05/11/09 14:41:30 rulKTQrT
>573
健常児のお母さんはそんな風に思っているのですね。
うちの子が小さい頃は、本当に毎日毎日頭下げてばかりだった。
いくら躾けようとしてもなかなか言うことを聞いてくれないので、
公園に行く時間をずらしたり、別の誰もいない公園を探したりしたけど、
そうしたらしたで、買い物でスーパーなんかで会うと「なんで公園来ないの?」
と言われるし、どうしりゃえぇねん、と毎日本当に辛かった。
他の子に迷惑をかけないようずっと見ていることはもちろん、
普通に道を歩くだけでも一瞬として気を抜けない。
おまけに年子の下の子もいて、今思うとどうやって生活していたんだろうと思うほど。
幼稚園に入っても、目の届かないところで何かやらかしていないかと、
気が気じゃなかったけど、運が良いことに、幼稚園の先生方が気を配ってくださり、
次第に落ち着いてきて、さほど迷惑かけっぱなしでもなくなったけど、
何かあったらと、離れている時間でも気が気じゃなかった。
こういう子供を産みたいと望んで産んだと思う?
我が子だから、嫌だからと放り出すわけに行かず、
毎日毎日、ずっとずっと尻拭いしてあやまり続ける日々。
よその子のことを「迷惑な子」と見ていられる立場が本当にうらやましいとすら思うよ。