●●自閉症@育児板 Part21●●at BABY
●●自閉症@育児板 Part21●● - 暇つぶし2ch753:748
06/06/11 11:47:57 H9cNviYC
レスありがとうございます。
実は今、二次障害?と思うような状態なんです。
今までは、今日のことくらいでは少々怒るくらいでパニックにまでは至らなかった。

入学から普通級で過ごしてきましたが、今年度は新しい担任ともクラスメートとも合わないのか、授業中にパニック起こしたり廊下に脱走したり。
言葉もすごく攻撃的になったし、目の下にクマがくっきり。
学校に頼んで同じ学校内の特殊級に移ることになり(教育委の判定を待たなければなりませんが)、慣らし交流を始めたばかりなんです。

という事情で先日特殊級の見学をしたのですが、生活面での指導はやはり特殊級の方がいいですね。
幸い力のある先生が担任なので、障害を理解した上で、パニックを恐れず根気よく指導していました。
その指導の成果か、そこの生徒達は皆イキイキしていました。
普通級では、どうしてもパニックを恐れたり面倒がったりしてマナーを教えるまでには至らないのかも。
そう考えると、今のうちの子の状態は、今まで普通級に行かせて安心していた親の責任もあるかなと思います。
こんなうちの子でも、学校と家で適切に関わることで変われるのかな…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch