06/07/28 08:14:34 dWPCfc74
よく食べる赤をお持ちの方、いらっしゃったら教えてください。
赤@9ヶ月、モグモグ後期ですが、
遊びながら食べたりもせず、食べる事に真剣。
1回の量も本当によく食べます。
今は昼、夜共に粥(結構固め)を100g、
野菜(ニンジンやジャガイモ、カボチャ・葉物など)を合計80g程、
豆腐を20g、マグロ、シラスなども20gくらい。
ワカメやら、プレーンヨーグルト…。もう、あるもの総動員。
野菜スープも大根やタマネギ入りで50ml飲ませ、その後はミルク100飲んでいます。
(粥と野菜スープ、ミルク以外の量は正確ではありませんが…)
でも、終了すれば「足りねーんだよ!!」と泣き叫び、
さらに赤チャンせんべい3、4枚与えたり、
パイをあげたりしていますが毎日苦痛です。
パイもはずせば怒るし。
(食事の時はミルクにしたらちょっとは腹にたまってくれるかと思ってミルクにしています)
実母にもトメにも、こんなに食べる子は周りにいなかった、と言われるし、
私の周りにも食べなくて悩む母親ばかりなので、
どの程度あげていいものかわかりません…。
今日も離乳食の時間が迫ってくる…。もうヤダ。
食べる赤サンはどの程度食べているのか、教えてください。