06/07/24 15:12:59 Roh3SK8u
赤9ヶ月、中期なんですがストライキ気味
とりあえず赤ちゃんせんべいのみ食べるので手づかみがしたいのかと思い
おやきみたいにして色々食べさせてました。
しかし、歯がまだ生えてきてないし中期だと固さで壁にぶち当たる・・・
悩む事数日、座って食べるのが嫌だったこと判明。
けど、つかまり立ちフラフラしながらなので非常に時間がかかります
食べたくないわけでもないんですが
座らせると号泣。
このままだと「立ったままでしか食べない」が定着しそうで恐ろしいんですが
仕方ないんですよね・・・?
言って分かる相手でもないので付き合うしかないですよね。