【マンマ】離乳食Part20【オイシー】at BABY
【マンマ】離乳食Part20【オイシー】 - 暇つぶし2ch863:名無しの心子知らず
06/09/19 13:38:12 dUdx8Pgy
赤11ヵ月です
先月から3回食してるつもりなんですが
朝はまるっきし食べません。
ここ何日か昼・夜もイヤイヤななってきてそんな時期なのかと
腹をくくってはいるのですが…

とりあえず2回食をイヤイヤせずに食べるまでマターリした方いいでしょうか?
それとも一日のスケジュールを慣れさす意味でもカーチャン頑張った方がいいのでしょうか?
ちなみにまだ食べてくれる昼・夜は立食パーティで動きまくり、
時間がかかります。
30分くらいで切り上げた方がいいと本では見るのですが
30分ではとても食べ切りません…

864:名無しの心子知らず
06/09/19 13:41:26 89HhCzgq
>863
夜中や明け方の授乳はしてませんか?

865:863
06/09/19 14:15:51 F3mJe+iU
パソコンから>863です
はい、してます 夜中や明け方の授乳。。。

今でも2回くらい夜に起きるんです
たまたま今日は一回だけだったので食べてくれるかな?と思ったんですが
やはり同じでした。(ちなみに2時頃でした)
明け方の授乳してればもちろん食べないよなーとは思うのですが
2時に授乳して朝の7時に
パンとベビーダノン半分とかバナナとかコーンフレークとか
色々試してはいるものの口が開かないのです。



866:名無しの心子知らず
06/09/19 15:20:45 hBtaf+2J
>>863
起きてからそんなに時間がたってないとか、
赤さんがまだシャキっとしてないとかはどうですか?
朝の7時だったらまだまだ眠たいとか。
お乳をやるとおなかふくれちゃうんで、とりあえず麦茶で
朝にマターリな時間を作ってから朝食はどうですか?

大人の話で恐縮なんですが、うちの旦那がそういうタイプです。
朝はぼーっとしてて、起きてからかなり時間がたたないと食欲がわかない。

867:名無しの心子知らず
06/09/19 15:56:01 89HhCzgq
活動してる昼間の5時間と、寝てる5時間では
消化の具合も違うだろうからねー。 >5時間たってるのに食欲がわかない感じ

868:名無しの心子知らず
06/09/19 16:38:08 dgA4NzfU
URLリンク(mamastar.jp)

ここの住人?

869:名無しの心子知らず
06/09/19 17:08:38 UQQaC/5G
>>863
もしかしてパンとかコーンフレークとかの洋食の気分ではなかったりして

870:863
06/09/19 17:39:36 F3mJe+iU
>866さん
6時に一緒に起きて7時の朝食にしてるんですが
少し遅めにした方良さそうですね。
けど、8:00~8:30にオパイクレ!で再び寝るんです
ダンナ家族と同居ってのもあり、
「食べたの~?」とかってトメもちょっかい出してくるのもいけないですよね。
赤は食わせるカーチャンより、抱っこしてくれるトメに寄っていってしまいますorz
その後一日のペースがずれるかもしれませんが
明日から少しづつずらしてみます。

朝は決まった時間に起こしましょうと育児書にはあるのですが
6時は早いのかな?と思いつつも
たまに5:00とかから雄叫びをあげたり
放っておくと7時くらいまで寝てると思います。
起きたい時に起こしてあげたいんですが
放っておいたらやはりマズイですよね・・・。


871:863
06/09/19 17:43:40 F3mJe+iU
>867さん
今のトコ7時、11時、18時で7時に苦戦しております
昼・夜の離乳食前は遊んでいたりテレビ見ていたりしてますので
やはり起きてすぐはうちの赤は食わないのかもしれません。

>868さん
少なくとも私ではありません。

>869さん
そう思ってご飯(お粥)も試しているのですが毎日が同じ繰り返しです
試してないのはベビーフードだけです
和光堂のお弁当セットがあったと思ったので挑戦してみます。

長文、連投、スマソでした。

872:名無しの心子知らず
06/09/19 20:43:46 wAD/tkRW
>>871
8時頃にパイ飲ませてるなら
パイじゃなくて離乳食にしてみれば?

873:名無しの心子知らず
06/09/19 23:08:40 /QHjCsqp
>>855です
>>856サン有難うございます。
病院ですか!?マターリ考え過ぎてたのかも…とハッとしました!!
決まった食品・形状等が定まっていないので吐いてしまう赤を見る度に反省し凹んでしまいます…


874:名無しの心子知らず
06/09/20 08:49:58 DDCwd31E
質問なんですが食パンって火通さなくても食べれるんですか?
もうすぐ後期なんですが、よくサンドイッチとか本に載ってるんで。
あと、今までパン粥だったのがいきなりサンドイッチなんか食べれる
ようになるんだろうか・・って思うんですけど。


875:名無しの心子知らず
06/09/20 08:58:28 epzLh1L4
>>874
ためしに小さくちぎった食パンあげてみたら?
食べられるようならサンドイッチもおkでしょう。
ちなみにうちはパン粥がイヤだったらしく、
早いうちから普通に食パンだった気がする・・・・

876:名無しの心子知らず
06/09/20 09:39:11 SyeWcK66
つーか、我が家のパン粥は
最初こそ「トーストしたパンを細かく刻んで鍋でぐつぐつ煮る」という
手の込んだものだったけど
そのうち「むしっただけの食パンにスープやミルクをぶっかけ」になりw
その後スティック状、というふうに変遷して行ったよ。

パン粥は「水分がたっぷりでとろみのある口当たりが好き」なお子さんもいるんで
そういうお子さんは「そのまんまのパン(食パンに限らず)」は口の中でぼそついて
好まない・飲みこめない場合もあるでしょうね。
そういう場合は飲み物や汁物で調整することになりますが。

877:名無しの心子知らず
06/09/20 10:35:01 Z4D0hEAE
手づかみ食べの練習と、パンがそのまま食べれるとうれしいので、
小さくちぎったパンをしょっちゅう手づかみにして食べさせてたら、
赤さん、最初は好きでぱくぱく食べてたんだけど
「おいおい、それはなんでもつっこみすぎだろ?」でヲエっとしすぎて、
パンが嫌いになってしまったorz
今はミルクにちょっと浸したり、おかずのとろみに浸したりしてリハビリ中です。

878:名無しの心子知らず
06/09/20 17:20:58 MzowECPo
>>874
パン粥とかって、「パンに火を通す」ためのものじゃなくて
「パンに水分を加える」ためのもの。


879:名無しの心子知らず
06/09/20 22:13:21 YoqBcstF
天然酵母のパンとかなら生でもいいみたいだけど、ヤマザキとかの
イーストフード使ってるようなパンはトーストした方がいいらしい。

880:863
06/09/20 22:41:35 DSG1Gg+Z
今朝もカーチャン撃沈です
手を替え、品を替え明日も頑張ってみます・・・。

881:名無しの心子知らず
06/09/20 23:36:45 Mwo+MVMn
>880
まあ、モチツケや。
まだ11ヶ月だし、母乳をしっかり飲んでるなら別にいいじゃん。
うちの1歳なりたても朝はあんまり食べなかったけど、急に
「パイじゃねぇ、固形物喰わせろや(#゚д゚)ゴルァ!!」と言わんばかりに
催促するようになったよ。
今は、食べる量は少しでもいいから朝は椅子に座って「いただきます」と
「ごちそうさま」をするという習慣だけつけてやったら?
食べさせるのに必死になるよりも、カァチャンが赤の隣にちゃんと座って、
コーヒー飲んだり、パン食べたりしてみせたら、興味を持って手を出して
くるかも知れないよ。
時間も30分と決めずにホテルの朝食並に優雅にw

まあ、うちも偉そうに言えた立場じゃないんですがw
立食パーティもしたけど、見せびらかし作戦と「要らないんならカァチャンが
食べちゃうからね」作戦がツボった模様。
以前は椅子に座らせただけで仰け反って泣き喚いていたのが、今は
座らせると自分で手を合わせて「いただきます」してる。
色々試した結果駄目なら、子の成長を信じて時期を待ってやるのも
アリだと思うよ。

882:名無しの心子知らず
06/09/21 09:28:42 6YCmx1B4
9ヶ月赤@今日から3回食です。
食べる量のことについて教えてください。
昨日までは、1回の食事につき、だいたい120グラムを目安に作って食べさせてたのですが、
これって少ないですか? そのあとのミルクは80~100飲みます。
今日から3回になるので、今度は130~140グラムあたりにしようかな、と思ってるんですが、
この時期の平均的な1回の量ってどのくらいなんでしょう?

883:名無しの心子知らず
06/09/21 12:20:38 JDkVvLfF
みなさんベビーダノンっていつごろからあげてましたか?
今中期に移行中なんであげてみようと
まず私が味見したらめちゃめちゃ甘いんですねベビーダノン…

884:名無しの心子知らず
06/09/21 12:29:32 w1NGGils
>>883
うちはストの時の必須アイテムでした。
普通になんでも食べる子なら無理にあげなくてもいいんジャマイカ?
食べさせたいのならプレーンヨーグルトで薄めたりすればおk。

885:名無しの心子知らず
06/09/21 12:57:42 YKyxAdwq
中期になった頃何度かあげてみたが食べやしねー>ベビーダノン
甘いから飛びつくのかも、と思ったけどいろいろみたいですね。

886:名無しの心子知らず
06/09/21 13:00:44 eMTVUJyN
初期1回食七ヶ月娘です。3.4口食べて拒否するようになってしまいました。
ミルクを与えると少し落ち着きますが、
あまり離乳食は口にしません。
どの食品がダメとかではなく、いつも10分も食べません。
BFも変わりませんでした。離乳食の進みも遅く、とても焦っています。
何か考えられる事はありますか?


887:名無しの心子知らず
06/09/21 14:48:38 GMccbG+E
>>882


888:名無しの心子知らず
06/09/21 14:58:31 GMccbG+E
887送信ミス、ゴメ・・

>>882
平均ってのはよくわからないけど、我が家の第二子@8ヵ月の場合。
主食90g、おかず+デザート80gで合計170gくらいはペロリと完食します。
しかも、2回に1回は足りねぇぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!します。足さないけど。
そのあと母乳を飲んだり飲まなかったり。
たんぱく質の量にだけ気をつけて、野菜や炭水化物それから水分でかさ上げしてます。

けれど、第一子の時は全然食べませんでした。
手作りでもBFでも100g食べられたら「今日はよく食べたね!」でした。
結局、個人差だと思います。

回数増やす時は、1回分まるまる増やすよりも、
最初は様子見で1回分の半分くらいからの方がいいと思います。
食べるようなら、だんだん増やしていけば良いんじゃないかな。

889:863
06/09/21 17:57:11 DvF8fXqB
>>881
こんな私にレスありがとう

今朝はお粥にしたんですが食べてくれました。
時間はかかって&立食パーティでしたが。
嬉しくて記念カキコ (*´ェ`*)

保健士さんには「夜はもう一品増やしましょう」とか
本見たりすると明らかにうちの子の量が少ないと感じてしまうので
余計に焦ってました。
個性個性・・・と自分に言い聞かせながらも
食べてくれないとやはり悲しいですよね。

今は、3回食を定着する事が目標です
頑張ります


890:名無しの心子知らず
06/09/21 19:55:10 PwWhJ2GF
パル加入してる人いますか?
マイキッチンの9月4回に載った冷凍小分けベシャメルソースって
離乳食に使えますかね?
だめそうなら親が食べればいいやと思ってとりあえず注文したん
ですけど気になって。
届いて原材料チェックしたら添加物いっぱいかなぁ・・・

891:名無しの心子知らず
06/09/21 20:06:00 PPGfziN2
>>890
目がスルーしてたけど、あなたのレスで今追加注文した。
パルのクリームシチューのもとはこしょうが効きすぎで
離乳食には使えないね。

892:名無しの心子知らず
06/09/21 20:10:16 6mlW723f
>890
うちもあの「少量コイン状冷凍」に惹かれて買ってしまった。
どうだろうねー。届かないとわかんないや。

893:名無しの心子知らず
06/09/21 21:16:39 PIo8uuC+
>>886
うちは双子ですが、6ヶ月から離乳食を始めて、
最初の1ヶ月は二人ともあまり食べてくれませんでした。
3~4さじ食べたら終わり、という毎日でした。
はりきって手作りした日に限って2~3口で終わり、残飯行き・・・というのは本当に悲しくて、
一体何が悪いのか悩んでいたものです。
でもこのスレを読んで「マターリやっていこう」と思い、
とりあえずお粥だけは手作りして、他のものはBFのフリーズドライやフレークものを多用し、
ずいぶん手抜きしてやり過ごしました。
全部残したっていいんだよ、だってちゃんとミルク飲んでるんだもんね、と気を楽にして。

でもその後あれこれ試していてわかったのですが、
うちの子たちはドロドロ状のものが嫌いなんですよね。
ドロドロのお粥、マッシュ状の野菜、パン粥などなど。
固形のパンが食べられる月齢になって初めて、ガツガツ食べてくれる事に気が付きました。
お粥も硬めになってから随分食べるようになりました。

今10ヶ月ですが、先週くらいから3回食になって、
1食あたりお粥100g、副菜等50~100g程度を食べられるようになりました。
ただし上げ膳据え膳という感じで、目の前に出されるから食べてやってるというやる気のなさですがw

参考になるかわかりませんが、7ヶ月ならまだ焦らなくてもいいと思います。
でも2~3さじずつでもいいから、毎日食べさせていくことが大事だと思います。

894:名無しの心子知らず
06/09/21 22:43:55 WUwiuouQ
>>890-892
YUMYUMの方で原材料書いてあったよ。
普通牛乳、小麦粉、ショートニング、全粉乳、マーガリン、生クリーム乳脂肪、タピオカでん粉、食塩、チキンブイヨン、香辛料
だそうです。


895:名無しの心子知らず
06/09/21 23:08:16 n0ixp2SA
添加物や塩分が気になるなら、やっぱり手作りだね。
ホワイトソース、レンジで作るとラクチンで失敗なしだよ。
離乳食の本でみつけたけど、「レンジ ホワイト(ベシャメル)ソース」とかでぐぐれば
同じようなレシピたくさんでてくると思う。
本当にらくだから、いままで鍋をかき混ぜ続けたのなんだったんだ…orzってなった。

896:名無しの心子知らず
06/09/22 00:38:38 tHqOwIa6
>>886
初期から4ヶ月、3口食べれば十分じゃん!と
イヤイヤをやりすごした私がきましたよ。

まだ初期なんだからあせらなくても大丈夫。
味に慣れればそれでおk。と思って気楽に
進めるとそのうち少しずつ食べてくれますよ。
…とはいってもウチもまだ100g食べたら万歳ですが。


ついでに質問させてください。
うちの赤さん@9ヶ月後半。もぐもぐ2回食。

初期から手を出してきてぐちゃぐちゃしてたのですが、
最近になってやっと口に運ぶようになりました。
そこで、食パンスティック(軽くトーストして水に少し浸したもの)
や野菜スティック(食べれるぐらいのやわらかさのもの)を与えて
みてるんですが、握りつぶしちゃうんですよね…_| ̄|○
物をつまむのがまだイマイチなのでつぶしたものは口に入らず。
もう少し固くしてあげてもいいんでしょうかね?
ちなみに赤ちゃんせんべいやボーロはかむ、というよりは
一口にするのに唾液で溶かして食べている様子です。


897:名無しの心子知らず
06/09/22 05:16:24 kPkGIpEg
赤あと少しで10ヶ月です。
二回食。まだ今初期と中期の間です
うちは合計50~80g食べてくれたらいいほうです…
正直凄く凄く焦っています…。
裏ごししたもったりしたのなら食べてくれるし
豆腐は少し形残ってても食べてくれます。
でも中期よりのメニューにしたら一口食べてすぐに嫌がり終了です。
毎日離乳食の事で一日過ぎていく感じで一分一秒ずーと考えています…
もうすぐ10ヶ月になってしまう…一歳になってしまう…のにまだ初期だという状態に押し潰されそうです…トメやら周りは大人と同じものをまだ食べれないのはオマエがしっかりしてないから…
等言われ周りの赤ちゃんは固形物食べてるから早く早くと急かします。
周りにまだ初期だと言ったら凄く驚かれ、サボったら駄目よとまで…
こんな私の焦りを赤も感じとったのか食事中笑顔が少ないです。
おっぱいだけじゃ栄養もとれなくなる月齢と本にあるし…
どうしたらいいんでしょうか…ノイローゼになってるのかな…

898:890
06/09/22 07:09:53 HJflFgt0
>>894
ありがとう!ヤムヤムのほうが詳しく載ってたんですね。
そんなに怪しげな添加物は入ってなさそうだから、あとは
味見してみて考えます。濃ければミルクでも足そうかな。

>>891>>892>>894パル仲間がいて心強いですw
離乳食年齢だからヤムヤムかな~と思いつつ、種類の
豊富さに惹かれてうちはマイキッチンにしちゃってます。

899:名無しの心子知らず
06/09/22 08:05:01 txM4aoXE
>>897
うちのご近所サンの子10ヶ月女児も2~3口しか食べませんよ。
母が栄養士タソなので、いろいろ知識があるのか
子が食べなくてもまったく気にしていません。
時々巨峰を5粒も食べた!!とかで喜んでいるほど。
私は茄子でしたが、乳幼児は固形を食べる子食べない子の差が本当に大きいです。
その子その子で進み方は全然違うし。
ご近所サンも最近ようやく初期から脱出したようです。

焦るとつらくなるので、マターリでいいと思いますよ。
またいきなり中期メヌーを意識するよりも、
中期の大きさ硬さの物を食卓ですり鉢みたいなものでつぶしながら
子が食べられる硬さを少しづつ見つけていってはどうでしょうか?



900:名無しの心子知らず
06/09/22 10:49:24 PQYJSl1y
>>846
>>848
>>858
ありがとうございます。アスバラ大丈夫なんですね。
早速アスバラ茹でてみじんぎりにして
食べさせてみました。

901:名無しの心子知らず
06/09/22 11:17:02 IskRL2BT
歯のはえ具合いでも食べられるものが違うよね。
もうちょい歯がはえてくれればと思ってるけど。


902:名無しの心子知らず
06/09/22 11:23:09 IskRL2BT
>>841
離乳食初期に味噌汁の上澄みはまだダメだよぅ
昆布でダシをとって野菜を入れて煮ただけの汁ならオッケーだけど


903:名無しの心子知らず
06/09/22 11:30:28 KXHn7rvt
>902
ひと昔前までは「味噌汁の上澄み」は
初期どころか「離乳準備期」のお約束でした。w

アレルギーのことを気にする人が増えて
「かつおぶしが青魚だし」「味噌の大豆アレにあたったら」などと
かなり神経質に考える人もいますが
>792-796あたりのたまごの話同様、少量から始めてアレルギーがないようなら
「そんなもん初期に絶対飲ませちゃダメ」と禁止するほどのものでもないですよ。



904:名無しの心子知らず
06/09/22 12:03:26 iXZQ15fz
>>903
かつおは赤身魚だよー(それでも初期にはNG素材であることにかわりはないが)

905:名無しの心子知らず
06/09/22 12:17:09 IskRL2BT
>>903
味噌汁は上澄みでも塩分が多くない?
鰹は赤身だから初期は良くないよね

906:名無しの心子知らず
06/09/22 15:03:36 mtfmAPRp
赤8ヶ月、中期です。
干ししいたけと戻し汁は離乳食に使っても大丈夫でしょうか?



907:名無しの心子知らず
06/09/22 15:42:51 DFuK8fmW
アスバラって・・・

908:名無しの心子知らず
06/09/22 15:42:58 F4P5kuYS
>>897
うちは今11ヵ月だけど、いまだに初期、中期メニューだよ。
おかゆはなんか混ぜたり、ふりかけしたりすれば食べるので、ほぼ軟飯になったけど、おかずを全く食べなくて困ってる。
かぼちゃは、茹でてつぶせば食べるけど、他は少しでも形があると、んべーっとして床やテーブルになすりつけちゃう。
しかも最近いままで食べれてたものも吐き出すようになってきて、日に日にメニューが減り、まいってます。
つい、あんたは一生おかゆだけで生きてくの?!とか怒ってしまって、毎日3回の食事の時間が欝です。



909:名無しの心子知らず
06/09/22 15:44:38 Jbyd89tF
かつおぶしって本物のかつおじゃなくって
だし用のはたまに「さば、むろあじ」てなものも含まれてるから
それのことを言ってるのだとおも

910:名無しの心子知らず
06/09/22 15:54:44 EmpEy40E
献立スレ・・・   薄めてるとはいえ、ほんだしを使ってるなんて信じられない・・・

911:名無しの心子知らず
06/09/22 16:06:33 IcbPApI8
>>910
こんなところで陰口いくない。直接言えば。

912:名無しの心子知らず
06/09/22 16:14:20 0CXnw/Wj
>910
⊃チラ裏
⊃ヲチスレ

913:名無しの心子知らず
06/09/22 16:32:40 CVz1mjaN
離乳食始めるので道具など買いに行こうと思います。
質問なのですが、食器洗いのスポンジは赤と大人用はわけてますか?

携帯からなので読みにくかったらすみません・・・

914:名無しの心子知らず
06/09/22 16:44:37 IskRL2BT
>>913
鍋も食器もスポンジもいちを別々にしていまつ
大人から取り分けする時はしっかり洗ったいつもの鍋を使っていますが


915:名無しの心子知らず
06/09/22 17:09:51 nxNggyBQ
>>913
うちは、鍋もスポンジも赤用ってのはありません。

916:名無しの心子知らず
06/09/22 17:22:54 my6JkZ2R
うちも最初から全部一緒だな。
その辺は自分が気にするかどうかだけだと思うよ。

917:名無しの心子知らず
06/09/22 18:57:45 qWkJF86a
>>913
うちも最初から一緒。
何でもなめちゃうので別にしたり消毒しても無駄かな~と。

918:名無しの心子知らず
06/09/22 19:14:16 EmpEy40E
>911     ごめんなさい、あまりにビックリしちゃって;;     >912     ヲチスレってあるんですか?

919:名無しの心子知らず
06/09/22 19:50:54 J8IOSDaE
赤@6ヵ月
昨日から重湯始めました。重湯何さじくらい与えたら10倍粥にすすめていいでしょうか?
本を買いましたが載ってませんでした。

920:名無しの心子知らず
06/09/22 19:58:14 xR6R18CF
>913
大人用の食器洗い用スポンジは油物のついた皿も洗うから別にしてる。
鍋は小鍋2つと小さいフライパンが赤専用。

921:名無しの心子知らず
06/09/22 19:59:46 IskRL2BT
>>919
個人差はあるだろうけど、最初はひとさじかから始めて10倍粥に慣れたら、ドロドロ状の野菜です、


922:名無しの心子知らず
06/09/22 20:15:28 6+ut1XqO
>921
その回答はちょっと的外れな希ガス…。
>919
重湯は基本的に「離乳食準備」なので、特に何さじあげたらってこともないと思いますよ。
赤サンが食べる様子を見て、スプーンや乳以外のものを口にすることに慣れたようなら進めていいんじゃないかな。
私は1週間は重湯等の「準備」にあてたかな。最終日で小さじ2くらいだったかと。

923:名無しの心子知らず
06/09/22 21:22:44 Ou9miLWh
赤@7ヶ月
お盆を挟んだんで6ヶ月半ぐらいからマターリ始めてみたら、スプーン拒否反応炸裂。
ついでに牛乳と卵で低度のアレルギー反応もあり。
玩具としてのスプーンは大好きでも、平行に口に持ってこられると断然拒否。
母乳もミルクも試してダメ。
もちろん、おかゆもかぼちゃもたまに口に入れば「オエェエ」と吐き出す始末。
かれこれ1ヶ月になります。
やっぱり、月齢等に捕われず、欲しがるようになるまでマターリ待ったほうがいい
ですか?
歯も上下で7本生えて来て、病院の保険師は「7ヶ月ならこれぐらい食べなきゃ
おかしいわね」と参考書片手に「2ヶ月頃から果汁飲ませた?」と指導する人で
モニョリながらも内心焦ってます。


924:名無しの心子知らず
06/09/22 21:35:56 CVz1mjaN
>>913です。
レスくださった方達ありがとうございます!!

別にしてる人もいるし、一緒にしてる人もいるし・・・
やっぱり最初は別にしようと思いました。
焼肉炒めたのとか洗うし。
参考になりました、ありがとうございます。

925:名無しの心子知らず
06/09/22 22:06:35 txM4aoXE
>>924
www
別に焼肉フライパン洗ったギトギトのスポンジで
ギトギトなまま洗うわけじゃないでしょ。

926:名無しの心子知らず
06/09/23 02:30:52 lsg7filT
>>923
焦らなくていいよ そんな保健士スルーだよ。
歯と離乳食はあまり関係ないよ。
うちの赤さん11ヵ月は 923さんと同じようなことになり, ストもはいって10ヵ月の一ヶ月間離乳食お休みしてたよ。 再開したらよく食べてくれるようになったよ。
多種のアレルギーもち赤さんなので,食べてるものも少ないし,未だに一回食です。 歯はおそめで9ヵ月にでてきた2本です。

大根・人参・赴は好物で,机を叩くほど喜んで食べるのに,
ジャガ芋だけは指を口に入れてだそうとしたり 噎せ混んだりしてしまいます。
まだ,それだけしか上げてないけど,

いきなり量とか堅さあげてしまって.体調ぐずしたことあるから,赤さんのペースでまったりしています。


923さんも自分のペースでやっていったらいいと思うよ

927:名無しの心子知らず
06/09/23 07:41:01 Tjf7SfQ9
>>921-922
ありがとうございました

928:名無しの心子知らず
06/09/23 08:50:45 uUIpfAXc
11ヵ月後期の娘です。
おかずは何でも上手に奥の歯茎でかんで食べるのですが、ご飯はどうやっても丸のみしてしまいます。
やわらかいのがいけないのか、と米1:水2の固さにしてあげたのですが、それもえづきながら丸のみw
そのせいか、最近はご飯を食べるのも嫌そうになって来ました。食べるけど。
白米のまま、ずっと食べさせたいと思っていましたが、嚼ませるためにはまぜご飯にする方がいいのでしょうか?

929:名無しの心子知らず
06/09/23 11:19:51 4dyo8hUQ
上のほうで出てたコイン状の冷凍ペシャメルソース、私が生協でとってるのも
同じものだと思うんだけど、赤10ヶ月くらいのとき試しに使ってみた。
べー、と出されてそれっきり食べず。味が嫌だったのか他の何かか?
とりあえずそれからは使ってない。

930:名無しの心子知らず
06/09/23 15:28:21 8kpck9/H
バカしてしまいました
子は11ヵ月、カミカミには程遠い3回食です

法事の為、実家に来ています。
午前中から移動してきたので遅目の昼ご飯として私用にマックを買って帰ってきました。
実家につき荷物を片付けながらマックを食べていたのですが
床に置いてた紙袋から子がポテトのあふれた数本を食べていました。
私がハンバーガーとポテトを出して紙袋を放置していたのがいけなかったんですが
物を出した際に4.5本残っていたのです。
今は、昼寝して起きてました。

もう手遅れなんですが、これから注意すべき点てかありますか?
携帯からで読みづらくてスミマセン…


931:名無しの心子知らず
06/09/23 15:55:59 YblryEUF
>>930
11ヶ月ったら1歳近いし、ポテトならジャガイモと油と塩だろうから
(添加物とか多少あるにしても)それほど心配要らないとオモ。
一応油分が多い(でも数本なら絶対量としては微々たる物と思うが)から
下痢しないかだけ見ていてあげればいいと思うけど、少なくとも
今すぐ休日診療の病院に!とかはない。食べ物だしね。

ていうか「カミカミにはほど遠い」ってことだけど、ポテトが食べられたのなら
案外もう少し離乳食の形状を先に進めても大丈夫なのかもよ、という
感想を持ったw

932:名無しの心子知らず
06/09/23 17:10:35 jXNpc+qH
>>930
その程度なら病院行くまでもないよ~
油と塩分多いけど食べ物なんだし、まったりまったり。
そのくらいの月齢で普通にマックでポテト食べさせてるママだって
みかけるんだしさ~w
4~5本なら様子見でいいんじゃないかい?

私も931さんと同じく、ポテトが食べられるなら
カミカミできてるんじゃないの?って思ったよ。
形のあるもの食べたくなってきてるんじゃな~い?

933:930
06/09/23 21:03:53 8kpck9/H
931さん 932さんレスありがとうございます。
            子が昼寝している間に携帯で調べたんですが
テンパってたのもあり、自分では分からずここに書き込みました。
起きてから近所の本屋にも行ったのですが
離乳食の本や育児書やら見ても
「11ヵ月児がマックのポテト」など載ってなく
もう一度ここ見たらお二人の書き込みがあり安心しました。
ありがとうございます!

カミカミには程遠いと思っていたのですが
ウマウマ食いちぎるのが嬉しそうでしたので
普段の食事に少し固めの物を取り入れたいと思います。



934:923
06/09/24 21:33:18 NmmWbPgp
>>926サン
ありがとうございます。
最初の相談から「うわ、参考書みてばっかだ!(しかも数年前の)」で不安に
なったんですが、指導は予想通りの果汁攻撃、月齢示唆。
無理矢理やれば拒絶反応は強くなるし、食ってくれるのを待つようにします。
水曜日にくだんの栄養相談なんですがスプーン持参で「実習」ということに
なりました。雰囲気変われば食うかもしれんってことで。
もし、それで食べるようなら純粋に食べるところを見てみたいですハイ。
食ってくれると嬉しい反面、こんだけやっても食べないんだから玉砕するだ
ろうとも思ってみたり。栄養士の前じゃなく明日うちで食ってくんないかな。
生協のカタログはモシャモシャ食っとるのに…orz

935:886
06/09/25 09:16:27 3c3mesv5
皆さんレスありがとうございます!886です。
まだイヤイヤは続いていますが、ゆっくり少しずつ、色々な物に挑戦してみます。
今日出来た事を素直に喜べるように、ゆっくり進めたいと思います!

936:名無しの心子知らず
06/09/25 16:00:30 TNsBtZCq
もうすぐ8ヶ月で中期二回食です。
積極的にぱくぱく食べるという感じではなく、食べさせている途中で飽きて横向いたりしますが
歌を歌ってあげたり、いないいないばぁーとかで遊んだりして機嫌をとりながら
なんとか用意した分を完食していました。
食べることにあんまり興味はなく、むしろ遊びたいみたいだけど、イスに座らされて動けないし
口に食べ物が入ってきたら食べてやるか…という感じ。

ところが最近(腰のベルトをしていても)イスから立ち上がることを覚えてしまったんです。
ダイニングテーブルと同じ高さのテーブル付きのイスです。
当然落ちたら危ないので、座らせ直そうとすると泣きわめきます。
しょうがないので抱っこしながら食べさせるやり方に。
これだと一応食べますが、汁物とか食べさせにくいし、何かいい知恵はないでしょうか?
旦那は肩ベルトもついているベビーカーに座らせれば立ち上がれないから、
ベビーカーに座らせて食べさせれば? なんていいますが…何か便利グッズとかないですか?

食に興味が出てくれば大人しく座っていてくれるんでしょうか? まだそこまでは遠そうです。



937:名無しの心子知らず
06/09/25 19:59:47 msJITwCJ
10倍粥始めたんですが、多めに作って冷凍しました。
解凍する時は前日から冷蔵庫におろしておいていいんですか?
それとも直前にレンジで加熱するんでしょうか?
私の持ってる本には解凍の仕方までは載ってなかったので、教えていただけたら有り難いです。

938:名無しの心子知らず
06/09/25 20:05:33 TuRysoun
>>937
必ず加熱。

939:937
06/09/25 20:14:49 msJITwCJ
>>938さん即レスありがとうございます。
レンジで加熱して解凍したいと思います。

940:名無しの心子知らず
06/09/26 11:09:16 EuNl6gah
>>936うちは今、九ヵ月の中期二回食なんですが、初期の終わりに抱っこで食べるの拒否って暴れだしたのでローチェア購入しました。

始めは珍しがって座ってくれていましたが、立ち上がって暴れてイスごと倒れたりして危険なので、ここ10日程、床にお座りさせてあげています。

お座りしっかりできるようなら試してみて下さい。

941:名無しの心子知らず
06/09/26 11:37:30 +TBVr4uo
もうすぐ離乳食スタートなんですが
離乳食作りにはミルサーとミキサー、どちらが活躍しますか?
マジックブレッドとか使ってる方いますか?

942:名無しの心子知らず
06/09/26 11:38:28 +TBVr4uo
あ、マジックブレットでした。すみません。

943:名無しの心子知らず
06/09/26 13:57:35 0P22LAtA
バーミックス使ってるよ。便利。
ミルサーとかジューサーって片づけがメンドクサそうで使ったことないんだけど、
便利なら欲しいな。

944:名無しの心子知らず
06/09/26 14:11:28 AIiry85O
ブラウンのマルチクイック使ってます。

最初はミルサー使ってたんだけど、モーターがイカれて買い換えた。

結論:スティックミキサー系の方が断然準備も片づけも楽だ。
フープロがわりにも使えるし、泡立てもできる機種ならお菓子作りにも役に立つし。


945:名無しの心子知らず
06/09/26 14:20:48 skFYN3ZS
アホな質問なんだけどみんな野菜類30g+魚or肉15gほどのものを
どうやって120gぐらいのおかずにしてるの?
汁気で増やすってこと?
なんか煮物にしても50gぐらいのおかずにしかならなくて。

946:名無しの心子知らず
06/09/26 15:36:10 AIiry85O
944だが、ついでにチラ裏気味カキコ。

鶏そぼろの入ったあんかけを作ろうと思い、ココット型に
だし汁、片栗粉、冷凍鶏そぼろ等を投入しレンジへ。
とろみがつくまで加熱しようとしたら、
そぼろが爆発してレンジの中が大変なことになってたorz
あれだね、あんかけ系のものをレンチンするときは、
先にだし汁+片栗粉だけをチンしてとろみがついてから
具を投入のうえ再度チンしないといけないね。
こんな失敗をする人はあまりいないと思うけど、
もしも参考になればと思ってここに書き込みます。

947:名無しの心子知らず
06/09/26 15:39:31 XDm89DCc
菜食元気というスープを作る調理器を使っている方
いらっしゃいますか。

948:名無しの心子知らず
06/09/26 16:24:19 mj5tFkA5
>>946
レンジでとろみをつけるの、できないとは言わないがダマにせずに仕上げるのはちと難しい。
素直に小なべでやるか、それもむりなら無難に「とろみの素」を使うべし。

949:名無しの心子知らず
06/09/26 17:06:21 O9BRgrc4
アホですみません。
野菜スープの出がらしの野菜って、再利用できますよね?

950:名無しの心子知らず
06/09/26 17:27:28 WUB83lAM
>947
実家にて数回使用したことがあります。離乳食によりも介護食に向いてそうな商品です。
洗う手間がフープロとかミキサー洗うのと同じくらいだし、作る量の融通があまり利かないので
わざわざ離乳食用に買うものでもないかと思いますが、大人用にポタージュ類が毎日欠かせないならあってもいいかもしれません。

普通は塩やレシピによっては固形スープを最初に投入するところ、
離乳食用には調理後、赤用の取り分けてから、大人用に塩を(固形スープは少量の湯で溶かして)混ぜるようです。
最初から入れて煮込むのとでは味の仕上がりが違うけど。


951:名無しの心子知らず
06/09/26 18:04:16 0P22LAtA
>949
再利用というか、ミキサーでつぶして「野菜」としてあげてる。冷凍してもよし。

952:名無しの心子知らず
06/09/27 07:28:52 r0exBRsT
初歩的すぎる質問ですみません。
冷凍したお粥をレンジに入れたのですが、爆発?して全部吹きこぼれてしまいました‥orz

吹きこぼれない方法はないですか?
離乳食用のタッパーに小分けして冷凍していました。
やっぱりその都度作るしかないのでしょうか?

953:名無しの心子知らず
06/09/27 07:54:07 r0exBRsT
>>952ですが連カキすみません。

今10倍粥あげたらギャン泣きされてしまいました。
結局ミルクあげました。
おとといもギャン泣きでした。
これが毎日続くと欝です。


954:名無しの心子知らず
06/09/27 08:03:48 Mmmx84pO
>>952
注意しながらちょっとずつ加熱。これしかないんじゃなかな?
オートとかでやると爆発するよ。

…それでも3日に1回は爆発させて「ムキ~ッ!」となってるけどさ。

955:名無しの心子知らず
06/09/27 08:27:16 tNn++LF8
>>952
ズボラor沸騰するまでしっかり暖めたいなら深い容器で暖める。
暖めたい量の3倍以上の深さがあればそうめったなことはない。
少量のうちはマグカップ、食べる量が増えたら小ぶりのうどん鉢がオススメ。

沸騰させなくてよくて、温度指定できる機種なら
設定温度を30度ぐらいにするのもいいよ。

956:名無しの心子知らず
06/09/27 09:37:01 VIW+OMDY
>>952
最初に一分。確かめて見てまだ冷たかったら30秒。
そのうち見当付いてくるって。

957:名無しの心子知らず
06/09/27 09:40:42 53U6pNOx
>952
まさかとは思うけど、おかゆが熱すぎたって事はない?
お皿は全然熱くないけどおかゆはヤバいぐらい熱いって事があるよ。

あと、私は10秒ずつ加熱してる。
少量なので40秒ぐらいでおkなんだけど、連続40秒やるとアツアツに。
30秒温めてから一度あけて10秒加熱。
自分の電子レンジの癖をつかむまではガンガレ!

958:952
06/09/27 12:04:19 r0exBRsT
皆さんアドバイスありがとうございます。

>>954さん はい、オートでやってました…。
確かにムキーっとなりました。
慣れるまでレンジから離れないようにします。

>>955さん 私はズボラなので明日はマグカップでやってみます。
もちろん様子見ながら!

>>956さん だいたい1分ぐらいなんですかね。
後は小刻みで試して慣れるしかないですよね。

>>957さん はい確かに中身は熱々なり過ぎで、必死でフーフー冷ましました。
まだ初めたばかりなので、慣れるまでレンジと格闘します。


朝からお粥爆発させたり、息子がお粥食べてくれなくて落ち込んでました。
でもすぐに四人もの方からアドバイスいただけて、すごく嬉しかった。
また明日も頑張ります!

959:名無しの心子知らず
06/09/27 12:18:22 8Qi3B6jm
当方神奈川。
ママ友になった数人の家の赤全員、
今日は離乳食を嫌がり食べなかったとの事。
うちの息子もすぐにぐずり、ほとんど食べず・・・

気候のせい?食べない日はそのへんの赤もみんな食べないのか?
それともただの偶然か?

960:名無しの心子知らず
06/09/27 12:26:10 sxuhko+B
>>945
やや亀な上に長文スマソ。

その120gぐらいっていうのがどこから出てきたのかよくわからんのだが、
よく食べる子だから、おかずのみで120gになるように嵩上げしたいってこと?
「野菜類30g+魚or肉15g」ってのから類推すると中期~後期でいいかな。

我が家の第二子@中期2回食の場合、総量170~180g程度になるように調整してるけど、
主食をやや大目にして90g弱だから、おかず(デザート含む)で80g~90g強。
嵩上げの方法としてはこんな感じ
・野菜30g+豆腐50g(総量80g)
・野菜30g+豆腐25g+魚or肉7g+野菜スープ30gでとろみつけ(総量92g)
・野菜25g+魚or肉10g、ヨーグルト30g+果物5gの2品(総量90g)
945さんは120gだから、あと30g頑張らないといけないけど、
たんぱく質として豆腐やヨーグルトを使ったり、きのこ類を利用して総量を増やすとか、
とろみの嫌いな子でなければ、野菜スープやだしでふやしてとろみをつけるとかで、
なんとか頑張ってみては。
個人的には、たんぱく質の量さえ気をつけていれば、
炭水化物や野菜は多少増えても問題無いと思ってるけどね。
その辺は945さんの判断で。

蛇足かもしれないけど、もし市販のものの量を参考にしてるなら勘違いかも?
例えばキューピーの「○○セット」が120gなのは「主食60g+おかず60g」だし。
和光堂だったら「主食80g+おかず80g」で160gになってるけど。

961:名無しの心子知らず
06/09/27 12:55:04 gYFTBnO+
>>952
締めた後に亀だけど、爆発するって、
もしかしてタッパーの蓋を密閉したままレンチンしてないですよね?
タッパーは空気抜きがないものの場合は
蓋をずらさないと爆発します。

962:名無しの心子知らず
06/09/27 13:34:09 haL+Ic7l
>>959
全員にわざわざ聞いたの?
スゲー


963:名無しの心子知らず
06/09/27 14:46:43 TsnGqFyk
>>960
945ではないけどちょっと参考になった。
うちもよく食べるほうなので野菜30g+肉or魚15gの煮物なんかじゃ
ほんのちょびっとしか出来上がらなくて足りねーよゴラァってな感じ
だったから。


964:名無しの心子知らず
06/09/27 15:20:06 TsnGqFyk
5倍粥は炊飯器のおかゆメニューで炊くことってできるのかな?
普通に目盛り通り炊いたおかゆはまだ食べれないのかな?

965:名無しの心子知らず
06/09/27 15:23:54 ynw5VBJ0
>>964
5倍粥=全粥(ふつうのおかゆ)だから
お粥モードがあるなら炊飯器で炊けるよ。

966:名無しの心子知らず
06/09/27 15:56:44 3yZAxYY9
こんちには。赤4ヶ月です。
離乳食の知識を得ようと本を買ったのですが、
まるまる信じて良いのか不安になってきました。
主婦の友社の「はじめての離乳食」という可愛い赤ちゃんのイラストが表紙の本です。
たらは後期からしかあげてはいけないというのは一般的なのでしょうか?
納豆などの大豆類は初期からあげてもいいのでしょうか?
この本は信じていいのかな。無知な質問ですいません。

967:名無しの心子知らず
06/09/27 17:14:25 ynw5VBJ0
4ヶ月ならまだ間はあるし、このスレや過去ログ
まとめサイトを見て自分で考えては?
考え方はいろいろだから、「完全無欠の正解」はないのだし。

968:923
06/09/27 18:13:38 x6iECGd1
今日、いつも使ってるスプーン、器、離乳食(ドライフーズ)を持参して
やってみせたところ、スプーンと平行に後ろにのけぞる赤@7ヶ月。
やがて不満げにギャン泣き。
「これは栄養相談の域を超えてるわ」と、匙を投げられ、躾や成長をみる元
幼稚園の先生の「育児相談」に次回からかかることになりました。
昨日はしゃもじに付いた米粒をいつの間にかモグモグしてたんだけど、どう
にか応用出来ないかという質問にも「まだ7ヶ月だし」でスルー。
いっそ、相談相手変わったことが良かったかもで…。チラ裏スマソ。

969:名無しの心子知らず
06/09/27 18:59:53 53U6pNOx
スプーンと平行ワロタw
我が家も盆明けぐらいに離乳食スタート、
平行にのけぞる時期がありました。同じく7ヶ月赤です。
とりあえず1週間ほど離乳食お休みして、
その間は毎食事毎に隣に座らせて
「いただきまーす」「あーおいしい~」とか派手なリアクションで食事。
そのうち、アイスとかプリンとかのスプーンで食べる物のときは
結構前に乗り出してみるということがわかったので、
お昼ご飯の前にプリンを食べて、前に出てきたときに
すかさずおかゆのスプーンを目の前に出したらぱくっといきました。
確かこのときはスプーンの種類も、透明なプラスプーンに変えてたとオモ。
その後はまた超ハイテンションで褒め称えながら少しづつ進めて
今日でやっと2週間目。小さじ4ぐらいは食べられるようになりました。

米粒モグモグしてるならきっといつかはおかゆもモグモグしてくれるとおも。
気楽に頑張ろう~

970:名無しの心子知らず
06/09/27 21:22:00 uu73ZQnM
>>946
亀でスマソ。
冷凍ものをレンジでとろみづけするときは
素材野菜を弱めに解凍→だし・調味料をいれる(ぬるくなる)
→片栗粉投入。よくかき混ぜる→レンチン(20秒程度)→よく混ぜる。
この順序でやるとダマにならずにうまくできますよ。
ポイントはぬるくなったところに片栗粉を混ぜること。
熱いとダマになっちゃうので。
よく混ぜてから(水溶き片栗粉状に)加熱すればおk。

>>968>>969
うちも7ヶ月ぐらいのときそんな感じでしたよ。
離乳食見ただけでギャン泣き_| ̄|○
969さんと同じ要領で、前に出てきたときにあげて、
3さじ食べれば上出来!ってな気分で乗り切りました。
そんな赤ももうすぐ10ヶ月。なんとか子供茶碗2/3は
食べれるようになってきました。
親が気負うと子供に伝わるので気楽にね~。

971:名無しの心子知らず
06/09/28 03:52:09 kQwvwdI7
次スレのテンプレ用意したから置いておくね。
規制中でスレ立てはできないので、980あたりで
どなたかよろ。


【マンマ】離乳食Part21【オイシー】


このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
URLリンク(babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp)
前スレ
【マンマ】離乳食Part20【オイシー】
スレリンク(baby板)

よくある質問・関連スレ >>2-5あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。

972:名無しの心子知らず
06/09/28 03:56:27 kQwvwdI7
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
URLリンク(babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp)
携帯からはこちら
URLリンク(babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp)

Q1.(初期~)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?

973:名無しの心子知らず
06/09/28 03:59:13 kQwvwdI7
<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 2
スレリンク(baby板)
●ベビーフード(BF)については:
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
スレリンク(baby板)
●突撃!となりの離乳食(メニュー):
※離乳食・今日の献立なんですか? 9口目※
スレリンク(baby板)
●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作りが苦痛で仕方が無い奥様  
スレリンク(baby板)
●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その7
スレリンク(baby板)
●「西原式育児・離乳食」については:
(アレルギー予防のため、かなり大きくなるまで離乳を開始しない・
 医師の指示がなくても自主的に除去食をする、などという方法)
◎西原克成先生流育児スレッド PART2◎
スレリンク(baby板)
●まとめサイトにない過去スレ検索は:
にくちゃんねる 過去ログ墓場
URLリンク(makimo.to)

974:名無しの心子知らず
06/09/28 08:00:20 slZD2Ypr
>>952です。
>>961さんもありがとうございます。

ダイソーで買った離乳食用のタッパーなんですが、よく確認したら、蓋の位置がレンジの所じゃなかったです。
保存の所にしたままレンジ入れてしまってたよう‥orz

今朝は冷凍ストックがなくなってたので、作りたてをあげましたか。
が、ギャン泣きでまた先にミルクあげてしまいました。


975:名無しの心子知らず
06/09/28 10:52:31 JPNZGbBQ
質問と言うか相談です。
実祖母が亡くなり急遽帰省することになりました。
赤は9ヶ月の中期2回食+母乳で朝7:00と夜18:30にあげています。
今日のお通夜の時間と離乳食の時間がもろかぶりなのですが
こういう場合はやむなくおっぱいだけというのもありなんでしょうか。
高速で3時間かかる距離で着いてすぐお通夜に参列ですので
前倒しであげることも難しいです。

どなたかアドバイスてただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

976:名無しの心子知らず
06/09/28 11:44:50 wzZPQV4o
>975
移動時間を多めに取って、途中のSAで離乳食前倒しはどうよ?

977:名無しの心子知らず
06/09/28 11:48:54 HXuHcNSN
>>976さんの言う方法で前倒しか、
まぁ一日くらい母乳多目の日があっても大丈夫かと。
3回食だったら良くなさそうだけど。

978:名無しの心子知らず
06/09/28 14:24:15 39nWDUly
今高速ですが16:00すぎに到着できそうなので前倒しであげてみます。
ありがとうございました。

979:名無しの心子知らず
06/09/28 14:38:08 UqkPZijd
9ヶ月で3回食を朝・昼・晩とあげてるんですがミルクのタイムスケジュール
はどうしたらいいんでしょうか?
今は食後に80mlと3時のおやつに100ml、就寝前に180ml飲んでるんですが
3時にお昼寝が長引いてあげられなかった時は起きたらあげればいいのか
夕飯を5時ごろに早めておやつはなしにするのかどっちがいいんでしょう?
あと夜寝るのも早くなって9時頃には寝てしまうようになったんですが
7時頃の夕飯の後にもミルクを飲んでまた9時にも飲むってのは間隔短かすぎ
じゃないでしょうか?
夕飯の後のミルクを止めて寝る前にたっぷり飲ませるほうがいいんでしょうか?


980:名無しの心子知らず
06/09/28 16:18:52 PeQLa71z
夕食後のミルクをなくしてみるのがいいかもね。
最終的にはミルクなしになるんだし、食べる量に問題がなければ
(極端に少ない場合など)夕食後ナシで寝る前のミルクで大丈夫だと思うよん。


981:名無しの心子知らず
06/09/28 19:18:34 cachgfmc
牛乳は1歳過ぎてからと言いますが
豆乳はどれくらいからあげて大丈夫でしょうか?
赤ちゃん用のとかではなくて普通の物です。


982:名無しの心子知らず
06/09/28 19:25:59 WDsSkFLY
>981
豆腐で問題ない子なら中期から料理に使ってOKだと思うけど
基本的に豆乳はジュースと同じ扱いで
「母乳やミルクの替わり」にはなり得ないもの。

離乳期の赤ちゃんにわざわざ飲ませるようなもんじゃないと思うよ。

983:名無しの心子知らず
06/09/28 19:32:38 bRITJndu
次スレ立てておきました~。
埋まり次第、適宜移動ヨロ。
>>971タン、テンプレありが㌧!

【マンマ】離乳食Part21【オイシー】
スレリンク(baby板)


984:名無しの心子知らず
06/09/28 23:27:46 7xXtIXiC
もうすぐ中期に入ります。
今現在フリージングフル活用で、あげる時にレンチンのみでかなり楽してるんですが、
中期になってもレンチンのみでいけるものなんでしょうか?
レンチンした後鍋で他の食材と煮て…とかやっぱりひと手間かかってきますか?
だら&双子なんでレンチンのみだと待たせる事なく用意できますが、
ひと手間かかるとなると大変だなーと。

985:名無しの心子知らず
06/09/28 23:52:35 R3xlj1Ui
>>984
うちも双子です。現在後期。
レンチンフル活用してますが、やはり現在はひと手間かけてますね。
でも3回食になってから、餓鬼のようにうるさかった子たちが泣かずに待てるようになりました。
なので、例えばですが、
「冷凍ご飯」「冷凍野菜」ストックを一緒に鍋に入れて味付けし、卵を入れておじやにする
などという感じでやってます。
これだと用意も大して時間がかかりませんけどね。
でも私もだらなもんで、3食レンチンシリーズだとストックを作るのもマンドクセって感じで、
朝はコーンフレークとフルーツヨーグルトなどで済ませているんですが、
フルーツを刻んでヨーグルトをかける時間くらいは泣かずに待っててくれますよ。

986:名無しの心子知らず
06/09/29 00:12:10 J5rOHUEk
>985さん
早速のレスありがとうございます。
双子さんという事でかなり参考になります。
>餓鬼 本当にそのようですw
少しぐらい待っておくれよという感じですね。
確かに3食分ストックも時間かかるし冷凍庫もいっぱいいっぱいですよね。
なるほど、朝はコーンフレークなど良いですね。
助かりました。参考にさせていただきます。

987:名無しの心子知らず
06/09/29 08:26:32 kPQgjHWa
卵アレが大丈夫かどうか確かめる為に
まず最初に卵ボーロあげたという友人。
これって当たり前の事なの??
普通に卵黄あげたよって言った私に
ビックリ顔で「こわくな~い?」だって。
なんか私が間違ってたの??

988:名無しの心子知らず
06/09/29 08:35:51 sk72nvOr
その友達がまちがい

卵はかたゆでしたゆで卵の 卵黄から だったはず。


ってか卵ボーロには卵白も入ってない?

989:名無しの心子知らず
06/09/29 09:00:29 c7IUjs5w
>>987
アレもちで卵除去状態を解除するための方法として、
まずボーロなどの卵を含んだお菓子で様子を見る、
というのを離乳食の本でみたから、ボーロを最初に与えること自体はありなんじゃない?

でもアレの症状もなく、検査もしてないなら自己診断でそれやる必要もないけどね。

990:名無しの心子知らず
06/09/29 10:17:20 n5t+Vk1X
確かに、卵ボーロ1粒に入った卵の量はたいしたもんじゃないからね。

食べて間もなく、じんましんで顔がはれ上がったり呼吸困難起こして救急車を呼ぶようなレベルの
激烈な卵アレルギー反応を起こすようなお子さんは
ママが気を使ったつもりの「固ゆでの卵黄少量」でもぶっ倒れかねない。
ある意味「1粒だったらたいした量の卵が入ってないことが明らかなボーロ」なんかは
「踏み絵」としちゃ、使いやすいものではあります。




991:名無しの心子知らず
06/09/29 14:03:10 xtNP3O0n
離乳食の本などに
よくお粥45~80、野菜15、肉魚15などと
分量が書いてありますが、
トータルで1回の離乳食には全部を足した量をあげればいいんでしょうか?
赤9ヶ月中期なんですが、どれぐらいあげていいのかわからなくて本を見てみたんですが、
よくわからなくて。

992:名無しの心子知らず
06/09/29 19:49:15 n5t+Vk1X
>991
あまり厳密に○グラム、と考えすぎず
中期だったら「ごはんおかずなど全部合わせて、子供茶碗に軽く1杯分」くらいが
一般的な1回量だよん。

ちなみに、3回食の頃になったら、子供茶碗に軽めの山盛り1杯くらい。

993:名無しの心子知らず
06/09/29 21:36:58 CXyw0CUe
初期二回食です。そろそろ、中期食に移行しようかと思っているのですが、
10倍粥はいつまでつぶしていればいいのでしょうか。
中期の7倍粥になっても最初のうちはつぶしたほうが良いのでしょうか。

それから、初期で魚は白身魚をということでシラスばかり食べさせていました。
本によるとタイなども良いらしいですが、金目鯛も大丈夫でしょうか。

994:名無しの心子知らず
06/09/29 22:05:49 n5t+Vk1X
>993
つぶした10倍粥→つぶさない10倍粥→つぶさない○倍粥(だんだん水分少なく)の順に進めます。
つぶさない10倍粥が食べられるようになったら
その先の水分が少ないお粥をつぶす必要はないですよ。

きんめだいは鯛の仲間ではないことを承知だとは思いますが
くせのない口当たりの良い魚なので、使いやすい(使って無問題)と思います。

995:名無しの心子知らず
06/09/29 22:24:59 CXyw0CUe
>>994
ありがとうございます。明日からつぶさない10倍粥にチャレンジします。
キンメダイは名前から鯛の仲間だと思っていました。自分が魚嫌いなもので。
なんとか調理してみます。

996:名無しの心子知らず
06/09/29 22:31:48 VxzimoFn
金目鯛って、水銀の含有量がどうちゃらこうちゃらで
妊婦は多量には食べないようにって、厚生省から注意喚起がなかったっけ。
まぁもちろん、離乳食で食べる量なんてたかが知れてるし問題ないとは思いますが。

997:名無しの心子知らず
06/09/29 23:44:42 OstcU0Cn
>>986

私の友人の赤さんも卵アレ持ち。
もしも卵除去解禁の時はまず卵ボーロから試すのを勧められた
らしいよ。

>>989さんが言っている通り
モロ卵黄一口で呼吸困難起こしちゃう赤さんもいるくらいだ
から、成分が少なめの加工食品で試すのはあながち間違いでは
ないらしいよ。



998:名無しの心子知らず
06/09/30 02:53:53 46UieGB6
998

999:名無しの心子知らず
06/09/30 02:54:56 46UieGB6
999

1000:(≧∇≦)1000GET!!!!
06/09/30 02:55:31 46UieGB6 BE:351452467-BRZ(1111)
(≧∇≦)1000GET!!!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch