【結婚式】子連れで冠婚葬祭3【法事】at BABY【結婚式】子連れで冠婚葬祭3【法事】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しの心子知らず 06/07/17 12:18:20 YvkGKADM 新生児を連れて行くなら赤子の服装は何も考える必要ない。 義父の葬儀となれば197さんのお母様も列席はされるでしょう。 喪主の妻がずっと赤子を抱いているわけにはいかないでしょうが、 故人の息子の嫁の母、が赤子の世話をするためにちょくちょく席をはずすのは別に問題ないと思います。 なので、連れて行くなら自分のほうの縁者に世話を任せるか、 他の親戚でも厚意で赤ちゃんみていようか、といってくれる人もいると思います。 車は代車ではなく、ベビーシートを取り付けられるレンタカーを借りるか、 低月齢用ベビーシートを用意してくれるレンタカー会社を探して置くのも手だと思います。 197さん、ご兄弟はいらっしゃらないのかな? お父様お母様は列席されるでしょうから無理だと思いますが、 兄弟姉妹に預けるって手もあるんじゃないでしょうか。 201:197 06/07/17 16:21:50 cc/1/0sq >>198 ありがとうございます。エリアが該当するのはありましたので検討してみます。 >>199 ファミサポの制度はありますが、登録の手続きにいけなくて・・・ 夫が留守番できるタイミングが合えば行きたいのですが。 斎場でやる予定なので、お手伝いはしなくていいのかもしれませんが、 以前夫側の祖母の一周忌でもうちの嫁の家族なんだからとうちの両親を 呼びつけてるので、実際はわかりません。 >>200 レンタカー検討します。車のほうが早くいけるし荷物もたくさんもてるので 都合がいいですよね。 兄弟はいますが、毒の弟でおまけに自営なので彼には頼めないです・・・ とりあえず、まだなくなってはいないので準備だけはしとかなくちゃです。 ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch