05/11/07 15:48:08 hZlkeZ1+
>>562
558です。
体罰というからいけなかったのですね。
自分の子(自閉児)が危険なこと、例えばよく車が好きな子が、走っている車の前に飛び出して停めてしまう。
ということをするという話を聞きます。それは命にかかわることですよね。実際に亡くなられた子もいるという話を読んだことがあります。
そういう時って、お母さんはどういう対処をされますか?ただ穏やかに諭すだけですか?
もう必死になりませんか?
わが子に対しての対処と他の人に危害を及ぼす(たとえわざとでなくとも)様なことをした場合にする対処と自信を持って同じって言えます?
特に>>557さんの場合、何度も蹴りを入れられてるようですね。初めてのときは不意を突かれたかもしれませんが、
何度もだと、自分の子がその方に会うと蹴りを入れるとわかってるのだから、そうさせないような方法がとられてしかるべきでしょう。
つまり、必死さがないということです。