06/02/10 16:51:44 KdDg0I5d
うちの子の学校で役員仕切っているママンってのがさー。
幼稚園、小学校、中学校、自治会、子ども会、婦人会、全部役員やっているやり手
なママンなのね。それもすべて「長」が付く立場じゃないと納得できない様子。
だから「役員、できません・・・・」なんて他のお母さんが言おうものなら
そのママンと仲間につるし上げに合う事は確実。
なんで、1年中「役員!!役員!!!」って躍起になっているんだろう?
教育熱心なのかと思ったけど、その割りにお子さんの成績もぱっとしないし。
連絡網の順番で電話をかけると必ず子どもが出て「お母さんは会に出掛けている」
っていつも留守なのにも驚く。夜間、子どもを置いて出歩くメリットが私には
わからん・・。