06/01/02 11:29:31 W7Y7DyqL
>>75さん
披露宴は無事に終わりましたか?
わたしも来月従兄弟の結婚式に一歳の息子を連れて行くことになり
服装のことで悩んでいます。
私の実家家族や夫も参加するので息子のことは見ていてくれるとは言うのですが…
去年一人で友人式に参加したときは薄い生地のピンクドレス
(バニラコンフィージョンの背中ファスナーワンピース)を着てショールを羽織りました。
しかし子連れ既婚者の服装としては落ち着いていないし
動きにくいしフォーマルアンサンブルを買うかレンタルしようと思っていたのですが
何を選んでいいか分からなくて困ってます。
夫婦共に26歳、夫はダークスーツ、妹たちと母は和装
おそらく新婦側の親戚も和装が多そうです。
目立たなくて失礼にならない程度の洋装というとどのようなものでしょうか?
息子はまだ歩いたり出来ないのですが形だけでも革靴を履かせたほうがいいのでしょうか?
披露宴自体、参加するのは10年ぶりで親の言うこと
(礼服にコサージュでも平気よー、一着良いスーツ買えば?、とか)を
真に受けてもいいのか良くわかりません…