06/12/15 07:05:34 fLz5iqI8
なんつーか…>>599もお疲れ様
601:名無しの心子知らず
06/12/15 07:33:24 0jS8dJt5
いや・・・新婦である533のできることは、もともと限られてる。
まずは赤ちゃん抜きのお式になったことを、義姉ともども喜びなさいよ。
しかし、110ドレスあたりから、かなりの電波ジジババとは思ってたが
新生児を新幹線四時間て・・・義兄アリエナイ。ママのおっぱいで
とろとろ寝起きしてる時期に。赤ちゃんものすごくかわいそうだよ・・・・。
義姉さんも、産褥期にわが子が拉致られるなんて、気がおかしくなるよ。
離婚話どころか下手すりゃ、絶縁なみの仕打ちだ。
533は義姉さんとタッグ組んで、ダンナ共の再教育に励むべし。
ホントお疲れ・・・。
602:名無しの心子知らず
06/12/15 08:06:12 H6iALSuD
マ...マジでアリエナイ。
新幹線4時間移動(プラス移動時間自体は多分それ以上)の間、赤ちゃんの世話どうしてたんだろう。
1ヵ月の赤ちゃんの体調を気遣わない旦那さんが(しかも昼寝の隙に連れ出したんじゃ
荷物もまともじゃないだろう)例えミルクOKだったとしても普通の世話ができていたとは思えないよ...。
マジに命に関わってたかも。義姉さんの心中察して余りある...。怖いよう。
603:名無しの心子知らず
06/12/15 08:41:10 XIljLwxy
>>599お疲れ。
せっかくの結婚式に義実家がらみのゴタゴタは気の毒だけど、
自分にかかわることじゃなくて、
義実家の嫌なところを具体的に知ることが出来てよかったね。
(義姉は気の毒だけど、真のエネミーは義兄だから仕方ない)
あなたは旦那教育がんばって。
604:名無しの心子知らず
06/12/15 09:42:52 QJYvtB0S
こんなウトメやコウトのいる家に嫁ぐ>>599がなんだか不憫になってきた。
>>599の実のご両親がこの一件を知ったらどう思うんだろう。
605:名無しの心子知らず
06/12/15 09:52:57 xy34xUQE
>>599お疲れ様
なんかもう結婚前の>>599には悪いが
>>599も義姉も逃げてーーー!!っていいたくなる
旦那再教育がうまくいくといいけど・・・
606:名無しの心子知らず
06/12/15 11:10:03 Cyw1g5B6
ここまでくるとネタとしか思えないけど、自分が義姉だったら即離婚かウトメとは
縁切りケテーイ
607:名無しの心子知らず
06/12/15 14:39:56 SFdJUJgy
信じられないような義兄だね。
父親のくせに、親のご機嫌取りのために赤ん坊殺す気か・・。
しかも、妻を裏切ってだよ。最低だ。
これを他山の石として、
旦那にちゃんと釘をさしておくようにね。
表面的には違っていても、
親子であり、兄弟だから、
根底には似たような価値観を持っている可能性もある
気をつけて。
608:名無しの心子知らず
06/12/15 17:31:25 1WuZhjzR
赤ちゃん誘拐かよ・・・・
今は人事だけど、>>533自身も心配だ。
そういう義親だと先にわかったのだから、
出産の折には先手を打つんだよ!
まず、妊娠しても予定日は正しく教えちゃ駄目。
2週間程度遅らせて教える事!
609:名無しの心子知らず
06/12/15 20:33:46 kao14DdC
今、全国でノロが猛威をふるってるってのに、抵抗力のない新生児連れ回して
どこかで感染したらどうするんだ。
それにしても伝書鳩ダンナというのはよくきくけど、自分の親に言われて
言うがままに新生児を母親から拉致っちゃうなんてなんてヤツだろ。
猿回しの猿みたいに親に(精神的な)首輪つけられてて、クイッと引っ張られれば
=一声かけられれば親の言うがままなんだろうね。
義姉さんと赤さんが心配だけど、>599はいい勉強になったかもね。
>599はウトメと近距離なんでしょ?
心してかかった方がいいよ。
この件に関しての彼の言動如何によっては、結婚自体を考え直した方がいいかもしれん。
610:名無しの心子知らず
06/12/16 08:38:26 m6osRMsF
そうそう。次のウトメのターゲットは近場の新人599の可能性高いと見た。
よくよく覚悟を決めておいた方がいいですよ。
なんか段々スレ違いになってきそうなので閑話休題。
自分の質問お願いします!
自分の弟の披露宴が6月末に東京で決まったんだけど、姉の私はやっぱり和装じゃないと
まずいでしょうか。無地のレンガ色の一つ紋なら持ってるんだけど。時期的に暑そうだし
3才の娘連れてだと正直しんどそう。
しかも母親は無謀にも「正式には留袖でも今どきは家族だって着物なんか着ない。
最近行った披露宴なんかみんなそうだった。」
と嘘だか本当だか分からない事を言って自分は洋装にすると言って聴きません。
私もここ7~8年披露宴なんて呼ばれてないから現状が全く分からないです。
弟のこれからの為にも一族揃って恥かきたくないし。実際の所どうなんでしょう。
姉、母親までもが洋装なんてアリですか?
ちなみに式場は普通に披露宴とか法人パーティーとかに使うような
そこそこ一般規模(!?)の会館で式は人前式。お仲人さんもいません。
当方頻繁にネットを見れないんですけど、どうかアドバイスお願いします。
611:名無しの心子知らず
06/12/16 08:51:45 1txxMVQn
>>610
610母=新郎の母ってことだよね。
さすがにその立場では留袖が普通じゃないかな。
新郎姉である610は…ホントは着物なんだろうけどね
ただ、小さい子持ちなら仕方ないかな~?と、
招待客の立場で見てみた。
612:名無しの心子知らず
06/12/16 08:58:27 JOK6/Y+m
>>610
うーん、さすがに610母は留袖が普通でしょう。
新婦側の親族がどういう風に考えているか訊いてみたほうがいい。
人によっては「軽んじられた」と思うかもしれないから。
610も…授乳が必要な赤ちゃんなら洋装もやむなし、かもしれないけど
三歳だとねえ…
やはり新婦側の意向を聞いて、バランスが取れるようにしたほうが無難かと
613:名無しの心子知らず
06/12/16 10:39:13 9oJulrnJ
相談です。
実の弟が来年結婚することになりました。
姉としてはぜひ出席したいのですが、私は6月に出産を控えています。
弟の希望はは8月頃に挙げたいと言っているのですが、
2ヶ月で出席は厳しいですよね。
弟に逆にいつ頃なら大丈夫なの?と聞かれているのですが、
私も初の妊娠なのでよくわかりません。
旦那側の両親が健在ではないので預かってもらうあてがないのは
弟もわかってくれているし、弟は旦那とも割と仲がいいので、
できれば夫婦揃って子連れできてほしいと言われています。
いつ頃なら大丈夫と伝えればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
614:名無しの心子知らず
06/12/16 11:37:06 wlu3IXce
生まれてしまうと、年単位で出席が厳しくなるので、
安定期のうちにしちゃうのが一番いいと思う。
ただ、今から4月頃の式場を押さえられるかな?
花嫁になる人の準備もあるだろうし難しいかもね。
身内だけで少人数の会食なら、融通が利くから8月でも大丈夫かもしれないけど、
それなりの規模の披露宴とか、炎天下のガーデンwもありだったりすると無理だろうし。
両家のバランスを考えて、新郎姉も留袖を着た方がいいのなら、
離乳食が始まるくらいまで待ってもらわないと大変。
冠婚葬祭って、規模とかドレスコードとか家によって違うので、
弟さんがどんな感じの式をしたいと思ってるのか聞かないとなんとも言えないよね。
弟さんが、と言っても実際はお嫁さんがどうしたいと思ってるのかが大事だけど。
結婚式の恨みは怖いよー。
615:名無しの心子知らず
06/12/16 13:24:36 SJ1JgYVP
>613
遠方でないなら(家族は末席で退席もしやすいし)半年くらいなら大丈夫かなと思いますが。
しかし4ヶ月も後ろにするのは弟さんも困りますよねえ。
式場が近ければ2ヶ月くらいでも絶対ダメってことはないとは思いますが…。
体調次第ですしねえ。
私の友人が赤ちゃん二ヶ月くらいで友人の披露宴に出ましたが、
おっぱい張ってつらいってこぼしてました。
(式場は友達の家から近かった)
途中トイレで搾乳したり大変だったみたい…。
また、8月って地域にもよると思いますがかなり暑さが厳しいですからねえ。
秋にずらしてもらうくらいで妥協しては?と自分なら考えるかなあ。
>610
新郎新婦の母は留袖が常識だと思いますよ。
兄弟は黒スーツ、姉妹は洋装でいいと思います。
ただ、お相手の家の考え方によっては兄弟が洋装は軽んじられた、とやはり思われてしまうかも。
和装ならレンタルでその時期にあったもの借りても…と思いますが。
ちなみに私の式に、夫の兄弟は色スーツだったんですが、
私ちょっと常識疑いましたから…。黒スーツに白ネクタイだろう、そこは、と…。
616:名無しの心子知らず
06/12/16 14:21:35 BVoKldu8
>>610
両家の兼ね合い。
新郎母が留袖着ないならアテクシモ!ってタイプの新婦母なら何の問題もないけど
新婦母だけ着ちゃうとそちらが浮いちゃう感じだしね。
うちの結婚式でも義姉(3歳児有り)はワンピ?ドレス?だったけど、双方の親族
とも何も言ってなかったな。
新婦側にうるさ方がいなければいいけど。
617:名無しの心子知らず
06/12/16 14:28:10 BVoKldu8
子供が2ヶ月(夏)・8ヶ月(冬)と披露宴に出たけど、2ヶ月のが楽だった。
確かにおっぱいが張って搾乳で中座したけど、薄着だから絞り易かったし。
2ヶ月の時は披露宴中寝っ放し。
8ヶ月はムズムズやられたり、何にでも興味示してほとんど席に着いていなかった。
冬は荷物も多くなるし、夏のが疲労感が少なかったよ。
618:名無しの心子知らず
06/12/16 14:54:38 naP7k1Dh
>610
まだ大分先の話だから、それまでに両家が顔を合わせる時もあるんじゃないの?
その時にさりげなく話題にしてみればいいと思う。
洋装の母親もないことはないだろうけど、姉妹、友人ならともかく
実母が着る場合で、留め袖と同程度の格式のものというとなかなか難しいんじゃないの?
そういう意味でも、留め袖の方が無難だと思うけどねぇ。
「東京で」とわざわざ書いているということは、遠方から東京へ出かける?
会場で着物のレンタルがあれば、そこで借りるようにしちゃうと便利だよ。
会場でなくても、披露宴をやるような会場ならそこでどこか紹介してくれるかもしれないし。
家は兄の結婚式に母と姉、私で地方からでかけたんだけど、3人ともレンタルにした。
母は黒留め袖、姉妹は色留め袖。(当時2人とも既婚・小梨)
ヘアもセットでお願いしたので楽チンだったよ。
619:名無しの心子知らず
06/12/16 15:22:18 z8GEbHS2
>>613
いくつになっても大変は大変。
だったいっそ、2ヶ月で出席するのも手ですよ。
2ヶ月はまだねんねで、寝返りすらしない。
これがはいはいとかするようになると大変だと思います。
しかも、寝てる時間が長いので、披露宴中全部寝てる可能性だって大です。
母親の体調としては、21日目を床上げと言い、
普通に安産だった場合は、この頃には出産のダメージは取れてるといわれます。
(一般論ですよ!私の場合、とか言い出しさないでね。
それ言い出すと、出席出来る日は無いので)
旦那さんも一緒ならば、交代で赤ちゃんを見る事にすれば、十分可能だと思います。
丁度その頃って、外出もままならなくてストレスたまってるんですよね。
外に出るいい機会かも。
620:名無しの心子知らず
06/12/16 15:59:05 LWL4+YiO
2ヶ月にはもう全然寝なかったよ。
タバコの煙も気になるし、出席するなら出産前の方が絶対楽。
621:名無しの心子知らず
06/12/16 16:07:15 kBNe2qzn
>>613
首都圏ならベビーシッターという手もある。
URLリンク(mai-chai-mai.com)
友達の結婚式に出席した時に、ここのウエディングシッター?が来ていて
おばさんじゃなくて、こ綺麗な女の人だったし
うちの1歳6ヶ月児と、友達の3歳児を見ていてくれて食事もゆっくり出来たし。
622:名無しの心子知らず
06/12/16 19:19:36 z8GEbHS2
ベビーシッターだと、2ヶ月は預かってくれないとこがほとんどだと思う。
早くて3ヶ月。6ヶ月からってとこが多かったな。
623:名無しの心子知らず
06/12/16 21:21:50 Ps/2zPRm
待ってくれるんなら、せめて首がすわるまでは、って言うかな~
624:名無しの心子知らず
06/12/16 21:57:50 XMetweon
>>610
みんなとかぶるけど、母親は着物じゃないかな?
家は4年前にレストランで人前式だったけど、両家共 父はモーニング母は着物でした。
これは先に打ち合せずみ
また私の姉も着物でした。
三歳のお子さんを連れて行かれるんですよね?
お子さんの性格にもよると思います。
旦那さんも出席されますよね?
旦那さんはめんどう見てくれないかな?
家は三歳の おてんば娘がいますが、今年 七五三をしました。
娘も私も着物でしたが、特に問題はありませんでした。
625:名無しの心子知らず
06/12/16 22:02:00 C4LMwat1
いっそ待たないでもらった方が気楽。
子供を連れて行く限り、いつなんどきでも迷惑がつきものだ。
生後2ヶ月って結構いいせんだと思うよ。母体も子供も。
もし手のかかる赤ちゃんだったとしても、
そういう子はもっと手がかかるようになるだけ。
授乳とオムツに気を付け、泣いたら退出するしかない。
3ヶ月くらいになると、見た目もすっごくかわいくなるので、
花嫁のお株をとっちゃうかもしれん。そっちの方が問題w
半年も経って、人見知りするような子だったらば、
それこそずーーーっと泣いてるぞ。
626:名無しの心子知らず
06/12/16 22:35:39 Auanbuh4
>>610
相手とのバランスだと思いますよ。
うちの場合、母親同士で打ち合わせて双方洋装で済ませたけど、
デパートのフォーマルコーナーで、
「結婚式の実母用ドレス」をお願いしたら、色々出してくれました。
「これなら留袖と同格です」と説明してくれて。
親族での打ち合わせ次第だと思います。
627:名無しの心子知らず
06/12/17 01:17:39 OrJufKRx
確かに2、3ヶ月目くらいが妥当かもね。授乳とかの理由で退出しやすいし。
遅らせれば寒くなって、病気拾う心配も高まる。
予定日遅れた場合とかも考慮して、9月頃にしてもらっては?
それに新郎姉の立場で大幅に遅らせて、新婦の印象悪くなっても困るし。
あんまり日時決定に関わってしまうと、当日子の病気とかで万が一出席できなかった場合、
気まずくなりそうだしね。
628:610
06/12/17 05:00:39 Jyjp5uIg
沢山のアドバイスありがとうございます。
やっぱり新郎母は留袖が普通ですよね。
先方が軽んじられたと感じて失礼じゃないか?という話もして
基本留袖で説得してみます。時々ドキュだからなぁ母は...。
自分自身もレンタルで色留袖あたりにしようかと気持ちが傾いてきました。
実家は埼玉で、私の家も東京だけどほぼ埼玉と言って良いくらいなので
移動を考えたらいっそ会場でレンタルが一番楽かもですね。
(どうせなら一緒にレンタルをと母を誘うのはいい手かも)
今度のお正月に新婦との初顔合わせする予定だし
追々その辺の話も相談してみたいと思います。
大変参考になりました!
629:610
06/12/17 05:40:54 Jyjp5uIg
>>613
私だったら3ヵ月目くらいの9月頃だったらいいなと思います。
暑さも多少は落ち着いて来るし、赤ちゃんもまだそんなに動き回らないし。
8月じゃママもまだ落ち着いてない気がして。
でもどの時期に行っても総合的な大変さに大きな差はない気がします。
(会場が遠方なら月齢は大きい方がいいとは思うけど。)
弟さんは気軽に変えてくれそうな雰囲気ですけど、新婦さん側の事情もあるだろうし...。
う~ん、私だったら当人二人が気軽に変えてくれそうな状態なら9月希望。
そうでもなかったらそのままで行きますね。
630:名無しの心子知らず
06/12/17 17:58:28 ZjHrmqgS
そうだね。新婦は早く結婚したいだろうな。人によるだろうけど。
新婦さんの都合を最優先した方がうまくいきそうだ。
631:名無しの心子知らず
06/12/17 20:54:41 tIJs4Qud
>>622
シッターなら、生後すぐから預かってくれるよ。
でも、BCG前に外に連れ出すのは怖いよね。
632:名無しの心子知らず
06/12/23 03:44:49 vBRIOnhu
当日突然子の調子が悪くてキャンセルもありうるわけだから
赤ちゃんの都合で式を延ばして、最悪当日欠席より
予定通り2ヶ月のときにやってもらって
その代わり環境を整えてもらう方が良いかも。
会場に部屋をとって、シッターさんを頼んでそこで見てもらって
時々授乳のために抜けるとか。
シッターさんに一日だけ預けるなら、
人見知りが始まる前の方が実は楽だったりしないかな。
シッターが頼めななければ、控え室を用意してもらって
とにかく夫婦どちらかが交代で見られるように。
まぁ、預けずに子供をつれていったら、
母親が披露宴にでて全部出席して、食事も間食出来るなんていう
保障ができるのは、どうせ何年も先まで無理だから、
とりあえず要所要所に夫婦どちらかが顔を出せればよしぐらいのつもりで
いけばいいんじゃなかろうか。
弟さんが、新婦さんから
「私よりお姉さんの方が大事なの?」と思われても何だしね。
ただし、式場が遠方で移動が長時間に生るなら話は別だけど。
633:名無しの心子知らず
06/12/23 04:05:49 vBRIOnhu
そういや、うちの妹が結婚したとき、新郎のお母さんは
着物ではなくてブラックフォーマル
(喪服にもつかうアレに白襟とコサージュをつけていた)
なんでも、あちらの宗教上の理由だそうだけど
でも、確かに変な感じがして、こちら側の参列者の方々の何人もに
自分も説明した記憶が・・。
というのを10年以上たった今も覚えてるぐらいだから
絶対留袖の方が無難だと思う。
いや、洋装でも、素人目にもわかるぐらい
留袖に見合う格と豪華さで
女優のように着こなしていれば周囲も
納得するかもしれないけど・・。
私の親ならそれを実行する努力をするぐらいなら
式場で留袖借りて着付けまでやってもらう方が
ずっと楽だというと思う(w
でもまぁ、最近はお姉さんは
洋装もありでないかなという気もする。
634:名無しの心子知らず
06/12/23 07:51:00 yi4TicPb
>>633家が田舎者なだけじゃ?
別に新郎母が洋装だからって、わざわざ「なんであのひと洋装なの」なんて聞かないよ。
人の勝手でしょうが。よっぽどしょぼい格好してたらびっくりはするけど。
635:名無しの心子知らず
06/12/23 11:19:49 qTLq+jl/
>>634
白襟とコサージュつけててもしょぼかったってことなんでは。
636:名無しの心子知らず
06/12/23 12:41:39 GZqzdSgS
普通のブラックフォーマルにコサージュじゃ実際しょぼくね?
話が違うけど、入園入学式にブラックフォーマルコサージュでさえちょっと浮くと言うか、
正直貧乏くさいかんじするから(うちのへんは庶民なので別にそれでも普通だし誰も変だとはいわないけどね)
伯父伯母親戚はそれでもいいとおもうが、新郎新婦母がそれはぎょっとすると思うよ。
637:名無しの心子知らず
06/12/23 17:11:25 GRlyaDnd
ていうか、親のドレスコードは両家揃えるっていうのが最優先だよ。
「あちらは洋装だけどうちは留袖!」なんてありえないんだから、
事前打ち合わせが必須。要するに、勝手に決められる問題ではないってこと。
638:名無しの心子知らず
06/12/24 02:17:41 +y6xRqId
>634
会場と新婦方は神奈川県で都市部といわれるところ。
ちなみに入園入学式にブラックフォーマルだったら
完全に浮くと思う。
ブラックフォーマル=喪服という印象だから。
卒業式なら黒紺系が多いからまだありなのかなぁ。
実際には見たことないけど。
失礼なのでリアルでは絶対に口にしないけど
正直言ってこちらからみれば636のような印象だった。
うちは特殊事情があったので610とは違うけど
あくまでも結果だけからみた印象はこんな感じだったという
参考に書いてみた。
洋装でもそれなりのドレスだったらよかったんだろうけど
普段ドレスなんて着慣れない庶民の私としては
あえて洋装は選ぶのが逆に大変かなと思ったわけで。
そういうのが好きなお母様なら良いかもしれないけど。
ここからチラ裏
ちなみに、新郎新婦はずっとこちらで生活する予定だったので
こちらで一般的な結婚式&披露宴をしたのだけど
新郎本人を除く義弟実家一族が新興宗教
(あちらの地元でだけ有名らしい)を信じていて
そもそも披露宴というものすら否定されているところを
「妥協」して両親と兄弟だけ出席してくれた。
服装も華美なものはだめだそうだ。
だからといって、両家ともブラックフォーマルだと
やはり出席者がぎょっとすると思うのでこうなったけど
普通は両家でそろえた方が良いと思うよ。
639:名無しの心子知らず
06/12/24 17:00:54 NRZsCXF5
そもそもシロウトの年配女性が、ドレスを美しくかつ控えめに
着こなそうなんて、かなり難しいだろうに。
着物は体型も隠してくれるし、格式という点では何も問題ない。
留袖の何がそんなにイヤなんだかわからん。
ブラックフォーマルにコサージュは問題外。
友人レベルでも微妙なのに、身内の、ましてや母親がそれじゃねぇ。
640:名無しの心子知らず
06/12/24 20:49:10 MeeNMpOz
激しくスレチだが、昨日・今日辺りで結婚式やるのって、出席者に反感買ったりするよね
クリスマスを恋人同士でって思ってる人、家族でって思ってる人から
逆に喜ぶ人もいるか。
クリスマス一人の人、ディナー用意するのがめんどうな人、クリスマスもワイワイやりたい人。
641:名無しの心子知らず
06/12/24 22:19:34 auK9Y7Ww
>>640
つーか、師走も、早いうちならともかく末に披露宴だなんて、普通に迷惑でしょ。
師も走るくらい忙しいんだよ?
642:名無しの心子知らず
06/12/24 22:31:03 vkOmBErW
>>640
彼氏がいなくても家族がいなくても迷惑だと思う。
遠距離なら尚のこと。
近場でも準備を入れれば丸1日拘束されるからね。
年末の土日なんてやりたいことだらけで何をやればいいのか
途方にくれるくらい忙しい人が多いだろうし。
643:名無しの心子知らず
06/12/24 22:45:08 MeeNMpOz
>>641-642
よかった 私の考えが心が狭いって責められるかな?って思いながら書き込んだから。
後半は、中には喜ぶ人もいるのか?って思って一応書いただけなんだが
実は過去に一人いたんだよね
相手には文句言わなかったけど。
結婚記念日をイブにしたかったんだって。アホかと思った。
644:642
06/12/24 22:46:30 MeeNMpOz
>>640=>>642
645:名無しの心子知らず
06/12/25 02:08:31 31QIZ5LD
両家で着るものの格を揃えるのは当然だが、洋装か和装かまでは
各自の判断でいいんだよ。洋装でもきちんとしたドレスならオケ。
ブラックフォーマルは論外だが。
646:名無しの心子知らず
06/12/25 08:10:22 3LBg/D3J
>>645
スレ違いですまん&ドレスコードについてよく知らんのだが、
(新郎新婦の母としての)留袖に見合う格の洋服って
ローブデコルテ並みの素人にはお勧めできないドレスが要求されたりしないかね?
647:名無しの心子知らず
06/12/25 09:45:12 eXqXR3Ek
>>646 645じゃないけど
ローブデコルテがわからなかたらかググったら、イブニングドレスのことだったんだね。
ついでに「結婚式 母 洋服」でググったら、だいたい「アフタヌーンドレス」って出てきました。
昼ならだいたいアフタヌーンドレスが一般的なようですね。
アフタヌーンドレスなら、普通の おば様たちも着こなせるのではないでしょうか?
結婚式もだいたい夜やることってあまり聞いたことないし。
ただアフタヌーンドレスを見て感じたのは、黒留袖とアフタヌーンドレスが並んだら
私の感覚だとアフタヌーンドレスってなんだか見劣りしそうな気がしますが。
648:名無しの心子知らず
06/12/25 11:16:31 RxrgkA9k
去年の紀子様の結婚式、
女性たちは訪問着か、もしくはアフタヌーンドレスだったよね。
一般人が着物と洋装で格をあわせるのは難しいよ。
無理にあわせると、洋装のほうが大げさに見える。
でもあわせないと、洋装のほうが簡単に見える。
一般に、両家の親の服装をそろえる場合、和洋も揃えるものでは?
649:名無しの心子知らず
06/12/25 11:39:02 0EviNHnZ
>>643
昨日たまたま寄った恵比寿のウェスティンで披露宴やってる人がいて、
夫と呼ばれた人はどう思ってるんだろうね~と話したばかり。
綺麗だったよ。ホテル内はツリーだらけだし、いつも以上に雰囲気は良い。
だが、やっぱり何もこの日じゃなくてもって思う人のほうが大多数だろう。
650:名無しの心子知らず
06/12/25 11:50:37 caaifyWu
>>643を読んで「結婚記念日をイブにしたい、ただそれだけなら
イブに入籍して式と披露宴は一ヶ月前か後にでもすればいいのに」と
思っていたが>>649で納得した。
ホテルの内装が気合入ってるってのもあるのかー。
でもその際も「二人だけの式(披露宴」で勝手に盛り上がって欲しいものだ。
651:643
06/12/25 12:39:17 eXqXR3Ek
>>649-650
ホテルの内装だったら12月の頭でも それなりになってるような気がするんだけど、
それじゃダメなのかな?
たぶん「クリスマスが結婚記念日なんてロマンチック~」って頭が、お花畑の人なんだと思う。
夫と呼ばれる人・・・感想聞いてみたい。嫁のいいなり もしくは お花畑。
652:名無しの心子知らず
06/12/25 14:25:06 cxQdPAo+
私横浜だけど、毎年クリスマス前後に披露宴してる人、かなり見るよ。
昨日も一昨日も、あちこちのホテルやレストランで挙げてました。
イブな上に、参列者に見送られながらオープンカーに乗り込み(後ろの空き缶まではなかった)
手を振っていたよ。
皆さん寒くて大変だろうなって感じだった。
クリスマスの横浜は、かなり混んでて車は渋滞に巻き込まれ
颯爽と走れてなかったしね。それでも花嫁ご機嫌な感じだったよ。笑えた。
653:名無しの心子知らず
06/12/25 14:52:42 caaifyWu
>>651
その「ロマンチック」は背景としての街や人の浮かれポンチっぷり、もとい
華やかさも込みなんだろうから、外してずらすなんて論外なんだろうね。
12月の頭と23日以降じゃ、街中の空気もホテルのロビーうろついてる客層も
また違ってくるし。
654:名無しの心子知らず
06/12/25 15:16:13 Jakg4DlC
元ホテルの宴会予約担当としては、イブの夜は宴会場の予約が埋まらないので
イブ挙式希望者がいれば勧めてしまえと上司に言われてた。
その後イブの夜に婚礼宿泊を予約しようとして、漏れなく宿泊予約と揉めるわけ
ですが(ニガワラ
1日宴会場を埋めるのと空けるのとで、月に売上がカナーリ違うんです。
クリスマスに宴会場使ってディナーショウ等できる立地のホテルだったらそんなこと
しなくていいんだろうけど。
あと、夜景の見えるバーは予約いっぱいだけど1Fのカフェはガラガラという時に、
1Fの方を貸切にして2次会を捻じ込んだりもした。
ホスピタリティのカケラもない儲け主義のホテルでごめん…
655:名無しの心子知らず
06/12/25 15:37:19 u0NgtezA
イブだろうがクリスマス当日だろうが勝手に結婚式すればいいと思うけど、
教会式でやってる奴らはバカ丸出しだと思う。
なんちゃってチャペルで、牧師のコスプレしてる奴に適当なこと言われてるのに。
656:名無しの心子知らず
06/12/26 00:59:10 bnU8ae/Z
あれってホントの神父でしょ?
何回か講習に出なくちゃいけないって聞いた。
あとは 友達がレストランのチャペルで式をあげたけど、(旦那さんが信者)式で神父が旦那さんの所属してるとこの神父とも話をしたとか説明たれてた。
クリスマスのホテルやレストランの式に来てる神父は怪しいけどね。
657:名無しの心子知らず
06/12/26 01:07:42 27GL2xSo
クリスマスに結婚式の司式を受ける教会なんてありません。
ちなみにホテルやレストランのチャペルに来てるのは牧師。
神父は教会以外では司式しない。
658:名無しの心子知らず
06/12/26 19:34:53 jBoRLuqb
そっか牧師と神父って違うものだったんだ
興味ないから気にしたことなかった。
659:名無しの心子知らず
06/12/26 21:26:23 C+z5+gTc
23日に披露宴出席してきました。
はっきり言って招待状の日付見た時点でかなりイライラ。
常識がないってやっぱり思いますよ。
恋人とお泊りして過ごしたかったという友人も多く、グチをこぼしていました。
うちは24日に家族でやったのでまぁなんとかなりましたけど。
ウトからの電話にでた娘(2才)が「ママだけお食事」と話してしまい
グチグチ言われました…
660:640
06/12/27 05:05:53 3mhaaGXL
クリスマスの結婚しきって迷惑って話を言い出した者です。
だいぶスレチが続いてしまったので↓経験者はでお願いします。
目撃ドキュ 29◆◇サムかった、披露宴…◇◆
スレリンク(sousai板)l50
さっき こちらのスレを発見したので、こちらにスレチを書いてしまいました。