06/02/18 08:58:21 C0KeeDvs
そんなの平気でいう親の子供もどうだか。
982:名無しの心子知らず
06/02/18 09:01:49 agTwWoQ7
>>979
>レスの中に旦那さんの存在や協力が感じられない事が
とても気になっています。
↑私も思った。そんだけ泣いてる赤ちゃんなら旦那も気がつくだろうし
手に傷作ってて、クマだらけの奥の顔見ても何も言わんのか?
しかも、今度は一泊入院してるわけでしょ。
もしかしてシングルなのかな?
983:名無しの心子知らず
06/02/18 09:02:50 UAFIZzDU
しにたい
984:名無しの心子知らず
06/02/18 09:14:09 jF6uSFOk
>>981
今日は土曜日だから、子供の立場の人の意見かもね。
追い詰められてる心と身体の休養が必要な人に>>980の言葉がけは
怒りを覚えるよ。
自分が親になって悩みの無い平常時でも、子を責めるだけで
フォローもないんだろうな。と想像。
985:名無しの心子知らず
06/02/18 09:37:40 df4L5Scx
>>955
相談できたんですね、とりあえずよかった。
>しにたい
そんなにあなたを追い詰めるものは何だろう。
赤ちゃん?自分?周りの無理解?
自分だけですべてを抱え込まないで。
子育てってつらいよね。
産んで育てるまで
こんなにつらいとは想像もつかなかったよね。
私もあなたのつらさよくわかるよ。
あなたは一人じゃないよ。
また話を聞かせてね、待ってるからね。
986:名無しの心子知らず
06/02/18 09:39:21 df4L5Scx
下げ忘れました
987:名無しの心子知らず
06/02/18 09:44:12 g8K432WS
うちも幼い子持ちだから気持ちはすごい分かる。うちも最近まで育てにくい赤だったから。
でも、子供は当分変わらないよ。みんなが言うように、ギャン泣きほっといたり自分が変わらないと、始まったばかりだから、この先も辛いことあるよ。
始めのうちに楽を覚えたほうが気持ちも追い込まれなくていいよ。
生後数日の子供叩くのはよくない。叩く前にここにおいでよ。
988:名無しの心子知らず
06/02/18 09:46:57 g8K432WS
↑>>955へ
989:名無しの心子知らず
06/02/18 09:49:03 jF6uSFOk
>>974=>>983だったんだね。
しなないで。
吐き出すだけで少し楽になれるよ。
思い切り声をあげて気の済むまで泣いたらストレスがとぶよ。
科学的にも涙を流すのはいいと実証されてる。
990:名無しの心子知らず
06/02/18 10:14:25 2OBBsbqD
あのさ~コソダテつらいなら 子供を殺すんぢゃくて 子供を誰かに預けて親が死ねばいいぢゃん >>974も>>983もはやくしんでまえよ 産んだ以上 コソダテからは一生逃げられないんだから 糞親共がさっさと死ねば 万事安泰なんだよ
991:名無しの心子知らず
06/02/18 10:31:39 2RZZVoOK
↑極論しか思い付かない馬鹿
992:名無しの心子知らず
06/02/18 11:26:00 D9O/L8C5
どうして悩んでる人にそんなひどいことが言えるの??
悩んでるから相談してるんじゃない。
そーゆー煽りはもうやめてね。
次からは私も乗らないから。
このスレだけはちゃんとした相談場所であって欲しい。
993:名無しの心子知らず
06/02/18 11:29:24 QHvifiTg
>955
0歳児のスレッドで、舌癒着症のことがたまにでてるんだけど、955のお子さんて
症状が似てるから、性格の問題だけじゃないかもよ。
今は、舌癒着の手術はしないのがデフォなんだけど、少数派ながら積極的にやる
医者もいて、ウソのように子供が穏やかになるとか。
症状があてはまるようなら、診察だけでも受けてみたらどうかな?
もし、舌癒着じゃなくても、同じ悩みを抱えた母をいっぱい見てる先生なら、
アドバイスくらいしてくれるだろうし…
アカ6ヶ月。
ギャン泣きより、一日中グズグズで、産まれた頃から1日の大半をスリングで過ごす。
もともとダラだし、のんびりした性格だけど、やっぱイライラはあるし、キレて怒鳴り
まくることが増えてしまった。
私自身、母から虐待受けて育ったから、すごく気を付けてたのに…
いつイライラするかメモしてみたら、ほとんどが母から電話がきたり、小包が届いた後の
数日間だった。
私は縁を切りたいんだけど、心理学を学んだ夫に「お母さんに優しくする必要はない
だけど、拒絶してはい終わりでは、おまえは一生変わらないし、自分の子供に同じこと
言われるよ」と言われて、今頑張ってる。
994:名無しの心子知らず
06/02/18 11:41:13 8TdKwlc1
>>990
同じ事を自分の親に言えるか。
995:名無しの心子知らず
06/02/18 13:22:50 6IpjbW1e
誰かが言ってたけど、土曜日だから子供が書き込んでるんだろうね。
自分が今辛いのは全て親が悪いからだと、なんでもかんでも親のせいにしたい
甘えたちゃんがw
まだ親にすらなったことのない奴が偉そうに親を非難する。
そういうのを「カタハラ痛い」というのだ。
よく覚えとけ。
996:名無しの心子知らず
06/02/18 15:13:42 rKoejXFK
生まれてすぐの頃は赤と2人きりが嫌で嫌で仕方なかったなぁ
何で泣き続けるのかも分かんないし、体はしんどいし。
今は11ヶ月でひたすら可愛いけど。
表情が出てきたりして可愛く思えるようになる日は絶対来るよ!
それまでは使えるものは何でも利用して、甘えてもいいと思うよ
997:名無しの心子知らず
06/02/18 15:14:59 rKoejXFK
次スレあったんだね乙
【独りで】虐待をやめたいと思う人 3【悩むな】
スレリンク(baby板)
998:名無しの心子知らず
06/02/18 16:53:48 Ki9NE8sp
998
999:名無しの心子知らず
06/02/18 16:55:23 G2JWbwY8
1000
1000:名無しの心子知らず
06/02/18 16:56:07 G2JWbwY8
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。