【甲田】断食・少食健康法 part3【西】at BODY
【甲田】断食・少食健康法 part3【西】 - 暇つぶし2ch105:病弱名無しさん
04/11/21 00:39:11 /tthA/2q
手動式がおすすめです。
電気式は、激しい回転のために、ビタミンがかなり破壊されます。

106:病弱名無しさん
04/11/21 00:45:22 dk6hWqsF
セラミックのよくあるやつで、摩り下ろすんでも
結構よい効果が期待できますか?
葉っぱモノはだいぶ大粒(?)になりますが。

107:病弱名無しさん
04/11/21 07:28:33 Oswcw4rc
>104
もちろん食べます

108:病弱名無しさん
04/11/21 12:18:04 Wus2XtU/
>>105
スズキ式の電動シリーズでもビタミンが破壊されますか?
低速なので大丈夫と思っていたのですが。

109:病弱名無しさん
04/11/21 14:02:55 Oswcw4rc
>>108
低速なら大丈夫ですよ

110:病弱名無しさん
04/11/21 14:41:30 Wus2XtU/
>>109
レスありがとー!安心しました(笑)

111:病弱名無しさん
04/11/21 15:44:32 OUgr1O5h
図書館で甲田博士の新書「腸をきれいにする!」を予約しました。

でも、私の前に予約している人が2人いるので、
手元に来るのはずーっと先になりそう!


112:病弱名無しさん
04/11/21 20:27:49 Wus2XtU/
生菜食をずっと続けていて、突然火が通った熱いものを食べると体に影響でますか?
神経が乱れるというか。落ち着かなくなるというか。私だけなのであろうか・・・

113:病弱名無しさん
04/11/22 02:59:23 TzhI6ZUg
むかし漢方薬の世話になったことがあるので
「陰極まって陽になる」のタイトルに「なんだこりゃ?」と思って
立ち読みしたが、ものすごく危ないなこれは。
「コップ一杯しか飲んでないのに、毎日快調に便が出ます」だって。
もう物理法則を超越しとるよ。
マジに受け取る馬鹿はいないと思うが、
本のとおり実践したら確実に死ぬぞ。

114:病弱名無しさん
04/11/22 08:29:08 VcbW9BxO
>>113
幸田先生がどれだけ多くの難病の人を
治してきたことか
自分のせまい先入観と知識だけで
判断してますよ

115:病弱名無しさん
04/11/22 08:55:57 n9lN6qa+
どんな難病が治るんですか?

116:病弱名無しさん
04/11/22 09:08:37 +kwpA9e9
>>115
癌や膠原病などほとんどの難病が治ってるよ
もちろん手遅れの方もいらっしゃるだろうけど
「奇跡が起こる半日断食 
朝食抜きで高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、
アトピー、リウマチがぞくぞく治っている!」
マキノ出版から出てるこの本にいろいろな方の
体験談が出てます。


117:病弱名無しさん
04/11/22 09:29:15 n9lN6qa+
常識的には嘘と考えられますが。

118:病弱名無しさん
04/11/22 09:50:29 +kwpA9e9
>>117
常識が正しいとは限らない
で、医者で治らなかったオレの病気が
甲田式で簡単に治った
常識はどうでもいい
ウソもなにも医者が治せないオレの病が治った
事実なんだよ
それだけ
事実だけを信じる
むずかいしい医学理論も
息苦しい常識もどうでもいい
病気で苦しんでる人間には
治るか治らないか
だけが重要
そしてそれは理論や常識ではなく
ただ事実だけ
知り合いも治った オレも治った
ただきつくて途中でやめた人は
治ってない
事実以上のものはない

119:病弱名無しさん
04/11/22 09:59:38 n9lN6qa+
251 病弱名無しさん 04/11/16 01:00:03 ID:vPlWgw+k
私は霊能力者に浄霊してもらって病気を治してもらったので、
とても興味深くきのうの特番を見せてもらいました。
それでも霊の世界は不思議ですね。

↑こういうのは信じますか?事実だそうですが。

120:病弱名無しさん
04/11/22 10:37:20 +kwpA9e9
>>119
スレちがい

121:病弱名無しさん
04/11/22 10:44:52 BwIkurj4
体感なんですよね。
健康な人が健康法としてとりいれてちゃんとわかる。
だいたい、病気ってきづかないだけで健康でない人ってたくさんいると思うよ。
やって初めて調子悪かったんだって気づいたり。
一番大事なのは、病気が治ったからすばらしいんじゃなくて、
病気も治ったからすばらしいんだと思う。

病気って医師からはっきり言われて、苦しみや痛みの中にいると
それがよくなっていくのってなにものにもかえれない喜び。
何より体が変わっていくからね。
信じるより一週間でもやってみればわかること。

122:病弱名無しさん
04/11/22 10:47:48 +kwpA9e9
スレ違いだけど答えるね
オレ自信が体験してないから
なんともいえないけどありえるかも
その番組は見てないのでわからないけど

だけど甲田式との根本の違いは
他人に頼っている点
医者が霊能者に代わっただけ
でも、病気って自分の責任でおきたんです
だから自分で治す
それが本来の姿だと思う
霊能者や医者にお金払って治してもらうのと、
玄米生野菜汁 温冷浴 断食
こうやって自分の力で治すのがどれだけ大変か
大変なだけに、病気が治るだけではなく
いろんなもの、価値観や生き方まで変わる
依存心がなくなり自立する
そういうふうに変わるために
病気になったのでは、思えるほど
病気になってよかったと思える
病気にならなければ気づかなかったから
たとえば、食べられる側の気持ちとか
考えたことあります?

123:122
04/11/22 10:53:41 +kwpA9e9
>>121
そうだね。同意
ま、できるとこから試してみるといいよ119さん
霊能者に頼らずにさ、自分の力で
もっともっと健康になろうよ
121さんが言うように
病気がなおったから終わりじゃなくて
その上があるのよね
病気が治った、それでも甲田式を続ける
と、ますます元気になる
疲れなくなる、軽く動けるようになる、
まるで小学生に戻ったみたい
と、上があるんだよね

124:病弱名無しさん
04/11/22 15:11:23 TzhI6ZUg
>>118
> ただきつくて途中でやめた人は
> 治ってない

やめなかったら死ぬだろ。扇動するんじゃねーよ。

>>122
> オレ自信が体験してないから
> なんともいえないけどありえるかも

ありえません。妄想はやめましょう。

125:病弱名無しさん
04/11/22 15:28:20 TzhI6ZUg
こんな「健康法」でなくても、
無理したダイエットや、拒食症に陥ってる人は大勢いる。
栄養不足が長く続くと、脳の食欲中枢が狂って
ドカ食いと拒食を繰り返したり、
飢餓感により細胞が脂肪を吸収しやすくなって太ったり
ろくなことがない。

なお低カロリー食は健康法としてまったく根拠がないわけではない。
しかしこの場合も、1日1500カロリー程度。
栄養バランスを(甲田式じゃなく栄養学的に)考え、
夜にタンパク質をとるのが重要。
働き盛りを過ぎてからやれば、延命の役に立つかもしれない。
10代の成長期には絶対にやってはいけないよ。

126:122
04/11/22 17:04:57 juWR/Ybh
>>124
白米を玄米に変えることさえきつい人がいる
そういうレベルの話
断食とかの以前の話
あと、最低限の礼儀はまもろうね、

>>125
甲田式を批判するのは大いに結構なんだけど
批判する以上、ちゃんと勉強しようよ
甲田式の本をちゃんと読んでないのが
すぐわかるんだけど


127:病弱名無しさん
04/11/22 17:12:39 p0Tdlk+B
実際自分である程度勉強し
やってもみないでただ否定だけする人は
みていてヘドがでそうです。

何で小食なのか?
食事としてだけでなく
全体をみないとこの健康法はわからないと思います。


128:122
04/11/22 17:14:00 juWR/Ybh
たとえば、断食でも
3日以上の断食は自宅では絶対やってはいけない
必ず医師などの指導の下でやらなければいけない
というような内容が甲田さんの本には書いてある
そういうところを、124や125はちゃんと読んでるんだろうか?
甲田さんの本を3冊くらい熟読して、
半年くらい、温冷浴や柿茶、6大法則、
玄米 生野菜汁、1日2食試して、
その上でなら、どんどん批判してほしい
先入観だけで頭の中だけでは
なにも理解できませんよ

129:病弱名無しさん
04/11/22 19:09:15 7MOR9p+k
「もっと勉強しろ」「やりもしないで」ってのはオカルト系スレでよく目にしますね。
ホメオパシー、爪もみ、電位治療器、マクロビオティック、十次式などなど。

130:病弱名無しさん
04/11/22 19:37:56 BwIkurj4
生菜食をしていて、断食(すまし汁)をした後もやはり回復食は重湯からですか。
5日間断食をして重湯・おかゆの回復食5日間にしていたのですが
できれば早く生菜食に戻したいと思って。

131:病弱名無しさん
04/11/22 19:38:32 wkBN6OFr
>>125
甲田式の通常食だと1200カロリー程度はとれるよ。
量が少ない分、比較的栄養価の高い食事内容になってるし。
十分、許容範囲になりえると思うのだが。
断食や特別な小食は体力や経過をみて、ちゃんと加減してるし、
無闇に食べない、ダイエットや、拒食症と一緒にしちゃ駄目だよ。

132:病弱名無しさん
04/11/22 19:38:35 juWR/Ybh
>>113
>本のとおり実践したら確実に死ぬぞ。
>>124
>やめなかったら死ぬだろ

この2人、出版社から営業妨害、名誉毀損で
うったえられる可能性ありますよ
本がつまらないとか、そういうレベルの話ではなく
生き死にの話ですから。
2チャンとはいえ公の場ですから

133:とくめー
04/11/22 20:38:14 QRtRjtak
あたし朝だけ断食したら胃痛と吐き気、腹痛に下痢がいっぺんになって1週間苦しみもだえてやっとの思いで先日病院行ったら点滴されて次の日もまた点滴されて、白お粥しか今も食べれない、当分何も食べれない、悲しい…

134:病弱名無しさん
04/11/22 21:21:14 BwIkurj4
>>133
なぜ半日断食したのでしょうか。具合が悪くなる持病がなにかあったのですか。
甲田療法の他の2食の食事の内容や日常生活は指導とおりにされていたのでしょうか。
吐き気があったら、すぐに中断しておかゆまたは玄米クリームを食べるように、また、
個人で行う場合はなんらかの異常を感じたらすぐに中断するのが無難です。と書籍で指導されています。

「苦しみもだえ」とありますがなぜそのような状態で一週間もほっておいたのでしょうか。
そこまでおかしいのなら、すぐ病院にいくか、救急車をよぶべきではないのでしょうか。

「胃痛・吐き気・腹痛・下痢」になる原因をきちんと把握して
ご自分の体を大切にする意識をもたれたほうがよいのではないかと思います。

残念なのは、あなたがお粥を食べれる幸せを感じていないことです。
心身ともにお大事になさってください。

135:病弱名無しさん
04/11/22 21:52:41 /S529vZ+
温冷浴やってたら風邪ひかなくなったよ。
これだけでも効果あるな。

136:病弱名無しさん
04/11/22 22:02:42 kFKQ6NKR
最近オサボリ気味の運動と冷温浴。
それでも半年前と比べると体の冷えが改善させれいるのが
日に日に分かる今日この頃です。
室内の暖房もあまり使わず、素足で生活してる自分が
自分で無い気がしていますよ~。

137:病弱名無しさん
04/11/22 22:53:54 eqEfuOC+
>>133
普通に考えて、朝飯抜いたぐらいでそうはならんでしょ。
どっか病気なんだよ。
病院で先生になんて診断されました?


138:とくめー
04/11/22 23:02:26 QRtRjtak
133ですが子供が風邪を引いてしまって旦那は一週間仕事で留守、だったので子供おいて病院へすぐとは行けませんでした。
あとちゃんとそのとおりに実行したし(ただいきなり一日はできなくて…それが間違いだったのかな)すぐに中断もしました。
それからあたしは持病は何一つなく断食するまでは風邪一つ引いたことありませんでした。

139:とくめー
04/11/22 23:08:33 QRtRjtak
病名はわかりませんでした、はっきりしない…といわれました。
抗生物質と腸の炎症を押さえる薬などでだいぶよくなってきているのですがはっきりした原因はわからずじまいでした。
調子が悪くなってやめたのは3日めくらいです。それまでは平気でしたから。ちなみに慣らすために朝だけでやったんですがよくなかったんですかね。

140:とくめー
04/11/22 23:10:21 QRtRjtak
連レスすみません。ちなみに検査とかいろいろしましたがやっぱどこも悪いとこみつかりませんでした。なんだったんでしょ…(TωT)

141:病弱名無しさん
04/11/22 23:14:35 eqEfuOC+
本人がそう言うなら、もう2度と挑戦しないことですな。

風邪1つ引いたことない人間がいるなんて信じられないけど、
そんなに健康なら、断食する必要なんて無かでしょ。


142:病弱名無しさん
04/11/22 23:48:21 5jTmdbeV
確かに、持病がなくて、風も、ヒカないのならそのままで十分。
甲田両方みたいな苦行をしなくて、健康なのがいちばん

143:病弱名無しさん
04/11/23 00:10:13 Ae39Onmi
>>142
未病の考えて、知ってる?

144:病弱名無しさん
04/11/23 01:02:59 GfBToypv
おとといの朝、スイマグ2杯のんだのですが、今夜になってもまだ柔らかいのが
爆音と共に少量でます。(ビロウな話でごめんなさ)

別に腹痛もないし腹も張らないのですが、欲を言うなら「ドカッ」と1度に出て欲しいなぁ…

145:病弱名無しさん
04/11/23 09:13:54 vnQQf1/e
>>139
素人が勝手なことをいうのもなんですが
子供さんが風邪をひいて旦那さんが一週間不在で疲れがたまる状態ではありませんでしたか。
季節の変わり目で寒くなるだけで体調を崩しやすいときでもあります。
それと、食生活を急に変えたときは、体に負担がきます。たとえよいことでも慣れるまでは。
今までの生活もどのようにされてきたかにもよるともおもいますが、ストレスになることも。

いきなり一日できなくて・・・とありますが、目的は断食ではなく健康になることが目的の療法ですから、断食は手段。
本をよく読まれてご自分の体に合った方法ですこしづつはじめたほうがよいと思います。
病気でなくてよかったではありませんか。あせらずなさったほうがよいのでは。
体調が崩れるなんて生きていればあることですよ。

146:病弱名無しさん
04/11/23 09:18:48 sV76DjyI
玄米食べよう

147:病弱名無しさん
04/11/23 13:09:20 y1P2gT1k
だから、もう断食しないほうがいいってば。

148:病弱名無しさん
04/11/23 14:43:01 SAcuugFc
確かに今までの食事の不摂生が酷い人程、
断食の危険性は高いしね。

まあ健康なうちはココ見て、少しづつ食事量
減らそうぐらいの心構えでいいと思う。

149:病弱名無しさん
04/11/23 15:18:12 jVDoFX7g
いきなり断食はね無理よ
まったく運動してない人が
いきなりフルマラソンするようなもん
ま、少食や玄米やよく噛んでたべるとか
そういうとこから慣らさないとね


150:病弱名無しさん
04/11/23 18:46:23 lbjeeDTt
生野菜ジュースって腹に来ますね。

人参1本と小松菜数枚と林檎半分を摩り下ろしただけなのですが、
量、多いでしょうか?


151:病弱名無しさん
04/11/23 19:20:32 Zma9o5Gl
丁度いいんじゃね?

152:病弱名無しさん
04/11/23 23:18:05 lbjeeDTt
葉っぱモノでも、慣れれば結構上手に摩り下ろせることに気が付きました。
セラミックのお皿みたいなやつです。

でもね、右腕が…疲れるとです。

153:病弱名無しさん
04/11/23 23:56:01 lbjeeDTt
甲田先生の「生菜少食健康法のすすめ」という本が、手に入りません。

どなたか、生菜少食療法Cについてご教授願えませんか?
よろしくお願いいたします。

※「断食療法の科学」は読みました。
 「マイナス栄養のすすめ」と「腸をキレイにする!」はもうすぐ入手できる予定です。

154:病弱名無しさん
04/11/24 07:40:02 Hxw0aRvu
>>153
朝食抜き
昼 リンゴすりおろし300グラム
みかん1個(100から150グラム)
青汁180cc
夕食 昼と同じ

食塩 昼夜ともに5グラムずつ10グラム
高血圧のひとは3グラムずつ計6グラム
あとは柿茶とかスイマグとか6大 温冷浴

ちなみにこの本は
URLリンク(myshop.esbooks.yahoo.co.jp)
とかで買えます


155:病弱名無しさん
04/11/24 15:21:31 8Q7hNQOu
どうもありがとうございます!
思っていたより厳しそう!
まずは玄米少食習慣を身につけるようがんばります!

156:病弱名無しさん
04/11/24 18:58:46 E6mZ48aX
爪楊枝がスープに立ったら合格です

157:病弱名無しさん
04/11/24 19:00:18 E6mZ48aX
↑スマン 誤爆です スルーしてくれ

158:病弱名無しさん
04/11/25 10:55:19 Bc4KqVXL
スイマグのんでうまく出てほしいものが出なかったときって
体がむくんだりしませんか。
これから宴会が多い季節。
少食生活は乱れがちになるから調整したいんだけど
スイマグを飲むタイミングと量を考えねば。

159:病弱名無しさん
04/11/25 16:42:18 nL05a1RD
昨日、うっかり玄米ばかりを食べ過ぎてしまいました。

しかし、今日一日、断食すれば
胃腸も持ちこたえてくれるのではないかしら…と甘い期待をしているところです。


160:病弱名無しさん
04/11/26 16:03:42 fB4VbQl5
生で玄米を食べてみた
いける!
粉にするとおいしくないけど
生で味噌つけたり
塩かけたり
けっこううまい


161:病弱名無しさん
04/11/26 16:10:42 yzW1AnkJ
玄米食うと、たしかに快便になる。白米だと、便秘気味になるし、出ても
細いのが少しだけでまだ残ってる感じだが、玄米食った翌朝は起きると便意が
あるし、太くて長いのが出て一日快調。

162:病弱名無しさん
04/11/26 16:14:39 TaQwYZQQ
ここも参考に。
URLリンク(www.global-clean.com)

163:病弱名無しさん
04/11/26 21:10:56 C0glowdX
じゃあ1度に玄米1合食べて、亜鉛のサプリメント呑んでるような私は不健康?
実際、玄米食にしてから、舌がいたいのよね。

164:病弱名無しさん
04/11/26 22:47:37 i67eibRh
>>悪玉禁増えるしガンにならないかなあ?

165:病弱名無しさん
04/11/26 23:50:31 EnnbpNy6
>>162
このHP何か怪しいなあ。
原始転換装置とか、フーチ、ミミテック、何かあやしすぎ。

166:病弱名無しさん
04/11/28 19:07:51 TqjbukRm
うちに計量器がないのですが
玄米20グラムってどれくらいでしょうか?

大さじ2杯ぐらい?

167:病弱名無しさん
04/11/28 21:34:36 9atFf/07
>>166
いま計ったけど
おおさじすりきりで2杯とちょっとで20グラム
山盛り1杯と すりきり1杯くらいかな
100円ショップで売ってるよ はかり

168:病弱名無しさん
04/11/28 23:24:55 UtkuZ76E
どうもありがとう!

100円ショップで売ってるのは知ってたんだけど、
いまいち信用できないなぁと思ってました。
でももう買う必要ないや。ラッキー。

169:病弱名無しさん
04/11/30 06:53:13 JlrgH4tY
>>162
>>165
かなり怪しい。
この浅井敏雄という人は「自然塩・ニガリ」で死ぬ!と言っているけど、
「イオン交換膜式」で、純度の高い塩化ナトリウム生産する様になったのって1971年からで、
それ以前はずっと自然塩を食べていたんだよね。
URLリンク(www.hakumatsu.co.jp)

170:病弱名無しさん
04/11/30 11:36:38 q3f9SqRL
浅井って顔みても、ヤマシっていう感じだね。

171:病弱名無しさん
04/11/30 14:17:02 57jr9OPj
やっちまった・・・2ヶ月くらいはいい感じだったんだけどドカ食いしちゃったよ
二週間も食べまくったから胃に負担かかってるんだろうなぁ。
エビオスでカヴァーできてたらいいんだけど。
断食でも小食でもまず筋肉落ちるよね。体重減って体脂肪も一桁までいったのはいいけど
筋肉も落ちるのに耐えれなかった・・・
もうなんか好き嫌いが一切なくなった。野菜も全部生で食べれるってのはちょっと嬉しいけど。
食パンとかそのまま一斤食べちゃったよ。

甲田先生は3ヶ月目くらいから適正体重に向かって増え始めるって言ってたけど
実際増え始めた人います?

172:病弱名無しさん
04/11/30 15:03:42 xIACQQKQ
>>171
3月じゃ無理だと思うよ。
わたしは2年すぎてから、急に戻り始めた。ずっと1日1000kcal以下だけど。

173:病弱名無しさん
04/11/30 15:25:09 57jr9OPj
>>172
2年!?730日じゃないすか!
女性でしょうがよく耐えれましたね・・・
そんなに少ないとあまり活動できなくなりません?背伸びしたら立ちくらみするとか

俺は途中で石原さんのにんじんジュース健康法に惹かれたから駄目だったのかなぁ。
でもなんか勿体無いから今日の夜から一日1500キロ以内の中食健康法でいきます


174:病弱名無しさん
04/11/30 19:25:42 9J67S+S9
いろんな人に聞いても
ドカ食いする時ってパン系が多いですよね。
僕もそうですけど。


175:病弱名無しさん
04/11/30 21:15:19 Jbv160Qi
パンって、想像以上にカロリー高いのが罠

176:病弱名無しさん
04/11/30 21:47:59 Iy0RTW08
>>174
私も!肉とかお菓子よりはいいかなって思っちゃってツイツイ欲望に負ける。

ところでみなさん、
甲田先生がすすめる具体的な食事パターンが乗ってる本ってありますか?
菜食C以外のパターンがあるなら知りたいのです。

177:病弱名無しさん
04/12/01 12:54:03 P+oDfxqb
食箋以外どんなもの食べてますか。 私は豆腐にマヨネーズ ドレッシング
食後にはトースト 焼き芋 牛乳 玄米粉は1年半体重は50kgで横ばい

178:病弱名無しさん
04/12/01 16:27:18 yYt/PWet
>>177
野菜汁と玄米粉食べた後に
近くの自然食品店で買ってきた
お豆腐やグルテンハンバーグ
全粒粉のパン 
アワやヒエでできたラーメンやパスタ
リンゴ お砂糖少な目の自然食のお菓子
などを少しずつ少量
1日1食で 朝から今日は名に食べようて
考えるのが楽しみ

生玄米粉をハチミツみつける幸田先生の
方法はいまいちまずいんで
生玄米と水をミルサーで砕き
おかゆ状にして
塩 醤油 海苔 胚芽ふりかけ
などで食べてます
すごい美味
でも水使うのは良くないいいだろうけど

>>176
生菜少食健康法のすすめ 甲田光雄監修
生菜少食研究会編 創元社
1500円など 多数の本に出てます


179:病弱名無しさん
04/12/01 19:18:13 vh5cH0ig
野菜高いよなぁ

180:病弱名無しさん
04/12/02 01:10:35 efs8KMZO
でも、葉ものは一時のことを思えば安くなったよ。

181:病弱名無しさん
04/12/02 11:35:31 CCvmJdPY
>>178
玄米の味は産地年度でいろいろですね。特にまずいのが大手の 
チェーン店古米が入っているようです。高くても美味い米を
使うわないと長続きしませんね。

182:病弱名無しさん
04/12/02 15:39:18 7UWCeWNo
みなさん、玄米を粉にする時、
ちゃんと洗ってから粉にしてますか?



183:病弱名無しさん
04/12/02 20:11:31 ZGf/oxvA
質問です。
ココで言う黒糖っていうのは、水あめなどの添加物が一切入っていない
ものを言うのですか?

184:病弱名無しさん
04/12/02 21:30:09 efs8KMZO
>>183
私は、添加物なしです。黒糖の塊を買ってきてがりがり削って使っています。
粉末が便利なんだけど、たまたま買った塊が極上にうま~だったので、そのまま愛用です。

本で指導されているのって、普通の黒砂糖(100%)だと思うんだけど。

185:病弱名無しさん
04/12/03 10:25:00 xLSC0mNV
うわ~、私も何も考えずに黒砂糖買ってたので成分表を見たら
  「原材料 原料糖・黒糖・糖蜜・水飴」   だって。
  「名称が 菓子」   になってる~。
これってだめぽ。。。

186:病弱名無しさん
04/12/04 08:55:38 wx2tCatt
>>162のサイト、ぁゃιぃのは重々承知なんですが
玄米のフィチン酸がやはり気になるので、
玄米ではなく白米で1日2食にしています。
栄養的には寂しくなりそうですが、
ダメってことはないですよね。。

187:病弱名無しさん
04/12/04 10:25:12 EqWZFqSW
白米はカスです
玄米食べなさい


188:病弱名無しさん
04/12/04 18:15:21 G1rZOsMA
>>186
そんな貴方には蕎麦米がお勧め。
小麦粉の割合の低い麺でもいいけど。

189:病弱名無しさん
04/12/04 20:52:23 OVwkOD06
甲田先生とサンプラザ中野さんの会話の中で、
「たばこは一日三本なら平気でしょう。」

この言葉が離れない・・・はなれない・・・ハナレナイ・・・・
禁煙中の私にとっては神のお言葉。
ほんとに三本ならいいんですかね?甲田先生!?

190:病弱名無しさん
04/12/04 22:06:09 pNRCbQB7
>>189
やめとけ。百害あって一利無しです。
毛細血管あっという間に収縮するんだから。

191:病弱名無しさん
04/12/05 01:09:13 kLjSC/vf
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 喫
  小 喫    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   煙 え
  学 煙    L_ /                /        ヽ  者  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

192:病弱名無しさん
04/12/05 17:55:36 +mYJQfg1
最善を期待して最悪への備えをわすれなうようにってことでしょう。


193:病弱名無しさん
04/12/05 21:16:34 ZRS+TqpZ
煙草よりも過食の害のほうが大きいってことなのかなぁ。
確かに煙草吸わない人や場所増えてる割に健康になってないしなぁ。

194:病弱名無しさん
04/12/06 16:14:37 hEVq8mwt
貧乏してて腹8分目で、おやつなし、1日2食だった頃と
何でもいくらでも食べられるようになった今をくべると
はるかに貧乏時代のほうが体調は良かった。
田舎だったこともあって、タダで捨てる野菜を貰っては食べてた。
ウンコもどっさり出てたし、良く眠れたし、肌も綺麗だった。

今思うと多少はココに通じるものがあったんだと思うわ。

195:病弱名無しさん
04/12/06 23:10:19 tV1WX87M
今時、貧しい食生活の方が、体を肥満させると思いますが?

196:病弱名無しさん
04/12/06 23:27:50 scECsrOm
今は、確かに貧しくても太れる程食べれるよね。

197:病弱名無しさん
04/12/07 19:18:45 lVpJX2xr
>>182さんと同じ事をおたずねしたいんですが、
生玄米って粉にする前に洗うべきでしょうか?

198:病弱名無しさん
04/12/07 21:55:34 a5xCoZNc
甲田先生って医師免許はく奪されたの?
スレリンク(food板:481番)
だけど。

199:病弱名無しさん
04/12/07 22:14:17 In0kaAP8
>>198
そのスレ見てきたけど酷いね。
口が立つコテが菜食否定に躍起になってる。

200:病弱名無しさん
04/12/07 23:25:02 NtUowoKK
こうだは別に、採食主義っていうわけではないよね
生彩飾が適している人には、それをやらせるけど、
そうでない人には卵食させたり、牛の肝臓食させたり、

201:病弱名無しさん
04/12/07 23:36:14 4vmU/NI+
で、甲田が免許剥奪されたのは事実?

毎週、肉食ってるっていうのは事実?

202:病弱名無しさん
04/12/07 23:44:17 In0kaAP8
>>200
なるべく動物の命は奪わない事も言ってる。

203:病弱名無しさん
04/12/07 23:46:38 In0kaAP8
>>201
ンなわけない。
甲田療法が成立すると都合の悪い人たちがデマゴキー流してるだけ。

204:病弱名無しさん
04/12/07 23:59:48 4vmU/NI+
なんか肉くいたくなってきた。

205:病弱名無しさん
04/12/08 00:53:13 YzqsyGqW
昔甲田医院に入院してたけど、あの人は、もう肉食とか、甘いものとかは、完全に克服していた。
まさに仙人に近いと思ったよ。生彩飾と、断食を自分でも繰り返して、相当やせていたから
周りの人たちが心配してもう少し食ってくれ、なんていってた。睡眠時間も3~4時間だった。
朝早くから散歩してた。朝礼のときは色んな文献を引用して話をするが、記憶力が半端でなくよかった。
本1冊すべて暗記してるようなかんじだった。
 できの悪い入院患者たちは、適当につまみ食いする奴等もいた。

206:病弱名無しさん
04/12/08 00:55:32 G//8HH96
最近初めて写真見たよ。
すげえ痩せてんのなぁ・・・。
あれ、平気?

207:病弱名無しさん
04/12/08 01:00:09 /Ic6VMxM
>>206
何十年も平気だから平気だろうなぁ。

208:病弱名無しさん
04/12/08 07:31:38 oTgRmFaX
>>201
免許剥奪されてたらそもそも保険利かないかと。

209:病弱名無しさん
04/12/08 09:31:20 t1CfZtKk
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
の通販はいつになったら利用できるようになりますか

210:病弱名無しさん
04/12/08 13:08:31 K5QHmYAm
>>205
甲田医院って、一泊おいくらなんだろう?
予約取るの難しいのか
な?

211:病弱名無しさん
04/12/08 17:56:59 5JOGKF6H
発芽玄米機買おうかどうしようか迷ってます。
発芽玄米は生で食べます。
器械使っている人、使い心地いかがですか?

212:病弱名無しさん
04/12/09 01:10:48 OT6Uxlyg
薄毛に西式が効くということですが、実際に薄毛が改善された方はいますか?

213:病弱名無しさん
04/12/10 18:35:48 bZASjmja
遺伝による物なら利かないし、病気による物なら効くとは聞いた事ある。

214:病弱名無しさん
04/12/11 01:15:43 aYiLR9xq
甲田療法で耳鳴り治りまつか。

215:病弱名無しさん
04/12/11 01:44:21 rZ7ODlcz
>>214
原因によりますので。

216:病弱名無しさん
04/12/11 08:33:54 a1CVqCzH
最近、西式はじめました。
発芽玄米を、粉末にするのに苦労しています。
みなさん、どうされていますか?

私は、バーミックスというフードプロセッサーのようなもので
ある程度、細かく粉砕してから、すり鉢でゴリゴリやっていましたが、
すりこぎが、削れてきてしまいました。
みなさんの方法&使用器具等を教えて下さい。


217:病弱名無しさん
04/12/11 09:26:27 a58lgY41
コーヒーミルですな

218:病弱名無しさん
04/12/11 10:24:06 6zjOy+qD
芸能人節約バトルで発芽玄米の作り方、やってたよな~と思った。

219:病弱名無しさん
04/12/11 15:51:44 TJgmxvKf
私は乾燥アトピーです。黄色い汁とかは出ません。

断食すると、2日目から背中の乾燥がひどくなり、ひりひりします。
汁が出るなら好転反応かとも思いますが、
乾燥が悪化するのも好転反応だと思います??

ちなみに、前回3日断食した時もそうで、食べだすともとに戻りました。

220:病弱名無しさん
04/12/11 18:21:10 Y7Qqt8+t
好転反応だと思います。
乾燥した後に少しずつキレイな肌が見えてきますよ。断食で同じ経験あります。
俺も断食中なのでお互い頑張りましょう。

221:病弱名無しさん
04/12/11 18:50:19 TJgmxvKf
>>220
どうもありがとうございます。
でも、今日は、
黒砂糖100グラムほど食べてしまったので
もうだめです(涙)
マイナスからのやり直しですね。

222:病弱名無しさん
04/12/11 19:40:51 QlgrZF41
オィこそが 222へとー

223:病弱名無しさん
04/12/11 23:16:41 ns6jQlyY
>>216
スーパーグラインダーで振りながらやると
かなり細かくなりますよ。

224:病弱名無しさん
04/12/12 00:22:10 GRs1avmI
>>216
私はミルサー買いましたよ。

225:216
04/12/12 01:14:55 Duq/5Kkg
皆様、レスありがとうございます。

バーミックスでは、スーパーグラインダーで
振り回しながらやっていますが、どうしても
粒々が残ってしまい・・・。
それでも、食べられない事は無いのですが、
母が、粉末状態の方が食べやすいと言うもので
そこから、更にすり鉢ですって粉末にしていました。

コーヒーミルや、ミルサーは、粉末状になるでしょうか?
それとも、粉末にするには、石臼しか無いのかな。。


226:病弱名無しさん
04/12/12 19:58:40 uFIMBko0
今、図書館から借りた甲田先生とサンプラザ中野の対談本を
読破中。かなり面白い。サンプラザ中野って凄く真面目な
人なんだなーと思った。今でも続いてるのだろうか?


227:病弱名無しさん
04/12/12 21:47:52 xlaR7sDX
>>226
URLリンク(www.sunplazanakano.com)
こちらがHPです。
健康についてのBBSも設置してあります。
よろしかったら一言どうぞ。
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

228:病弱名無しさん
04/12/12 22:53:55 nE8kszNx
URLリンク(www.kenko.com)
サンプラザ中野はホメオパシーの勉強もしてるのか。
なんのきっかけで健康ヲタになってしまったんだろ?
それを商売につなげられるのはうらやましい環境だ。

ところで、このスレの人的にはブラックジンガーなんて邪道ですか?
URLリンク(www.binchoutan.com)


229:病弱名無しさん
04/12/12 23:24:06 uFIMBko0
>>227
サイトの紹介ありがとうございます。早速、ブックマークしました。

>>228
甲田先生との対談本には、ここまでの健康ヲタになったのは
父親が珍しい癌になって亡くなったというのが大きな理由
みたいですね。慶応病院の医師にも初めての症例だったと
言われたと本に書いてあったと思いますが。

甲田式を始める前は、プロテインを多用した無茶な
ダイエットしたりしてたようですが。


230:病弱名無しさん
04/12/13 14:25:23 J/G28viE
たんぱく質の取りすぎは身体に負担をかけるし、
薦められてる摂取量も日本は変に高い。

231:病弱名無しさん
04/12/13 16:54:57 EsG0xj0Z
>>228
火食イクナイ

232:病弱名無しさん
04/12/13 18:12:02 Yu/zeKpc
今年の花粉症は辛そうです・・・少食って効果ありますか?

233:病弱名無しさん
04/12/13 18:44:26 J/G28viE
>>232
ちゃんとやれば、驚くほどあるよ。
量だけじゃなくて、動物性の物を避けるようにしないと。

234:病弱名無しさん
04/12/13 20:15:31 Yu/zeKpc
>>233
そうですか、去年は楽だったのですが今年は例年の20倍とか・・・
シーズン始まる前からしておかないと駄目っぽいですね。
完璧には出来ない感じですが、少食を努力します。


235:病弱名無しさん
04/12/13 20:54:40 pgAy21S9
中国の粉にする生食って名前なんだっけ?

236:228
04/12/13 23:26:12 JetuTEq5
>>231
うーん、やっぱりダメですか。
でも飲み物だから、柿の葉茶みたいなものと考えれば。

>>229
そういう理不尽なことがあると人生観変わるでしょうね。

>>235
韓国の生食(センシク)ではなくて?
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)


237:病弱名無しさん
04/12/13 23:42:42 J/G28viE
>>236
いいんじゃない。
甲田先生も健康だったらコーヒーやお酒も多少はいいっておっしゃってるし。

238:病弱名無しさん
04/12/14 03:41:46 QKOomlgE
>>234

例年の1,5倍。
例年より花粉の少なかった今年と比べると30倍って言われてる。

どっちにしろ我らアトピっこには心安らかじゃない話ですね。オッカネェ!!

239:病弱名無しさん
04/12/14 12:15:46 eq4TwkPG
渡辺正先生の医院って内科一般ってなってるけど、皮膚や精神的な症状の治療指導もしてくれるのでしょうか?

240:病弱名無しさん
04/12/14 12:19:10 hS0Hqfkj
最近出た本で、50過ぎのオッサンが
3年間、ものを食べてないと書いてた。
『不食』だったかな。
香田さんとしては、こーゆーのはどう評価するんだろうか。

241:病弱名無しさん
04/12/14 15:24:27 grZDR1y6
>>236
柿の葉茶は生食中は必要無い。
ブラックジンガーはおそらくかなり強いアルカリ性の物だろうから柿茶とは
話が違う。
コーヒーなんかよりはマシだと思うが。

>>240
全く食べてないわけではなかったけどな。
甲田先生の事も載ってるから甲田先生に関心を持つ人は増えるだろうな。

242:病弱名無しさん
04/12/15 01:32:59 B5sa8LMa
発芽玄米を粉にするのって、水につけて発芽させたあと、一旦乾かさないと
フードプロセッサーに入れれないですよね。
どうやって乾かせばいいんでしょうか?太陽?

243:病弱名無しさん
04/12/15 09:47:33 rD7Mv1lF
一日空気にさらせば乾くよ(ただし笊に入れる)
3日おくとカビが生えるんで翌日分だけ洗っておくこと

244:242
04/12/15 13:20:45 B5sa8LMa
>>243さん、ありがとう。
早速笊に入れて試しております。
初めて発芽玄米作ったんですが、臭いにびっくりして
腐ったのかと思った・・・。

245:病弱名無しさん
04/12/15 14:01:19 wrkbiLzw
え~発芽玄米って簡単に作れるんですねぇ
でも、「乾燥させるばあい雨の日はマズイ」ですか?
当方ワンルーム暮らしです。

246:病弱名無しさん
04/12/16 06:38:29 E0I2bRZJ
骨スカスカになりそうだ

247:病弱名無しさん
04/12/16 13:58:02 vRNkjC9/
カルシウムはサプリから摂っていいって甲田さんいってた気がする。
マグネシウムは西式の食事で充分だから唯一心配なのはカルシウムだし。

>>245
自分もワンルームです。
前に書いたように笊に発芽玄米を入れて、
乾きやすいようにお椀状に(中央をくぼませる様に)乾燥させてます。
今のところ自分のところはこれでうまく行っています。
たしかに肌がツルツル状態になりました(アボカドも食べてるけど)。

248:病弱名無しさん
04/12/16 14:40:51 MSS4wn9i
私は、売ってる発芽玄米を買ってるけど、
水につけて発芽させる、って、
普通の玄米買って、水につけると発芽するの?

やっぱり、自分で発芽させた方が良いのかな?

249:病弱名無しさん
04/12/16 14:50:17 8mc5tYSD
自分で発芽させたほうがやすいよ。

金ザル買ってきて、玄米をこすりつけるようにして研ぎます。
そうすると堅い殻にヒビがはいって浸水しやすくなります。
そのまま水につけて3日ほど放置。水を毎日とりかえてね。

そうするとちょっと緑の部分がでてきます。これが「発芽」ね。
そのまま炊いても、柔らかくなるので普通のお米と同じように食べられます。


250:病弱名無しさん
04/12/16 14:55:53 yj1zHgHt
>>249
糖尿病スレは深刻な患者が情報交換するスレだ。
お前なんかがデンパ垂れ流していいスレじゃねえんだよ。二度と来んな。

251:病弱名無しさん
04/12/16 15:02:43 QWfjSDqS
>>250
間違えちゃったの?

252:病弱名無しさん
04/12/16 20:36:24 rnYDBb6O
恐れ入ります。断食してますが、健康ランドのサウナは入っても大丈夫ですか?すいません。ご助言お願いします

253:病弱名無しさん
04/12/16 21:21:26 of08Hrml
>>252
血圧が下がり過ぎて危険。

254:病弱名無しさん
04/12/16 22:20:24 SDfW45hc
>>250
まぁ指導が無いと危険だけど、うちのばあちゃんインシュリンやめて、
失明同然だったのが、そこそこ見えるようになったけどな。
合う合わないはあるだろうから、一回指導受けてみれば?

255:759
04/12/16 22:27:35 of08Hrml
602 :病弱名無しさん :04/12/16 02:13:38 ID:8mc5tYSD
糖尿病は健康の元だよ。
糖尿病を楽しもう!

256:病弱名無しさん
04/12/17 01:17:29 LQRmztcp
>>252
断食中になんでサウナなんか……
柔軟体操でもしてなよ

257:病弱名無しさん
04/12/17 10:54:30 0NLEf8b+
おれ普段から小食だったのでこのスレ見ていきなり断食はじめたんだが
55時間くらいで気持ち悪くなってフラフラになったので止めた。ごはん食べたら回復した。
筋トレやったのがまずかったのかなぁ?

258:病弱名無しさん
04/12/17 12:00:47 G8t9h/B6
>>257
そういうもんだ。

259:病弱名無しさん
04/12/17 12:31:14 3wrxK9ia
>>257
半日断食でないとダメだよ
あるいは週末断食ね
やり方はサンプラザ中野と甲田先生の対談本あたりで

260:病弱名無しさん
04/12/17 15:15:03 7ctmIBJB
発芽玄米粉、食べてみたけどこれは食べにくい!
何かおいしい食べ方ないですけねえ。。

261:病弱名無しさん
04/12/17 15:18:14 E5+z8hja
水を加えジューサーかミキサーにかけて蜂蜜を入れて飲む方法を甲田氏は薦めている

262:病弱名無しさん
04/12/17 15:57:11 0NLEf8b+
サンプラザ中野と甲田先生の対談本探してみます。
このスレで毎日少量の野菜ジュースだけ飲んで生活している人っていないんですか?
できれば最低それくらいやりたいんですけど可能なのか知りたいです。

263:病弱名無しさん
04/12/17 18:52:22 6h8S09+8
断食二日目です、便を出したいのですが薬局で買いたいのですが、ミルマグでいいでしょうか?
夜飲んでも平気でしょうか?宜しくお願いします

264:病弱名無しさん
04/12/17 20:01:46 V94bk9Ef
>>263
ミルマグでも大丈夫です。
夜飲んで平気です。
一緒に水をいっぱい飲んで下さい。

265:病弱名無しさん
04/12/17 20:15:19 zfknbo6r
たぶん下痢便も出ると思うけど、それが滞留便(カス)なんで
心配しないように。

266:病弱名無しさん
04/12/17 20:16:23 6h8S09+8
>>264さん。有り難うございます!便意は朝来るのですか?薬局で(ミルマグください
と言えばよいですか?教えてちゃんで申し訳ありません。どのくらい飲んだら良いでしょうか?
女性。150センチ 42キロ、断食二日目です、一日三食とも野菜ジュースに豆乳でやりました、

267:病弱名無しさん
04/12/17 20:23:30 tvnjeEK/
しばらく少食遵守していたのですが、ここ一週間脱線・・・
で、お聞きしたいのですが、
満腹まで食べた後、翌朝など、腰が鈍痛するんですが
これって、関係あるのでしょうか、どうなんでしょうか?


268:病弱名無しさん
04/12/17 20:25:14 gdchFpu6
私は、頭が重くなる感じになる事があります。食べ過ぎでしょうか?

一回の食事量を減らすとチョットしたオヤツが欲しくなるのですが
皆さんはそういう事ありませんか?あるとしたらどう対処して
ますか?

269:病弱名無しさん
04/12/17 21:11:19 tvnjeEK/
>268
マネすんなよ。
オヤツ欲しいとか、眠てぇこと言ってんじゃねえよ
こっちは切羽詰まって真剣にやってんだよ。


270:病弱名無しさん
04/12/17 21:30:58 G8t9h/B6
>>268
「食べ過ぎじゃないですよ。~~すればいいんですよ。」
とか
「オヤツはついつい食べちゃってます。ストレスも体に毒だし。」
とかいうレスを貰って安心して脱線したいようにしか思えんぞ。

>>269
切羽詰まってるならレスしてる間に運動汁w

271:病弱名無しさん
04/12/17 23:57:26 zfknbo6r
>>267
腰の鈍痛は典型的な宿便。
とくに小食を心掛けていただけに顕著な症状で表れるんだと思います。
>>266
ミルマグはドラッグストアーで普通に手に入ります。店員に言えばすぐ買えますよ。
成人は一回5~17mlです。


272:病弱名無しさん
04/12/18 00:04:26 uYYg4dD+


回復食はおかゆと梅とごま塩にしたいのですが、おかゆは鶏肉のだしや鶏肉が入るような
中華粥でも良いでしょうか

お願いします

273:病弱名無しさん
04/12/18 07:51:26 WpQH5JlZ
>271
ありがとう。>267です

274:病弱名無しさん
04/12/18 11:34:42 uYYg4dD+
浣腸でだしても平気でしょうか?ミルマグ飲むのが怖いです
他レスに調子が悪くなると書いてありまして

275:病弱名無しさん
04/12/18 15:19:45 xH9bcmEV
浣腸はやめたほうがいいよ

スイマグ毎日キャップ3杯飲んでいるんで
下痢便だったのに
スイマグのみ初めてはじめて40センチくらいの
普通の便が出た。ちょっと柔らかめだけど
バナナ状
こういうこともあるんだ

276:病弱名無しさん
04/12/18 18:16:51 dRPFs+wk
>>275
スイマグのせいで頭が悪くなったのか?

277:病弱名無しさん
04/12/18 20:05:34 cz6hY+e/
甲田療法では食事中と食後3時間は水分を取ってはいけないとありますが
食後飲む薬を処方されている方、どのようになさっていますか?

278:病弱名無しさん
04/12/18 21:21:34 as9DDHOA
そういう薬は水を少なめにしてとればいいのでは。

279:病弱名無しさん
04/12/18 21:51:40 TJb/ab0s
>>275
そういうことありますよ私も。
たぶん食べあわせとか、体調とか、体温とか、一日何があったかとか
体の中もいろんなことがあって、次の日(またはその日)便が出る・・・だなと実感です。
スイマグ飲んでて、大体毎日似たような感じだけれど、やっぱりちがう。
体はデリケートですね。
スイマグ飲んでいれば大丈夫なんてちょっと安易なパターンになっていたなと反省するときありです。

280:病弱名無しさん
04/12/18 21:56:46 R3E0DQ9Q
>>272
回復食としては充分でしょう。
>>274
浣腸はそれを続けると他力に頼らないと排便できなくなるから(つまり依存症)、
なるべくならやらないほうが賢明です。
甲田さんはそう言っています。

281:病弱名無しさん
04/12/19 00:39:50 rWKrDhT1
柿の葉茶に限らず、茶殻には栄養素の半分以上が残ったままである、
ということを良く聞きます。
そこで、柿の葉茶を作った後の茶殻を、もったいないので食べてしまっても大丈夫でしょうか?
(刺激が強すぎて胃に悪いとかありますか?)

282:病弱名無しさん
04/12/19 01:07:13 tGPr8ypI
消化しにくそう…。


283:病弱名無しさん
04/12/19 08:15:41 J5WukQ4h
家で炊いた玄米のおこげを使って、
それをお湯で煮出して、玄米コーヒーっていうのが本に載ってたんですが
体に悪くないのでしょうか?


284:病弱名無しさん
04/12/19 09:09:49 MmxTG/nQ
矢野裕の自力整体整食法は西式をしてる人が参考にするにはいいかも。
基本的な思想は同じだと思う。ちなみに
石原結貴とかになると似ているようでけっこう違う。

矢野裕の食事法
URLリンク(www.jiriki-yagami.com)

285:病弱名無しさん
04/12/19 09:20:19 MmxTG/nQ
>>284 ごめんなさい矢上裕さんでした

286:病弱名無しさん
04/12/19 10:19:23 rWKrDhT1
スイマグを試してみたいのですが、単品で買えるところはありますか?
(メーカーの直販だと1セット10本からのようなので。)

287:病弱名無しさん
04/12/19 11:11:47 qmI0qA+Z
二日の断食を終えました。回復期二日目ですか一杯ならコーヒー飲んで大丈夫ですか?

288:病弱名無しさん
04/12/19 11:51:51 U4lKXvq8
>>286
三保製薬で見本で1本贈ってくれるよ
送料600円かかるけど
で、次からは電話注文で3本でもおk

株式会社三保製薬研究所(スイマグ)
静岡県清水市中河内1513/tel0543-96-3321
mihoseiyaku@po4.across.or.jp

289:277
04/12/19 15:33:04 lmFi70IM
>>278
レスありがとうございます。
なるほど、水を少なくですか。
子供の頃母に「薬と一緒にコップ1杯の水を飲まないとダメ」と言われてきたので
水を少なくするとは思いつきませんでした。でも根拠もわからない話なので別に体に
悪いことないのかな。
最近は食後の薬を食前に飲んでしまっているので、胃液が薄くなっているんだろう
なぁと思ってました。
今度水を少なく、試してみます。

290:病弱名無しさん
04/12/19 20:21:11 G1C9pT3+
>>284
どっちかというとその人が西式を取り入れた気がする。

291:病弱名無しさん
04/12/19 23:31:27 3GP0YiHh
>>290
たしかにそう思う。西式は戦前から有名らしいからね。金魚運動なんてもともと普通に知ってたし。
ただ矢上氏は炭水化物とたんぱく質は別個に摂ることが個性となってますな。

292:病弱名無しさん
04/12/20 01:00:05 ay6QMpSK
>>291
それはさらにナチュラルハイジーンを取り入れた気がする。

293:病弱名無しさん
04/12/20 15:06:51 s4yAOLb6
円形脱毛症です、一ヶ月に一度のペースで二日間の断食をしたいと思います
断食は円形脱毛症に効きますか?栄養面でよけいに髪が抜けないか心配です

294:病弱名無しさん
04/12/20 16:22:42 c8KxGZQb
精神面は肝臓の健康が重要(臓器の不調は他の部位にも連鎖するんでもちろん胃腸なども大事なのだが)。
だから腹7~8分にして半日断食したり週末断食するのは臓器に負担をかけず、
結果メンタルをプラス思考にしてくれ、円形脱毛症に効果はある。
ただ体質改善には半年~一年くらいはかかるんで即効性はないだろうね。
またいずれの脱毛症も腎臓の働きの低下が大きい。つまり肝腎要というわけ。
腎臓が低下するとむくみが生じて頭が水分過多になり栄養が届きにくくなる。
だから半日断食や週末断食によってむくみを抑え栄養が毛根に行きやすくすることが肝腎。
さらに西式の運動を取り入れれば効果はもっとあるはず。

いちおう甲田さんの理論を忠実に述べておきました。
あと個人的意見として、悩みの多いときこそ「私はうまく行く、大丈夫!」などの
良い言霊をいう事が大切なのではないかと。
いま成功した起業家はこぞってそれが秘訣だと言ってる。

295:病弱名無しさん
04/12/21 17:16:40 GoPvJHnY
>>294さん、参考になります。有り難うございました

296:病弱名無しさん
04/12/22 21:28:17 1EXnyLV7
食事へらすと
生きる希望も欲も減ってきて
植物みたいになっちゃうんだよね

297:病弱名無しさん
04/12/22 22:50:18 T0dSD8hy
食事減らして健康で元気になって
生きる意欲がわき
心が前向きになり
体が子供時代のように疲れなくなり
人生が楽しくなった

298:病弱名無しさん
04/12/22 23:18:45 BJ47dyaK
さて
どちらなんだ

299:病弱名無しさん
04/12/22 23:32:04 taQlv9KX
植物を甘く見るなよ。
奴らほどのファイトケミカルがお前にあるのか?

300:病弱名無しさん
04/12/22 23:32:46 1zLjXe3p
頭の善し悪しってのは倉庫の管理に似ててね。
たくさん詰め込んでればいい倉庫ってわけじゃないんだ。
使い勝手のいい倉庫は内容量を問わず優れた頭脳に似ている。
容量だけ大きくて出入り口の小さい倉庫はあるだけ邪魔だ。
食事に関して言えば菜食や少食しか許容できない頭脳は使えない。


301:病弱名無しさん
04/12/23 21:56:41 20ZvYQkm
>>300
とりあえず御前の頭脳は使えない。

302:病弱名無しさん
04/12/23 22:10:18 zfuxUDnm
昔食生活で全然恵まれてなくても、そのなかで
成功をつかんだ人は一杯いる。あまり関係ないかと、
某超一流棋士もタイトル戦中は、食欲失って何も食べない事もよくあったといってたし。
それでも頭脳はしっかり働いてたんだよね。
小食の是非より、健康法に拘り過ぎる問題ってのは別にあるけどね。

303:病弱名無しさん
04/12/23 22:38:45 1JP5wGg9
手塚治虫は仕事中は三日三晩なにも食べずにあの作品群を完成させたんだけどね
普段小食してなかったろうから寿命は短かったけど
甲田さんの著書読めば小食は頭の回転を悪くするどころかむしろ集中力と回転は良くなるのが分かる

304:病弱名無しさん
04/12/23 22:40:34 VELLaMBY
ベジだの甲田だの、現代栄養学もわからん電波は迷惑だな。
サヨ同士どっかの島でやってくれ。げらげらげらげら。

305:病弱名無しさん
04/12/23 22:44:07 JlWdxnYp
東京芸大学長の平山郁夫は、一日一食のヴィーガンなんだよね。
メニューみたけど1000キロカロリーあるかどうか怪しいくらい。

創作を続けるために、菜食、少食を始めたそうですよ。

306:病弱名無しさん
04/12/23 23:02:10 UUQn7fgZ
まあ机上の論理で経験知排除が小夜なんだけどね>マルクス、フェミ、人権

307:病弱名無しさん
04/12/23 23:02:27 NTs/EqWg
>>304
栄養学を勉強し2年間
栄養学に従った食事で
オレの病気は治らず
もっと悪くなった
だが、甲田式で3ヶ月で治った
理論はどうでもいい。
実際に治るかどうかが
オレにはすべてだった
ほかの人はしらん
オレは甲田式で助けられた
理論より
実際の効果
権威より
効くか効かないか
自分に合ってるか合ってないか

308:病弱名無しさん
04/12/23 23:06:40 8k5liK+G
治るくらいなら大した病気じゃないだろう。
難病ってのは生涯治らないから難病。

309:病弱名無しさん
04/12/23 23:18:10 qIyQS7wl
実際難病が、治るからすごいんだよな・・・
入院していた病院なんて、なぜ治ったか分からないけど、
治ったので退院していいですだって・・・

310:病弱名無しさん
04/12/24 01:57:41 aipy4t4t
私も甲田式で救われました。
小学校5年生から30才まで、ほぼ毎日、胃痛、胸焼け、口臭、体臭があり
肌がニキビでデコボコ・・生きることに疲れていたが、甲田式で2食小食、
(間食や甘い物は一切絶つ、水をたくさんのむ)を徹底して1ヶ月やったら、
すべて消失した。
著書の理論もスゴイと思ったが、確かに結果がすべて。
信じる物はやって見ればいい。ダメなら止めればいいし。

私は3ヶ月を過ぎた頃から、だんだん甲田式が崩れた。
少しだけなら甘い物や食べすぎても大丈夫だったから。
それでもう大丈夫な体になったと勘違いしたのだ。
もとの食事に戻るにつれ、昔の症状が出てきた。
そこで改めて知った。
甲田式は鬼に金棒!(私にとっては。)
また実践し始めた今は、お肌ピカピカの超健康体です。

311:病弱名無しさん
04/12/24 07:41:00 gAhoHFPR
>303
手塚治はヒロポン常用して漫画描いてたから
少食の効果と因果関係はないんじゃないかな


312:病弱名無しさん
04/12/24 12:08:11 yi+mfMHP
「鬼に金棒」の使い方はこれでいいのですか。
ああ、いいですか。そうですか。

313:病弱名無しさん
04/12/24 14:21:14 4TuFELvT
健康の為の食事については甲田先生の著書数冊を読んで
ある程度理解したつもりです。

しかし、甲田先生は食欲以外の面ではどのようなお考えをお持ちなのでしょうか。
私が関心があるのは性欲についてなのですが、
セックスやマスターベーションなど、性が健康に及ぼす影響などについてです。
食欲同様性欲も過剰であると健康を蝕むのではないかと私は感じています。

今のところ私が読んだ著書にはこの点について甲田先生が
言及されているのを見たことがありません。
何方かご存知ないでしょうか。

314:病弱名無しさん
04/12/24 15:34:47 swrPkG/A
>>312
ちょっと違うと思うが・・・

315:病弱名無しさん
04/12/24 17:32:38 4NvO0Zwr
BOWSっていう便をいっぱい排泄するダイエットサプリが流行ってますが、
あれは西式から見てどうなんだろう?

316:病弱名無しさん
04/12/24 23:10:37 7xAUH/PN
>>313
俺は甲田先生の著書は数十冊持ってるけど,断食中にセックスしても構わない
とか生活を改善すれば精力がついて持て余す程になるとか書かれてるぞ。
あまり言及しないのは食生活とか六大法則とか程健康への影響は少ないと
考えているからだと思う。
少なくとも病気治療の上では取り立てて問題にする程の事では無いという事
だろう。
っていうか食生活を改善すると身体に顕著な影響を及ぼす程の異常な性欲は
わかなくなると思う。

西先生の「西式健康読本」では割と詳しく言及されてた。

>>314
俺も違うに一票。

>>315
論外だと思わないのは何故?

317:316訂正
04/12/24 23:15:51 7xAUH/PN
>>313
俺は甲田先生の著書は数十冊持ってるけど,断食中にセックスしても構わない
とか生活を改善すれば精力がついて持て余す程になるとか書かれてるぞ。
あまり言及しないのは食生活とか六大法則とか程健康への影響はないと
考えているからだと思う。
少なくとも病気治療の上では取り立てて問題にする程の事では無いという事
だろう。
っていうか食生活を改善すると身体に顕著な影響を及ぼす程の異常な性欲は
わかなくなると思う。

西先生の「西式健康読本」では割と詳しく言及されてた。

>>314
俺も違うに一票。

>>315
論外だと思わないのは何故?

318:316訂正
04/12/24 23:19:05 7xAUH/PN
>>313
俺は甲田先生の著書は数十冊持ってるけど,断食中にセックスしても構わない
とか生活を改善すれば精力がついて持て余す程になるとか書かれてるぞ。
あまり言及しないのは食生活とか六大法則とか程健康への影響はないと
考えているからだと思う。
少なくとも病気治療の上では取り立てて問題にする程の事では無いという事
だろう。
っていうか食生活を改善すると身体に顕著な影響を及ぼす程の異常な性欲は
わかなくなると思う。

西先生の「西式健康読本」では割と詳しく言及されてた。

>>314
俺も違うに一票。

>>315
論外だと思わないのは何故?

319:318
04/12/24 23:25:18 7xAUH/PN
エラー出たんでリトライしたら連投になってましたスマソ。

320:病弱名無しさん
04/12/25 01:58:49 v33o5bex
西先生はその辺どう言っておられるんかなあ。
漏れ、1日2食にしたらED気味だったのが治ったよ。
まあ本当に2食のおかげかどうかはは不明だけど。

321:313
04/12/25 10:46:52 AC7YhhPV
>>316
ありがとうございます。参考になります。


322:病弱名無しさん
04/12/25 15:25:28 lxGZetw3
>>310さん
調子よくなってよかったですね。
11才から30才だから20年間もよくがんばってこられたんだなあと思います。
私も甲田療法をして3ヵ月半。体がよくなりつつあるのですが顔の肌がよくあれるのです。
好転反応かなあとも思うのですが目の下のクマが酷い日もけっこうあります。
いまは肌がとてもきれいとのこと。うらやましいです。
とりあえず温冷浴がんばろ!




323:病弱名無しさん
04/12/25 16:02:04 Jklxa0TH
この時期に温冷浴をなさってる方は本当にエライと思うよ。尊敬。
銭湯の水風呂で8回温冷がんばってるけど、
最終的に寒くなる。

324:310
04/12/25 17:07:53 nplsnIqj
>322
ありがとうございます。
私の場合は、肌荒れやニキビ、口臭などの原因が胃にあったので、
甲田式で胃に休息を与えた事で修復され、機能するようになった事で
色々出ていたSOSともいえる諸症状が消えたのだと思います。
どちらにしても、肌が荒れたりアトピーになるのは、内臓のどこかが
疲れているんだとおもいます。
>322さんも胃腸や肝臓などに負担が掛かっているのでしょうか・・
甲田式は小食にして内臓の負担を減らす療法なので、いいと思います。
私がもう一つ気に入っている本があります。
2食を分かりやすく説明してあります。
石原結み(みの字が出てきません・・すみません。ゆうみで検索
して見てください。)
私はこっちの方が読みやすいと思いました。
さまざまな体調不良で悩める皆さんが元気になりますように!

325:病弱名無しさん
04/12/25 23:47:10 Jklxa0TH
ゆうみさんは、しょうが紅茶マンセーだから読むきしないです。

326:病弱名無しさん
04/12/26 00:20:46 /xSh/cfj
>>323
シャワーでなら耐えられる
>>325
石原さんからすれば温冷欲はとんでもないんだろうね
水分一日1.5~2Lも正気の沙汰でないはず

327:病弱名無しさん
04/12/26 00:30:15 /xSh/cfj
温冷欲→温冷浴

328:病弱名無しさん
04/12/26 00:35:11 Weh9muqy
シャワーの方が体感温度が低くて辛いものらしいぞ。

329:病弱名無しさん
04/12/26 00:53:55 qGPSwbBP
温冷浴、一日2回、水はシャワーでやってます。
自分は今の水温では(14度くらい)シャワーじゃないと、
できないです。
六大も食事も(生菜Aを自己流にアレンジ)、それほどきつくなくなったけど
温冷浴が一番大変かな
それでも、だいぶグローミューができてきたらしく
あまりつらくなくなりました。
温冷浴のあとは最高に爽快なんで
続いてます。


330:病弱名無しさん
04/12/26 15:27:15 nqm55whl
真冬の水は冷たすぎるからお湯を加えて温度を上げるように
書いてあったとおもふ。
冷水そのままで耐えてる人エライ。

331:322
04/12/26 20:27:06 7PzD3/mB
>>324さん
名前は知っていたのですが、石原さんの本は読んだことがなかったので読んでみます。
教えていただき、ありがとうございました。
胃腸がまだまだ弱いのだなあと思っています。
体ができあがるというか変わりきってしまうまではいろんな反応があるのかもしれませんね。
気長にこつこつと続けてみます。

332:病弱名無しさん
04/12/27 03:01:23 eaXYRmIZ
甲田療法の中では温冷浴が一番効果的に感じる。
冷え込みで水温は9度位。15度位にしたほうがいいのでしょうか?

333:病弱名無しさん
04/12/27 03:05:17 Hlu7j6aR
どうしても冷水が駄目なら10秒に短縮してもいいって言ってるよね?

334:病弱名無しさん
04/12/27 08:44:49 UbnBZM15
15度くらいにしたほうがいい
9度は逆効果

335:病弱名無しさん
04/12/27 09:39:24 syz7wyI5
>>334
私の場合で恐縮ですが、9度ぐらい低くないと、
お湯に使ったときに、温度差を感じないです。
あのピリッとした感じが。
15度だと、まぁ冷たいことは冷たいけど、
まだまだ足りないといった感じですが、どうなんだろうね・

336:病弱名無しさん
04/12/27 12:31:25 OO442Crg
>>335
感じなくてもいいんだよ。

337:病弱名無しさん
04/12/27 14:08:24 nfDs6167
ここ見て、玄米を自分で発芽させてみようと
トライしてみました。

初めてやったばかりで、どうなるかわからないけど
ステンレスのザルで玄米を研ぐ時、
かなりしっかり強く長く、研がないと駄目ですか?


338:病弱名無しさん
04/12/27 15:50:44 rZW8UXxj
玄米はあまり研いではダメらしいよ。
栄養素が削げちゃうから。
農薬や重金属に関しては玄米のなかに含まれる
フィチン酸が対外に排出してくれるんでむしろ白米より良いみたい。

339:病弱名無しさん
04/12/27 16:18:06 vQG5JUjX
>>337
楽天でツインバード 発芽玄米機
GH-D415SI 税込み11,340円
買うと、簡単に作れるよ

340:病弱名無しさん
04/12/27 16:25:25 rZW8UXxj
>>339
最後のIDが似てるんで一瞬アレ?!と思ったw

341:病弱名無しさん
04/12/28 00:00:23 /pavehzC
1日2食にしてるけど、その分1回の量が多くなってるから効果ない_| ̄|○

342:337
04/12/28 02:46:04 cSSbOjkt
>>338
今回は、恐る恐るやってたので、あんまり研げてなかったと思いますので、
結果的には、良かったかも、です。
考えてみれば、精米した白米はカスなんだから、
わざわざ玄米をご丁寧に研いでしまっては意味無いですよね。

>>339
調べてみました、ツインバードの発芽玄米機。
欲しいです、欲しい。12時間で発芽できるんですね。いいなー。
ちょっと購入してみようかな。
いいもの紹介してくださって、ありがとうございました。

343:病弱名無しさん
04/12/29 01:49:38 Yxm3ZKM0
なあ…ぶっちゃけ少食ってつらくね?

344:病弱名無しさん
04/12/29 02:04:26 EcOxW3h7
日野原さんNHKキタ--------!!!!!

カロリー1000以下を20年!!

345:病弱名無しさん
04/12/29 08:40:41 V2Lw220h
>>343
ぶっちゃけ少食は慣れた
慣れるもんよ
1000キロカロリーくらい
体調がいいからね、続けられる

346:病弱名無しさん
04/12/29 17:03:44 WfgYgQYG
断食1日目です。励ましのメッセージを!!

347:病弱名無しさん
04/12/29 17:12:37 sihcP8Bx
>>346
腹が減ったら柔軟体操して紛らわそう!
乗り切った先に貴方の快便美肌が待っている

348:病弱名無しさん
04/12/29 17:28:56 HcgWK3wg
>>346
我慢より転換を。
がんばれー

349:病弱名無しさん
04/12/29 19:52:59 WfgYgQYG
あれ、断食って何日続ければいいんだ。。。?

350:病弱名無しさん
04/12/29 21:59:16 NFrTY38h
断食初心者は3日以上やらないほうがいいですよ
副食で失敗します
週一回の一日断食
あるいは朝食抜きの半断食
を一年くらい続けることをお勧めします。

どうしても3日以上断食したいときは
専門家の指導の下で
やったほうが安心です

351:病弱名無しさん
04/12/29 22:56:47 5GXD5q7g
このスレみると断食してる人が多いね。
半日断食や週末断食でも効果は同じなんだけども。


352:病弱名無しさん
04/12/29 23:18:29 WfgYgQYG
>>350 復食ですか?

353:病弱名無しさん
04/12/30 01:34:23 u5XG8zby
>>352
そです

354:病弱名無しさん
04/12/30 13:47:12 8mw7COaf
断食中って青汁飲んでもいいんだろうか

355:病弱名無しさん
04/12/30 16:06:35 lNqsGzAr
半日断食なら朝に青汁は許容範囲だけどな

356:ちんくん
04/12/30 16:06:46 gHHdtMJe
少食って筋肉減らんの?
だれか少食で筋トレしてる人いる?
少食の有名なスポーツ選手とかいます?

357:346
04/12/30 16:30:43 8mw7COaf
とりあえず1日断食しますた。復食最初の食事は粥を1膳てことで…

358:病弱名無しさん
04/12/30 17:24:54 lNqsGzAr
>>356
筋肉は減らない。ってか1年2年とやれば筋肉の筋だけが残るナイスバディになる。
6大体操以外の運動をするひとはカロリーは通常の西式の標準カロリーより高めにとっていい。
で、少食の有名な人は合気道に多い。まあ昔の武人はすべて少食だったよ。
いまでも猟犬は猟に出る前に物を食べないじゃない?
それと同じで武道家は感覚が研ぎ澄まされるんで少食。
合気道の植芝盛平翁なんて暗闇のなか日本刀でネズミの首をバッサリできた。

359:ちんくん
04/12/30 18:59:36 gHHdtMJe
>>358
ウエイト板では筋肉をつけるためにはとにかく食うことってみんな言ってる
んだけど、それはまちがいなん?
なんかそこ板の書き込みでダイエットしたら挙げれる重量が減ったっていう
のをちょこちょこみたので気になって。
筋肉は減らないっていうけど筋トレしてればそれに比例して筋力もついて
きますよね?

360:病弱名無しさん
04/12/30 19:44:20 6QkaW1yw
たんぱく質の摂りすぎは害が多い。

361:病弱名無しさん
04/12/30 20:53:01 u5XG8zby
ボディービルダーのような
あるいはプロレスラーのような体になりたいなら
甲田式はやめろ
甲田式は必要な筋肉のみつく
平和の中での健康体だから
人を殺したり倒したりするための
格闘的な筋肉は甲田式ではつかない
しかし、そんなものいらんのだよ
筋肉みせびらかしたいのかな?
ほんとの強さとはそんなものではない
筋肉つけても免疫力なく
簡単に病気になる人のなんと多いことか


362:病弱名無しさん
04/12/30 21:06:03 4UIhCVFK
>>359
サンプラザ中野はプロテインをドンブリで食べて筋肉を増大させたんだよ。
んで内臓を壊して欝病的になっちゃった。
それで悩んでたところに甲田先生の理論に出会って西式健康法を始めた。
ウェイト目的なら西式はお門違いです。

あと甲田先生にかぎらず気功療法なんかでも言われるんだけど、
アスリートは実は健康体じゃないんだよ。
力士やレスラーの短命はわかりやすいけど、膝や腰がボロボロで年とって支障が来るケースが多い。

363:ちんくん
04/12/30 21:28:06 gHHdtMJe
>>361,362
ていねいな質問ありがとうございます。
昔は1日1、2食だったが昭和に入ってから3食食べるようになったってのは
本で読んだことあります。
昔の武将は1食にもかかわらず馬に乗り重い武器を振り回していたということも
読みました。
でも昔の武将とかっていまのアスリート達の体格に比べるとどうだったんですかね??

364:病弱名無しさん
04/12/30 22:05:11 9eceLWOL
>>363
戦国時代なんかは身長も高くて当時の鎧も大きい。

365:病弱名無しさん
04/12/31 15:30:45 amkJg4xq
>>363
江戸明治の飛脚や車夫の写真みてごらん
絶対おれら現代人じゃ勝てないってくらい強そうで恐い
立ち方も腰が据わっていて中心軸がしっかりしている
ああいう動きの中で自然についた筋肉がほんとに強い筋肉だろうな
野球の清原やプロレスの桜庭は必要以上の筋肉つけて怪我が多くなった
筋肉ってのも必要以ならば無駄に重い鎧のようなもの


366:病弱名無しさん
04/12/31 15:32:40 amkJg4xq
必要以→必要以上

367:病弱名無しさん
04/12/31 19:11:12 +K1azxNs
筋肉が多いと乳酸の発生も多いそうだ。

368:病弱名無しさん
04/12/31 19:41:26 K+e3hmQs
甲田式でBMI20くらいになると
見た目もやせすぎてはいるが
六大のおかげで美しい筋肉がある
格闘家とは違った美がある
そんな自分の体に見とれちゃう
しかも温冷浴で肌が奇麗
宿便取れて肌ますます奇麗で
甲田式徹底してる人は
ほんと美しいしかっこいい
美しいと健康は同じだと
実感

369:病弱名無しさん
04/12/31 20:04:44 vxJs31wu
それが正解なんだよ

370:病弱名無しさん
04/12/31 22:30:00 wbxqwRX/
へー、甲田先生も美しいんだ。すごい美意識だな。

371:病弱名無しさん
04/12/31 23:46:08 4/guDRBS
ナル

372:病弱名無しさん
05/01/01 00:05:06 m8qZoMR2
あけましておめでとうございます。
今年も甲田式を実践する皆さんと共に楽しく健康になりたいと思います。

373:病弱名無しさん
05/01/01 00:49:34 TT2tW1tW
>>370
80歳の老人にしては美しいと思わないかい?
普通、80なら、背骨曲がりヨボヨボ
ハゲるか白髪
目の輝きがなくなり、
ひどいとヨチヨチ歩き

甲田先生のからだの柔らかさや
髪の毛の黒さ
背筋のまっすぐさ、
80歳ですごいと思わないかい?
君が80になって、ハゲない、白髪なし、
背骨まっすぐ、腹は出てない、
体は柔らかい、
そうなれる自信があるかい?


374:病弱名無しさん
05/01/01 00:51:53 TT2tW1tW
おめでとうございます

ところで、生玄米粉にまぜるハチミツの変わりに
ラカントとかのノンカロリー甘味料にしたら
良くないですかね?

375:病弱名無しさん
05/01/01 02:01:21 qVcAb7jb
痩せすぎの自分の身体を鏡で見てうっとりですか。
拒食症患者に通ずるものがありますね。

376:病弱名無しさん
05/01/01 02:16:34 TT2tW1tW
拒食症との根本的な差は
食べ物に対する感謝の気持ちに満ち溢れていることかな
で、痩せることより、
グローミューと宿便の問題に
自分の意識が向いていることかな
甲田式ならMBIが20位はすぐいくが、
宿便やグローミューは
そこからまだまだだからね
で、375は自分の脂肪にうっとりかな?

377:病弱名無しさん
05/01/01 02:49:26 bxJqh6K1
>>375
痩せてませんよ
前にも書いたけど筋肉の筋が残った体だよ

378:病弱名無しさん
05/01/01 03:36:58 t5yB9Wn7
>>376
あけましておめでとうございます。
私は普段からBMIが19~18くらいですが、
宿便やグローミューはどのくらいからですか?

379:病弱名無しさん
05/01/01 10:18:15 Uc9zukip
正月だからって食いすぎんなよ!!

380:病弱名無しさん
05/01/01 10:38:39 N0eJM6UB
>>378
宿便やグローミューとBMI
は別と考えられたほうが良いでしょう
宿便ですが、手のひらにどのくらい
静脈が見えるかである程度判断できます
静脈が見えないほど宿便はすくないです
あとは、普段の便通
回数、量、くさいかくさくないか など
グローミューは温冷浴や裸療法が
どのくらいきつく感じるかどうかで
わかります
グローミューができてくると
温冷浴があまりつらくなくなります

381:病弱名無しさん
05/01/01 12:11:18 pP35HYzV
>>377
ああ、そだね
毛管運動5分とかつづけてやると
かなり腹筋が鍛えられるから
腹筋つけるつもりなかったのに
見事な腹筋になってる
最近気づいた

382:病弱名無しさん
05/01/01 14:03:54 dKxfCTWm
>>374
甲田先生はノンカロリー甘味料には言及してないけど生玄米粉のうまさが
わかるようになるまでの方便としてはいいかも。

383:病弱名無しさん
05/01/01 16:45:39 L1jOJ1NI
>>382
ありがとう

384: 【1262円】 【ぴょん吉】
05/01/01 17:44:14 u1use44y
甲田先生は一般の人には無理しちゃ行けない、できる範囲でいいってよく言うね。
自分は修行のようなことしてきたけどw

385:病弱名無しさん
05/01/03 23:54:31 S/xfLuDG
1日2食、玄米生活にしてからこの冬でもう2回も発熱してしまいました。
例年は年に1回しかないのに、ホンマに大丈夫だろうか・・・。

386:病弱名無しさん
05/01/04 01:12:28 5u9JOwPn
あっそう?私は去年の9月から始めてから一回も風邪ひいてないよ。
父母や友人がゲホゴホ咳き込んでる時期にひとり悠然。
ストーブの温度上げなくても寒さに強くなったし。
もっとも私は生発芽玄米と生菜食、それに西式体操のなかの4つを
真面目に実行してるが。

387:病弱名無しさん
05/01/04 07:54:20 Of0vjl8h
私の場合はプラス。当分続けるつもり。友の会の会報(1月号)に2食主義の
人達を対象にしたアンケート結果が出ているよ。

388:病弱名無しさん
05/01/04 10:29:32 9j/uZ4K6
>>385さん
2食の食事内容はどうですか。食事は減らすほどに内容(質)が問われます。
それと、食事以外についてはどうですか。
運動の内容や温冷浴の回数を増やすと、最初はバテますが
一気に良い状態にむかって加速する感じがします。
ただ、私はまだまだ冷え症の体質がすべて改善されてないので
ふだんは冷えないように気をつけています。
運動療法をして体を暖めてから動くと楽ですね。





389:病弱名無しさん
05/01/04 11:17:57 Yqy/N6fR
>>385
熱が出るということは
余分なエネルギーがあるということ
つまり食べすぎです

390:病弱名無しさん
05/01/04 15:28:18 vSvlK9PS
この時期は、朝も温冷浴をすると、
身体が温まってらくになりますよ。

391:385
05/01/04 18:04:08 tK9yocUR
なるほど、玄米は食べてはいるものの、その他は肉とかも食べてるので
もっとシビアにいかないとダメみたいですね。
運動もしてません。。ということは、
質のよい1日2食>1日3食>質がイマイチの1日2食
ってことですねえ。
1日2食は食事の時間を節約できるので気に入ってたんですが。。
もう少し改良してみます。

392:病弱名無しさん
05/01/04 21:48:35 9j/uZ4K6
>>391さん
医食同源ということばがありますが
玄米は薬ではないのでそれを食べたら、
すぐに病気がよくなるとか、体質が変わるということではないと思います。
確かに人によっては気にしていたことに対してすぐに劇的に効果がある場合もあるかもしれません。
それまでどんな生活をしてきたか(食事を含めて)、今からだがどんな状態であるか
現在の食事に内容、生活の内容によって人それぞれ状況が違うのではないかと思います。

私は子供のときから玄米食ですが、冷え性・便秘症です。
甲田療法をしはじめてから、はじめて良くなりつつあるけれどまだまだ改善途中です。
でもまじめにやっていると変わっていく実感があるので続けています。

それと、1日3食の方が質がイマイチの1日2食よりよいかどうか
本を読まれて判断したほうがよいのではないでしょうか。
なぜ熱がでたのか理由はおわかりでしょうか。
体に出てくる反応の理由は自分にあると思うのでそこを探してみては?

393:病弱名無しさん
05/01/05 10:53:11 1rtzrTBo
複数のメーカーさんの柿の葉茶をのんでみて味の違いに驚いています。
ずっと飲んでいた柿の葉茶がかなり濃い味だったので
ティーパックでも6回ほど飲めましたが(栄養分は定かでないが)
もしかしてそんなに味の濃いお茶ではないのかも?
やはり煮出したほうがよいのかしら。


394:病弱名無しさん
05/01/05 11:24:19 BHsxMjSM
煮すぎるとビタミンCが破壊されてしまうんで気をつけてください

395:病弱名無しさん
05/01/05 12:32:06 qPW2EIkF
>>393
85度までです
煮出すとだめです
かなり薄い感じ
85度の湯に数分つけて
飲みます

396:393
05/01/05 13:04:27 1rtzrTBo
>>394、395
ありがとうございます。
とんでもないこと!!をするところでした。
85度だと沸きたてのお湯はだめですね。
茶碗と急須をあたためたお湯くらいの温度ですね。
気をつけて大切に飲むことにします。
ありがとう。



397:病弱名無しさん
05/01/05 22:37:11 LAwte37o
あと熱が出たら悪いって考え方は改める必要があるかも。癌細胞は
熱に非常に弱いので40℃くらいの熱を出すと結構な数の癌細胞が
死んでくれる。知り合いの医者が言ってたけど放射線療法も化学
療法も大して効かないから俺は癌にかかったらマラリアにかかりに
アフリカに行くと言っていた。


398:病弱名無しさん
05/01/06 00:27:41 F25VaPSZ
確かに西医学は症状即療法、だから熱が出たときは出るままに任せる、というのが
きほん。でも40度の熱が続くと脳が危ない。そんなときは臨機応変に解熱剤を使う、と
甲田先生の本に書いてあった。症状即療法を基本に、後は柔軟でいいんだと思う。


399:病弱名無しさん
05/01/06 13:39:58 JyRxLp29
頭がぼーっとし始めたら食べたほうが良い?

400:病弱名無しさん
05/01/06 18:15:46 4LccUWo2
西式的には、鼻水はどうなんでしょう?
昨日今日と、急に鼻が(水っぽい)ダラダラ
くしゃみがエヘンエヘンと止まりません。
本には、大福餅を食べた甲田先生は、まもなくセキが止まらなくなったと書いて
ありましたが、
くしゃみ鼻水はどうなんでしょうか?

401:病弱名無しさん
05/01/06 18:35:54 gSCClXOQ
花粉症では。

402:病弱名無しさん
05/01/06 19:19:53 sKJXc1/y
花粉症も鼻水も宿便とグローミューが原因


403:病弱名無しさん
05/01/06 20:27:36 4LccUWo2
鼻水の者です。
温冷浴と毛管運動(ゴキブリ体操と呼んでいる)
は熱心に行っております。
食べ物で注意するものはありますか?

404:病弱名無しさん
05/01/06 20:55:25 sKJXc1/y
>>403
食べ過ぎないことと
とくに甘いものを控えることだと思う

405:病弱名無しさん
05/01/06 20:56:18 sKJXc1/y
ゴキブリ体操
笑った
でも、ピッタリ

406:病弱名無しさん
05/01/06 22:32:06 skcpSQ3K
甲田療法をしているものですが
西式・甲田式で乾布摩擦について
なにか記述されているのをご存知の方がいましたら
教えていただけませんか。

気にすることないのかな~と思いながらしているのですが。


407:病弱名無しさん
05/01/07 02:09:22 yYafHFXh
>>406
甲田先生が乾布摩擦について
本で述べています
皮膚を壊すので良くないと
否定しておりました

408:406
05/01/07 09:57:43 Ggis42Tw
>>407
そうでしたか・・・・。
教えていただけてよかったです。ありがとうございました。
私の持っているどの本の中にも記載されていないので
気になっておりました。勉強になりました。

409:108
05/01/07 11:25:37 DzysXvmA
407です
「冷え性は生野菜で治る」分理書院
甲田光雄著 1500円の
55ページに載ってます

410:406
05/01/07 22:01:28 Ggis42Tw
>>409
詳しくありがとう。
書籍を購入してみます。
甲田先生の本は同じようなことが書いてあるようで
新しいことがいろいろ載ってますね。

超・冷え性を治したくて温冷浴をしています。
温冷浴した後体を温めると起き上がれなくなるくらい体がぼっーとだるくなります。
歩くのが危ないときもあるので、そのまま2時間くらい横になっているときも。
それをすぎるとすっきりするのですが。
ちなみにそのぼっーとしているときに眠るのは最高に気持ちよいです。

411:病弱名無しさん
05/01/07 23:34:33 4krBCGbc
今日のみのもんた氏の番組に93歳の男性の健康法を紹介していたが、
西式であった。背腹、金魚、合掌合セキ、運動の実演及び温冷浴しいている
ところも。冷浴中は冷水を飲み体の内外から冷やすそうです。
食事は炊いた玄米でした。記憶に残ったコメントとして「温冷浴」は戦前
から行っているそうです。これ等の運動を3年続ければ病気にならないそうです。
説得力ありました。20歳は若くみえました。

412:あたまパー
05/01/08 00:08:07 CipNDxsp
先日、『朝食抜き!ときどき断食』(西式の渡辺正先生著)を
購入しました。

大変感銘を受けたのですが、このスレを見ていると
西式と甲田式で色々と違いがあるようですね。
両者の違い、メリット・デメリットを教えてください。

また、甲田式でお勧めの本がありましたら教えてください。

ちなみに私が実践しているのは、
・1日2食(昼は野菜ジュースのみ)
・ミネラルウォーター1日2リットル
・温冷浴
・週末の1日断食

です。教えてクンですみません。


413:病弱名無しさん
05/01/08 07:13:24 TI1bgwZm
>>412
甲田式は西式をより発展させたかんじ
生菜食abcや断食のいろんなやり方などを
発明してる

412さんは6大法則はやってるのかな?
あと、食事は生野菜汁と生発芽玄米がメインかな?
柿茶は?
以上3点もやってれば、ほぼ理想的かと思います

414:病弱名無しさん
05/01/08 15:53:01 bu0332Q0
雑誌とかでよく見かける、モデルの私生活。
・水は一日2リットル飲みます・・・
・和食が大好き。玄米菜食にハマってます。
・お風呂でのんびり。半身浴は毎日の日課。
・アロマやお香を焚いて寝る前のリラックスタイム。


やっぱモデルも行き着くところはこうなんだね。

415:病弱名無しさん
05/01/08 18:03:35 CH2qiFCp
週末断食してますが冷えて仕方ありません。
我慢するしかないんですか?

416:病弱名無しさん
05/01/08 19:49:23 GS3J9ima
私も、断食ではなく、生玄米&生野菜+青汁、朝食抜き
くらいですが、それでも体が冷えて仕方が無いんです。
水も飲まなくちゃ、とは思うのですが、
寒いくらいに冷えてしまうので、飲むのが億劫になってしまいます。

それまで、水は結構飲んでる方でしたので
量が苦ではないのですが・・・
冷えは、どう克服したら良いでしょうか。
便乗ですが、私にも教えて下さい。

417:病弱名無しさん
05/01/08 20:17:45 XdrQiDbI
>>415
>>416
重病とかじゃないなら少しは自分を甘やかしてもいいと思うぞ。
暖房とか厚着とか。

418:病弱名無しさん
05/01/08 21:04:45 TI1bgwZm
>>415>>416
「冷え性は生野菜で治る」分理書院
甲田光雄著 1500円
を読んでみてください
冷え性改善は1年以上かかります

419:あたまパー
05/01/08 21:31:18 L5QYLnAh
413さん
レスありがとうございます。

>412さんは6大法則はやってるのかな?
あと、食事は生野菜汁と生発芽玄米がメインかな?
柿茶は?
まだです。もっと色々調べて見ます。

420:病弱名無しさん
05/01/08 22:20:00 CH2qiFCp
>>417-418
有り難う
418の本を読んでみます

421:病弱名無しさん
05/01/08 22:47:22 ydiUj+7u
生野菜は体を冷やすけど・・・
欧米では今でも温野菜だし、
寒冷地国が生野菜摂るなんて効いたこと無いしね。

元来日本人は生野菜など殆ど食べなかったのにね。
根菜類は摂らないのに、何故安易に生野菜に走るのかなあ。

慣例飲食では牛乳と生野菜を摂らなければほぼそれ
以上の冷え進行は問題無いでしょう。

422:病弱名無しさん
05/01/08 23:25:51 TI1bgwZm
>>421
だから、「冷え性は生野菜で治る」分理書院
甲田光雄著 1500円
を読んでみそ
説明すると長くなる
先入観や常識捨てて読んでみて

423:病弱名無しさん
05/01/08 23:30:33 2FFHiVa5
またトンデモ説ですか?
ベジは本当に頭が悪いな アキレ

424:病弱名無しさん
05/01/08 23:36:38 i2OSlrNU
またバカがでてきた
肉食は本当に頭が悪いな アキレ

425:病弱名無しさん
05/01/09 01:11:41 n7i0cyG3
甲田博士の食事療法的にポテトチップスなんてのは
どうなんでしょう。
全く食さない方がいいのかな~。
全然太っては無いですが良く食べてます。

426:病弱名無しさん
05/01/09 01:40:06 7MxnO6+5
問題は続ける意欲をどうやって維持するかだ。
まあ健康法なんてどれもそうなんだが…。みなさんはどうしてます?

427:病弱名無しさん
05/01/09 11:12:07 V6Bql733
>>425
とくに大きい病気がないなら
少量ならおk
>>426
病気になる>甲田式で治す>普通の食事>
また病気>また甲田式で治す
の繰り返しをして、バカなオレもさすがに気づいた
一生、甲田式を続けようと
本当に自分を愛してあげると
続けられるね
中途半端な健康への自信やうぬぼれが
邪魔してたけど、
そんなもん、捨てないとね

428:病弱名無しさん
05/01/09 17:47:23 qGDrh3ch
>>425
あえてポテトチップスを食べる正当な理由なんてあるのか?

429:病弱名無しさん
05/01/09 22:13:52 n7i0cyG3
>>428
425の者です。
私は玄米生菜食や体操はしていないのですが
甲田さんの著書を読んで思い当たる箇所や共感できる部分が
多くあったのでこのスレッドは読んでました。
あんまり良くないだろうと思いつつ、好きでスナック菓子を
よく食べてるのでどうなのかなと思っただけです。

430:428
05/01/10 06:27:24 5VOn6KE6
>>429
あえて食べる正当な理由が無い物は食べない方がいいというのは食事療法の
基本かと。
スナック菓子なんてジャンクフードだのエンプティーカロリーだの襤褸糞に
言われてる嗜好品の代表じゃん。
甘いものより塩辛い物を欲するという点では救いがあるかも知れんが。
甲田先生のコメントは「朝食を抜いたらこうなった」の
138ページ~140ページに載ってる。

431:病弱名無しさん
05/01/10 09:42:28 Vt7EpZAL
俺の父親は昭和17年うまれで現代っ子のハシリ世代なんだよね
で、若い頃から屋体系の焼きそばとかが好きで、その延長でチキンラーメンやカップヌードルを食べ続けた。
お袋の味=カップラーメンと公言するくらいの現代っ子。
でもそれがたたって頭はツルッ禿、体はむくみまくり、極度の猫背、
40代くらいから糖尿病、通風、心筋梗塞の傾向が出てきていた。
仕事は出来てウソ!ってような地位をいま得ているんだけど、
はっきり言って俺の人生は父を反面教師にして生きてきた。
甲田療法を実践しているのもそうだよ。

432:病弱名無しさん
05/01/10 13:26:04 XkFMJ0Rp
手の平と足の裏をそれぞれ合わせて伸び縮みする運動してたら
動きに合わせて「いちにょっき」って家族に言われた 〇| ̄|_

433:病弱名無しさん
05/01/10 16:47:58 8Kkar5I2
>>432
ワロタ

434:病弱名無しさん
05/01/10 18:29:40 kjFzv/Pb
>>430
おっしゃるとおりなんだけど
甲田式やっててつい、ジャンクが食べたくなることもある
大病の人は無理だろうけど
とくに病気のないオレの場合
ときどきはめはずして、たべちゃう
そうしたほうがバカ食いしない
あくまでオレの場合だけど
90パーセントがんばって
10パーはちょっとはめはずし
一番大事なのは
継続することだと思うんで

435:病弱名無しさん
05/01/10 19:19:38 G8yPdRQd
>>421
西洋医学的には、生野菜は何ら問題ないし、中医学でも野菜の種類に
問題があって、生か熱してるかは問題でないという立場をとる人もいる。
寒い地方は暖かい物を好むし、野菜が今ひとつ育たないから
採りたてを生で食べるのは稀でしょう。極寒のところで、肉を生で食べるとこはあるしね。

436:病弱名無しさん
05/01/10 20:07:18 taKVV3CC
温冷浴するようになって、調子がよいです。(たぶん)

あと気づいたんですが、温冷浴以外でも
暖房の部屋から、寒い外へ出るだけでもグローミューはでるんでしょうか。
なんか最近そんな気がしたんです。暑さ、寒さを感じるのが大事なのではと。
だから、家事などでお皿を洗うときにも、冷水を指先につけるだけでも
少なからず効果が出てる気がするんですが
どうなんでしょう?


437:病弱名無しさん
05/01/10 20:10:21 4TLmyWza
単に、この寒い時期、生野菜を食べてもあまり楽しくなくて、
ストレスがたまるってのもあるな…

438:428
05/01/10 20:48:41 5VOn6KE6
>>436
少なからずって事は無いと思われ。

439:病弱名無しさん
05/01/12 00:25:22 U3ryr5qR
じゃ、温冷浴する必要なくね?

440:病弱名無しさん
05/01/12 00:50:43 L/ZegVr6
いや、温冷浴のほうが効果はるかに高い

441:病弱名無しさん
05/01/12 00:52:05 KVfvfqsF
甲田先生はサプリについては否定的ではないんでしょうか?
一般的には賛否両論みたいな感じのようですが・・。

442:病弱名無しさん
05/01/12 00:59:43 gCTFMXB7
>>441
いや、使えるものは使えっていう立場。
その人の状態によるって事じゃないでしょうか。

443:病弱名無しさん
05/01/12 11:22:45 b4WwtAiH
温冷浴今年初めてやったけど、身を切りそうな冷たさが快感。
寒がりだったのが全~然平気になったから自分でも驚いてます。
冷たい空気がむしろ気持ちいい(^^)
健康になったんだろうな。
あと昨日から玄米を生で食べる事に挑戦中。
肌キレイになるかなぁ。

444:病弱名無しさん
05/01/12 11:24:53 TujZEmDp
発芽玄米ならもっと効果あるよ
本によれば一週間で肌に違いが出るとか

445:病弱名無しさん
05/01/12 16:05:24 U3ryr5qR
そうか。では温冷浴続行するとしよう。
夜だけでなく、朝晩に励行した方が、色々と調子がいいです。
血糖値も安定するし、無気力がなくなります。
気のせいじゃないと思っています。

446:病弱名無しさん
05/01/12 20:30:22 FI0MwnxA
食欲を楽に押さえる方法はありませんか?

447:病弱名無しさん
05/01/12 21:56:54 RXOoBHgn
>>446
残念ながらないです
慣れること
精神的に安定すること
諦めないこと
ときどき大食して体調を崩し
やはり少食がいいと実感すること
それくらいかな

448:病弱名無しさん
05/01/12 23:33:51 b4WwtAiH
そうですね。
好きな物たらふく食べた後に苦しくなったり胃を壊したり
とか体調悪い目に遭うと、やっぱり2食小食に戻そうって実感する。
それを何度か繰り返すうちに、小食に落ち着きますよ。
過食は一度はみんな通る道ではないでしょうか・・・。


449:病弱名無しさん
05/01/13 00:08:11 cKbi3+CA
風邪ひいてるときにプチ断食したら治った。
ひどくなるかと思って不安だったんだけど。

450:病弱名無しさん
05/01/13 22:26:02 Gsat8W0R
候も治りますか?

451:5時間経過
05/01/14 05:15:50 J5jRLsVA
誕生日前に3日間断食します。
正確には、昨日の12時、鯛の酢の物を取って以来、お茶だけ飲んでます。
もうじき寝ます。

452:病弱名無しさん
05/01/14 08:42:32 NWPE5LPV
>>450
治る。

453:病弱名無しさん
05/01/14 09:47:46 MLQQS/o4
肝炎、パーキンソン病、糖尿病もなおりますか?

454:病弱名無しさん
05/01/14 10:46:23 aas/vYlH
>>453
 糖尿病については、「大丈夫治りますよ!」の中に治癒例があった
 と記憶している。ただし、それが真実なのか、普遍的なものなのか
 は分からない。

ところで、昔、朝日新聞のコラムで、AIDSで亡くなったアメリカのロック
歌手が入院を希望したが、結局断ったという記事があったが、果たして
甲田療法は、AIDSにも効果があるんだろうか?

455:病弱名無しさん
05/01/14 11:22:32 MAtiCz5X
それはクイーンのVoか?

456:病弱名無しさん
05/01/14 11:29:43 Qy0Or8Jq
肝炎は甲田先生自身が肝炎でした
程度にもよりますが
大概のものは治ります
パーキンソンは直接問い合わせて聞かれたほうがいいでしょう
治る可能性はあると思いますが
かなり大変な努力を必要とすると思います
糖尿はかなりの人が治っています。
ただ、2チャンのいろんなスレに常駐して
糖尿はなにおやっても治らないと宣伝しまくる人が
いるんで、うざい
AIDSはどうなんでしょうね
完治しないまでも免疫力とかは
ずいぶん高まるとは思いますが


457:16時間経過
05/01/14 16:26:50 J5jRLsVA
水と、お茶だけ。ぜんぜん食欲ない。

458:454
05/01/14 16:54:02 aas/vYlH
>>455

よく憶えてないが、ロック歌手というのは間違いで、ロック・ハドソンだったような気がする。

記事を見たとき、「どうやって甲田療法のことを知ったのだろう?」と思った。

459:病弱名無しさん
05/01/14 18:05:33 XB9L6dLj
>>457
復食がんばってね。

460:19時間経過
05/01/14 19:31:20 J5jRLsVA
さきほど、近所のスーパーの食品売り場を一通りまわってきた。
食欲、相変わらず、わかず。
帰り、軽くジョギングした。
今、帰ってきてお茶。

461:病弱名無しさん
05/01/14 20:03:38 g7QnO8hT
柿の葉茶飲んでるんだけど、同じVCとしてローズヒップティーはどうなの?

462:病弱名無しさん
05/01/14 22:48:07 NWPE5LPV
>>461
糖分がよくなさそう。

463:23時間経過
05/01/14 23:12:20 J5jRLsVA
さきほどお風呂につかっていたら、眠ってしまいました。疲れた。。
でも、食欲なし。汗が出て軽くはなったんだろうけど、また水分補っちゃうもんね。

464:病弱名無しさん
05/01/15 00:04:51 ufgirA0d
>>456

喘息は治るでしょうか?
喘息スレなどでは治らない治らないと、あきらめてる人が多いので。

465:病弱名無しさん
05/01/15 00:12:50 YjccqE4r
1日野菜汁2杯と柿葉茶のみの断食を始めて丸4日経ちましたが、
宿便(というか便自体)が出ません。なぜでしょうか?もう少しで出るのでしょうか?

466:病弱名無しさん
05/01/15 00:14:18 jDov/dBF
西式体操をしてみては?
体操するといつも便がドバッと出るよ。

467:病弱名無しさん
05/01/15 00:23:00 c7cSNPS4
断食の日記書き込んでる奴。コテハンウザ。日記はヨソでやってくれ。スレを私物化するな。以上。

468:病弱名無しさん
05/01/15 00:34:47 BU1FPG+N
>>465
ちゃんとスイマグ飲んでる?

469:病弱名無しさん
05/01/15 00:53:04 YjccqE4r
>>468
飲んでません。
下剤を飲まずに宿便が出るというものではないのですか?
下剤飲んだら出るに決まってると思うのですが。

470:病弱名無しさん
05/01/15 01:12:51 A5W+eswj
本も読まずに我流(2ちゃんで質問する程度)で甲田式始める
            ↓
一度の断食や、生菜食一ヶ月くらいで情況が改善すると誤解
            ↓
   甲田式はインチキだ!とアンチの誕生


という流れがあまりに多いので、ちゃんと指導を受けるか、最低でも書籍を買うくらいはしよう。


471:病弱名無しさん
05/01/15 01:27:08 srDt8Qc1
落ちくぼんだ目を見開いて、不意に甲田光雄は声をひそめた。

 「エイズで亡くなったロック・ハドソンという俳優はご存じですな」「はい」「彼が死ぬ半年前に、代理人から電話がありましたんや」

 去年の夏、エアコンの利いていない甲田の診療室で、私は汗まみれになりながら耳をそばだてた。「エイズが治るかも知れんから入院できないかと打致してきたんですわ。結局、断りましたけどな」



472:病弱名無しさん
05/01/15 01:39:18 YjccqE4r
>>470
本は5~6冊読みました。
甲田氏の本には確かにスイマグの話が出てきますが、
必ず飲まなければ宿便は出ないとは言ってないように思います。
また、西式健康法入門(西会本部著)でも、
下剤は大腸を激しくぜん動運動させ腸を傷つけるので、
薬はあくまでも非常手段とすべき(P.29参照)、と書いてあり
スイマグのスの字も出てきません。

473:468
05/01/15 06:40:23 BU1FPG+N
>>469
下剤を服用しなくても宿便は出るけど,流動食のみの食事では4日間便通が
無い事なんて珍しい事ではない。
甲田先生も下剤を用いない断食をした時は1ヶ月近くも便通が無かったそう
だし。
だから当分排便が無い可能性もある。

>>472
「西式健康法入門」で述べられている下剤というのは刺激性下剤の事を指す
のだろう。
っていうかスイマグの発案者が西先生っていうのは知ってるか?

474:病弱名無しさん
05/01/15 08:36:32 cZTlKk9B
>>472
たった4日の断食で宿便出ると思っているところからして
勉強不足
そんなに簡単に出ないよ

475:病弱名無しさん
05/01/15 08:44:12 T2gVQjDB
エイズウィルスそのものが消えることはないだろうけど
発症をおさえることはできるかも。
感染しても一生発病しない人もいるから。
>>471 何で断ったんだろうね。
その患者はエイズウィルスが消えると思ったんだろうか

476:465/469/472
05/01/15 11:48:32 YjccqE4r
>>473
>>474
ありがとうございます。
結局「断食すれば宿便がドバッと出る」といっても
実際は下剤を飲んで出すものなんですね。
勉強不足でした。
本読む限り朝食を抜くだけでも宿便が出るように読み取れなくもないですが、
本に出てくる体験談ではほとんどスイマグ飲んでるようですし。
今からスイマグ飲んでみます。

で、もう一つお伺いしたいのですが、
スイマグ飲んで、いつをもって宿便が全部出尽くしたと考えればいいのですか?
実際に便が出尽くしたのにスイマグを飲み続けると脱水症状とか体に危険そうなのですが。


477:病弱名無しさん
05/01/15 12:11:55 cZTlKk9B
>>478
個人差があるんでなんともいえませんが
手のひらの静脈が消えれば
宿便はなくなったと思います

断食20日目くらいから出始めた人とか
個人差ありますね

朝食抜きの1日2食で生菜食 生玄米中心の食事で
数年かかるのではないかな

ほかのもの食べてたらでないかも

478:病弱名無しさん
05/01/15 12:46:34 BU1FPG+N
>>476
あなたの無知っぷりの方が危険です。

479:病弱名無しさん
05/01/15 15:21:16 U6Dfjw+4
だれかスズキ式の手動使ってる方いませんか?
使い勝手や掃除の手間はどんな感じですか?
すりこ木生活に疲れてしまって、買おうかと思っています。

480:病弱名無しさん
05/01/15 16:02:26 62t+HtZN
>>476
478と同様文面に違和感を感じる

481:病弱名無しさん
05/01/15 18:14:15 H6q+4hIN
私もすりこ木生活に疲れました。
大根や山芋、林檎はいいのですが、
ニンジンがどうしても辛い。(葉っぱものは諦めてミキサー)

482:病弱名無しさん
05/01/15 19:14:19 89f4mG5W
生野菜なんてサラダでいいのに。
自家製ゴマドレッシングで美味しく食べています。

483:病弱名無しさん
05/01/15 20:08:34 BU1FPG+N
>>482
生菜食とかになるとそうもいかない。

484:病弱名無しさん
05/01/15 20:12:50 cZTlKk9B
>>479
使ってます。
おすすめ。簡単で、楽しい。
かって損ないよ。
電動ミキサーがビタミンCを80パーセントくらい
破壊してしまうのに比べ
スズキ式はわずか10パーセントの破壊です。

>>482
100噛みくらいできるなら、それでおk
できないならやはり生野菜汁


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch