★ダウン症スレッド★at BABY
★ダウン症スレッド★ - 暇つぶし2ch520:名無しの心子知らず
06/09/04 17:30:08 hPASc1mS
>>509です。

>>513さん、レス有り難うございます。

>「そばに行って一緒に遊びたい」という思いが
 ハイハイや、歩くという行為に繋がっていくと思いますよ。
 遊びに関しても、他の子のマネや同じ事をしたいと思うようで
 できない事でもトライしてみたり。

そうなんですよね。
それを期待しています。
早いうちに保育園に入れるような方向で考えます。
でも、手帳がないと加配がつかないので、配意してもらえるのだろうか
それもまた不安です。
自治体に確認したら、手帳は特に必要ないとのことでした。
本当に自治体によって様々ですよね。
513さんのところのようなところ(それが一般的なのかもしれないけど)もあるし。
全国統一のガイドライン大賛成です。
手当のことにしても本当に不公平ですよね。

>>508さん
うちもNICUから退院後は50cc飲むのに2時間近くかかるときもありましたが、
現在は、220ccぺろりと平らげるようになりました。
大変だと思うけど焦らないでね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch