06/06/05 19:07:19 Use7aTGH
>>209
ご出産おめでとうございます。
実はうちの子も>>209サンと同じ難聴児@4ヶ月です
うちの子は新生児聴覚スクリーニングで引っ掛かりました
一番嬉しいはずの退院の日に結果を知らされ、母乳が止まってしまうほどショックでした
精密検査までの日々はネットで情報を集めたり、鈴を鳴らして反応を試したり
不安で不安で仕方ありませんでした。
2度目の精密検査の後、うちの子が置かれている状況、これからどうすべきかを先生と話し合いました
そして先日、聴覚障害児の療育先を紹介していただき、近々通う事になりました
>>209サン今は辛くて涙が止まらないでしょう。私も同じでしたから痛いほど判ります
どうすべきかの方向性が見えてきたら気持ちもかなり前向きに落ち着いてきたように思います
>>209サンは聴覚スクリーニングに引っ掛かったのですか?
スクリーニングに引っ掛かっても精密検査したら正常の場合もあるそうですよ
先生は「1歳までは脳の聴神経の発達で聴力があがる事もある」ともおっしゃられていました
我が子は最近よく笑うようになり可愛くてたまりません。
産まれて来てくれてありがとう