【結婚式】子連れで冠婚葬祭2【法事】at BABY
【結婚式】子連れで冠婚葬祭2【法事】 - 暇つぶし2ch939:名無しの心子知らず
06/06/08 21:17:30 OqZFNww8
>>937
食べたか食べなかったかなんかバレないから気にしない。
もったいないなら親が食べてしまえ。

940:名無しの心子知らず
06/06/09 00:56:53 1Y7FO8AN
>>939
違うだろ。子供の料理が来るだけで迷惑なんだろ。
自分で食べようとして(でも出来ないから)グズグズする。

941:名無しの心子知らず
06/06/09 01:11:42 Y9P3IYGQ
1歳児の子供の料理は、お子様ランチみたいのじゃなくて
お皿に卵ボーロだけ、とか希望。

942:名無しの心子知らず
06/06/09 13:38:33 yjqcHK4K
>937
いらないといえるのが一番いいんだけどね。

当日料理が運ばれてくるときに
「こちらにおいてください」と
子供から少しはなれた場所に置いてもらうようにするとか、
すでに置いてあるなら、座らせる前に
子供の椅子を料理ずらして
(たとえば、自分の椅子と逆にして)
自分の分の料理と意識させないようにして
ひな鳥状態で食べさせる・・ってのは?
席が近くにいるであろう、旦那さんや親戚に
事前に事情を話して協力してもらおう。

料理は残しても大丈夫だよ。もちろん食べてもいいけど。

943:名無しの心子知らず
06/06/09 13:53:39 FVoipzZ4
うちは、1歳半に子供用フルコースを頼んでくれてたから
フォークやナイフまで大人顔負けに並んでて、子どもに
触らせないようにするのが大変だった…。
942さんの方法で乗り切れるといいね。ガンガレ>937

944:名無しの心子知らず
06/06/09 14:07:47 Y9P3IYGQ
1歳代なら料理いらないですよね。

945:名無しの心子知らず
06/06/09 14:11:20 Sc2NTB4V
全然関係ないが、
以前、ウェイトレスがかわいいミニスカで有名なケーキのあるレストランに行ったとき。
夫婦+子供ふたりでケーキふたつと飲み物4つたのんだら、なんと!
ケーキを親の元に、飲み物を親の元にふたつずつ、
子供たちの前には取り皿と子供用フォークを置いてくれた。

黙っててもこのサービス!
ああ、ミニスカばかり有名だけど、やっぱ「レストラン」なんだなーと思った。

946:937
06/06/09 14:35:41 2S2oF60t
レスありがとうございます。
どんな料理が出るのかわからないけど
941さんのいうように
卵ボーロとか野菜スティックだったらいいのに…。

ジタバタする事もできず、明日が当日なので
先に何か食べさせて、食べ物への興味を薄れさせる作戦と
942さんの方法でやってみます。
なるべく迷惑のかからないようにがんばってきます。

947:名無しの心子知らず
06/06/09 14:44:57 ouLs3dbX
今からでも新郎新婦の了解をとって、ホテルにお願いしてみれば?

948:名無しの心子知らず
06/06/09 14:48:53 Y9P3IYGQ
新郎新婦としては、1歳児といえど料理を用意してあげないのは外聞が悪い、みたいな気持ちもあるのかなあ?

949:名無しの心子知らず
06/06/09 16:18:55 x4fYWtxJ
うん、そうだと思う。
席がある以上は何かださないとマズイと思っている可能性あり。
自分のがないとぐずられたりしたら困るとかも。

>946
大人のコースがフルコースでも、1歳児の食事だとお子さまランチ風の食事じゃないかなぁ。
普通は大人のより先に出してくれると思う。
来賓祝辞の間に食べ物与えとけば静かな子もいるし。

950:名無しの心子知らず
06/06/09 17:28:52 lgNglI9r
>>948
小梨だからわかんないんでしょ。
親切でやってるつもりだと思うよ。

>>945
それは素晴らしい!!
飲み物を子供の前に置く店とか、多いからねー。
レストランの教育がいいのか、その子がたまたま
小さい子の特性をよくわかっていたのか。

951:名無しの心子知らず
06/06/10 00:42:42 bEsIWiYE
うちも明日、親戚の結婚式に2歳児を連れて出席です。
子は、外に出ると借りてきた猫状態になる子なので、あんまり心配はしていないけど
やばそうになったら外に出ます。
しかし親戚の結婚式、招待客が500人以上、披露宴の予定時間が4時間と
今時ないような派手婚です。式も含めると6時間以上かかる・・・
子が眠くなり愚図ってきたら、親族控え室に逃げ込む予定です。
500人も招待客がいるのだから、子はうちの子以外にもいるだろうと思っていたら
子供はうちの子だけだそうです(どちらの親戚にも子持ちがいなかった)
親の食事は、フランス料理のフルコースらしいけど、子供にはお子様ランチを用意
したそうです。

952:名無しの心子知らず
06/06/10 02:18:14 M5V7zR2m
>951
このスレでもガイシュツだけど、「親族控え室」は式・披露宴が始まるまでしか
使えない場合が多いよ。

招待客500人、披露宴が4時間とのことなので、1日貸し切りか
>951親戚の披露宴の後に別の披露宴のスケジュールが入っていなければ
親族控え室も同じ状況かもしれないけど。

953:名無しの心子知らず
06/06/10 12:55:14 SV2aJw7P
>>951
「500人の招待客」に(  Д ) ゚ ゚
芸能人ですか?それとも一般人でもそういうのがデフォの地域性?


954:名無しの心子知らず
06/06/10 13:16:01 Tg+CiWZD
まぁ500人もいるんなら、コソーリロビーに出てても大丈夫じゃない?

955:名無しの心子知らず
06/06/10 13:36:57 VY9iSvGp
>>953
親がシャチョさん・ギイン他センセー商売・地方の名士ライオンパパとかだと
派手になるかも

956:名無しの心子知らず
06/06/10 14:12:49 vpHki5bk
>>954
うん、それだけ招待客がいれば、羽目をはずす人もいそうだし、
大人なのほうがよっぽど騒がしいかもね。

でも、4時間黙って座ってるのって大人でも耐え難くない?
そのうちの2時間ぐらいは会場の周りを散歩する事になりそう。

957:名無しの心子知らず
06/06/10 14:16:16 eEA74wrp
>953
私が住んでいる地域は招待客200~350人がデフォ。
(両家親戚・友人・職場含む)
>親がシャチョさん・ギイン他センセー商売・地方の名士ライオンパパ
だと400~500くらいかな。
ちなみに九州南部の田舎です。

たいていの会場は事前にお願いすればベビーカーやクーハンを
貸してくれるので、ぐずったらベビーカーごとロビーに避難したりする(w

スレチなのでsage

958:名無しの心子知らず
06/06/11 21:43:41 iqvQpU55
950です。
なんとか土曜日は無事に過ごせました。
結婚式の間は大人しかったけど、披露宴が始まり、来賓の方々の長い長い祝辞から
雲行きがあやしくなり、外に出ましたが、乾杯が始まる前に再び会場に戻り、料理が
出てからは、1時間位は静かにしていたけど、その後は披露宴自体が大宴会状態となり
子供が騒ぐ以上の事になっていたので、なんとか乗り切りました。
>>953親戚の親は、955でビンゴです。
親族控え室は結局使わなかったけど、2次会でホテルのラウンジを貸切にしていた
せいか、終日使えました。(子はその日は興奮し過ぎて昼寝をしませんでした)
ついでに、お子様ランチすごく良かったです。栄養面とか考えると???かもな
メニューでしたが、子は喜んで食べていました。メニューは、フライドポテト
チキンライス、オムレツ、温野菜のサラダ(一口サイズに切ってありました)
コーンポタージュ、ハムと野菜のサンドイッチ、えびフライ、デザートはフルーツ
の盛り合わせとアイスクリームでした。

959:名無しの心子知らず
06/06/11 22:04:57 xx22jLc+
>>958
いいな~お子様ランチ。

チラ裏ですが・・・
義妹(夫の妹)結婚式に出た時、三歳の娘用に、義妹が「特別メニュー頼んだよ!」
その配慮にすごく感謝したし、当日も万事控えめにして、式で騒いだりもなく過ごしたのに
子供メニューがリゾット一品のみ。デザートもなし。
私の食事やデザート取り分けで間に合ったから、こちらは何も言わなかったけど
テーブル廻りの時に義妹が気がついて、披露宴中に確認作業とかもしてくれたらしくて
結局厨房の手違いだったらしいんだけど、新郎新婦が怒ってしまって後が大変だった。
新郎新婦に申し訳ない結果になっちゃったよ。

960:名無しの心子知らず
06/06/12 00:22:00 PowfoGjC
私の場(ry

つーか、「控えめに、騒がないであげたのに、デザートもないなんて!」ですか?

961:名無しの心子知らず
06/06/12 02:06:54 Oohu/Dbi
話豚義理だけど、
女の子の葬儀用の服は「黒のハイソックス」が効果的。
お祝いにも使えそうなモノトーンや紺などの服も
黒(または紺)のハイソックスを履くと、かなり弔事風になる。
持ち合わせの黒い靴にあいにく光物のワンポイントがついていたりしても
黒ハイソックスとあわせると、結構目立たなくなるから
子供なら許容範囲・・という程度になるかも。
あと、女の子でスカートは紺黒があっても
上半身が白ブラウスしかないようなときも、
黒ハイソックスだと、多少いい感じになる。
真冬なら黒や紺のタイツでもOK。

ちゃんとそろえられるなら、もちろんそのほうがいいけど、
急な葬儀で、ゆっくり選んでいる暇がないときは
役に立つと思うよ。

962:937
06/06/12 15:08:37 /j7h1DKc
結婚式披露宴、なんとか出席してきました。
式では、ビデオの液晶画面見せたりしてなんとか乗り切りました。
子供なりに、いつもと違う雰囲気を感じていたようです。

披露宴での食事ですが、
オムレツ、唐揚げ、スパゲティ、スープ…etc
お子様ランチタイプのワンプレートでした。
一食のことだから、と栄養関係なく
欲しいものだけ手づかみで食べさせました。
普段は少ししか食べさせてもらえないポテトフライを思う存分食べて
前半はご機嫌で、周りに合わせて拍手もしてました。
後半は、みんなに抱っこされ、キャンドルサービスで暗くなったタイミングで
そのままお昼寝。ベビーベットも用意してくれてあったので
助かりました。
目を覚ました時にはデザートで、大好きなイチゴを食べてご満悦。

とにかく、子供の機嫌と披露宴進行のタイミングが合って
一度も愚図ることなく、終えることができました。
苦手な義父と同じテーブルだったのも、大人しかった理由かも。

とりあえず、無事に済んでホッとしました。
これからの人の参考にならない文章でスイマセン。

963:名無しの心子知らず
06/06/13 09:31:06 G2rh1wDv
>962
お疲れさま!
大事なところで、静かにしていられるかどうかってのは大きなポイントだよね。
結果オーライだったね。
予想される全ての行動を頭に入れて、親が咄嗟に対応できる覚悟しておけば
乗り切れるもんだよね。
何も準備してない人に限って 「だって子供だもん。仕方ないじゃない」って後から言い訳するんだと思う。

964:名無しの心子知らず
06/06/15 18:02:33 vCi1y5hn
age

965:名無しの心子知らず
06/06/15 19:26:02 fDke5gln
旦那の弟の結婚式。
うちの子供(6歳と1歳)は私の親に預ける予定だったのに
旦那弟が子供達も席を用意したからって出席に。
特に騒ぐことなく終わったんだけど…。
6歳と1歳の料理がお子様の同じメニューに同じ量。
6歳だと大人と同じ量食べられるっての知らなかったみたいで足りませんでした。
しかもハンバーグ・スープ・パンゼリーと
これまたファミレスのほうがマシなような。
旦那が10万包むことなかったなと…

966:名無しの心子知らず
06/06/15 19:35:53 WRhReUkW
>>965
それって普通のお子様ランチだよね。
6歳だと、お子様ランチ頼むのは、非常識なの?
弟の結婚式なら、料理に関係なく10万包むのって、多い金額じゃないよ。
夫婦二人で出席でも、包む金額として妥当だと思うけど。

967:名無しの心子知らず
06/06/15 19:44:07 KfIRYFSu
>965
そんなもんだと思う。どこでも。
最後の一行が非常にケチくさい。
なにしにいったのあなたたち?

968:名無しの心子知らず
06/06/15 20:05:33 yfiztdWs
>6歳と1歳の料理がお子様の同じメニューに同じ量。

子供がいない人の感覚はそんなもんだよ。

弟の結婚式に10万はちょっと頑張った(自分だったら、末広がりで8万w)かなーと
言う印象だけど、こういうのは少なくて恥をかくよりはマシだと思って納得するしかないよ。

969:名無しの心子知らず
06/06/15 21:08:29 N+KmDp5w
式場によって料理って全然違うよね。
お子様料理でも大人と同じもので作っているところもあるし、
965さんのとこみたいなところもある。
うちの5歳児も痩せの大食いだからそこだったら全然足りないw

970:名無しの心子知らず
06/06/15 21:22:03 12XeKEVe
実兄の結婚式がもうじきあるんですが、
子供は1歳7ヶ月。
親戚とかなら出ないのですがさすがに実兄の結婚式には出席させようと思っています!

何か気をつけた方がいいことはありますか?

971:名無しの心子知らず
06/06/15 21:23:54 hJTt35Y3
>965
>6歳だと大人と同じ量食べられるっての知らなかったみたいで足りませんでした。

大人と同じ量食べる6才はかなりの大食いじゃない?
6才ちゃんは幼稚園?それとも小一?
以前出席した親戚の結婚式では、幼稚園児まではワンプレートのお子さまランチ、
小学生は子ども用のコースだったよ。
高学年のいかにも食べそうな子には大人用のコースだったけどね。

家の子はその時小一で小食、普段の外食ではメニューによっては
大人の分の取り分けでも大丈夫なくらいだったから
子ども用のコースではちょっともったいないくらいだった。

当時の家の子の食べっぷりが普通とは言わないけど、子どもが
物足りなさそうにしてたら、親が自分の料理わけてやればいいことだし
↓はちょっと卑しい感じだねぇ。

>旦那が10万包むことなかったなと…

972:名無しの心子知らず
06/06/15 21:24:46 hJTt35Y3
>970
まずは、このスレが落ちない内に1から全部読む。

973:名無しの心子知らず
06/06/15 21:41:11 yfiztdWs
>大人と同じ量食べる6才はかなりの大食いじゃない?

私もそう思ったが、周囲の大人が小食なのかも知れん。

974:名無しの心子知らず
06/06/15 22:03:40 e1c+D042
披露宴なくたって、兄弟に10万はデフォでしょ。

975:名無しの心子知らず
06/06/15 22:04:53 QBF/IqNL
夫婦だけだったらいくら包むつもりだったんだろう

976:名無しの心子知らず
06/06/15 22:19:34 fNMW6AiB
大人用フルコースを食べる6歳児は恐怖だ・・・

977:名無しの心子知らず
06/06/15 23:23:58 ywm96TQr
>>965が自分の6歳児の食欲を「ごく普通」だと思ってるあたりがちょっと・・
下の子が大きくなったら「何でこの子は食べないんだろう・・」と心配しそう。

978:名無しの心子知らず
06/06/15 23:47:44 fASEZIR7
>6歳と1歳の料理がお子様の同じメニューに同じ量。

「お子さまランチは1才に適量なのに、6才の子どもにも1才用のメヌーだったのよ!(プンスカ」
ってことなんじゃない?

普通の感覚だと、「6才には適量、1才には多いだろうけど、きっとお兄ちゃんと
同じ物欲しがるだろうから、披露宴だしケチケチしないで一人前にお料理だしてあげよう」
だったと思われるのだが。



979:名無しの心子知らず
06/06/16 00:54:05 B+U5Omcv
>>978
1票
弟さんは、そういう気遣いをしてくれたと思う。


980:名無しの心子知らず
06/06/16 00:57:42 ZYctN91v
前に友人の子供が料理足りないって騒ぎ出したことあったな。
確かに見た目すごく少なかったんだけど。
それを思い出したら965の子供はおとなしかっただけよかったね。

981:名無しの心子知らず
06/06/16 01:17:01 G51m7aqb
うちの旦那は人の3倍食べますが、
披露宴で足りなかったら文句言ってもいいのでしょうか?

982:名無しの心子知らず
06/06/16 01:25:50 G51m7aqb
もし子供達を予定通り置いてきたら、
いくら出すつもりだったのか気になる。
まさか兄夫婦が5万って事は無いよな?

983:名無しの心子知らず
06/06/16 03:57:29 ZXIGqUMT
兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先。相談の上ならいいじゃん。

984:名無しの心子知らず
06/06/16 09:38:16 vo5HcpaS
親戚相場に一票。
地域差もあるし、少ないのは論外としても、分不相応に多くても却って悪い意味で目立って良くないよ。
御祝儀の相場に関しては、友人や上司なんかだと大体金額の目安は決まっているけど
兄弟姉妹だと、5-10万で幅を持たせて書いてあったりするしね。ケースバイケース。

そういう意味じゃ、今回の965の場合はご主人の側の親族の結婚式なのだし
ある程度は、ご主人の判断に任せて正解だったのだと言う事で納得するしかないよ。
食事の量も、子供がいないと判断つかない部分も大きいし、ここでもわかる通り
個人差の大きい問題だからね。

985:名無しの心子知らず
06/06/16 10:26:13 YD3LBb/z
983に同意
でも、「あんなに包むんじゃなかった」というような発言は引く。
6歳の子に少ない、明らかに3~4歳用のお子様ランチだとしたら
もう一品その場でお願いしても良かったんじゃないかな。
新郎兄の立場なんだから、後で弟にフォロー入れれば済むことでしょうし。
あまりにも少量だったら
「それじゃあ少ないわよね、もう一品追加お願いしてみましょう」とか
姑も言いそうだけどね。嫁から言うと角が立つから旦那が機転利かしてほしいところかも。

986:名無しの心子知らず
06/06/16 10:34:11 yXWOUwBB
10万円の件も、旦那弟の結婚式で
文句言ってるのも旦那なんだから
まぁ、身内の軽口程度なんじゃない?

あと、たとえば大人のフルコースのミニサイズを出したとしても
小さい子は
「食べなれていない料理には抵抗を示す」ということが
多いから、結婚式のお子様ランチなんて特に
ファミレス並みの王道メニューが正解なんだと思うよ。

987:名無しの心子知らず
06/06/16 10:37:44 pW75xqLF
つーか子どもが足りないっていってるなら親の分でもまわしてやりゃすむじゃん…。
>985二行目禿同意。
実際料理がどうこうの問題じゃなくて、
本当に何をしにいったんだ?って思う。
お祝いしにいったんじゃなくて食事しにいっただけなのかと。

988:名無しの心子知らず
06/06/16 11:44:27 xMCgMqvJ
>>965すごいね。
行ったのは「レストラン」ではなく「結婚披露宴」だってこと忘れてない?
何人もが書いてるけど、「これだとうちの6才児には足りないかも」
って思ったら自分の分を分けてあげればいいことじゃん。

あと>>985さんの「もう一品その場でオーダー」もちょっとどうかと。



989:名無しの心子知らず
06/06/16 11:54:40 gm+BlNce
オーダーは私もちょっと…と思ったw レストランじゃないんだし、厨房の体制も違うとおも。
まあ、式場側のサービスでケーキとか別に持ってきてもらえたりする場合もあるだろうけど
あくまでそれは好意でしかないから、こっちから期待するものでもないし。
私だったら、子供にとって少ないと判断したら、自分の食事から取り分けるかなあ。
それもそれでマナー違反だとは思うけど。

このケースの逆のパターンで、1歳児にとても食べられない内容のフルコースが用意されて
何だかなあって場合も聞くし、子供の食事って難しいよね。

990:名無しの心子知らず
06/06/16 12:27:58 GQ6bY0kx
ちょっと質問なんだけど、

>>978さんの言うように
>「お子さまランチは1才に適量なのに、6才の子どもにも1才用のメヌーだったのよ!(プンスカ」

だったとして、
披露宴のお子様ランチって、1歳用、2歳用・・・とか
年齢刻みでバリエーション多く用意されているものなの?
お子様ランチはお子様ランチ一種類、じゃないの?
まぁ会場によって違うのかも知れないけど・・・

そりゃあいつも1歳と6歳を相手している>>965なら
1歳と6歳の食の違いくらい分かってて当然!なんだろうけど、
同じ目線を新郎新婦に求めて「やってくれなかった」、
挙句に「御祝儀出しすぎた」じゃあ、賛同できないなぁ。

それと、私も勝手に追加オーダーはどうかとオモ。
自分持ちならまだしも、費用負担はもちろん
新郎新婦なんだよね?
当然、新郎新婦へは事後報告になるだろうし。
兄弟ならそれくらいOKだろう、と言われればそれまでだけどさ。

991:名無しの心子知らず
06/06/16 13:15:55 wyUBjm+c
>>985
披露宴に行って追加オーダー?
どこの田舎ではそういう風習があるんですか。

992:名無しの心子知らず
06/06/16 14:28:40 BWfbt77e
その場で、追加したりというのは実際にあるかどうかは判らないけど
臨機応変に対応出来るホテルの方が多いと思うな。
でも、我が子が余所の子以上に食べるからと言って オーダーするのは非常識。
その年齢にふさわしい食事量だったのなら、ホテル側も何もしないと思うし
その逆だったら、周りから声が掛かると思う。(何かお持ちいたしましょうか、とね)

965のお子さんは、ファミレスでも大人分食べてるのかな。
小梨じゃなくて主婦でも「6歳ならお子様ランチでOKだろう」と思うよね。
そんなに少量だったんだろか。




993:名無しの心子知らず
06/06/16 14:53:18 Nzv+UUbV
逆に、「年齢以上に食べる子」だと親がわかっていたなら、
親の方から新郎新婦にそう申し入れるべきだったかと。
特に小さい子はアレルギー持ちも多いから、
食事の内容について事前に希望を出すのは、非常識じゃないと思う。
特に、新郎新婦と近しい身内(出席が義務に近い)ならなおさら。

親側に、「6歳で大人と同量が普通、それを察しない奴は気が利かない」って
意識があったのなら、
そっちの方が問題だと思うんだよね。

994:名無しの心子知らず
06/06/16 15:07:28 BWfbt77e
文面からは「6歳なのにコレだけ?!」って言うのが伝わるから
「6歳の子は大人同等に食べる」と我が子の摂取量を普通だと思ってた感。
うちの子スゴイ食べるのよ~って親が解ってたら事前に伝えてたと思う。

995:名無しの心子知らず
06/06/16 15:41:46 xMCgMqvJ
自分ちの子供が沢山食べるからって、そんなこといちいち新郎新婦に伝えないでしょ。
それだったら式が始まる前に軽く何か食べさせるとかすればいい事。
子供とか大人とか関係ないと思うよ。


996:名無しの心子知らず
06/06/16 15:50:43 k9emN3qW
この件に限らず、列席者も新郎新婦も、お互いに相手に
「このくらいしてくれるはず、してくれて当然」と期待しすぎて
いるとトラブルのタネになるような希ガス。
特に子供が関わる事態だと、どの対応を以って正解とするかの
統一見解なんてなきに等しいと思うよ。
ケースバイケース、臨機応変。

ところで次スレはあるんだっけ?

997:名無しの心子知らず
06/06/16 18:22:33 slHg+N8I
普通より大食いなのに腹いっぱい食べさせてもらって当然?
そもそも披露宴で子供なんてオマケなのに…。

998:名無しの心子知らず
06/06/16 18:31:14 GOTVte43
次立ててみます。

999:名無しの心子知らず
06/06/16 18:33:04 GOTVte43
次スレです。
【結婚式】子連れで冠婚葬祭3【法事】
スレリンク(baby板)

テンプレ洩れなどありましたら、追加修正お願いします。

1000:名無しの心子知らず
06/06/16 18:59:22 v1GWCiEa
>>999
乙~!
では1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch