06/09/05 22:48:57 dxmt4n9/
連れの嫁ちゃんの話
先月、シュサーンしたばかりなんだけど
逆子+前置胎盤で緊急入院・・
更に赤さんの体重がまだ2000ちょいという事で2週間程お泊りコース
切腹の可能性大な上に未熟児での出産になるという事で
予定していた産院から未熟児に対応できる総合病院へ
まぁ、これならよくある事なのかもですが
彼女が凄かったのは施術中の言葉
看護婦:「Sさん大丈夫ですか??」
嫁 :「切腹、楽しいです!!」
看護婦:「あ・・・ソデスカ」
嫁 :「ハイ!!」
こんなやり取りがあったそうで・・。
彼女は身振り手振りで教えてくれるのですが・・・
嫁 :「こーんなに(お腹をつまんでビローンとする感じで)干物みたいになってたよ」
私 :「あ・・・・・・ソナンデスカ・・・」
連れ :「退院する頃には有名になってたな(苦笑)」
嫁 :「Sさんは毎日元気ですねって言われたよ」
あー・・・・
うん、わかる気がする・・・
その「毎日元気ですね」の意味が・・・
なんとなく世代の違いには出産の違いもあるのかもしれまいとオモタ
かく言う私は来年3月シュサーン予定なのですが
彼女のように明るく産めるのだろうかと悩む日々
そして悪阻ツラスな日々
自分の話ではないのでsageときます