

それって、イボの話では?

729:病弱名無しさん
05/10/29 20:29:19 FmR1POVI
うむ。ウィルスはイボだな。

730:727
05/10/29 21:16:45 u/je1Hwt
昔、魚の目の治療で通った外科医が言うには、イボと魚の目は同じウィルスが原因とか。
その医者の治療というのが、安全カミソリで血が出るまで魚の目を切って、薬を塗るという拷問はかくあるかというほど痛いもので、そんな辛い目に遭いながら結局治らず。
そこで自分で考えついたのが、お灸でした。で、見事に完治。
それ以来、イボも魚の目も全部それで治してきた。他人のも治したことがあります。
確かに単なる角質化みたいな魚の目もあるようですが、中に血管まで引き込んでいるのはウィルスの仕業だと思います。

731:病弱名無しさん
05/10/29 23:30:32 DcR9Srjg
>>727
誤った知識を刷り込まれているようですね。

732:病弱名無しさん
05/10/30 13:56:46 YA09+DgX
うちの母の魚の目はアーチフィッターとかいうサンダルで治ったよ
フジテレビの通販で買ったらしいけど普通に売ってるお店もあるよね
いつもカッターで削ってて歩くのも苦痛と言って歩きたがらなかった足の裏が
信じられないぐらい柔らかくなった

733:アナスターシャ
05/10/30 13:58:49 bJOA9/KZ
痛い痛い魚の目がやっととれました。
この掲示板に書いてある通りにスピール膏を2日ぐらい貼ってやると
魚の目の芯が柔らかくなり、つまようじで少しつつくとポロリととれました。
今は足の皮がすこしづつ厚くなってますけど魚の目は再発してないようです。
この掲示板のおかげでとても助かりました。
魚の目退治にはスピール膏が効きますね。

734:727
05/10/30 16:07:00 w67oNY3V
>>731
あなたの正しい知識とやらはナンかの役にたちましたか?

735:病弱名無しさん
05/10/30 18:01:51 RkX+g+dD
なんか訳判らんこと書き込むなよ。>727

736:病弱名無しさん
05/10/30 19:04:54 APfuzaZk
>>717

医学的にはイボと魚の目は別物だと思いますよ。
外見的に魚の目によく似たイボがあるというのは確かです。

>>URLリンク(www.e-skin.net)
>>URLリンク(www.nakash.jp)

あなたがお灸で治したという魚の目も実はウイルス性のイボだったのではないかと思います。
いまさら説明するのもナンですが、魚の目というのは物理的な刺激によって
皮膚の一部が変質して出来るものです。
この変質した皮膚は一般的に芯のような形状を作り、真皮にまで食い込んでいることがあります。
芯を取ればたいてい治るのですが、内部で広がっている場合があり、
なかなか取り除きにくい場合が多いということなのです。
物理的に変質しているわけですから、お灸では治らないと思います。


737:病弱名無しさん
05/10/30 19:05:33 vNQUOcMX

今の天皇には4人も姉がいます!!

今の天皇は1989年(平成元年)に、4人の姉を差し置いて即位しました!!

姉上達は、女であるただそれだけでカヤの外に置かれたのです。

戦前の話ではありません。1989年、平成元年の話です。

今の天皇はあからさまな女性差別(しかも4人)によって、誕生したのです。本当に正当な皇位なのか?

天皇の顔や皇室ニュースを目にするたびに、皆さん、このこと思い出してください!

738:病弱名無しさん
05/10/31 10:31:26 6wJV+jI6
魚の目の芯を抜いたんで安堵していたら、実は芯の一部だったみたい。
芯の抜けた穴ぼこが塞がって、その中心に未だ直径約1ミリのぽつんが見えた。

ショ~ック!!

でもこないだ抜いた“芯”は乳歯(下の前歯程度)ぐらいもあったよ。
ほんとにハイチュウみたいなやわらかさだった…。

739:病弱名無しさん
05/10/31 14:32:42 sWk2N2h2
見たい!
また大きく育てて写真うpしてくださいw

魚の目取れちゃった俺はみんなが少し羨ましかったりする。

740:病弱名無しさん
05/10/31 16:12:17 yahD15zy
>722立ち仕事だけど、再発防止に努めるって具体的にはどうやって?
魚の目を造らないようにするにはどうしたらいいのか知りたい。

741:病弱名無しさん
05/10/31 17:47:32 XGIVZYLQ
わたしはいま、うおのめがあります・・・おかあさんは(こんどびょういんにいって
やいたりきったりしよう)といわれました。やいたりきったりするのっていたいんですか?


742:病弱名無しさん
05/10/31 17:52:30 sELSsg1G
俺、中2の時なったが市販のうおの目とるシールを一ヵ月はってたらなんかいい感じなってきて、風呂あがりに針でいじったらとれた。
したら少したって自然に治ったよ。
今は跡もない。現在、高2

743:病弱名無しさん
05/10/31 21:00:30 XGIVZYLQ
うおのめなおしたーい!

744:病弱名無しさん
05/11/02 13:07:05 zscw70fo
辛いよぉ
今ジョンソン~で頑張ってます
足の裏に3つ
間違えて指用を買ってしまい、無理に使ってます
問題ありでしょうか?

745:679
05/11/02 20:11:47 0i3vlGaQ
やっと傷がふさがったけど
単なるイボだったみたいでもうやわらか皮膚に戻ってますた

それとも根っこが残っててまた固くなるのだろうか…(((;゚Д゚)))

746:病弱名無しさん
05/11/02 21:21:04 Wwh4axxs
魚の目にチャーリーって名前を付けてますが
みんなは、なんて呼んでる?

747:病弱名無しさん
05/11/02 23:21:36 o4V9QRzl
>>746

激しく寒いヤツだな。
おまい友達いないのか?

748:病弱名無しさん
05/11/03 00:23:20 559UDw8r
そういう返しは関西人じゃ無いな。
ネタにマジレスカコワルス

749:病弱名無しさん
05/11/03 02:46:06 0dV1vHZg
>>746
魚ーリー?


750:病弱名無しさん
05/11/03 04:00:59 6LGtnGi/
>>749
最高だ。
魚ーりーを探せ。
見つけたくないけどな_no

751:病弱名無しさん
05/11/04 00:22:41 6/lqhg2H
芯の部分、ホジホジしてる途中経過など
UPしてくれる方いませんか?
間違い無く自分のが魚の目さんか確かめたいのです
今患部保護中なので、一週間後には私もUPしたいと思います

752:病弱名無しさん
05/11/04 11:30:19 GU2Ma+Jc
クレーター状になった魚の目はどうやって処理したら良いんですかね?
自分の場合とりあえずへこんだ部分を地道に削ってるんですけど
すぐに血がでてきて治ったらまた薬を塗って削るってゆうのを
繰り返してるんですけど、治る気配がちっともありません(つ_T)

753:病弱名無しさん
05/11/04 11:46:47 XzIl5MIf
スレをよく読めば書いてあるんだけど
まず回りの土手を削って芯が顔を出すようにするんだよ。
いきなり芯をほじっても、中に埋もれた状態になってるから取れないと思う。
芯が顔を出したらしっかりつまんで引っこ抜け!

754:752
05/11/04 13:26:48 KjrG8Ee5
>>753
ありがとうございます!m(__)m

755:病弱名無しさん
05/11/04 13:29:31 n1H8bJeA
10年ものの魚の目と最近できた角質型水虫の
ダブルパンチで足裏が死んでる…

756:病弱名無しさん
05/11/04 13:47:05 2EPPA+xn
魚の目は栄養が高い

757:病弱名無しさん
05/11/04 13:55:43 OLqEvqQp
>>756
漏れも、魚の目は目に良いから食べなさいってお母さんから聞いたYO!


って違うがなw

エビバディセイ!
う お の め !
おk?

758:病弱名無しさん
05/11/05 12:34:24 6XZqVuvm
寒い事書いてるからスレが止まってるじゃねーか!

759:病弱名無しさん
05/11/05 17:53:53 aBurvzlT
とりあえず皆、ほじろうよ

760:病弱名無しさん
05/11/05 21:30:59 I3MDlh4L
みなさんに朗報です。

自分も魚の目で参っておりました。
日に日に大きくなり、また数も増えておりました。
(足裏6個位・手4個位)
中でも左足裏親指の付けねに直径3cm位のボスもおりました。

爪切りでホジホジし、取っておりましたが全然駄目でした。
いい加減痛さに我慢出来なくなり病院に行ったところ、ウイルス性のイボと言われ
凄く冷たい奴を患部にチューとやられました。
「来週も来て下さい」と、言われましたが
(こんなんで直るかゴルァ~)と思い、その日以降は行きませんでした。

そんなある日、うちのかみさんがとある物を買ってきました。


‥‥つづく‥‥

761:病弱名無しさん
05/11/05 21:56:18 QlHCh37m
手に魚の目は出来ません。続けなくていいです

762:病弱名無しさん
05/11/06 00:03:55 MUSMVGQd
>>760
魚の目じゃないじゃないか。別に続きいらないよ。
イボスレへお逝きなさい。
いい年して凄く冷たい奴って、しかももう行かないって、
じゃぁ何をしてもらうつもりで病院にいったのか。


763:病弱名無しさん
05/11/06 00:11:26 ruLig9zw
魚の目の芯がどうしてもないんですが…3年目です(>_<)

764:病弱名無しさん
05/11/06 00:38:40 5xNFGkYJ
腰痛で病院いったら、骨盤がゆがんで左右の足の長さが違うと言われ
しばらく腰に巻くコルセットで 骨盤矯正をしてたら、うおのめ治りました。

そういえば、左の足裏の一部にだけ うおのめが発生してたな。

一点に体重がかかる→その部分の皮が厚くなる→うおのめ
って聞いたことあるけど それだったのかも


765:病弱名無しさん
05/11/06 01:00:03 ruLig9zw
バンド貼って皮うすくなっても メチャ痛いんです。初めはポツっと芯らしきのあったんですが…。

766:病弱名無しさん
05/11/06 01:00:13 u4p3urZQ
>>760

過去ログちゃんと読もうね。
魚の目とイボの違いについては、さんざん既出なので、いまさらつまらない情報を流して
人心を惑わさないようにしましょう。W

>>763

タコ、ではないでしょうか。
タコもけっこう奥深いものがあります。
芯がないからといって、いたずらに悲観したり卑下したりしないようにしましょう。W

767:病弱名無しさん
05/11/06 01:14:43 vVq8dpbe
スピール膏を長い日数、なかなか貼っていられなくて
まいったなあ。
それでも3~4週間ぐらい、白くなった部分を安全かみそりで
絶対化膿させないよう注意しながら削いでいったよ。

“底まめ”の場所の魚の目だったから、足、引きずって歩いてたよ。


768:病弱名無しさん
05/11/06 01:16:30 ruLig9zw
読んだ挙げ句だったんですが…。もう一回読んでみます(^O^)ありがとうございます☆

769:病弱名無しさん
05/11/06 01:21:28 ruLig9zw
底マメってかなり深い所にあるんですか?その後なおりましたか?

770:病弱名無しさん
05/11/06 01:25:56 vVq8dpbe
↑続き
処置の度に唸り声を堪えながら、血行を良くするため足の裏を揉み解し、
皮膚をやわらかくするべく保湿クリームでマッサージしました。
徐々にその全貌を見せ始めていた魚の目の芯が、
ある日ボコンと盛り上がってたのでやはり激痛に耐えながら
揉み解していると、芯のまわりが微かに浮いて血?が滲んで
ました。
そこで引っこ抜きました。

771:病弱名無しさん
05/11/06 01:38:44 ruLig9zw
ありがとうごさいます! 私もやってみますね。魚の目だろうがタコだろうが負けてられない(>_<)!

772:病弱名無しさん
05/11/06 01:40:20 vVq8dpbe
>>769

底まめのできる場所が、
「中足骨頭部」辺りなの。
ワタシの場合は人差し指の下、土踏まずの上。

実はまだ残ってるみたい。
でも歩行に支障がない程までに回復したよ。

近々「六一〇ハップ」試すのだ!
硫黄臭いんだぞ。

773:病弱名無しさん
05/11/06 01:48:06 ruLig9zw
それは小指の外側や指の間もありですか?「六一○ハップ」聞いたことが無い…気になります。

774:病弱名無しさん
05/11/06 02:48:32 vVq8dpbe
>>773

「魚の目の薬」ではないんだな。
皮膚の角質を軟らかくしたり、血行促進作用のある薬品。
イオウ温泉効果抜群。

原液をやすりに垂らして擦ると、消しゴムのカスの様に
古い角質が落ちて、スベスベになるとか…。

ワタシは補助的な意味で利用するんだよ。

色々調べてがんばれよ。

775:病弱名無しさん
05/11/07 02:36:13 xr3KXI+c
がんばります(^O^)

776:病弱名無しさん
05/11/07 20:55:13 Yg/sitOq
>>727
全部お灸で治ると信じているとは幸せな人だな・・・

777:病弱名無しさん
05/11/09 02:51:48 OFGoe5Zl
ジョンソンアンド~
いいっ
ウオノメコロリじゃ処置中痛くてたまんなかったけど
これだと穏やかに『目』に辿り着けることができそう
保護用のクッションみたいなのもいいっ
薬品貼って保護用のシートを剥がす時
いい感じで元の元が取れる
ちょいと割高かもしれんが、治るヨカーン
引き続き頑張ってみますっ

778:病弱名無しさん
05/11/09 22:03:53 Dcmkr1Vt
>>777

このナンバーゲットして治らなかったら、一生運に見放されていると言ってもいいかもしれん。
経過報告きぼん。

779:病弱名無しさん
05/11/10 02:03:40 zW4anygY
>777
です

かなり調子いい
足裏用、指用と色々ある中
自分の魚の目ピッタリな感じに保護してまつ

こんな感じ
URLリンク(h.pic.to)

足裏痛いのかばって股関節までやばかったのが
痛みも緩和されたようで歩き方も普通になったです
上にもあったように風呂入っても安心

あ ちなみに業者じゃありませんから
ぜひお試しいただきたいでつ

780:病弱名無しさん
05/11/10 22:17:51 +m/qpjOb
>>779
PC許可してくださいな

781:ハリー
05/11/14 20:28:35 rGfCkQGc
742に書き込んでいる人、どんな風に針でいじくったんですか?

782:病弱名無しさん
05/11/15 03:14:17 ZIGh8zHd
俺の魚の目は全く痛くないけど、なんかムカツクので
さっき酒を飲んで、痛覚を鈍らせてかみそりで削りとった。
芯の部分だけからすごく血がでるのな。もっと深く削れるけど
剃刀だと先が丸くてピンポイントに削れないし、こわいからやめたw。

783:病弱名無しさん
05/11/15 05:29:13 xJMpL2bo
俺は5個くらい魚の目があったから1週間後に病院に行ったら消えていた♪ 免疫って凄いなぁ!

784:病弱名無しさん
05/11/15 08:41:58 Hp4S5SXv
777はその後どうしたんだろう?
やはり一生運に見放されたヤツだったのか?

785:病弱名無しさん
05/11/15 10:22:09 9tOjrKTC
足には一つもできてないのですが
右手の親指に2つあります。
一つはツメのすぐわき、もう一つは指の腹にあります。
どちらもでかくてはっきりと芯があります。
指の腹のほうは特にでかく芯が3つくらいになってます。

うちの姉が昔、ウオノメの芯をとったら消えた。芯をほじくってみたらどうか
と言っていたので何度かがんばったのですが
出血するばかりでいっこうに芯はとれず、いつのまにかでかくなってしまいました。
足にできる人が多いみたいですね。

このスレ読んでいろいろ別の治療法試してみます

786:病弱名無しさん
05/11/15 10:48:43 H+LTOtG1
なんで定期的に>>785みたいな馬鹿が出てくるの?

787:病弱名無しさん
05/11/15 11:27:01 bSLUQ6tH
私も魚の目もちです。昨晩、ウオノメコロリを着け続けていたおかげで
皮一枚が剥けました。
ぶ厚い皮の下には少し黒くなった芯の部分が見えています。
ドーナツ型のクッションを貼りその穴の部分にウオノメコロリを塗って
治療してますが、皮一枚はがれてからジンジンした痛みがありとても辛いです。
みなさんの書き込みから芯を抜くとポロッと取れるとの事で毛抜きで芯を
摘もうとしますが少し触っただけで激痛が走ります。
痛くて痛くて引っこ抜くなんてことできません。
これから仕事へ行かなければいけませんが、あまりの痛さに歩く事すら
ままなりません。休もうか病院へ行こうか考えています。

確かにお灸で魚の目が取れるという情報は他のサイトでもみたことがあります。
昔ながらの治療法みたいですね。
これから薬局へ行ってもぐさを買いに行きたい気分です。
もう藁にでもすがる思いですよ~ (>_<)

788:病弱名無しさん
05/11/15 11:41:52 aWTEIc+7
785も787も普通に病院行きなさい。

789:病弱名無しさん
05/11/15 20:38:35 kYr24mnL
>788
787ですが、アドバイスありがとう。
病院へ行った人の話を聞くとどれも痛い思いしかしていないので
スピール膏で根気よく続けてみようという気持ちです。
現在、スピール膏をはがして見るとスピールの部分が芯に張り付いて
蛸のように粘着しています。
いましばらく薬をしみこませて一気に芯を抜き取ろうという計画です。
みなさん楽しみにお待ち下さい


790:病弱名無しさん
05/11/16 07:03:15 ZfYbVIUj
ろくに過去ログ読んでない人ばかりみたいですね。
一度目を通すことをおすすめします。
手に出来た魚の目だの、お灸で魚の目が治るだのといった書き込みはもういいかげん止めてもらいたい。

791:病弱名無しさん
05/11/16 11:38:53 iYoZz1KE
お灸で魚の目が取れること知らないのですね。
確かにポロッと取れますよ


792:病弱名無しさん
05/11/16 12:21:31 iSyKlqWm
>791
はいはい (´_ゝ`)

793:病弱名無しさん
05/11/19 03:58:20 OlGX943b
皆さんのお知恵をおかりしたいのですが。
いつの頃からか、右足の親指と付け根あたりに魚の目(and/orウイルス性イボ?)が
10個ほどできてるのですが、痛くも無いので、放って置いていました。
2週間ぐらい前に、歩くときに痛みを感じまして、医者に行こうかなと思案してたのですが、
1週間前から、色が白から、薄茶色に、すべて同時期に染色したように変色してしまいました。
痛みは、主観的には、少し治まってるような気もするのですが、
これって良い兆候?それとも悪い兆候?なのでしょうか。

794:病弱名無しさん
05/11/19 06:09:08 x/xm8nAP
>>793
魚の目が10個もできるのは、まずないと思うので
イボだと思いますが、ここで尋ねるより早く皮膚科に
行って診てもらったらどうですか?



795:病弱名無しさん
05/11/19 23:46:59 XHbQBLBw
>>787
1枚皮をむいたらジンジンと痛む…。私もそうです!
で今、ウオノメコロリぬり続け、剥ける!
という状態なんですが、ここはもう少し我慢して、
さらにぬり続けています。
と言っても剥けると思ってから3日目ですが。
剥けるのは1部分だけであって、ほかは無理に剥いてるから、
ジンジン痛くなり泣きそうになるのかな?と自己判断しました。
もうちょっと頑張ってみます。




796:病弱名無しさん
05/11/20 21:23:10 Dc/grmlW
>>793
誰かに何かを聞くまでもないと思いますよ。
もし悪性のものだったら、早く病院へ行かなかったことを後悔することになるでしょう。

797:病弱名無しさん
05/11/22 05:45:13 NSi10Kho
>>795
なんと、今日判明したことなのですが、魚の目だと思っていたら
ウィルス性のイボの可能性がでてきました!.・゚゚・(×_×)・゚゚・
というのもウオノメコロリを塗り続けて、皮をむき続けていたら
硬い芯があるはずなのに、やわらかい表皮のしたの肉?真皮?が
見えて触るとプヨプヨとやわらかいのです。
魚の目だと思い込んでウオノメコロリを塗り続けていた時、足全体が
熱っぽくなり、頭もボーとしてきた事があったので、
ココを見て魚の目だと思って読んでいる方。一度、病院で診てもらう
事をお勧めします。
にしてもわたしの発症はヒールを毎日履き続け、一部分に大きく重心
がかかっており、その部分の角質が硬くなったのと痛みを発症したので
魚の目と判断してしまいました。
がしかし、そのヒールで親指のワキに靴擦れから傷ができてそこから
ウィルスが進入してイボに発展したようです。
なのでわたしはこの魚の目掲示板からイボの掲示板へ移転します~
みなさんも気をつけてくださいね~

798:病弱名無しさん
05/11/24 21:19:05 CS9URjkq
自分も魚の目と思ってたけど、イボか?って気がしてきた

コレは何ですかね?
URLリンク(g.pic.to)


799:病弱名無しさん
05/11/25 00:24:17 wgwG/I96
>>798


イボのように見えますが。

800:病弱名無しさん
05/11/25 02:24:41 +AojP/uz
    ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r―:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー―'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>800取りますよ。



801:678
05/11/25 17:11:16 2i57crm6
先月相談した678です。
昨日やっと病院に行ったのですが、魚の目でなくイボと診断されました。
手で触ると手にもできるからあまりいじるな、とのこと。
怖いです。病院いってよかった。みなさんありがとうございます。
液体窒素を脱脂綿に付けて患部に数回押し当てる治療を、
週一回のペースでしばらく続けることになりました。
すぐには治らないよと言われました。
何度も話題になっていますが、魚の目とイボの判断は素人では無理ですね。

802:病弱名無しさん
05/11/25 20:58:02 wgwG/I96
>>801

ご報告、ご苦労様です。

以前アップされた画像もまだ見られるのですね。
みなさんの「教育」のためにもできるだけ長く置いていただけると良いかと。
私は当初からイボではないかと思って見ていました。
指の腹の側面部にあれほど巨大な魚の目ができるとはちょっと考えられなかったからです。
本物の魚の目の経験者ならたぶんイボと魚の目の判別は容易かと思いますが、
素人が安易に速断して誤った治療を施すのはとても危険ですね。

ともあれ、治療に専念され完治されることを祈っています。

803:病弱名無しさん
05/11/26 00:50:47 +UIgme3x
>>801
>何度も話題になっていますが、魚の目とイボの判断は素人では無理ですね。

そうか?
>>678で写真公開したときも、イボじゃないか、て
レスが結構ついてたと思うけど。

何度もよくみるのは、
 本人がウオノメと思込み写真UP
  ↓
 写真をみた素人がイボと推測
  ↓
 本人医者へGO!で、イボ確定
のパターンが多いから、ずっと読んでるうちに、
最近はど素人の自分でさえ、できた場所や数の多さや形状から
「こりゃイボだろうなあ」て、心の中で推測できるようになってるよ。

804:病弱名無しさん
05/11/26 16:25:36 2hVE6e5M
土手を削っていって芯の部分がつまめるぐらいになった。
引っこ抜こうとしたらスゲー痛い。
引っこ抜き失敗して残ってもなんだし、真皮から抉り取れるよう何か刃物買ってくる。




805:678
05/11/26 20:29:12 qHP8fPek
>>803
そうですね、確かに指摘はいただいてたんですが、
正直申し上げてあまり納得がいかなかったんです(すみません…)
というのは、
イボ=ウィルス=なかなか治らない
魚の目=取れば治る=取れたら気持ちよさそう
と考えてたので、魚の目であって欲しいという希望もありました。
というわけで、私もイボ板に行って智恵を借りてきます。
ありがとうございました。

806:病弱名無しさん
05/11/28 05:21:33 xv6rMyl3
げ!?
掘っていったら芯て自分で摘めるのかよ!
子供の頃に魚の目できたけど,スピールであっさり片づいたなぁ
芯を抜いた後の,ガトリング砲っぽい画像を見たいw

807:病弱名無しさん
05/12/01 14:38:45 GK0j1GAh
ナスのヘタで治るとかみたから
かぶりついていた柿のヘタをイボ群生地帯になすりつけたら
治った・・・信じてもらえないかもしらんけどホント

808:病弱名無しさん
05/12/01 14:42:55 GK0j1GAh
書き忘れた
魚の目も小さくなって見た目には分からなくなったけど
時間が経ったら復活してきたorz

809:病弱名無しさん
05/12/07 22:59:40 DJWijzgx
保守

810:病弱名無しさん
05/12/07 23:37:52 vqqq/eZ0
誰か写真うpしてくれ~

811:病弱名無しさん
05/12/09 11:47:00 AoqHm9tu
前日に毛抜きで芯がつかめるようになったので
引き抜こうとしたのですが、あまりの痛さに断念。
そして今日、力任せに引き抜いたら多分、途中で切れた。

以前、芯の先に半透明のニョロニョロした根!?のようなものが
付いてきたので、それが切れたものと思われ。

自分で取ると激痛だったので病院へ行こうと思ったがココを読むと
病院の治療もかなり痛そうなので泣く泣く自分で引き抜きました。

半透明ニョロニョロはかなりの長さかも。アレを取り去らない限り
再発するんだろうな。嫌だ…
ニョロニョロの先は既に肉なんですけど、スピール膏を張り続けるべきか。
また痛くなったら考えよう。

足の裏に固定するテープは色々試しましたがニチバンのスピールテープが
良いです。既にご存知の方はすみません。
伸縮性が良く、はがれにくいです。





812:病弱名無しさん
05/12/09 21:20:40 A5bn98FF
>>811

それが間違いなく魚の目であることを前提にレスします。(この頃ウイルス性イボと区別できない人が多いようなので)
芯の先には丸く柔らかい根があります。根はたいてい芯の太さよりも大きくて、真皮に食い込んでいます。
この根が真皮の中の神経を刺激して痛いわけですが、芯が周囲の皮膚から剥離しているように、
この根の部分も真皮の細胞と癒着しているわけではないようです。
ですから、芯を引き抜く時にちぎれてしまうのは、大きな根の部分が周囲の皮膚につっかえて切れてしまうからです。
私自身、何度も失敗を繰り返して、その度に、また芯が長く伸びてくるのを辛抱強く待ちました。
結局、土手の部分を薄く削ることで最終的に摘出に成功しました。
恐る恐る引っ張るのではなく、気合で一気に引き抜いた方がいいと思います。


813:病弱名無しさん
05/12/10 11:55:13 Zagg70nB
>>812
一気ですか。しかし痛いんです、めちゃくちゃ。
以前に抜けたニョロニョロは結構な長さだったので
一気に抜いたら絶対に切れると思いじんわり引っ張ったのです。
でもこのじんわりがたまらなく痛い。
そして意を決して(大げさですが、本当に痛いので)力任せに
抜いたんですけど失敗。まだまだ続くこの痛み。

近くにどうもあともう1つあるみたいで。
憂鬱です。


814:病弱名無しさん
05/12/10 22:09:35 x6VriQFn
812の言うように先端は大きくなってるから
それを千切れないように抜くためにスピール膏を貼って削りながら
先端が露出する状態まで削るんです。
芯の部分はそれまでいじったら駄目です。
私は先端を露出させることに成功し、球状になった柔らかい物体を
そっとピンセットで取りました。置いてあるものをつまむようにでした。

815:病弱名無しさん
05/12/12 02:07:43 Qn1sasPQ
何年も前から足の裏にあります。
普段痛くも痒くもないですが局所を押さえると若干痛い程度です。
やり方が悪いのかイボコロリを使ってもとれずで今はほったらかしてますが、
それ以前にこれは
魚の目でよろしいですか?
URLリンク(g.pic.to)


816:病弱名無しさん
05/12/12 02:29:27 QC5rZ6s8
若い時、足の裏に計11個(一ヶ所に集中的に)の魚の目ができた経験があります。
むしったり、摘んだりしても増えるばかりで皮膚科にいったところ芯をすべてえぐりましょう!とのこと。
その“えぐる”という表現にチビり、そこは断念、ワラをもつかむ思いで漢方を扱っている病院へいくと、体質改善のためものすごい量の漢方薬が処方されました。
飲み続けて約一年、足の裏すべての魚の目が消滅しました。涙がでるほどうれしかったです。
名前はわからないのですが、漢方薬効きます!
みなさん、増殖する前にがんがって治してくださいね!

817:病弱名無しさん
05/12/12 08:19:07 R+Iv4kAV
>815
これはイボだな。
冷凍凝固しましょう。

818:815
05/12/12 19:47:35 Qn1sasPQ
>>817ありがとうございます。これイボですか!
イボについて勉強不足ですが、手っ取り早いのは皮膚科に行き焼き切る→完治ですか?
増えたりしなくウイルス性でなくても除去した方がいいですか?

819:病弱名無しさん
05/12/13 02:13:07 WxL8V6v+
>>816

だから~、それは魚の目じゃなくてry...
もういい、知らん。
勝手に朝鮮人参でも何でも拝んでろ!

820:病弱名無しさん
05/12/13 02:14:43 WxL8V6v+
>>815

イボに一票。

821:病弱名無しさん
05/12/13 02:19:18 19VelZoe
>>813
かなり痛いです。しかもその後大量に出血します。
俺は、酒飲んだ勢いでひっこ抜きました。その瞬間「プチッ」って音が聞こえたような聞こえなかったような。
ただ、その後綺麗さっぱりなくなりました。
頑張ってみてください。

822:病弱名無しさん
05/12/13 07:30:33 B20QB7xj
>818
個人的には素直に医者に行った方が良いと思うけどね。
魚の目は自分で取れてもいぼは難しいと思います。
足裏だし・・・・
私も魚の目→いぼと華麗に変身されて冷凍凝固中です。

いろんな情報があるので以後いぼスレにドウゾ
スレリンク(body板)

823:病弱名無しさん
05/12/13 09:43:21 zr0zZset
>>821
勇気ありますね~!!自分は昨日も失敗…
何度も力任せに引き抜こうと頑張りましたが激痛が走り断念。
血がにじみ出てきました。

先端が丸いとの事ですが自分は細長いです。
まだ根が見えてないせいか!?

ものすごく恐怖。でも毎日毎日、風呂上りに抜こうと努力は
してます。
埋もれてる先んトコは既に肉のように見えるのですが、コレは
真皮というヤツなのかナ。
またえらく張り付いてるんですヨ、ポロッと簡単に取れるとは
到底思えない。参った。

誰か代わりに抜いてくれ!!しかし人任せもまた恐怖…


824:病弱名無しさん
05/12/14 03:10:47 ybC/KDnB
>>823
何で引っこ抜こうとしてる?爪じゃないよね?
毛抜きとか使うと良いよ。

825:病弱名無しさん
05/12/14 19:22:48 jD6jq+Uh
魚の目ってDNAレベルに起因する細胞分裂の失敗なんでしょ?
(心配するほどのことじゃないけど)

826:病弱名無しさん
05/12/15 10:04:22 zLQTT1tA
毛抜き・爪楊枝・針・爪切り。
あらゆる物を駆使しております。
途中で切れます。スポン!!と抜きたいものです…

827:病弱名無しさん
05/12/15 16:18:56 rvJEcvN1
魚の目だと思って皮膚科に行ったら、ウイルス性のイボだった・・・
液体窒素で焼かれた。凄い痛かった・・・
最低でも後十数回は焼かないと治らないらしい・・

828:病弱名無しさん
05/12/15 20:53:12 hX7AB5Xg
>>826

その努力はいつか報われると思いますよ。
個々の魚の目で多少事情は異なるでしょうが、たいていは内部の大きな根と芯のつなぎ目で切れてしまうと思います。
土手の部分をできる限り薄く削り、芯があまり湿っていない状態で、一気に抜くとスポンと抜けます。
大量の出血がありますからあわてないように。

829:病弱名無しさん
05/12/17 13:02:11 mHqM6vNK
芯の方に近づくと足の裏地面につけてないのにめっちゃ痛いんですけど・・・・
もうイボコロリ使わね

830:病弱名無しさん
05/12/17 16:54:36 22ys6HC/
真夏に両足複数の魚の目とジュクジュク水虫で辛かった事があった
あれはものすごいスパイラルだった


831:病弱名無しさん
05/12/22 01:41:54 iJhziCkY
風呂で調子こいて軽石で擦ってたら初めて出血しますた
気づいたら風呂から自分の部屋まで点々と血が・・・
絆創膏貼っても溢れてきます
救急車呼んでいいですか?

832:病弱名無しさん
05/12/22 02:03:39 uFE6UqdA
ちょw
献血すればもっと血を採られるから大丈夫。
その程度の出血で騒いではいけません。
どうしても不安なら傷口の上あたりをキツメに縛れば血は止まりますよ。

833:病弱名無しさん
05/12/22 07:28:39 d4Qbpyse
軽石でこすって出血っていぼじゃないの?

834:病弱名無しさん
05/12/23 00:30:16 HSWeYTGB
芯っぽいもの自体から出血したらイボ、芯の周囲から出血したら魚の目?。

835:病弱名無しさん
05/12/23 01:42:51 o3O7Vz+Y
魚の目自体には血管は通ってないそうなのでイボっぽい?
魚の目は芯を抜いたら確かに出血しますけどどうなんだろね。

836:病弱名無しさん
05/12/24 00:05:45 oNFbJF6y
イボに一票。

魚の目は固くなった周囲の皮膚と同様の、角質化した芯でできています。
この芯を抜くと大量に出血しますが、芯を削ったくらいで血はでないと思います。

837:病弱名無しさん
05/12/26 00:47:57 BA3iSRly
さて皆さん、今年もいよいよ押し詰まってきましたが、魚の目の具合はいかがでしょうか? w
このところスレが滞っていますが、あわただしくて魚の目なんぞかまっていられないんでしょうね。

838:病弱名無しさん
06/01/02 00:14:32 v8D0SvgX
あけましてwおnoめでとう。本年もよろしく。

839:病弱名無しさん
06/01/05 09:06:43 eDlRy+ap
子どもの足に魚の目できてしまいますた。足の小指です。今日皮膚科に連れて行こうと思うけど、このスレ読んでたらかなり治療は大変そうですね…

840:病弱名無しさん
06/01/05 10:00:08 P8Hn0EjK
子供だったらイボじゃないかね

841:病弱名無しさん
06/01/05 13:12:46 eDlRy+ap
839です。やっぱりイボでした。素人判断はいけませんね。orz
これはこれで長い治療の始まりですわ。

842:病弱名無しさん
06/01/05 15:18:42 9zVNOTQt
ウオノメかもしれないものが出来たんですが、
検索して写真とか見ると、見た感じはウオノメとは違うし
いぼやタコとも違うようです。
長時間歩くと小石を踏んでるような痛みがあります。
何だか分からないけど病院行ったほうがいいですかね?
大きさもたいした事ないし(5mm程度)恥ずかしいけど・・・

843:病弱名無しさん
06/01/05 20:09:39 UxwHIAMC
>>842

失礼ながら、典型的な「素人判断」の感じがよく出ている文章だと思いました。
病院へ行かれることをお勧めします。

844:病弱名無しさん
06/01/07 15:29:29 ckmJRBEA
“小石を踏んでるような痛み”
いい表現ですネ~よく分かります、同感!!
それでなるべく痛い箇所に当たらないよう、
変な歩き方をしてみたり…苦労します。




845:病弱名無しさん
06/01/07 21:48:47 H4KzBpqO
>>842
私も同様に、貴方様がイボと魚の目の区別がついていないのではという結論に達しました。
痛みがあるということから、魚の目の可能性が高いかと思いますが、一度病院に行ってみる
ことをお勧めいたします。

846:病弱名無しさん
06/01/08 16:23:56 8gtyAEup
>>845
痛みがなかったらイボ?

847:病弱名無しさん
06/01/10 17:06:45 iRGr2YHt
魚の目のしん(角質柱)ってとれたらはっきりわかるものなんでしょうか?穴をとり去ったなと思いスピール膏をつけないでおくと皮膚が戻る頃には再発してしまうのですが…

848:病弱名無しさん
06/01/10 17:25:53 OvCs1cOJ
俺小さいとき親指の下辺りに1センチくらいのできたけど
爪切りで根本からちぎったよwめちゃくちゃ血出たけど完治。

849:病弱名無しさん
06/01/12 09:48:29 ZU/K6n4C
俺が芯を抜いた時はかなりはっきりと認識できたよ。
ってか、取れたか取れないかはっきりわからない状態だったら
取れてないんじゃないか?
はっきり取れたつもりでも実は芯が残ってたなんて経験あり。

850:病弱名無しさん
06/01/13 12:20:32 NYT/m3Xo
俺、格闘技やってって、左足裏の親指の付け根に1年くらい前からできてた魚の目が、最近歩くだけで痛くなってきた。
パチンコ玉でも入ってるのかと思うよな違和感がある。
爪きりで血が出るほど削ってるけど、何度やっても治らない。スピール膏もきかない。
踏ん張れないから練習もできない。つらいです。
医者いくと一日で治るの?


851:病弱名無しさん
06/01/13 12:29:42 IPm5o2Ap
手術なら一日です。削るだけではやっぱり治りませんよね。自分は三年近くムダを続けてましたよ。ある時風呂上がりに、少し丸く浮き上がっていたので毛抜きではさんでえぐり取りました。ちょうどボッカリ丸く取れまして、血もかなり出ましたがそれで治りました。

852:病弱名無しさん
06/01/13 12:31:12 IPm5o2Ap
魚の目かウイルス性イボかはやはり医師でないと判別しづらいと思います

853:病弱名無しさん
06/01/13 13:49:55 tncj8NfG
そんな事もないだろ?
ネットで調べれば大体は見当つくと思うけど…

854:うおひめ
06/01/14 20:53:36 abRZewD1
小学生の頃、右足の裏に無数の魚の目ができました。
スピール膏とか貼ってたけど、ほとんどよくなりませんでした。
自分では時々、嫌だなあと感じる程度でしたが、母は心配してました。

ところが!!
親戚が始めたクラシック・バレエ教室に通い始めた途端
あっという間に魚の目がなくなってしまったんです!!
自分で気付く間も無く消えていました。

母親に言わせると、それまで私は右足だけ内股気味に歩いてたのが
バレエを始めて、両足とも見事なまでのガニ股で歩き始めた、とのこと。

みなさんも、ガニ股、試してみたらどうでしょうか?
お金もかからないし…。

855:病弱名無しさん
06/01/15 04:49:40 bWClsYd5
>右足の裏に無数の魚の目

。。。

856:病弱名無しさん
06/01/15 21:37:22 4VoCFVqj
かかとがえらく肥大(横から針で皮膚に潜り込ませて、数センチ進んでまた浮上させてもまったく痛くない)していて、
スピール膏貼った。
途中ではがさず連続で使ったほうが良いんだよね?
4日ぐらいはそのままにしておくべき??
それとも3日おきぐらいに張替え?



857:病弱名無しさん
06/01/15 23:43:01 exQZ186G
>>856

それはタコです。
タコの完治は困難を極めます。
スピール膏の件に関しては、とにかく思うように試してみて下さい、としか言えません。

858:病弱名無しさん
06/01/16 00:37:41 PobZDLkH
>>854

「無数の魚の目」ね。
「あっという間になくなった」のね。
はい、はい。

859:病弱名無しさん
06/01/16 00:45:34 PobZDLkH
>>853

私もそう思うけど、勘違いしたまま信じ込んでいる人も大勢いるようですよ。
自分が信じている分には構わないんだけど、間違った知識をかざして布教活動を始めたりするから困りますね。

860:病弱名無しさん
06/01/17 16:54:45 GjZolxkh
URLリンク(eigadx.hp.infoseek.co.jp)
これは、魚の目ですか?
もしそうなら、自分治療するにはどうすればいいですか?

また、土手を削るのにどうするのが一番いいですか?
いつもは、イボコロリとカミソリで全体を削っています。
これができてから、1~2年くらい経っています。

よろしくお願い致します。

861:病弱名無しさん
06/01/17 18:44:17 xluDOBFW
>>860
イボじゃない?
まず、自分でいじくる前に医者に見てもらって
何なのか、はっきりした方がいいんじゃないかな。
そんだけ大きいと液体窒素治療も時間かかりそうだね。

862:病弱名無しさん
06/01/17 20:49:28 4BvbsoNm
>>860

表面が荒れていて写真では判断が難しいのですが、患部が複数あるように見えますね。
もしそうなら、なんとなくイボくさくはあります。
ただ、場所や周囲の厚くなった角質や、左上の小さなヤツなどを見ると、ウオノメにも見えます。
このスレで答えを求めるのは難しいでしょう。
私も病院で検査されることをお勧めします。

863:病弱名無しさん
06/01/17 22:14:39 723zuD/5
>>821
俺は、酒飲んだ勢いでひっこ抜きました。

これ、いいね。道具などをある程度セットしてから酒を飲む。
酔ったらオペ。ちょっとした麻酔だね。魚の目以外にもできそう。

864:病弱名無しさん
06/01/17 22:36:15 723zuD/5
URLリンク(www.sankei.co.jp)
ここに「イボコロリ」を使った方法が載ってます。
でも、専門医の“素人治療法は絶対禁物”という文のすぐ下に
素人治療法があるのがほほえましい。

865:病弱名無しさん
06/01/18 00:06:36 Inv9PijS
私も子供の頃2個魚の目持ってた。
掌と指に。
掌のは転んで手をついた時にむしり取れた。
指のはいつの間にか消えた。
気持悪くて今でも思い出すだけで鳥肌が立つ…。

866:病弱名無しさん
06/01/18 07:56:27 9JpDpQW4
だからそれはイ(ry

867:病弱名無しさん
06/01/18 23:26:24 OSfqzdZd
>>860
これさ、”ゆうぜい”だと思うよ
ウィルス性のイボ。

868:病弱名無しさん
06/01/19 01:16:03 QK/uOlIx
俺もスピール膏使って少しずつ削る作業を
もう何ヶ月もやってたんだけど、
つるっとした部分が見えたから終わりかな?って思ったら
イソギンチャクのような縦の部分がすぐ生えてくる、の繰り返し・・・

それで、今、寝不足の頭で、
イソギンチャクっぽい触手の下のつるっとした部分を
毛抜きでつまんでひっぱったら
クリオネのようなものが抜けて血がどっと出てきた・・・


コレがきっと芯なんだよね?


ついでに別の箇所のも抜いてしまおうと思ったら
さっきのの倍くらい大きくて、
怖くなってスピール膏を貼り付けたヘタレな俺・・・orz

869:病弱名無しさん
06/01/19 01:51:02 rrFxjA1Y
子供の頃はたまに魚の目ができていた。
でも体育の授業で水泳の時、プールで泳ぎまくってふやけた足で、
プールサイド(コンクリかな?ザリザリした感触)を歩いたら
ぺろりと取れたことが数回あるな。

870:病弱名無しさん
06/01/19 20:52:52 LAUPBLqv
両足裏にたくさんの魚の目が何年も前からできていて
魚の目だと思って皮膚科に行って見てもらいました。
「これはね、 スピール膏で柔かくしてから 焼いて取るの」って言われて
スピール膏を処方されまた月曜日に行くことになってます。
先生は簡単に言ってたので私も簡単に聞いてたのですが
そんなに痛いものなのですか?
私は通勤に30分は歩くので 歩けないほど痛いのは困ると思って…。
それに治療も一回では終わらないのですね?
そういう説明も何もないので全然わからなくて。
しかも 私は魚の目だと思っているのですが
イボかもしれないんですよねぇ?はぁ…。どうしよう。



871:病弱名無しさん
06/01/19 22:23:49 36+fUMM3
>>866
魚の目が手にできるやつは常に逆立ちして歩いてるんだろ。

872:病弱名無しさん
06/01/20 00:23:47 DbQNuxu4
>>870

診断に関して何の説明もなしですか?
あなたも何も聞かなかったんですか?
こう言ってはナンですが、それは正しい病院のあり方ではないか、
または、正しい患者のあり方ではないと思います。
病院を変えて、もう一度やり直してみてはどうでしょう。

873:870
06/01/20 20:12:34 OvaFT1JD
>>872

先生が気軽に言っていたので私も「そんなに簡単に取れるものなんだ」と
気軽に聞いていました。
友達にその話をしたら「すごい痛いらしいよ」と、言われネットで調べたら…。
ビックリ!って感じです。
確かに 正しい患者のあり方ではないと思います…反省。

やはり そんなに簡単に「焼く」ということはできないってことですよね?

もうちょっと勉強してから医者に見てもらうべきだったかなぁ。

874:病弱名無しさん
06/01/20 23:30:20 SGN6q+L8
イソギンチャクはイボっぽいよな。

875:病弱名無しさん
06/01/22 00:22:17 ZxVqPpQE
直径2cmの範囲に群生してしまったイボを今日、液体窒素で…。
(魚の目だと思い、スピールで増殖させてしまった。)
焼いてるときはチクチクヒリヒリ、その後2時間ほど(群生イボが)激痛orz。
今、群生イボのほうは押すと痛く、単独のは押しても無痛。

ウィルス性のイボは放置するとどんどん発生しちゃうからねぇ。
多少の歩行困難は仕方ないか。。

876:病弱名無しさん
06/01/22 01:02:58 HNGa5aD/
自分の場合、手の付け根にできたイボをスピール膏でなおしてたんやけど、だいじょうぶやったなー

877:病弱名無しさん
06/01/22 23:25:37 FAlZbNHF
イボコロリを買ってみたのだけれど、今ひとつ使い方がわからない。
説明書によれば、
塗ると白い膜ができる。
次に塗るときは、その白い膜を剥がしてから塗れと。
それを1日4回やれと?

前回の膜の上から薬を上塗りしていくだけなら
1日4回できそうだけど、
剥がして塗る、剥がして塗るは時間的に無理。
上塗りじゃ駄目なのかな?

878:病弱名無しさん
06/01/23 14:25:33 mGkjEN8h
関係ないけども。
昔、友人の頭に小さなイソギンチャク発見。
感触で分かるらしく、髪の毛をかき分けて見せてくれた。

気持ち悪……
友人は自分で見えなくて良かったと思う。
その後、自然になくなったそうです。

879:病弱名無しさん
06/01/26 17:37:30 nKUvC6ta
誰か私に魚の目をください。タコできたらチャンス?タコからどうやって魚の目にするかな・・・。誰か体験談よろしく!!


880:病弱名無しさん
06/01/28 20:28:27 M7F87NZS
今日、魚の目(痛いのでそう思っていた)を皮膚科で診てもらいました。
すると、見ただけで「ウィルス性のイボですね」って言われて液体窒素で
焼いてもらったんですが、まだ角質になっている部分が痛いのです。
そんなにすぐ治るとは思わないのですし、医者の見立てが間違っているとは
思わないのですが、ウィルス性のイボも痛いものなのでしょうか?
前レスでも魚の目だと思っていたらイボだったと言う方いましたが、皆さんも
歩いた時等(治療前)かなり痛みましたか?

881:病弱名無しさん
06/01/29 00:52:34 b0gVKrOJ
>>860
これ、イボだよ。
魚の目でない.

882:病弱名無しさん
06/01/30 17:50:11 vd11PgdM
魚の目が出来てからすぐ手にイボが出来たんだけど
もしかして魚の目だと思ってたのもイボ?

掘っても掘っても芯らしきものが出てこなくて
血が出てくるんだが(;´Д`)

883:病弱名無しさん
06/01/30 17:58:57 dGkcOXfR
ウオノメコロリを多用して根元から排除した。


884:病弱名無しさん
06/01/30 18:01:37 2CQZTw+Y
今日からスピール膏使用

885:病弱名無しさん
06/01/30 19:19:19 4hNpiXv7
病院通いかれこれ1年。治りません。
初めに電気で焼いてあと数週間で治る予定が1年も通院しています。
かなり参ってます。
液体窒素のあと最低は1日は激痛です。
なにより病院で皮膚を削る時にできる傷が痛くてたまりません。
魚の目は最悪です。

886:病弱名無しさん
06/01/30 20:22:20 j7T0g82r
>>885

魚の目と診断されたのは確かですか?
担当医師から治療状況はお聞きになっていますか?
通常、魚の目治療に一年以上もかかることはないと思います。
芯の根元を除去すればそれで終わりですから。
もし事実なら、病院を変えることをお勧めします。

887:病弱名無しさん
06/01/31 02:56:42 YT7b4lQG
俺も1年間、市内では評判のいい皮膚科で
液体窒素を受け続けたが完治しなかった・・・
無駄な日々だったなぁ・・・

今は友達からハワイのお土産にもらった「MOSCO」っていう
スピール膏使ってるけど結構イイ感じ。
ただ残りわずかなので、困ってます。

888:病弱名無しさん
06/01/31 04:20:43 R8ya0lh3
信じてくれる人は少ないと思うが私は足裏に群衆イボ(小さなイボが集まって大きなイボになる)があったが、毎日風呂あがりにイボまわりの皮や痛くなければイボを爪きりで切り、あとにキンカン(虫さされに効く薬)を塗っていたら、イボが小さくなり、やがて跡形もなく消えた。

889:病弱名無しさん
06/01/31 04:23:50 R8ya0lh3
>>888です、連投スマソ。友人に話したら、さっそく魚の目の治療に励み、彼もまた綺麗に魚の目が無くなったと言うことです。
試してみて効果なくても責めないでね(´・ω・`)

890:病弱名無しさん
06/01/31 21:36:08 qkrJl/S4
魚の目は切開で芯を摘出すれば綺麗に治るんだが・・・
液体窒素の治療をしてるヤシは魚の目じゃなくて疣だろ

891:病弱名無しさん
06/01/31 23:02:58 YM32IPTr
似てるといえば似てるし、ゆうぜいと混同しやすいのかもね。
URLリンク(www.mirai.ne.jp)

こんなの

892:病弱名無しさん
06/02/01 00:18:40 N/v1EOW2
>>888

いえいえ、信じますよ。
それがウオノメだと言われるなら、まったく信用しませんが。
イボは、私見ですが、まじないでも治るものがあると思っています。w

893:病弱名無しさん
06/02/02 01:54:16 K8wq3FX6
思い込みで治る、と色々サイト見ても書いてあるよね。

894:病弱名無しさん
06/02/02 15:22:41 /83TQNfk
魚の目の芯が赤いやついる?
たこと思ってスピール攻撃してたけど
芯みたいなやつでてきた。


895:病弱名無しさん
06/02/02 20:23:36 T6vPGdyQ
俺はほじり続けて芯みたいなのが出てくる前に血が出て来るんだが・・・

896:病弱名無しさん
06/02/03 00:12:58 ojhSRk44
芯って、どういうの?
自分の足に出来てるのは魚の目なのかな~?
丸く、固くなった角質っていう感じでそのうち表面だけぽろっと剥がれるんだけど…

897:病弱名無しさん
06/02/03 16:09:43 H6M2iPC5
私の芯も赤い。

898:病弱名無しさん
06/02/03 23:38:49 H/o0ZWdW
なんか中心が赤くて、血のぶつぶつみたいなのができてる…

899:病弱名無しさん
06/02/04 00:54:21 qRT7b0Xn
イボだと思ってたら尋常性疣贅だった
赤黒い点々があるやつ…

900:病弱名無しさん
06/02/05 00:45:18 f9Mc5Tt5
>>898のも多分、>>899のと同じだと思う。私も出来た事あるけど。

901:病弱名無しさん
06/02/05 00:52:31 5fhTTc9Z
友達が尋常性疣贅になって手術してた
何日か歩けない日が続いたけどいまではすっかり治ってる
その子のお父さんやお兄さんもなったらしい、遺伝?

902:病弱名無しさん
06/02/06 00:46:13 jExjZQVS
点々をちょっと穿ってみたらコードみたいなひも状になってた

903:病弱名無しさん
06/02/10 11:48:10 tXaZ/hia
>902
見たい

904:病弱名無しさん
06/02/10 18:36:08 z6k5fqVh
私の彼の足にも、魚の目みたいのが4つ程ある・・。
彼氏は仕事上、安全靴(鉄板が入った靴)を履いてるので歩いても痛くない様に、
いい靴底を探し中。 完治は諦めたっぽい・・・。 いいの知りません?
ちなみに私は、ほったらかしていた足の裏の異物が大きくなって
歩くと痛くなったので、病院に行ったらウィルス性のイボだった。
液体窒素で焼いたら、3回位であっという間に完治! ラッキー!

905:ECM
06/02/10 21:13:23 Y7inDNqX
水曜日に魚の目と思って病院に行ったら、ウィルス性の疣だと診断され、
すぐに液体窒素治療をうけました。治療は痛くて拷問でした。今は
患部がドーム状にはれて痛くて歩くのに苦労しています。こんな状態
がいつまで続くのか?仕事に差し支えています。私も芯のあるイソギンチャク
のような感じでした。

906:病弱名無しさん
06/02/10 21:39:45 Jf3XlwQw
>>903
全部はさみできっちゃった
それから病院に行ったけど治療中

907:病弱名無しさん
06/02/12 22:48:02 CV1YXMtM
両足に大きいのから小さいのまで。
しかも百個くらいマジやばい!
どうしよう・・・

908:病弱名無しさん
06/02/12 22:50:52 YM/HRZt/
それは魚の目じゃないだろ
スレ違いだ

909:病弱名無しさん
06/02/12 22:57:05 tAcUYyGq
>>907

そりゃウイルス性の皮膚病だよ。
どうしてそんなになるまで放っておいたんだ?
悪いことは言わないから、すぐ病院へ行けよ。

910:病弱名無しさん
06/02/13 14:14:25 1Nvy0QlL
去年暮れくらい旦那の足裏に魚の目らしきもの発生。
スピール膏を2週間くらい貼るも取れず、逆に痛みが増してきたので薬はお休み
先月終わりから再びスピール膏貼り始めるけど芯がいまだ取れず
逆に私がほじりすぎて出血・激痛
今日は絆創膏のみです
医者にいかないと無理かな?

911:病弱名無しさん
06/02/14 14:42:18 oZGcHJup
>>910

人のウオノメをほじくるほど楽しいことはないよね。
芯の取り方はこのスレの過去ログをちゃんと読みなさい。

でも、それ間違いなくウオノメですか?
イボだったりしたら、奥さん、あんたのシラウオのような手の一面にイボが生え出しますぜ。

912:病弱名無しさん
06/02/15 09:12:53 Dqm07z/Y
>>911
外見は魚の目
小学校時代に手に魚の目できたことあって、それと見た目は同じ

ひとまず医者に行かせるつもりでいますがなかなか時間がないらしい

913:病弱名無しさん
06/02/15 17:40:56 LPX3tWsE
>>912

釣りですかぁ?
マジだとしたら、奥さん、悪いことは言わないから、このスレの過去ログにじっくり目を通しなさい。

シラウオのよーな手がイボだらけになるのを見るのも、個人的には面白いと思うけど。w

914:病弱名無しさん
06/02/15 23:51:51 OXoeBFb0
>>366


915:病弱名無しさん
06/02/16 08:52:54 EdghsPLn
>>913
まぁシラウオどころか鮫肌状態(乾燥中)の手だから
いまさらイボが出たところでさほど気にしないw

過去ログ読んだ上で言うのもまた釣りとかいわれそうですが、
実際医者に魚の目って診断もらったんだからほかに表現しようないのですよ
約20年くらいまえと今じゃ見解が違うと言われればそれまでですが

916:病弱名無しさん
06/02/16 10:15:20 RjXid2v2
イボスレから来ました。魚の目スレは
ウィルス性イボを魚の目と勘違いしてるような書き込み多い!

魚の目は一点に圧力がかかったりして
角質が硬くなってできるんだよ。
スパイク履いてたり、合わない靴を履いて
擦れたりするとできるのが魚の目で、
人にはうつらない。
本当に魚の目ならスピール膏でふやかしで角質とれば治る。

一点に圧力が掛かってないのに、
いくつも点在してたり、増えたりするなら
確実にウィルス性のイボだよ。
イボはほじったり、きったり、
魚の目用のパッチはると悪化して増えるよ。
人にうつす危険性があるし、
自己判断で治療しちゃダメ。
あと、テーピングして、
患部が他に触れないように気をつけてください。

どっちかわからない人は
一刻も早く皮膚科で診断してもらってください。
自分の為にも周りの人の為にも。


【根性焼き】ウイルス性イボ:3
スレリンク(body板)
長文スマソ


917:病弱名無しさん
06/02/16 16:57:10 MwIibx1c
>>916
はいはい、そうだね。















巣に(・∀・)カエレ!!

918:病弱名無しさん
06/02/20 01:46:46 eCmqhY2k
電動ヤスリで削ってたら削り過ぎて穴開いた…。

919:病弱名無しさん
06/02/20 10:05:01 Zy8jx18M
過疎ってやんのw

920:病弱名無しさん
06/02/20 14:12:26 IecPJ40E
>>919
身体・健康板で過疎ってんのはいいことだろw

921:病弱名無しさん
06/02/21 23:00:28 w+RnzBWk
あう

922:病弱名無しさん
06/02/23 22:44:23 qZOt1Bc5
左足に直径2cm程のイボがあり皮膚科でスピル膏貼って「3日後に来てください、
メスで削ります」って言われたんだけど削るのって痛い?

923:病弱名無しさん
06/02/24 10:42:11 2ZU/vO8T
>>922
皮のふやけ具合によるけど3日くらいじゃ痛いかも

924:病弱名無しさん
06/02/24 11:02:49 QIpSDMG4
イボはすれ違い

925:病弱名無しさん
06/02/24 21:02:19 nBeUEpfw
頼むからイボとウオノメをいっしょにしないでほしいな。
ウオノメだという確信がない人はとりあえずイボスレへ行ってみてね。
他にも、手にウオノメができたとかw、ウオノメが群発したとかw、
おまじないでウオノメがなおったとかw、
ウオノメをさかなに一杯やるのが好きだとかw、
そういう人はみんなみんなあっちへ行ってください。


926:病弱名無しさん
06/02/24 21:10:49 HDqeUGDP
小指の内側に魚の目ができて痛い…
薬局のスピール軟膏で何度か挑戦してみたけど
痛いし怖くてほじれなかったから皮膚科行ってみました。
そしたら「ほじり方が足りない。もっとほじりなさい」と言われて
帰されました。
治療してくれよぅ…(T_⊂

927:病弱名無しさん
06/02/27 10:12:45 NAW86+Dy
手にもウオノメ出来たよ?
タコかと思ったら芯があった
レーザーでくりぬいてもらって完治
原因は激しい自転車通勤でした

928:病弱名無しさん
06/02/28 00:17:46 fJKCI+jB
手の爪横に5ミリぐらいの直径でその中に糸見たいな血管が
無数に見えてるんですがこれは魚の目なんですかね?
薄い皮をむい糸みたいのををピンセットで取ると血がでるし
一向に直りません。まだ薬も何も使ってないんですが、
スピール膏を使うよりお医者さんに行った方がいいんですかね?


929:病弱名無しさん
06/02/28 10:31:41 YkU2+f0X
だからそれはい(ry

930:病弱名無しさん
06/02/28 19:44:28 65kGhsfN
もう明らかにいぼの人はスルーしていこうよ

931:病弱名無しさん
06/03/03 13:26:52 V0OJjmfr
過去ログ読まない、自分で調べもしない、いきなり、
「手にウオノメできちゃったんですけどぉ?」
なんて質問するヤツ大杉ですね。
どうせスルーされても気づかないような連中なんだろうけど。


932:病弱名無しさん
06/03/03 20:01:51 BEHtu0f2
私も今日魚の目だと自覚しました。
右手の中指と薬指の付け根の間にできてしまいました。
今日辞書で「魚の目」をひいたら、足の裏や掌にできる火山口のようなもの。
とあり、まさに自分のがそのまんまだったので、あぁ私魚の目なんだと分かりました。
思ったんですけど、蓮みたいじゃないですか?
自分で処置したほうが良いでしょうか?


933:病弱名無しさん
06/03/03 23:03:03 V0OJjmfr
馬鹿につける薬ってありませんかね?
手にウオノメができちゃった人に塗りたいんですけど。

934:病弱名無しさん
06/03/05 00:37:47 SeZA5Lnz
いぼスレって落ちてます?
「いぼ」「イボ」「疣」で検索しても見つからない…

935:病弱名無しさん
06/03/05 10:43:24 IOdfLUaV
>>934
スレリンク(body板)l50

936:病弱名無しさん
06/03/05 11:28:24 SeZA5Lnz
すいません ありました

937:病弱名無しさん
06/03/06 11:42:18 USJh+AjN
「手に魚の目はできない」って言う人、
長期の魚の目との格闘で「自分は誰よりも魚の目に詳しい!」って
勘違いしてませんか?
できるもんはできるんですよ
医者にも診てもらってるんですから間違いないんだもーん

938:病弱名無しさん
06/03/06 23:10:57 zO7eCg10
>>937

手を酷使したりする特殊な職業の方とかにはできるかもしれませんね。
それは足の裏にウオノメができる原因(局所的な長期間の圧迫等)と同じでしょう。
ですが、そういう特殊な事情もなく、知らないうちにできてしまったようなものは、
あなたを診てくれた医者がどう言おうが、まちがいなくイボだと思います。
医者はピンキリです。すべての医者が有能なわけではありませんよ。

939:病弱名無しさん
06/03/07 09:25:15 9QMTiUBc
やっぱり「自分は医者より魚の目に詳しい」と思ってるわけですねw

940:病弱名無しさん
06/03/07 16:50:04 ERNbpRys
なんだこの流れ
気持ち悪い

941:病弱名無しさん
06/03/09 01:12:38 nwpWz04o
マターリいこうよ、マターリ

942:病弱名無しさん
06/03/09 22:15:29 mDKttOIj
とりあえず全員医者に行けばいいんじゃね?

943:病弱名無しさん
06/03/10 12:21:36 LeAm5bC2
最近だれも写真アプしてくれないね。

944:病弱名無しさん
06/03/12 00:52:30 J5zgviMx
一昨日からスピール攻撃中。
8年くらい連れ添った大物です。
はやくほじくりたいけど、痛いのコワイ。

945:病弱名無しさん
06/03/14 00:15:29 04EBpS7t
イボコロリ塗って
白くなった皮膚を取っているんだが
肝心の芯?が取れない。取れないというか
次から次へと皮膚が再生されて、同じことの繰り返し(半年くらい)

盾がどんどん出てきて、本体にたどり着かないというか・・・
しかも、ちょっとでも深く掘ると血がにじむ+痛い!

気長にやり続けるしかないのでしょうか?

946:病弱名無しさん
06/03/15 01:51:13 fpuZStwR
写真アップしてください!
魚の目見たい!!!

947:病弱名無しさん
06/03/15 04:07:53 qiz1uAP1
>>945
俺もイボコロリで治らない
ずっとクレーターのまんま
つか全部白くなってて、どれが芯かさえ分からない
ナイフでほじり出そうと思うこともあるけど、感染症とかが怖くて出来ない
やっぱスピール軟膏じゃないと駄目なのかな

948:病弱名無しさん
06/03/15 16:57:04 qiz1uAP1
魚の目だと思ってたのが実はガンで
とってしまったから全身転移してしまうなんて事はないですよね?

949:病弱名無しさん
06/03/15 19:28:37 wmAaXhsS
スピル膏貼ってたんだけど
芯がどのあたりか分からなくなった
取り敢えず白い部分全部削ってみる

950:病弱名無しさん
06/03/15 23:35:52 rr/3fZvh
あたしは子供の頃手にウオノメできたとき親に毎日酢酸で焼いて(?)もらってたら治った。

951:病弱名無しさん
06/03/15 23:44:15 qiz1uAP1
それはイ(ry

952:病弱名無しさん
06/03/17 10:37:59 6/IuDF4i
次スレは
テンプレに
魚の目とイボの違いを
入れてもらえまいか。

953:病弱名無しさん
06/03/17 11:57:13 JMFo0AK9
私も手のひらに3の個魚の目?があります。
このスレ読んでるとイボなのか迷いましたが、子供の頃から1つできて
治ってはまた1つとそんな状態です。
足にもできた事ありますが、足の状態の物と同じです。
病院に行く勇気もないため、自分で絶対治してみようと思い
パッドタイプに挑戦しまいたが、水仕事をするのでなかなか継続できませんでした
今回、初めてイボコロリを買って、とにかくマメに塗りました
角質が盛り上がると、爪でつまみ山状にした所を爪切りで切ってましたところ
本当に小さくなりました。
多少出血もありますが、痛くありません。その傷口にまたイボコロリを塗り
時には少ししみる事もありますが、見違えるほど小さくなってます
かさぶたのようになってきます。
現在ではポツンと小さなしんらしき物が1つ見える程度になり、周りの皮膚も通常の
状態になりました。根気がいりますが、確実に治ってきていると思います
完治したらまた報告させていただきます。

954:病弱名無しさん
06/03/17 12:09:00 qj69hWP6
>>953もう二度と来ないでください

955:病弱名無しさん
06/03/17 12:44:07 0sAg9dPT
スレ、統合すりゃいいじゃん
 ほとんど、イボになるだろうけど

956:病弱名無しさん
06/03/17 19:10:47 dIa7i3Xa
足の裏の魚の目ってスレタイにすればいいよ

957:病弱名無しさん
06/03/18 02:00:38 2ZerSRFy
My魚の目アップしてみました。
スピール剥がしたばっかりだから、糊残っててちょっと汚いけども。
ちなみに皮膚科にて魚の目判定をいただいております。
URLリンク(p.pita.st)

958:病弱名無しさん
06/03/18 03:35:19 2fq8fOsZ
>>957 でっけー


959:病弱名無しさん
06/03/18 10:24:37 QW2dUlGf
ちいさい足のうらのウオノメちゃんURLリンク(p2.ms)

960:病弱名無しさん
06/03/18 13:04:07 2fq8fOsZ
>>959 ちっちぇ~

961:病弱名無しさん
06/03/20 22:54:14 SRUWitp5
ふたたび>>957です。
今日スピールを剥がしてプチオペしたんですが、芯周りをほじったところで断念。
痛すぎて触れません。
無事にこのウオノメとお別れできるのでしょうか…。URLリンク(p.pita.st)

962:病弱名無しさん
06/03/21 01:59:12 BPfDXA5c
この大きさだと病院入ったほうが良いんじゃ

963:病弱名無しさん
06/03/21 21:02:51 +iK88nWG
私も>>957さんと同じ位置に魚の目があります…(両足)大きさは>>957さんより少し小さいですがやっぱりあの場所は痛いですよね。
しかも魚の目をかばいながら歩く為か、最近、右足の外側にも二個マメが出来てしまいました…
イボコロリも効かなく、十年近く痛めているので手術をしたいのですが、相当痛いと聞いているので怖くて中々踏み出せません。
魚の目が深い人は手術後、足の裏に大きな穴が空き、しばらく歩くのもままならない…という話を聞いたのですが…
どなたか手術を経験なさった方いらっしゃいませんか?

964:スピ子
06/03/21 23:41:39 uukWvaoq
またまた>>957です。
しばらく経過を報告しようと思ってコテにしました。
実は私のウオノメはまったく痛くありません。
歩いても走っても何ともないのですが、やはり見た目が悪いので治したいと思っています。
かかりつけの皮膚科にも相談したのですが、気にしなくて大丈夫と言われてしまいました。。ナンジャソリャ
違う病院行ってみようかなぁ。

965:病弱名無しさん
06/03/24 07:26:40 Xgt5UonE
魚の目がなかなか治らないほっといたらこんなになっちゃった。
URLリンク(10e.org)

966:病弱名無しさん
06/03/24 11:29:09 jmAIMV6d
>>965
これってやばくね?

967:病弱名無しさん
06/03/24 11:34:22 NOhJxTEl
>>965
グロいorz
そんなになるのか・・・おそろしや。

968:病弱名無しさん
06/03/24 22:07:50 ictlZjpT
>>965
なんじゃこりゃああああああ
見なきゃ良かったorz

969:病弱名無しさん
06/03/24 22:48:27 zHszQkZY
>>965
グロ。閲覧注意。

魚の目っつってんのに手指かよw

970:病弱名無しさん
06/03/25 02:23:11 ThBoQJCM
>>965
寄生虫が出てきそう

971:病弱名無しさん
06/03/25 09:49:54 FTOOVh4+
つかコラだからwwww

972:スピ子
06/03/25 12:16:56 8VcOKe+L
仕事中にスピール剥がれた。違うとこにくっついて、粘着部分がだめになってしまいました。
夜帰るころにはカチカチの、元通りの魚の目になってるかと思うと欝です。

973:病弱名無しさん
06/03/25 13:20:51 66EF33A2
高校のとき、クラブで毎日慣れないシューズでバレーしてたのと、
靴が指定ローファーだったのと、女子寮生活の不清潔トリプルパンチで
両足に計30近いウイルス性魚の目ができて
痛すぎて泣く泣く皮膚科に行ったら、焼くでもなく切るでもなく、
一番大きい魚の目に直接すんごい長い注射打たれた。
そしたら、帰りは痛みもなく、スキップしてかえれた…。
はとむぎ系の漢方だけ大量に処方されて、それから数年、まったく魚の目知らず!
けど、魚の目に直接の注射は泣き叫んだ…。
あの医者、恨むと同時に神だったなぁ…。

974:病弱名無しさん
06/03/25 14:47:05 mxULP7rM
>>965
うーん、ひどくなった魚の目にもみえる。それにしてもグロすぎる…背中に寒気が…さっさと治そうっと

975:病弱名無しさん
06/03/25 15:10:36 dbLmnabI
>>973
ウィルス性のウオノメてナニ?

976:病弱名無しさん
06/03/25 16:13:26 mF13iIfe
>>974
俺も見てから寒気が止まらんしorz

977:病弱名無しさん
06/03/25 20:40:21 pOMsnYzT
魚の目の芯がとれるってどうやってわかるの?俺も今スピールでやわらかくしてた魚の目を血がでるまで削りまくったんだが芯がとれたのかわからん…

978:病弱名無しさん
06/03/25 21:44:28 /DRyQmL8
・・・また出たよ。イボと魚の目を混同してるやつが。
ログぐらい読めよ。イボスレへ逝け。

お前のことだよ >>973

979:病弱名無しさん
06/03/26 00:00:42 FTOOVh4+
>>977
芯って魚の目全体のことだよ
1cmの魚の目だったら1cmが芯

980:病弱名無しさん
06/03/26 09:02:24 wqXizmrq
979>>
ありがとうございます!…ってことはやっぱり俺の魚の目はまだとれてないのか…魚の目ってしぶといな

981:病弱名無しさん
06/03/26 13:28:32 E14LhfEF
左足の小指の側面(外側)にウオノメ。フットマッサージの先生と皮膚科の先生に言われた。皮膚科行って一度完治したかのように思われたが再発。病院行く時間ないからスピール膏買ってきます。
ちなみに祖母から聞いた話だが、今は亡き母が若い頃テニスをやってた時期に、足の裏に約30個の魚の目が発生したそうだ。
それをスピール膏+祖母が削り治したそう。それでも完治せずに残った頑固ででかい親玉は、皮膚科に行ったらしいが…。
医者には「お母さん、よく頑張ってここまで治しましたね」と、褒められたらしい。今思えばウイルス性?

982:病弱名無しさん
06/03/26 19:13:08 UJ27Andw
なんだか小さい魚の目が4つぐらいあつまってるのだけれども・・・

983:病弱名無しさん
06/03/27 09:23:46 h5hExdOE
>>981足の裏に30個できるのはあきらかに『イボ』
>>982群集してるのも『イボ』

足の裏にプッツリしたのが出来たからって
全部が全部、魚の目だと思うなYO。

984:病弱名無しさん
06/03/27 14:04:04 uc9fwu7z
イボってほっておいても大丈夫でしょうか?

985:病弱名無しさん
06/03/27 21:31:09 NBSQEkoL
>983


あんたさ、全部イボ、イボって。医者が魚の目って言ったって書いてるだろうが!うざいんだよ!
このイボイボ厨!!!
イボ痔で死ね!!

986:病弱名無しさん
06/03/27 22:43:11 sl7RtN16
>>985
私は983ではないが、「医者が魚の目って言ったって書いてるだろうが」とあるけれども
医者がウオノメと診断したと推定されるのはあなたの「左足の小指の側面」のものであって
母上の「群生した約30個」についてはそうは読み取れないが?

それと、品がない。また人は普通はイボ痔ぐらいでは逝かない。

987:病弱名無しさん
06/03/27 23:12:45 NBSQEkoL
>986


はあ?いつ俺が981だなんて書いた?勝手に決め付けるなよ。大体981って文面からして女だろーが!
少し前のレスにもこいつイボって全部ケチつけてるじゃん。医者より詳しいのかよw
自分が1番詳しいって勘違いしてる奴も充分下品だろw

>イボ痔では死なない


んな事知ってるよw冗談と本気の区別つかないなんて、バカジャネーノ。

988:病弱名無しさん
06/03/28 03:55:38 ftjtsqr8
ひざに男の乳首みたいなイボ、足の裏にもひとつ魚の目、手の親指のさかむけからも魚の目のようなものが…。
これ全部ウィルスっぽい。手と足の裏のはともかく、ひざの治療は本当に痛そうで病院に行ってない。
でも放っとくとまたどこかの傷から増えそうだしなあ…。
しかも膝のイボの周りだけスネ毛それなくてウザい。あー勇気がほしい!


989:病弱名無しさん
06/03/28 09:35:18 Nkys66Cz
足裏にイボがあったけど、川湯温泉、三内温泉、酸ケ湯温泉とはしごしたら
めくれてとれて、赤くなって、しばらくしたら消えました。
どれも強烈な温泉なので、肌の弱い部分は軒並みヤケドみたいになりましたがw


990:病弱名無しさん
06/03/28 11:22:38 La6i/K0m
ウィルス性魚の目って…

991:病弱名無しさん
06/03/28 12:37:37 oo4LPXDz
押しても痛くないのはなぜ?イボだから?

992:病弱名無しさん
06/03/28 14:24:43 jnnA6xTW
URLリンク(b.pic.to)

こんなのが足にできました。触ると痛いです。
魚の目ですかね?
いま、スピール膏CXというのを貼ってます。

993:病弱名無しさん
06/03/28 14:43:35 866z+bf6
>>992
残念ながらイボだと思います。
僕の足にも同じようなのができてイボと診断されました。
中心あたりが黒くなっているようですが、おそらく血管だと思います。
増やさないためにも医者に行くことをお勧めします。

994:病弱名無しさん
06/03/28 14:44:56 jnnA6xTW
イボかなぁ?触ったらめちゃくちゃ痛いんだケド(^_^;)


995:足浦汚姫
06/03/28 15:30:25 KgcETrkq
こりゃなんじゃ~! 長年悩みのものです これはひどいですよね?URLリンク(c.pic.to)

996:えりか
06/03/28 19:34:19 ZM2mpGEa
↑ グロす…笑

997:病弱名無しさん
06/03/29 04:14:41 7YJLDAem
スピール膏塗った状態で見てもわからないよね

998:足裏汚姫
06/03/29 13:06:37 uMm4h2Qq
ストッキング全部やぶけちまう…クソっっ 固いしデカイシハサミやカッターぢゃびくともしないよ!スピールは未だ試してないよ 効くかな

999:病弱名無しさん
06/03/29 13:15:45 V8ByPyaI
999

1000:病弱名無しさん
06/03/29 13:45:12 WlKhKZ9/
1000!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch