【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない6【玄関放置】 at BABY
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない6【玄関放置】 - 暇つぶし2ch1:名無しの心子知らず
05/09/08 11:13:04 zV5s+M0t
「専業主婦で暇でしょ」
 「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」

 そんな勝手な言いぐさで人の優しさにつけ込んでくる隣人に
 託児所扱いされて困っている人多数みたいなのでスレ立てしてみました。
 皆さんの報告、書き込んでください。みんなで対策考えてくれるかも。

前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない5【玄関放置】
スレリンク(baby板)
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない4【玄関放置】
スレリンク(baby板)
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない3【玄関放置】
スレリンク(baby板)
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない2【玄関放置】
スレリンク(baby板)
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】
スレリンク(baby板)

>>980さんは次スレ立てを宜しくお願いします。

2:名無しの心子知らず
05/09/08 11:16:35 aiKX3tc0
2ゲト乙

3:名無しの心子知らず
05/09/08 11:17:16 KPp6QTI3
1さんアリガトン!

4:名無しの心子知らず
05/09/08 11:26:17 bIoIzbJS
>>1モツカレ

5:名無しの心子知らず
05/09/08 14:29:03 Chm6AV+7
玄関放置じゃないんだけど
今日の12時前に家の前でワンワン泣きながら自転車にのった
5歳児位の男の子がいたので窓から外をみると
遠くから自転車の前後に幼児を乗せた母親らしき人がやって来て
「○○、樹李亞(当て字)は?ママ北斗を病院に連れて行かないと
いけないから二人でゆっくりきて!ママ急いでるの判るでしょ?」
と言ってそのまま走って行ってしまった。
母親が行った反対方向を見ると恐らく4歳児ほどの女児が
こちらも泣きながら自転車(コマ付)を必死にこいでいる模様。
12時になると病院閉まるからな~。急いでるんだろうな。
でもこの道トラックとかバンバン走るから子供だけじゃ危ないんじゃないかな。
と思いながら自分のお昼ご飯の用意をしていると
10分後に救急車のサイレンが鳴り驚いて外に出るとさっきの妹の方が
車と接触した模様。車の運転手は妊婦さんで大変取り乱している。
救急隊員は樹李亞ちゃんの母親と連絡が取れないようで
お兄ちゃん(5歳児)が説明しようとするも上手く行かない感じ。
仕方がないから、出て行って上記の母親と子供のやり取りを伝え
母親はこの近所の小児科にいるのではないか。
と説明すると救急隊員が携帯で付近の医療機関に連絡をとり
母親と連絡がついた模様。
いまどき子供を4人産むなんて少子化に貢献して凄いと思うが
事故に遭った子供と加害者になってしまった妊婦さんの気持ちを考えると
やり切れないよ。

6:名無しの心子知らず
05/09/08 14:34:54 BZK/yeWW
あーあ…
それがショックやストレスになって妊婦さんにもしものことがあったらと思うと。

7:名無しの心子知らず
05/09/08 15:21:31 MON5JSCW
前スレを先に使い切ろうぜ

8:名無しの心子知らず
05/09/08 15:25:44 5DJtssKE
>5
なんでそのママはタクシーで病院に行くという
選択肢がなかったんだろう。
たとえカネコマだとしても片道1回分ぐらいの
タクシー代ぐらいなんとかなると思うんだけど。

買い物や散歩などに行くのにも
自転車で5人で連れ立っていくのが
その人にとっての日常になっているから
麻痺してしまっているんだろうなぁ。

妊婦さんも心配だけど、
妹さんの怪我は大丈夫だったのかな?

9:名無しの心子知らず
05/09/08 16:46:45 X8iySOKt
う~ん…こういってはなんだけどそのママさん(病院行くのに子供たち放置した方ね)は
もうちょっと時間に余裕もってとか出来なかったのかな。
妊婦さんの方がものすごい心配だ。
放置の結果、怪我したお子もだけどね。

10:名無しの心子知らず
05/09/08 18:18:30 kP+BXfCk
交通ルール守っていたのなら
100%妊婦に同情する。

悪くなくても動いてる車が悪者になっちまうからな。



11:名無しの心子知らず
05/09/08 18:32:40 J3i3CGPc
放置母が妊婦さんにDQNなことしなきゃいいけど・・・

12:名無しの心子知らず
05/09/08 19:03:21 d1fcxZpS
>>5
それ、ここにさらすような放置?
結果は悲惨だけど、かなり同情の余地もあるような。

13:名無しの心子知らず
05/09/08 20:24:44 xCbCaXXD
>12
えっ、私は放置母には同情できないけど?
全面的に妊婦さんの方に同情を覚えるよ
危険性を知らしめす意味でも晒しはアリじゃないの?

14:名無しの心子知らず
05/09/08 20:26:06 b2fjJHQ1
>>12
同情の余地なんてない。

15:名無しの心子知らず
05/09/08 20:29:26 Je326MQS
妊婦には深い同情を覚える。
でもその4人子供がいる母にも、ちょっとは同情するかな。
前にスーパで4人子供連れてる母親の死んだ魚のような目を思いだしちゃって。

16:名無しの心子知らず
05/09/08 20:49:46 hpU71263
こういう親にかぎって、自分を正当化して賠償と責任(ry 求めそうだよね。
妊婦さん気の毒すぎる。


17:名無しの心子知らず
05/09/08 20:53:06 yURKr9g0
>>15
でも4~5歳児に、自転車でついて来いはあんまりだ。
結局事故起こしてるわけだし。
命にかかわる事故にならなくてよかったよ。怖すぎる。

4人もいれば(私自身、年子の4人姉弟だけど)出かけに色々あって
遅くなるのはわかるけど、だからこそ早めに用意するなりタクシー
使うなりしなきゃだよ。

18:名無しの心子知らず
05/09/08 22:16:58 I89Ey9Xv
>>12
どのあたりに同情の余地があるのか解説してたもれ。

19:名無しの心子知らず
05/09/08 23:07:03 xCbCaXXD
>>16
自分も妊婦さん相手に勘違い桁違いな賠償を請求しそうな気がして
不安だよ。
車を運転する人間にとってはいつ自分の身に降りかかるかわからん
災難ではないか?
けっして他人事じゃない
>>12みたいな気持ちにはとうていなれないよ。

20:名無しの心子知らず
05/09/09 00:27:30 Z/freMm1
私も妊婦の運転手さんと5歳児と4歳児に深く同情する。
こういう場合、4歳児を放置した親にも過失があるから、100%運転手が悪い
とはならないような気がする。というか、そう願いたい。

21:名無しの心子知らず
05/09/09 00:49:49 R2A/aJnw
おいおいみんな正気?
なんで子供を轢いた妊婦に同情の余地があるの?
同属擁護も大概にしようよ。
5歳児と4歳児はかわいそうだけど、
この場合妊婦はかわいそうでもなんでもないじゃん。
というか、「妊娠」はそもそもこの件に ま っ た く 関係ないし。

22:名無しの心子知らず
05/09/09 00:56:34 MGrMyyI5
>>21
子供が横断歩道でもないところから飛び出したとか信号無視したとかだとしたら
気の毒だってことだと思うよ。
いくら前方注意を怠ってなくても急に飛び出されたら接触くらいはどうしても
しちゃうもん。
で、驚いたり事故にショックを受けて妊娠に悪い影響がないか同情するってことでしょ。

でも単に妊婦さんの過失かもしれないんだけどねw
なんとなく親が見ていなかった=子供が危ない事をしたに違いない、という推測なんじゃない?


23:名無しの心子知らず
05/09/09 01:08:48 ceMn1/Jq
妊婦も病院に急いでたのかもしれないなぁ。
どっちにしても5歳4歳を車の往来の激しいところに
置いていくなんて非常識だよ。
子供たちも置いてかれないように必死だっただろうし
フラフラしてたらそりゃ遅かれ早かれ事故に遭う。
そんな状況を作った母親に同情の余地は無い。
妊婦さんもそんなのに当たって気の毒にとしか言いようが無い。

24:名無しの心子知らず
05/09/09 02:13:01 253Pf/yz
妊婦だから比較的安全運転していたんじゃない?
だから命に関わる事故にまでならなかったと考えるほうが自然に
思えるんだけどな。血気盛んな十代の車や、回数こなしてなんぼの
ダンプだったら……怖っ!

事故は運転者がどんなに気を遣っても起こるよ。がんばっても避けきらない
事故はある。それは歩行者にも言えることだしねぇ。

>>21さんの意見は、三菱製品のトラックに乗ってタイヤ外れて子供と母親が
死んだ事故で、なにも状況を考えずに運転者だけを責めているように思えるな。

事故の状況が判らない限り、ここは放置した母親が問答無用で問題ありでしょ。


25:名無しの心子知らず
05/09/09 02:21:53 Rv2pKE9T
以前、子供を自転車の後ろに乗せた親が転倒して道路に
子供が投げ出されてバスの下に入って後輪にひかれて
死んだのすらバスが悪いって事になってたけど、そんな
事故どうやって避ければいいんだろう?
それ考えると子供だけでフラフラしてる自転車は怖いよ。

26:名無しの心子知らず
05/09/09 02:31:42 R2A/aJnw
まあ、スレ総じて相容れない価値観持ってるところに書き込んだ21が無粋だったかもね。
でも>24
私には、妊婦かわいそう発言は「下山こそ被害者じゃない、可哀想!」と同レベルに思えます。
どんなことがあっても、ハンドル握る者が歩行者を撥ねたら
被害者(この場合放置母)より落ち度が下などと言うことがあるわけがない。

ペーパードライバーが妊婦擁護しているかな?
だったらそれは仕方ないかなーと思う。
運転する者なら、思っても言ってはいけない台詞ですよ。

27:名無しの心子知らず
05/09/09 03:10:02 253Pf/yz
>>26
ん? 三菱のリコール問題のさきがけになった事故の話をしていたつもりなんだ
けどなぁ。整備したばっかのトラックのタイヤが外れて歩行者の親子に突っ込んだ
事件の話、もう記憶にないかな?
あー、ソース出さないとだめか?

あれは運転手も親子も避けようがない事故で可哀相だが、三菱は自社に非がないと
裁判で主張していたから。でも、運転者はもちろんだけど三菱にも非はあるだろうと。

有責者が三方向でいるって意味で出しただけで、運転者にまったく非がないとは
思ってないよ。

妊婦が可哀相ではなくて、この場合は有責者が三人でしょって問題で、
ハンドル握ってた人間は黙ってたって罰を受けることは間違いない。
でも、この事故が起こった一番最初の原因は兄妹の母親で、彼女はなんの罪も
受けないことが問題だと思ったのさ。落ち度うんぬんではなくね。

あ、蛇足ですがは運転歴はそれなりにあります。後出しでごめんね。

28:名無しの心子知らず
05/09/09 03:21:18 B4hpQDsF
旦那が免許取りたての頃、どしゃぶりの雨の中、国道(優先道路)を走っていたら
わき道からノーヘルのバイクが急に飛び出してきてひいてしまったらしい。
あわてて救急車呼んで病院まで付き添ったところで、相手が泥酔していることが判明。
でも車対バイクの事故だったから、旦那の過失の方が大きかったらしい。

子供(自転車)対妊婦(車)だったら、妊婦さん勝ち目なさそうだよね。
あとは高い賠償請求されないことを祈るだけだわ・・・。


29:名無しの心子知らず
05/09/09 08:02:39 rwNZkjYt
そもそも妊婦で車の運転・・・私には信じられない。

30:名無しの心子知らず
05/09/09 08:10:29 iSIjg59O
>>29
地域によっては車の運転はめずらしくないと思うよ。
バスもないし、歩いてスーパー等に行ったら妊婦では帰ってこれん。
車は一人一台、完全な車優先の地域です。

31:名無しの心子知らず
05/09/09 08:16:01 qDT+VLgX
>29は妊婦の週数や、その地域の交通事情もしらないのに僭越。

妊婦さんは道交法上はやはりどうころんでも有責だろうね。
ただ、これが妊婦でも、ガテン系のにいちゃんでも、全てのドライバーに言えることは
こういう放置子に遭遇してしまったのは「運が悪い」ということだ。

放置母、12時までに受付しなきゃだったんだろうけど
小児科に電話1本して「12時ギリギリになると思いますが、よろしくお願いします」と
頼んでおけば済むことなのにね。
何かにつけて時間ギリギリになってしまうのは、子どもが4人もいればちょっと分かる気がする。

が、ここまで書いて気がついたんだけど、推定にしても5歳児、4歳児がなぜ平日家にいる?
「幼稚園は義務教育じゃないのよ、保育料もったいないじゃないの」DQNか?

32:名無しの心子知らず
05/09/09 08:30:46 Vwe2OF0p
>>31
幼児をチャリで一人で移動させる時点で十分DQNだと思われ
傍についているわけでもなし。

33:名無しの心子知らず
05/09/09 08:36:58 iSIjg59O
今回は怪我だけだったからまだいいかも知れないが
万が一のことになってたら>>5さんも後味の悪い思いをするね。
あの時、ちょっと外に出て保護しておけば良かったとか。


34:名無しの心子知らず
05/09/09 08:40:27 RBL+MFlO
>>33
>>5は全然関係ないんじゃマイカ?
だってたまたま>>5宅の前の道でおきた事故なのに
保護汁!って考えの方が変だと思うけど。
そんなことより女児の名前の樹李亞と病院に行かないといけない北斗
ちゅー子供の名前で貧乏子沢山のDQ母認定でFAジャマイカ。

35:名無しの心子知らず
05/09/09 08:44:37 F0NYt693
(´-`).。oO(いい加減スレ違い。と思いつつ新ネタ投下できない私)

36:名無しの心子知らず
05/09/09 08:49:18 Wc7upH3q
>>33>>5のような子供を見たら
いつもサクッと保護するんですか?
母親は2人の子が後を追いかけて
病院に来ると思って待ってるんですよ?
それを途中で家に引き入れたら
反対に誘拐未遂みたいに言われるのがオチですよ。
それとも子供に話してるのを割り込んで、
私が面倒見ておきますよと声かけるんですか?
反対に気味悪がられると思いますよ。


37:名無しの心子知らず
05/09/09 08:52:18 iSIjg59O
保護するとか保護しないとかそういう問題じゃないです。
ことの流れを一部始終見てたんだから、イヤな気持ちになるということです。
責任は全くなくても、あの時こうしてればって思うことってありませんか?

38:名無しの心子知らず
05/09/09 08:53:02 rvV/9h/N
>>33は別に>>5に保護しろ!と言ってるんじゃないと思いますが・・・?

39:名無しの心子知らず
05/09/09 08:56:55 Wc7upH3q
>あの時、ちょっと外に出て保護しておけば良かったとか

こんな事書いてる時点で>>5を責めてるのと変わらないように見えたんだけど。
それに放置児のスレでそれを書くのは自分で問題を抱え込みに行くようなものでしょ。

40:名無しの心子知らず
05/09/09 08:57:45 iSIjg59O
>>37に付け加えます。
簡単に言えば
そんなことに遭遇してしまった>>5さんも気の毒だということです。

41:名無しの心子知らず
05/09/09 09:11:42 rvV/9h/N
>>39
うーん、責めてないと思うんだけどなぁ

42:名無しの心子知らず
05/09/09 09:13:58 qqo4xnkk
>33さん、気にスンナ。
本意は伝わる人には伝わってるよ。


43:名無しの心子知らず
05/09/09 09:18:13 JkuWUpYk
擁護レスが連続すると自演かと思ってしまう。

44:名無しの心子知らず
05/09/09 09:18:26 iSIjg59O
>>42
サンキュ。
多分、自虐的な性格の人しか通じないね。

45:名無しの心子知らず
05/09/09 09:22:47 H3A1LJx9
>>37
そうだと思ってても他人が言うべきじゃないのでは?
それは責めてると言われてもしょうがないと思うよ。

加えると>>40
>そんなことに遭遇してしまった>>5さんも気の毒だということです。
なんか、目線が1段高いところに居ると言うような…

こんな事故を一時始終見ておきながら保護しないの?
後味悪くないの?気の毒ね、って…

なんだかなあ。

46:名無しの心子知らず
05/09/09 09:34:00 k6gY1y4H
>あの時、ちょっと外に出て保護しておけば良かったとか

ここまでハッキリ文章で書いてあって
「そんなつもりはないです」「なかったと思います」「わかる人はわかってます」
とか言われてもウソくさすぎるよねえw

自演指摘はウザイと思ってたけど、これはほんとに自演にしか見えない。

47:名無しの心子知らず
05/09/09 09:34:41 rvV/9h/N
>>45
そんなに悪意に感じるレスじゃなかったと思うんだけどなぁ
特に
>こんな事故を一時始終見ておきながら保護しないの?
>後味悪くないの?気の毒ね、って…
なんて思いもしなかった・・・
受け取り方も色々ですね

48:名無しの心子知らず
05/09/09 09:38:33 C4+fSZVb
>>45
なんでそう読めるのか不思議。
自分が5さんの立場で、万が一その子が事故で死んでしまった・・と考えてみなよ。
全く自分には責任がないにも関わらずやっぱり後味が悪いと思うし、
「事故の前に見かけたのに、自分に何かできたんじゃないか・・」と非現実的な
自責の念がわいてくるかもしれない。
大事にならなくて5さんにとってもよかったね、っていうだけのことじゃない。

49:名無しの心子知らず
05/09/09 09:39:37 H3A1LJx9
>>47
だって実際、ご本人がそう書いてるじゃないですかw
わたしは短くして書き出しただけですよ。

>>33 >>37 >>40 読んでる?

50:名無しの心子知らず
05/09/09 09:43:39 rvV/9h/N
>>49
読んでるけどやっぱりそういう想像にはたどり着かない・・・

51:名無しの心子知らず
05/09/09 09:46:26 C4+fSZVb
>>49
いいや、そんなこと書いてないよ。あなたが歪ませてるだけw
「万が一のことになってたら」ってはっきり書いてあるよ。

52:名無しの心子知らず
05/09/09 09:55:05 F0NYt693
オマイラモチツケ
>5本人はここに書き込んでお仕舞いにしてるんだから
第三者が勝手に>5の心情を推測して議論するのは無意味。ただのスレ汚しだ。

53:名無しの心子知らず
05/09/09 09:57:25 rvV/9h/N
>>52
そうだね、無意味な議論申し訳ないorz
スレ汚しスイマセンでした

54:名無しの心子知らず
05/09/09 10:00:19 F0NYt693
     茶でも飲んで仲直り汁。

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦


55:名無しの心子知らず
05/09/09 10:09:37 fGVtfh/a
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ- 
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


56:名無しの心子知らず
05/09/09 10:16:50 KEMQyyHg
もう飽きた

57:名無しの心子知らず
05/09/09 10:18:13 NYVR5qmN
私の話ではないんだけど、近所に2歳と1歳の子をいつも放置してる人がいるのね。
私は「兄弟いる人って、そんなものなのかな?」って思ってたんだけど、
仲の良い奥さんがロックオンされたらしく、この間は公園・家とついて来られたそうだ。
「勝手にいなくなったら、お母さん心配するからちゃんと聞いておいで」と言っても
側から離れようとしないし、その子の家の前に連れて行っても聞こうとしなかったらしい。
結局、最後「お家の人に聞けないのなら、一緒に遊べない」と言って家の中に入り
「もう、関わりたくない・・・」って言ってたのだが、昨日その奥さんの家から放置子兄弟が出てきてた。
子供の年齢が低いからか、その奥さんも結局は放って置けなかったんだろうな・・・
と思うと同時に、それが当たり前にならなきゃいいけどとチト心配。

放置ママンの方は、見た目は普通(というか綺麗)で人当たりの良い人。
これさえなければ、本当に良い人なんだけどね。




58:名無しの心子知らず
05/09/09 10:19:53 EgGV1bK3
おまいはくつろぎすぎだw

59:名無しの心子知らず
05/09/09 10:27:58 af+OJDcp
二歳と一歳って…
信じらんない…
子供がどーなってもいいのか?

60:名無しの心子知らず
05/09/09 11:15:52 5eAhp3G8
放置子にかかわって、事故にかかわるってイヤだろうなぁ~。私は未遂ですが、
前に住んでた社宅では、幼稚園児は敷地内(地方だったのでかなり広かった)
なら、親は時々チェックする程度で放置されていて、入園前の子を持つ親が
自分の子を遊ばせてる時は、さりげなく注意しているというカンジだったんですね。
当時うちの子は2,3歳だったのだけど、ある日、4階の階段の手すり
というか壁(?)に上って立とうとしている年中男児を見かけ、思わず
「○○くん、やめなさいっ。」って大声で注意したことがありました。
何事もなかったですが、もし私の大声にびっくりして あの子が落ちて
いたら死んでいたと思うと、しばらく震えがとまりませんでしたし、
引っ越して数年たった今でも、忘れられません。

61:名無しの心子知らず
05/09/09 14:04:33 PEJCsXjw
>>60
コワー

62:名無しの心子知らず
05/09/09 18:15:21 h3JiIRBe
>60
社宅で放置って、周りの目が気にならないのかね…。
と思うんだが、放置する親はとことん放置するね。
徹頭徹尾放置してるんで、他のママが面倒見てくれてる事も気がつかない放置親。
普通の神経だったら、社宅だからこそ、キチンとしなきゃ
(社宅内に対しても、社宅外に対しても)、と思うんだが、
そういう人って、社宅内だったら、同じ会社の人だし、
アカの他人のフリもできんだろ、面倒見てくれるだろ、って思ってんのかな。

63:名無しの心子知らず
05/09/09 19:37:37 dyfGNjeA
夫の部下の嫁が見て当然!位のクオリティなんじゃね?

64:名無しの心子知らず
05/09/09 23:36:39 G0dQWPsy
何スレ目だったか、旅行中に風邪っぴきの子放置されてドアの外で倒れてた
らしく、管理人が救急車呼んだ事件あったよね。そこん家の祖父母が
怒鳴り込んで来たけど旅行中だから自分とこの嫁がおかしいって分かった話。
あれを超える話をまだ知らない・・

65:名無しの心子知らず
05/09/10 00:16:29 K7j/VBHz
>>64
それさ、放置された人は一片も悪くないのは当然だけど、
ドア前で死なれでもしたら後味悪くて
その後の人生に変な汚点がついちゃうよね。
倒れるなら遠くで倒れてればいいのに。

66:名無しの心子知らず
05/09/10 12:35:37 P3FSyRMK
ドアの前で死なれて後味悪いまではわかるが、
人生の汚点になるのかわからん。
放置した親の汚点ならわかるけど。

67:名無しの心子知らず
05/09/10 13:02:46 lMxLarWp
>>66
たぶん65は
「無関係だとしても、たまに嫌な思い出として蘇ってきて
一生引きずるくらいの事件になるかもね」
と言いたいのだと思う。たぶん。

ただ、頭が悪くてそれに該当する言葉を知らず
「汚点」と書いてしまったのだろう。たぶん。

68:名無しの心子知らず
05/09/10 13:48:36 64OKQYfd
>>65は自虐的な性格の人にしかわからないと言うレスの人かとオモタ。

69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:21:34 aHwSZeKF
マンション&入り口オートロックの住まいなんだが。
今朝、オートロックの自動ドアのとこを、私が外に出て。
ドアがまさに閉まろうと、その瞬間。
神業的に、小学校低学年くらいの男の子が秒速で入っていった。
そのまま、マッハの速度で、どこかの家に行ったみたい。
声かけるスキもなかった。
三十分後、自転車置き場で一人いたから、居留守か追い出されたのかな。
放置子ってやつですか?
私はまだ子供小さいんだけど、オートロックだからといって油断できないね。


70:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:57:09 num9dEvT
うち、オートロックだけど下校時なんか、次々に子供が帰ってくるから
一人がドアをオープンさせると、どやどやと入ってくるよ。
子供に繋がって、大人まで入ってきてる。
あれも、あんまりあてにならないね。

71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:29:32 ENspk4oZ
駅の自動改札みたいに一人づつしか通れないやつにできたらいいのにね。

72:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:58:15 tmX+MnBd
駅の自動改札も、くっついて入れば通れる
私はいつも一枚の切符で1歳、3歳の子を連れ立って3人連れで通る

73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:16:36 HHFLPR8u
ETCだってくっついて通れるらしいよ

74:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:09:32 e0Dk1PBJ
最近の高級マンションは、オートロックの入り口までは入れても、
鍵がないとエレベーターが動かなかったりするらしいよ。

75:366
05/09/11 21:29:09 u5wiLUhn
>72
それは背丈の問題だよ。
アレってある一定以上の所にセンサーがあるから。

76:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:31:08 u5wiLUhn
クッキー食い残しの上あげスマソ。

>75補足。
DQNな友人が大人2人でくっついて改札通ろうとしたら
ピンポン鳴ってたんだよね。
かなりピッタリくっついて通らないと大人2人、ましてや3人は無理。

77:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:51:49 zALwGhtR
>>72
子供2人とも無料で乗れるの?

78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:57:24 NyUKX+Wt
>>77
( ゚Д゚)ポカーン

79:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:27:41 LZpWYzyk
>>77
就学前の子供なら2人まで無料だそうですよ。
指定席絡みになるとそうは行きませんが。

80:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:49:17 rRPUK7Dv
子供ただ乗りの話はセコケチでどうぞ

81:名無しの心子知らず
05/09/12 10:51:43 USdvh0m0
>>78
その嫌味な反応がわからん。
普段電車乗らない人や子供がひとりの人は、何人まで無料かなんて知らないだけだと思うが。

82:名無しの心子知らず
05/09/12 12:00:07 rbQdqAWV
>78-81

私も>77と同じこと思ったよ。
私の住んでいる地域では、1歳以上の幼児2人ならば1人分の子供料金を払わなくてはならないから。

83:名無しの心子知らず
05/09/12 14:47:56 42CWtI9V
スレ違いだけど
>>82
電車料金について調べてみたよ
JR東日本だけど

>おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合(3人目から「こども」のきっぷが必要です)。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

と書いてるからJR東日本なら3人目から料金がかかるよ
鉄道会社はそういうとこが多い

ちなみにバスだと幼児一人は無料だけど二人目から子供料金がかかります

URLリンク(rail.78f.net)

84:72
05/09/12 14:52:05 9NdzxHDh
なんか、私のレスが原因で変な流れになってしまってすみません
いつも利用しているのはJR東日本です。規約によると1歳~6歳は幼児として
大人一人につき2人までが無料、3人目からは「こども料金」となっていました
窓口で料金については確認してから乗っています
自動改札は手を繋ぎあってぞろぞろと通過しています

85:名無しの心子知らず
05/09/12 15:06:53 6DCq7pB4
>83
ブログなんて参照されても説得力ないよ。
しょせん、そのブロガーの知ってる範囲の話だし、どこまで正確やら。

東京近郊では、バスもJRに準じて幼児ふたりまで無料の所が多い。
都営、小田急、京王、西武、しか子連れで乗ったことないけど。

86:名無しの心子知らず
05/09/12 15:33:53 dYE8vh5g
びっくりした・・・
いつも子ども2人連れてバスに乗るのに
大人1人分しか払ってなかったのは
子ども1人分無賃してたのか!?と。
確認してるつもりでも言い切られると不安になるもんだねえ。

87:名無しの心子知らず
05/09/12 16:39:36 aNrsjCOB
うちのあたりのバスは、大人1名につき幼児1名まで無料です。
地域によるよね。

88:名無しの心子知らず
05/09/12 18:06:24 94KGB2mU
>>84
あんま気にすることないよ。

89:名無しの心子知らず
05/09/14 03:14:45 7GnYDvAr
スレリンク(newsplus板)
【群馬】「夜回り先生」こと水谷修氏、熱く語る 前橋で補導員ら600人聴き入る
1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/09/13(火) 09:42:54 ID:???0
 低年齢化する少年非行の防止や健全育成を目指す少年警察ボランティア
地域カンファレンス(県少年補導員連絡協議会主催)が十二日、前橋市民
文化会館で開かれ、「夜回り先生」こと水谷修氏が、「さらば、哀しみの青春」
をテーマに講演した。会場には少年補導員や小中学校の生徒指導教諭ら
約六百人が訪れ、熱心に耳を傾けた。

 水谷氏は定時制高校の教師時代、「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールで
少年の更生を目指していた。その経験を約九十分にわたり話した。

 水谷氏は、子どもたちの笑顔ほど美しい物はないとし、「家庭や学校でいい
大人に出会わなかった子どもたちが非行に走る」と家族や地域の重要さを強調。
シンナー中毒の生徒を救えなかったという経験に、涙を浮かべる参加者もいた。

 カンファレンスでは、前橋東、渋川地区の少年補導員連絡会が紙芝居や腹話術、
寸劇なども披露した。

ソース(東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

90:名無しの心子知らず
05/09/14 17:07:41 0+dba/sq
∩゚∀゚∩age

91:名無しの心子知らず
05/09/15 01:38:26 IEEd3+8K
園からの帰宅途中、家のすぐ目の前でうるさい双子に見つかっちまった
娘より3つも年上なもんだから遊ぶって言ったってどーせ、
○ちゃんはまだ小さいんだから出来ないんでしょ?なんて言ってお姉さんぶってるだけじゃん。
何だかんだと理由を付けて断り、家に入って2階で生協のチラシなんぞ見て子供らとくつろいでいたら
すいませぇ~んといきなりドアが開いた。すませぇ~んって思うなら勝手に2階まで上がってくんなよ
バカ双子め!お前ら2人いるんだから2人で遊べよ。

92:名無しの心子知らず
05/09/15 02:03:22 OMUnIBEt
鍵閉めようよ。

93:名無しの心子知らず
05/09/15 06:53:26 uz2PJMh1
つ【鍵】

94:名無しの心子知らず
05/09/15 07:12:56 bu0yC2zi
勝手に家に上がられた、って親か学校に苦情汁

95:名無しの心子知らず
05/09/15 11:01:43 19UiCvyG
>>91
がっつり怒ってもいいよ、それは。て言うか怒れ。
「勝手に人様のうちに上がりこむのは泥棒だ。窃盗容疑で警察を
呼ばれて、最悪どこかの保護施設で暮らす事になるかもしれない
(注:ハッタリ) 最近はぶっそうな事件も多いのに、他人の家に
勝手に上がり込むなんて信じられない。今から家と学校に苦情を
言う!!」とか。

96:名無しの心子知らず
05/09/15 11:16:23 3gzAna6X
毎回毎回だけど、なんで鍵かけない人こんな多いの?


97:名無しの心子知らず
05/09/15 11:38:44 PHPDOMrt
カギをかけない人けっこういるかも。地方にいけば行くほど。
うちの実家もカギかかってることほとんどないから。
旅行の時はかろうじてかかってる。

でも放置子に苦労してるなら、予めかけてかないとね。

98:名無しの心子知らず
05/09/15 12:05:47 jjnbLxNK
>>96
たぶん、今時の家なら鍵をかけても生活に支障が出ないんだろうけど、
家みたいに(ていうか、この辺ほとんど)ダッシュ村の民家みたいなつくりで
縁側があって部屋の区切りはふすまと障子、と言うタイプの家は閉められないのよ。
なんか昔は数日しかなかった真夏日が一ヶ月ちかくあったりもするし。
家の作りが昭和で止まっているのに子供の問題は平成なので対応しきれていない。


99:名無しの心子知らず
05/09/15 12:57:59 ObI9K05D
うちの実家の近所は鍵をかけないのがデフォで
最近の若い夫婦だけの家などで鍵をかけているのを見ると
「あそこのうちはおかしいのでは?」(←を方言で言っている)
みたいな感じ。
多分98さんちのようなつくりの家が多いと思う。

でも私たちの小さい頃は勝手に上がりこむような子はいなかったし
ちょっとでも悪いことをしたら近所の人が叱ってくれてた。
時代は変わったんだね...

100:名無しの心子知らず
05/09/15 13:21:26 sIL92r9T
>>98
うん、うちの実家のあたりも。
1階の窓は掃き出し窓だし、家がだだっ広いから、
エアコン入れてるのは一部の部屋で、
あとは窓開けっ放し。

101:名無しの心子知らず
05/09/15 13:38:21 GFV/z9cO
うちの田舎もそうだ。
で、そういう田舎では、当然「開いてても入らない」ことを
子どもでもしつけられてる。
表で「ごめんください」「○○ちゃ~ん」などと声をかけ、
人が出てこなかったらあきらめて帰る。
あがりこんじゃう子どもって、鍵かけない地方でもDQNだよ。

102:名無しの心子知らず
05/09/15 13:55:54 kkpEtIIj
同じく鍵かけの習慣に苦労してますよ。
生まれてから25年と、結婚してから5年の合計30年間、
昼夜とわず鍵はかけない(ていうか鍵がついていない)のが普通の
田舎に住んでいたのですが、今住んでいるところは昼間でも
鍵かけて当然という都市部なので、鍵のかけ忘れでしょっちゅうダンナにしかられてます。
しかし30年の習慣はなかなか変わらない。

朝から晩まで鍵のことを考えるほど真剣にやってますが、それでも
10日に1回くらいは忘れてます。
これ以上何をどうがんばればいいのやら・・・(´・ω・`)

子供に関係ない話でスマソ

103:名無しの心子知らず
05/09/15 14:17:51 fQzerrTe
昔の日本てそういう意味では平和だったんだなぁ…

104:名無しの心子知らず
05/09/15 14:36:17 YrU+4ojW
>>103 おっかねぇばーちゃんやじーさんが居たからじゃね?

105:名無しの心子知らず
05/09/15 15:46:48 XeBJIIGQ
>104
でも鍵かけておかないと、どっかの半ボケのじーちゃんが勝手に入ってくる
こともあるから要注意だったりするw


106:名無しの心子知らず
05/09/15 17:13:51 4W/l34KX
愚痴です
以前社員旅行の件で書き込んだ者です
あれから出産・退院を経て赤2週間めで家にいます
今日、義理姉が心臓病で倒れました
うちの夫に電話が来てとりあえず姪(小3女子)を小学校まで迎えに行きました
夫はたまたま明日から出張なので家で預かりません
夕飯に弁当を買ってやって帰ってくるそうですが、
夫の父親がうちで引き取れないかと電話で話していた模様です
1~3時間おきの母乳で睡眠なんてろくに取れもしない状態
夫が出張じゃなかったら、と考えると恐ろしいことになっていたかもしれません
出張先(夫の父親の会社)は夫の実家のある九州です
夫の父親が面倒ミロ!と怒りたい

107:名無しの心子知らず
05/09/15 17:25:46 qQN8s63l
姪っ子さんかわいそう。

106が引き取るべきだとは言わない、言うつもりもない。
長期になりそうなら児童養護施設に預けるべき
子供を一人家に置くのもどうかと思うので。


108:名無しの心子知らず
05/09/15 17:57:51 CMIHmWoN
>>106
前の書きこみ見てないのでわからないんだけど、義理姉はシングルマザー?

109:名無しの心子知らず
05/09/15 18:48:24 EreiaY3H
>>106
覚えてるよ~。
病気の人に言いたくはないけど、
どこまでも周囲に迷惑かけまくりの義姉だね。もつカレー。
(普通なら病気の人にこんな事言わないけど、
やりたい放題、勝手放題にやってた人がこういう事になると、
あんまり同情の余地はない)

普通なら、106自身が誰かに世話してもらわなきゃならない時期に、
簡単に預かれだのなんだの言うなと思うよ。
最後の1行、言っちゃっていいと思うよ。
もしくは、更年期に障害でたら、
治療費全額と家政婦頼む費用も全額、義姉または義父が出すって
念書出させてから預かるとかね。

110:名無しの心子知らず
05/09/15 18:54:42 apseAMp/
>>106 覚えてるよー。赤ちゃん産まれたんだね。おめでとう!
産後二週間でなんて他人の子供の無理だよ。
御主人が何と言おうが、絶対無理!見れません!で押し通せ。
御主人も安請け合いしない様にキッチリ〆とく事も必要。
学校に行ってるなら学童保育って手もあるし、親が見れないなら
それなりの施設もある。とにかくニゲテー 今すぐニゲテー!

111:名無しの心子知らず
05/09/15 18:57:58 apseAMp/
×子供の無理なんて
○子供の面倒を見るなんて
だったスマソ

112:名無しの心子知らず
05/09/15 19:33:57 4RStfuVP
106さんのことは覚えてるし、産後2週目なんて、床上げもまだの状態で
親戚の子供を預かるなんて絶対に無理だと思う。から、預かれなくても
無問題。
けど、それはそれとしても義姉さんは本当に大変な状況だと思うので
あんまり勝手だとかやりたい放題って言うのも可哀想な希ガス。
以前の書き込みを見ていた時も、男がいるんじゃないかとか想像で悪く言われていて
そりゃちょっと可哀想とか思ったから。

113:名無しの心子知らず
05/09/15 19:40:39 DKw6IgVl
>>106
ご出産おめでとうです。
でも、なんだか大変な事になっちゃいましたね。
逃げてください、とにかく逃げてください。
心臓病なんて、肺炎とかと違って
これからずっとそれをたてに頼られそうです。
甘い顔したら一生姪っ子の面倒、下手したら義姉の面倒まで
見させられると思います。

とにかくにげてー。

114:名無しの心子知らず
05/09/15 19:48:47 Oe7jKV4/
今こそ九州から親がでてくるべき事態だと思う。

子供の面倒見るだけじゃなくて、
たとえ完全看護でも洗濯や買い物の雑事をする人は必要。

115:名無しの心子知らず
05/09/15 20:49:52 Gpz9QHIB
こんなときの為に施設というものがあることを教えてあげればいいんじゃん夫に。

116:名無しの心子知らず
05/09/15 21:02:42 q3QG9k8/
出張ってどれくらいの期間?
長期なら出張ついでに旦那さんに一緒に実家まで連れて行ってもらえば?


117:名無しの心子知らず
05/09/15 21:21:33 bVrNXGBF
預かりたくないのも、預かれないのもわかる。
預かれとも言わない。

でも、前回と今回じゃ、深刻度が違う。
前レスしたから、またここに…ってレスしたんだろうけど、
ここは「いい加減にしろ!」なスレだし、ここに気軽に書き込む内容ではなかった気がする…。
義姉が心臓病で苦しんで、心理的にも落ち込んで、姪子さんも心配してる中、
あなたの頭では「託児所扱いされなくて良かった…」 と真っ先に思ってるようで、
少し引いた…。
意地悪な見方してごめんね。

118:連スマソ
05/09/15 21:22:24 bVrNXGBF
ああ、一番は実親が出てくるべきと思ってます。

119:名無しの心子知らず
05/09/15 21:34:43 srxLpUbE
>>117
横レススマソ
いい加減にしろ!が主なのか・・・
託児所じゃないぞーってスレだと思ってたよ
道理でディープな話ばかりなんだな~



120:117
05/09/15 21:37:58 bVrNXGBF
「いい加減にしろ!託児所じゃないぞ!!」スレ

…長いから切っちゃっただけです、ゴメ。

121:名無しの心子知らず
05/09/15 21:40:31 b89yJlJg
鍵の話ですが
A宅に用事がありインターホンを鳴らしても
誰も出てこなかったので諦めて帰ろうとしたら
近所のおじさんが出てきて「わしが見に行ってくるよ」と
A宅にインターホンも鳴らさず「誰かおらんかー?」と
玄関ドアを開けて部屋に入って行きました。やはり誰も
いなかったらしくしばらくして出てきましたが、なんと
両手にパンを持って出てきました。唖然としました。

122:名無しの心子知らず
05/09/15 21:41:10 srxLpUbE
>>120
あ、ゴメン
えーと、いい加減にしろ!レベルじゃないと書いたらいけないんだなと思ったんだ。

123:名無しの心子知らず
05/09/15 22:01:04 2xK5tVJz
>117に胴衣。
前回は断ろうと思えば断れる社員旅行。
今回はちょっと深刻な病気でしょ。重さが違う。
それだけに義理親が出てくるのが筋だと思うけどね。

どのくらいの期間になるかわからないけど、
義理親さんが出てくるまで家で預かるのは自然な流れのような気がする。
産後2週間で!?という気持ちはよくわかる。大変だろうね。
でも、その姪御さんの気持ちも複雑だと思うよ。
母一人子一人の母が倒れたわけでしょ。
児童相談所の一時保護の形も取れると思うから、
役所関係に相談の電話をしてみたらどうかな。

124:名無しの心子知らず
05/09/15 22:39:36 0+zfvb+G
>>123
うん、私も前回とはちょっと違うぞ…という気持ちで読んでた。
産後だし、預かりたくない気持ちもすごくわかるが、
じゃあ106夫の出張中は、その姪っ子は一人っきりでいるわけなんだろうか?
もちろん義理親が、まずその子をどうにかしてあげるようにしなきゃいけないけど、
こういう状況でも、はなッから知らんぷりしようとしてる106にちょっとモニョった。

125:名無しの心子知らず
05/09/15 22:50:53 ho8iMg8t
流れを見ながらなんとなく蛍の墓を思い出した夜のお茶タイム。

126:名無しの心子知らず
05/09/15 22:53:44 OAb0huz5
>>123
確かに今回は前回とは訳が違う。
でも、産後2週間…ってのは、やっぱりキツイ。
それ以前に、義理姉との関係が上手くいってないのだから
(前回のしこりもあるだろうし)
えええーーー?!冗談でしょ?!となっちゃうのも分かる。
いや、なって当然でしょ。
もし、これが自分に降りかかった状況だったら…やっぱり、イヤだな。

127:名無しの心子知らず
05/09/15 22:55:18 pkF/KGrB
えー?
産後2週間で姪の世話は無理でしょ。
初めての子なんだろうし、
知らん振りしたくなくても、そうならざるを得ないと思うよ。

出張とかなんとか言っても、まず夫がどうにかすべき。



128:名無しの心子知らず
05/09/15 22:59:50 OAEBu3uE
預かれって言う人たち、タフネスさんだなぁ。
私は産後2週間(親の手伝いなし)の時はヘロヘロだったから
自分だったらとってもムリだわ。
ダンナのことはおろか自分のことも満足にできないのにその上他所の子供なんて
絶対ムリだ。

129:109
05/09/15 23:00:47 yppmql1V
上の方で、義姉に同情できないとレス付けたものです。
確かに、あんまりなレスだったかも・・・ちょっと反省。

んでもな~、
義姉の今までの言動とか考えると、
義父の「引き取れ」ってのも、『自分達が引き取りに行けるまでのつなぎ』ではなく、
義姉が退院して、健康を回復するまで106に面倒見ろって意味に取れた。
106が警戒する気持ちも分かるよ。

130:名無しの心子知らず
05/09/15 23:05:03 tKjZ4nyX
>>128
胴衣。今回は…が延々と子供を押し付けられるきっかけになるのを
ここの住人はわかっているはず。

131:名無しの心子知らず
05/09/15 23:12:42 4RStfuVP
>125
ちょっと同意。あれも、当時の状況を考えると、決して誰も悪くないんだよね。
けれど、子供の気持ちになって見るとやりきれない…。

今回も、106の置かれている状況を考えると、預かれないのは当然。
でも、その姪っ子の気持ちを考えると切ない。

132:名無しの心子知らず
05/09/15 23:17:44 ygbyDZTP
姪っ子ちゃんには罪はない。
でも現状を考えると…ってなるとやはりしわ寄せが来るのは>>106さんなわけで。
ましてや前回の義姉さんのこともあるから警戒したくなるのはわからんでもないなぁ。
義父なんて完全に蚊帳の外状態でかんたんに考えているから
「(健康を回復するまで、とかその他諸々含めて)引き取れ」
なんだろうな。
義父さんたちが来て面倒見れないのかしらね?

133:名無しの心子知らず
05/09/15 23:21:28 fRleYae5
産後、実家に帰ったらよかったのに。
姪っ子ちゃんはかわいそうだ。お母さんが心臓病だなんて。

134:名無しの心子知らず
05/09/15 23:21:28 bVrNXGBF
前のも読んでたんだけど、義姉の言動おかしかったっけ?
預けるのに「奥さんに直接あいさつがない」程度ではなかった?
周りが盛り上がって大きな話になっただけな覚えがあるんだけど…。

確かに直接面倒みる奥にあいさつがないのは非常識なんだけど、
今回の事で持ち出してまでDQN扱いするもんでもないよーな。
まぁ、106は見れないのは見れないんだから仕方ない。

でもそれをあっけらかんと「被害者」立場でレスする姿勢に疑問を持っただけです。
産後でも、自分の兄弟の子なら見てやろう!と少しは考えそうだし、
頭からダメダメ無理無理無茶言わないで~と決め付けてそうで、
それをわざわざ披露するとこが非情というか冷たいというか。

135:名無しの心子知らず
05/09/15 23:25:46 fRleYae5
義父さんたちが来られないのなら、自分の親に来てもらえないのかな。
産後2週間で、小学生の面倒までみるのは本当にキツイよ。初めての
出産だしね。
お門違いだ、とか言ってないでお母さんに頼れるならお母さんに来てもらい、
家事と姪の世話をお願いできない?
緊急事態なんだから、警戒ばっかりしてないで~と思う。
んんー、でも産後2週間かあ。マトモに考えられないかもね。それは
わかるよ。

136:名無しの心子知らず
05/09/15 23:38:37 2lV6nRaX
姪っ子さんの立場から見ても、あんまり親しくなさそうな106さんと新生児と
一緒に暮らすより、施設なり実家に行った方が幸せだと思う。


137:名無しの心子知らず
05/09/15 23:39:52 4RStfuVP
>134
>産後でも、自分の兄弟の子なら見てやろう!と少しは考えそうだし

んー、産後二週間なら自分の兄弟姉妹子でも見るのはちょっと無理。
けれど別の方面で、何か力になれないか、フォローできないか知恵を絞ると思う。
倒れた兄弟姉妹の容態も心配だし、その子の精神的な状態も心配で気が気でないと思う。
そしてもし育児板で相談するのであれば、じっくりスレ等を選ぶと思う。

138:名無しの心子知らず
05/09/15 23:46:34 OAEBu3uE
ん~、やっぱり児相に相談するのが一番じゃないかな。
ダンナさんもいない、2週間前に子供産んだばかりで夜もろくに寝てないで子育てしている人に
小学生の世話はムリというよりできないよ。
子供が学校に言ってる間はともかくも帰ってきたら寝てられないでしょ。
ただでさえ自分の子の世話で大変なのに、お母さんが入院している子供のフォローまでできないって。
逆に106さんが病院に逆戻りの可能性だってある。
それくらいなら児童相談所に最初から預かってもらった方がどっちにとっても安心だと思うし、
姪っ子だってちょっと我慢すればママにあえるって思うんじゃない?
10歳くらいならちゃんと理解できると思うけどね。

139:名無しの心子知らず
05/09/15 23:54:47 E4Hbj2Pz
>>134
禿同。
実際に何かできるかどうかは別として、この件で完全に被害者ぶってる所が恐ろしい・・。
義姉も姪っ子もどちらの意志も関係なく仕方なく切羽詰ってるのにね。
夫にとっては大事な姪っ子だというのに、なんの情けも感じないあのレス。
しかし無責任な夫の父親にとっての被害者なんだと受け取って納得しようと思う。

140:名無しの心子知らず
05/09/15 23:59:11 4RStfuVP
現在、106ご主人が姪っ子ちゃんの食事を終えて帰宅する(した?)頃だと思うのだけど
どういった結論が出るのか、他人事ながらちょっと心配。
多分、なんらかの施設にお願いするか、義親が出てくるかの二択だと思うけど…。
もし余裕があったらでいいので、その後の顛末も書き込んでいただけると嬉しいです>106

141:名無しの心子知らず
05/09/16 00:08:54 407XyBHC
もしこれが私だったら断るなぁ。
産後2週間で他人と同居、気を遣う生活なんてムリだよ。

142:名無しの心子知らず
05/09/16 00:13:28 DUejUii4
私だって断るよw ふつーに無理。
けど、人情として義姉母子には同情するし心配するし、何か自分にできる事はないか模索する。

143:名無しの心子知らず
05/09/16 00:20:19 komnKNZi
正直産後二週間、心の中では同情しつつも自分の子供で手一杯で不思議はないのだが。

144:名無しの心子知らず
05/09/16 00:33:43 LTm41mPE
>>139
>被害者ぶってる
そうかぁ?随分捻くれた捕らえ方するんだね。

そこまで偉そうに言えるあなたは産後二週間でも義姉の子供を
快く引き取ってお世話が出来るご立派な人なんだろうね。
明らかに託児所にされるのが分かっていて諸手を挙げて
ウェルカムって言う人はいないだろうよ。

145:名無しの心子知らず
05/09/16 00:38:57 407XyBHC
自分は赤の世話に専念し、姪っ子ちゃんは施設に預かってもらって
自分の家族誰かに、こまめに面会に行ってもらうとか。

てか九州の義両親がどうにかすべきだよなぁ。


146:名無しの心子知らず
05/09/16 00:47:51 iHSbjWtC
充分被害者だよー生後2週間じゃ。
無神経な旦那側親族の立派な被害者だよ。
はっきりいって姪っ子の世話する人間はいないと考えていい。
施設に一時預かりか義父が面倒見るのが正解。
義母はいないんだっけ?



147:名無しの心子知らず
05/09/16 01:03:50 qTS4Fyrz
ちょっと>>106さんの前のレス探してみた。

816 名前: 名無しの心子知らず 2005/07/25(月) 18:51:53 ID:FGhQnP13

放置子じゃないんだけど、ここの皆さんの意見聞きたくて書き込みます。
夫の姉の子を預かる「らしい」ことになっています。
義理姉は離婚して子(小学校4年の女の子)と暮らしていて、
金曜日から社員旅行に行くことになっています。

先日、夫が義理姉の家に用事があって出かけた際に、
社員旅行のために預かることになったといったようなことを言いました。
夫は義理姉の家に泊まってその子の面倒を見てくると言いました。

私は(社員旅行の日には)妊娠35週目であること、その女の子が
かまってチャンで起きている間中、ずーっと構ってあげなければ
ならなかったり、駆け回ったりするタイプの子であるためか、(←私の推測の範囲)
夫が気を遣って泊まってくるのかはわかりませんが、
2週間後には正産期に入るのにこういうことをする夫、そしてその義理姉に
気分が苛立ってしまいます。こういうのは仕方ないもんなのでしょうか。
お姉様からは一言も預かることについて言葉はいただいておりません。
また、卑しいことですが、もしこの子を家で預かる場合、この子の食費等は
普通はいただかないものなのでしょうか。
妙な質問ですが、ここの方の意見をいただきたいと思います。


148:名無しの心子知らず
05/09/16 01:04:41 qTS4Fyrz
866 名前: 816 2005/07/26(火) 10:28:14 ID:NGzaYgm4

たくさんのご意見参考になります。
まず社員旅行の日数は聞いていないので1日だけだと思ったのですが
聞いてみます。

(>>838)義姉の子供の性格についてですが、結婚前に夫(当時彼)が
預かるというので、3回ほど一緒に預かったことがあります。
このときずーっと誰かが相手をしてやらないと、ぶんむくれたり
奇声を発したりしていてちょっと疲れる子だなあと思いました。
あと、私と彼の共通の友達(男)が来たとき、この友達に噛み付いたり
蹴ったりと暴れていたことがあります。

預かったうち1回は、彼の父に会うために仕事と観光を兼ねて九州に行ったとき
半分デートだと思っていたけれど、ずーっとその子付きでした。
(地元に帰るにあたって、ついでにその子を連れて行ってくれないか、と
なっていたので、父親にパスするもんだと思っていましたが、
結果、ほとんど預かる形でした。聞いていなかったのでそのときは怒りました。
ちなみに義理姉さんはお友達と遊びに行っていたようです。。。)

食費については、私が将来、自分の妹や知り合いに預けたとき
渡すものかどうかを含めて聞いてみました。妹の場合は渡さなくていいみたいですね。

とりあえず夫にはクギを刺したいと思います。
いろいろなご指摘ありがとうございました。


149:名無しの心子知らず
05/09/16 01:05:31 qTS4Fyrz
213 名前: 名無しの心子知らず 2005/08/05(金) 15:07:40 ID:q6Eq8zxz

前スレで、もうすぐ出産なのに義理姉が社員旅行で小4の娘さんを預かると書いた者です
彼とはあれから話し合いました
勝手に脳内変換で私が娘さんを預かることをOKしていたことが判明しました
当然、怒っておきました

それと昨日、夫にメールが来て私によろしくとだけ書いてあったそうです
義理姉は明日帰ってくるそうですが、遅くなることと、花火大会があること、
我が家に預けに行こうとしていたと書いてありました
(私の体が大変だからという理由だそうです
 来られるともっと大変なんですが。。。
 花火大会・・・連れて行けってことなんでしょうか・・・悶々)

夫は姉の家に行って娘さんの面倒を見るそうです
夫は明日の昼過ぎに帰ってくるそうです
「この子の夕飯はどうするんだろう?」と聞くと、「じゃあ作ってくるかな?」と
夫は言ってました
「子供一人でいいのだろうか?」と思うものの、ここで甘い顔をすると
これからのことが思いやられるので、何も言わないことにしました
他人に預けたり放置する人はなんとも思わないのでしょうが、
された方はいろいろ思い悩まされて本当にむかつきます
あー胎教に良くない
相談させていただいたので報告まで
(しつこいのでこれで書き込みやめておきます)


150:名無しの心子知らず
05/09/16 01:10:21 mOoePPXn
そもそもこんな緊急事態、近場の親戚(しかも姉弟)なら頼まれるくらい当然じゃないか?
それに預からないと決めてるなら被害者でもなんでもないじゃん。
預かれないのは仕方ないにしても、ここにレスしてる事が、
私は知らないわー迷惑だわーと自分本位で腹が立つんだよ。

困った時はお互い様

自分も親になったのに、義姉の心情察する事もできない、言えないのかな。
…自分が逆の立場になったら、預かってもらえないのも仕方ないと諦めるしかない。
だけどこんなとこであんな風に書かれてると知ったら、>>106はどう感じるのか。
それも、近くのたった一人の弟の家庭に。

ここみたいに「自分メイン」なスレじゃなく、他のスレで
「こんなことがありました。でも、私はこんな理由でとても預かれません…
 何かいい方法はないでしょうか」とか
「義父に頼まれていますが、今回は到底無理そうなので断りました…。
 何もない時ならまだ考えられたのですが…」
とか、少しでも何かしてやりたいって気持ちが伝わってたなら、
ここまで引っ張られる話でもなかったと思うよ。

151:名無しの心子知らず
05/09/16 01:14:05 407XyBHC
>>150
綺麗事では済まないのが現実ってもんじゃない?
そういう150さんは産後2週間で問題児的な行動を起こす姪を預かれるの?
いや預かれるかどうかではなく、150さんは預かるんだよね?
うちは無理。そこまで器用でもタフでもないから。

152:名無しの心子知らず
05/09/16 01:18:24 qTS4Fyrz
>>151さんにドウイだな。
普通の子供かと思ってたんだけどちょっとカマッテチャン体質の子供みたいだし、
106さんの関心が我が子にだけ向いているとわかると106さんが目を離したときに
何かされそうで怖い。
ダンナさんも出張でいないとなるとこれは絶対に断わるしかないケースなのではないかな。


153:名無しの心子知らず
05/09/16 01:20:16 UU9A7PmG
そうそう、娘を預けて旅行に行く義姉も義姉だが、確か
その姪っこ本人が困ったちゃんだったんじゃなかったっけ?
と思っていたら、やはりそうだったね。

普段からいい関係で自分自身がかわいいと思って接していた甥や姪でも
自分の子どもが生まれるとなかなかそうはいかないのが普通。
ましてや、母子で問題有りなら、こういう時に親身に世話をしようという
気にならなくても当然だと思うよ。

義姉は死別じゃなくて、×1なんだよね。
こういう非常事態には、実親の別れた旦那が面倒見るのが当然なんじゃないの?
もう離婚して大分たつようだから、再婚して新しい奥やその人との子どもがいるかもしれないけど
そういう状況にしても、施設での一時預かり等手続きをするとか、事務的なことはできるはず。


154:名無しの心子知らず
05/09/16 01:20:17 dUfmtOQe
夫にとって大事な姪。同居すれば当然可愛がらなくてはいけないよね。
さらにその姪っ子は母親が一大事で、不安な心理状況。周囲の大人は
姪っ子の機敏な心理を理解してあげないと可哀相。

とすると、とても>>106さんの手に負える問題じゃない。
素直に旦那さんに、出産直後だから姪っ子さんの心理的面倒が見られない、
そこまで気遣う余裕がない、それなら心のケアもしてもらえる施設か、
余裕のある(これは仮定ね)義両親のもとへ行くほうが姪っ子のためではないか
と相談しなとねぇ。

話はそれからだと思う。それでも家の面子とか、兄弟なんだから面倒を見るのが
当たり前ということで話し合いができないのなら、改めてこのスレに書き込めば、
被害者然としていると叩かれることもないだろうね。

155:150
05/09/16 01:22:37 mOoePPXn
預かる預からないではなく、ここで自分中心なレスをしてる事がどうかと言ってるの、わからない?
「こんな非常事態に預かってやれない事が申し訳ない、つらいけど…」
って、私なら思うよ。
親戚なら尚更。

綺麗事じゃなく、>>106みたいな人はゴロゴロいて、一般的な感情でもあるとは思うんだけどさ。
ここでああいう形で目にしたもんで、悲しくなって一言いってしまったのよ。

ごめんよ。

156:名無しの心子知らず
05/09/16 01:28:42 CoNyzAej
>>151
ハゲド。
てか、ここに出てくる話で、
106が気の毒~って言ってる人は、「自分なら無理」ってコメントしてるけど、
106は冷たいんじゃない?って言ってる人で
「自分なら預かれる!」って言ってる人はいないね。

内心で、姪が可哀想だと思っていようがいまいが、
どのみち預かるのが無理だって現実は一緒でしょ。
それとも、無理して預かって、自分が倒れて、
乳児を放り出して入院するハメになるべきだと言いたいの?

157:名無しの心子知らず
05/09/16 01:35:26 M9CgyGNM
どうして、>106を叩くの?過去ログ見た感じだと、>106は義両親にも義姉にも
「冷たい人ね」って叩かれかねない。もしかしたら旦那さんからも。
なのに、何でここの住人までが叩くのよ。ワケが判らない。

義姉だって、大変な状態かもしれないけど、>106だって大変じゃん。第一子だし、
何するか判らない子と、大事な子どもを同じ空間に置けるか、って話よ。

158:151
05/09/16 01:39:23 mOoePPXn
結果的には同じなんだけど、
『助けてあげたいんだけど預かれない』
のと、
『預かったりしたら大変だから預かるわけないでしょ』

ってのは違うかと。
親戚なら、兄弟なら前者であってほしいなと思って。
産後大変な時に無理をしてはいけないのもわかってるから、預かるべき!とも思ってないよ。
もう結論も出てる話に何回もごめん。

義姉さんの体調が良くなり、姪も106の子もすくすく育ってみんな幸せになれるよう、
祈りながら寝ることにします。
オヤスミ

159:名無しの心子知らず
05/09/16 01:39:25 UU9A7PmG
>155
だからさ、そういう感情はごく常識的な人に対して持てるものだよ。
普段から迷惑かけられている相手に対してそんなのは無理。

でも、>106はその義姉母子の状況をザマミロ!と言ってるわけでもないし
自分ちが託児所代わりにされそう!という2度目の危機を書いてるだけじゃん。


160:158
05/09/16 01:41:13 mOoePPXn
ごめん、150でした。

161:名無しの心子知らず
05/09/16 02:12:54 KO0tG+uS
>150
結局みんな「預かれない」というのは同じなわけで。
そこに「つらいんだけど・・」という言葉がつけられるかどうかだけの違いでしょ。

スレ読んでるだけの自分たちは冷静だし、ある意味少し取りつくろう気があれば、
いくらでもきれいな文章書けるよ。
でも産後2週間の106さんにそれを求めるのは酷だと思う。
思ったままの素直なことを書いてしまっただけだよ。
責められることではないし実際同じように思う人は多いと思う。

「親戚だから」「兄弟だから」っていってもその関係がうまくいっている上での話なのでは?

162:名無しの心子知らず
05/09/16 02:29:45 CkaOxbQA
前回のいきさつ読んだけど、もし義姉が脳内変換押しつけをしない人だったら
手助けしようという気持ちになれたと思うよ。
人の心には積み重ねというものがある。
義姉の日頃の行いが悪いからだよ。第3者の立場から言わせてもらえば、自業自得。
今回の件も>>106さんは何一つ悪くない。

163:106
05/09/16 02:32:07 jYX1+LiK
>>106です
私が冷たい人間だと言われてますけど、本当に冷たい人間かもしれません
自分の子のことで手一杯頭一杯で姪の(母親が明日手術という)不安など
考える余地なし
自分の赤でさえ眠い中ウンコ何回も替えなきゃいけないしイラっとくることも
今までのことがあったので、「またか」とつい思ってしまったのも
いけなかったと思います

九州の義理の親は父親だけで母親は既に他界しています
そして父親は70過ぎで今年新しい奥さんをもらっていますが、
この方も心臓のバイパス手術を昨年秋に行っていますし、義理姉の面倒を
見る気はまったく無いと思います

とりあえず夫の出張ですが、ナシになりました
そして、うちで預かりは今のところしないが、毎日、朝ごはんを作って
学校に送り出し、晩は晩御飯を作る生活を行うと言い出しました。
(また私に断り無くですが。)

164:106
05/09/16 02:33:16 jYX1+LiK
実は元夫と病院で会い、元夫に俺が面倒みると言ってきたとのこと。
元夫は姪に電話で励まし、面倒を見るようなことを言ったそうですが
その後、明日からの自分の旅行が潰れること、姪がA家(うちの姓)のもの
であるので当然そちらで面倒みることを言い出したそうです。
義理父にまで電話で逆ギレをして面倒をみるように言ったそうです。
それでうちの夫は元夫に怒りたかったそうですが、(夫の)親からそのこと
で怒らないように言われていたことと、姉が心臓病であるため揉めて心配
させるといけないので、面倒をみるということだけ言ってきたとのことです。
(元夫は離婚原因が暴力ということもあり、短気な人だそうです。)

しかし、義理姉はいつ回復するのかわかりません。
社員旅行の件ではお泊りをして面倒をみたのですが、今回は1日限りでは
ないです。それを夜一人女の子おいてきていいのか、そこも私にはわからない。
でもうちで引き受けるには厳しい。
夫は今でも私とうちの子のことで疲れきっているのに、毎日姪の家まで朝夕
行くのはどうなのだろうか。もうよくわからなくなってきました。
とりあえず明日の手術次第で今後の行方が決まりそうです。
なんだかずーっとこのことを考えていたら頭痛がしてきました。
すみません、別スレ行ったほうがよさそうですね。
いろいろ意見が聞けてよかったです。

165:名無しの心子知らず
05/09/16 03:26:34 wORJizd/
なんか誰もが八方塞がりだけど、まぁ旦那がやる気あるならやらせてやれば。
106は手はもちろん出さんでもいいがちょっと前向きに応援してあげた方がいいよ。
今は自分と赤で精一杯だろうけど、旦那もあなたや姪に精一杯頑張ってるみたいだし。
どうせやるんなら気持よく送り出してあげて。
ただし遠慮は無用。あなたも頼りたかったらどんどん頼った方がいいよ。
前向きに。

166:名無しの心子知らず
05/09/16 04:46:18 MiQr1iN5
義理姉は義理父にも見限られてる部分があるね。
母子家庭の自立しきれない娘・孫がいるのに、
再婚してる&再婚相手の方が優先順位が高い。

106夫は自分の中で優先順位を考えているのだろうか。

仕事を持った男が
新生児&産後の妻を抱えるだけでもキツイのに、
心臓病手術の姉と一人ぼっちで情緒に問題のある姪の面倒まで
すぐに抱えきれなくなると思うよ。

睡眠不足や心身疲労で仕事や自分の家庭まで壊す前に、
児童相談所等に助けてもらったほうがいいと思う。

167:名無しの心子知らず
05/09/16 06:32:20 qkN1tnD4
普通にさ106自身も夫に一番側にいて協力して欲しい時期だと思う。
それがあてに出来ない状態って精神的にも辛いんじゃないかな?

児童相談所に相談するだけでもしてみたほうがいいんじゃないかな。

168:名無しの心子知らず
05/09/16 06:32:31 PqqwbbVN
>>163
106夫は児相に相談したほうがいいと思う
緊急事態なのは事実だろうけど、初産なんだしまだ産んでから2週間位の状態だよね
人によるけど今無理してもあとから106自身が倒れるってこともありえるよね

もし実家に頼れるなら106が実家に帰ってもいいんじゃないかなと思うよ


169:名無しの心子知らず
05/09/16 07:22:51 +37CX1BU
元夫の実家って線は…ありえない?
一応、孫だし。緊急事態で長期戦だし。

170:名無しの心子知らず
05/09/16 07:58:42 OhWv2olQ
そうだよね、離婚したとはいえちゃんと父親いるんだし、そちらの方
の実家にお願いするのはダメなのかしら?

171:名無しの心子知らず
05/09/16 08:05:58 vxv/inIB
でも母親が病気だったりするとこのまま
元夫側に子供をとられてしまうかもね。
106にしてみればその方がうれしいのかな。

172:名無しの心子知らず
05/09/16 08:11:35 e6VErMbs
>106
義姉さんの入院先のケースワーカーに相談するのがいいと思われ。
心臓の手術をするくらいの規模の病院なら、そういう人がいるでしょ。
もちろん、それはダンナの仕事ね。

それと、こんなこと言うとますますあなたを追い込んじゃうかもしれないけど
これからの義姉さんの生活のこともあるでしょ。
どういう仕事をしているのかしらないけど、急な手術で入院、その後も
(多分)療養が必要、すぐに復帰は無理だよね。

そういう時に会社がどの程度のことをしてくれるか。
病気療養の休職にしてくれて、とりあえず療養後は復帰できるのか
休職中の収入はどの程度保証されるのかとか。

義姉に多少の蓄えがあっても、今回の入院でかなり出費もあるだろうし
ここからのダンナの動き方次第では、ヘタすると義姉母子を
まとめて一生背負い込むことになるよ。

中途半端に関わると、手助けできる人がいると判断されて
行政からの援助も難しくなる場合があるんじゃないの?
早い内に>106家ができること、できないこと、(したいこと、したくないこと)を
きちん整理して、義姉母子と共倒れにならないようにしないと。

173:名無しの心子知らず
05/09/16 08:29:10 SXp10tW1
>>172
同意。
これからの生活で義姉はもう働けなくなるかもしれない。
貯蓄が底をついたら?
生活保護に頼る事になるかも。
その場合面倒見られる人がいるって事で申請がおりない事が多い。
旦那さんは姪っ子をほっておけないし普通の感覚の人だと思う。
でも抱えるものが大きすぎる。
姪っ子の学校ではどう考えているんだろう。
学校側も毎日児童が一人で家にいる事を問題にしないんだろうか。

174:名無しの心子知らず
05/09/16 09:21:23 oZuvN2Fp
とりあえず児童相談所に電話しよう。病院のケースワーカーでもいい。
義理姉さんは退院後生保の生活かもしれないけど、
児相でケースとして持っていれば、要保護児童として継続して面倒見てもらえる。

元夫は暴力が原因で離婚したってあるから、子どもはそこには絶対に戻しちゃいけない。

出来ることなら、106さんのお母さんに来てもらったほうがいいよ。
いてくれるだけで動きがとりやすくなると思うから。

175:名無しの心子知らず
05/09/16 09:38:25 l4JpZr+Q
>>106
あなたは冷たくなんかないですよ。
みんながそれぞれ大変なんだから、あなただけが犠牲になる必要はないよ。
私も同じ立場なら無理だと思う。

こういう非常時に親戚に面倒かけることを思えば、
のんきに泊りがけで社員旅行に行くのは非常識だよね。
あなたのスッキリしない心境は理解できるよ。

あなたは自分の身体と赤さんを大事にしたらいいんだよ。

シングルマザーの方は病気や事故の非常時はどうしてるんだろう?
親戚も知り合いもいない人もいるだろうに。
1泊やそこらでは済まない事態だと「お互い様」もしんどいよね。
こういう時にこそ公共機関に助けを求めるべきだと思うな。

176:名無しの心子知らず
05/09/16 09:44:03 l4JpZr+Q
>>150
>自分も親になったのに、義姉の心情察する事もできない、言えないのかな。
>…自分が逆の立場になったら、預かってもらえないのも仕方ないと諦めるしかない。

106さんには旦那もいるしご両親もいるよ。
逆の立場になってもこの義姉は預かれないでしょ?仕事あるんだし。
106さんになにかあっても義姉に預けるとは思えないよ?

177:名無しの心子知らず
05/09/16 09:46:24 bwdMFSVy
確かに、可能なら106のお母さんに来ていただいた方がいいと思う。
今106にできる事は、姪っ子さんとお義姉さんを手助けする旦那さんの
精神面のフォローだと思う。
むろん、今は自分の方が大変だといいたい気持ちも重々理解できるけれど
ご主人にとってはどちらも大切な家族に変わりないと思う。
(夫+子と両親や兄弟姉妹と、どちらかを選べと言われても、自分だったら選べない。
どちらも大切。どちらかを選べと言われても辛い)

まあでも>165の「前向きに」ってのに同意だな。
旦那に貸し一つできたくらいの気持ちで。

178:名無しの心子知らず
05/09/16 09:46:29 /1upeV5j
義理父(姉の実父)にお金を出させるってことはできないの?
基本的には行政を頼るのは賛成だけどお金でどうにかできる事は
けっこう多いような気がする。
あって邪魔なものでもないしまるで他人事のように無責任な義理父にも
何かの形で負担はさせるべき。


179:名無しの心子知らず
05/09/16 09:56:59 Gxj9Qbp/
姪っ子ちゃんの心の安定のために場所的には親戚である106さんの家で預かり、
しかし実質面倒みて家事もしてくれるヘルパーを雇うお金は義父に出してもらうのがいいような。
いや、それを言うなら義父がヘルパー雇って自分が預かるのが先だよね。

180:名無しの心子知らず
05/09/16 10:07:05 dUfmtOQe
姪っ子の心の安定に、>>106さんの家は向かないと思う。
目の前に両親揃った、愛されている赤さんがいるのだもの。
義父の家も再婚した女がいるからなぁ。やっぱり専門家と自分よりも
不幸な子供のいる児相が心のケアに最適と思うけど。

でも、お金で食事等の世話は解決しそうだよね。

181:名無しの心子知らず
05/09/16 10:25:09 158nM47U
遠くに住んでいようが高齢だろうが再婚してようが
姉家族を保護する責任の筆頭者は義理父だものねえ。
口だけ出して弟夫婦に○投げなんて許せん。

義理父が金を出してヘルパーに一票
金を出さないと言ったら、行政に頼る口実にできる。
(いきなり児相とかだと、後で義理父が文句言いそうだから)


182:名無しの心子知らず
05/09/16 10:33:30 jYC3WVd4
姪御さんの年は?
身の回りの世話にヘルパー手配したら、
ひとりで自宅でやっていける年齢なのだろうか?

183:名無しの心子知らず
05/09/16 10:41:58 HWrvu/5K
>>182
4年生じゃなかった?

184:名無しの心子知らず
05/09/16 10:43:54 ay2v3NTu
>182 >>149

185:名無しの心子知らず
05/09/16 10:44:30 ay2v3NTu
ケコーン!

186:名無しの心子知らず
05/09/16 11:00:48 jYC3WVd4
ありがとう。
小4なら、十分ひとりでやっていける年齢だね。
地域の家事支援サービスかなんかで、
夕食と次の日の朝ご飯を届けて/作りに来てくれるようなものってないのかな?
そういうサービス利用出来れば解決するような気はするけど。
(もちろん出資は夫実家で)

187:名無しの心子知らず
05/09/16 11:42:26 HSwQmQEh
えぇっ!!中学生ならまだしも、小4の子供が一人で十分やっていけるって
どうかなぁ?
ご飯だけ作りに来て、夜は誰もいないって事でしょ?
1日だけならまだしも、何日も夜に子供が一人ってお母さんの病気の事を
考えたら不安でおしつぶされてしまいそうだよ。

施設に預けたほうがよっぽど良いと思う。

188:名無しの心子知らず
05/09/16 12:07:34 S/fEo6Zj
無理だよ、無理!小4の子を夜中に一人で留守番って、コレ入院じゃなくて
パチだったら袋叩きでしょうが。
この物騒な世の中に、早急に保護してあげなきゃ。姪の学校に事情を話して
助けてもらえないのかな。預けられる施設の情報とか持ってるかもしれないし。

ウチの学区の話だけど、教会系列で親と一緒に暮らせない子の施設(孤児院
みたいな)があるんだけど、そこは親が急に入院などで面倒みられない、って
いうときに預かってくれる。自治体によっていろいろあるだろうから、106夫
が動くしかないね。

189:名無しの心子知らず
05/09/16 12:57:42 KO0tG+uS
このご時世だからねえ。
へたするとお義姉さん宅のご近所でその話(義姉入院+娘一人暮らし)が
取りざたされたりすると、変な人が寄って来かねない。
小4だって例外じゃないし、十分な危機意識も本人にないと思うし。

うちの地方で前ニュースになったけど、男が役所で母子家庭を調べて
母親が仕事でいない一人の時間をねらって襲うという事件があった。

やっぱりできるなら、姪御さんのためにも「一時的に預ける」
という選択が望ましいのでは。
それは別に「姪御さんを捨てる」ことではないと思う。

190:名無しの心子知らず
05/09/16 13:12:09 xGNcmEnC
>>106>>172さんの言う通り。
たとえ身内で頑張っても、すぐに限界が来る。
術後は長期入院、退院しても療養が必要である。
母子家庭であり、子供は小4、預け先がない。
(弟宅=産後2週間の嫁と赤、元夫=DV、親=遠方で高齢)
義姉さんのケースは十分に深刻であり、緊急である。今後期間も長い。
まず病院で担当の医師、看護師に相談して。ワーカーを紹介してもらえるはず。
大きな病院にはいろんな専門のスタッフがたくさんいます。
106の旦那さん、迷わず病院へ行って相談して!

191:名無しの心子知らず
05/09/16 13:18:49 q/3+gYRU
昨日の書き込みから24時間経とうとしているけど
いい加減に106さん児童相談所に電話してよ。

預かる必要はないけど、電話ぐらいすぐできるでしょう
こんなところでうだうだいってる場合じゃないと思う

子供に食事を与えて、清潔な服ぐらいは確保してます。
母子家庭でなくても、(旦那が単身赴任etc) 母親の入院のときには
一時預かりしてくれます。

小学校4年の子供を一人放置して 事故や火事でも起こされたら
もう取り返しつかないよ!!!


192:名無しの心子知らず
05/09/16 13:23:15 Qp5OufX+
九州の旦那実家に姪っ子行かせれば?
正式な転校しなくても、学校に相談すれば
一時的に転入するみたいな扱いで、
九州の学校へも行けます。


193:名無しの心子知らず
05/09/16 13:31:11 BOtjyQod
>>106が姪を預かるのは無理だとは思うが、なんでそう自分だけ被害者モードなんだ?
106がまったく協力する気もなければ余裕もないから、106夫が会社の帰りに
面倒見に行ってるんだろうに、それすら面白くないことのように書き立てて。

ヘルパーなり施設なり探してやるか、何にもできないならせめて黙ってろ。
そうやって情けのないことばっかり言ってると、自分が弱い立場にたったとき
誰も助けてくれんよ。
夫も心の中で、なんていやな女を妻にしたことかと嘆いているかもね。

194:名無しの心子知らず
05/09/16 14:04:35 EW+t7wLm
>>106はまだ産後2週間で、動物化が抜けきってないと思うので
被害者で、子を守るために攻撃的な気分になっても仕方ないとオモ

195:名無しの心子知らず
05/09/16 14:21:01 ljIKtw1J
>>193
初産で産後2週間だしまわりがそんな状況だから
マタニティブルーが酷くでてきてるて可能性もあるよ
産後鬱を軽くみてはいけないと思うよ
旦那さんは義姉が大変だから106さんまで気をつかってないと思うよ

それと106さんが多分姪っ子を預かったとしても満足に面倒みれないどころ
余計に精神的に追い詰められちゃって行き詰まってしまうと思う。
早急に旦那さんがケースワーカーさんに相談して
一時預かりを探した方がいいと思う。


196:名無しの心子知らず
05/09/16 14:43:50 yH/uyIEh
106を責めてる人たち、少し餅ついたら?
106だって、産後2週間の乳児持ち。
しかも夫のサポートもなしと来た日にゃ、
そんな1日中2ちゃんに張り付いていられるわけもないんだし。

夜にも書いたんだけど、ここで106を叩いてる人ってのは、
自分なら、産後2週間で問題児の姪を預かれると言い切れるのかね?
サポートなしで乳児の世話をしながら、
行政の制度を調べたり、施設探したり、手続きしたりなんてできるのかね?

産後2週間で、↑の事をテキパキできると言い切る人は尊敬するけど、
それを「自分ができるんだから、他の人もできるべきだ。できないなんて薄情だ」
と責める人って、自分の方がよっぽど思いやりのない人だって思わないのかな。

197:名無しの心子知らず
05/09/16 15:30:42 bwdMFSVy
196さんの言う事ももっともだとは思うけれど、自分は産後二週間の時点で
携帯にしてもPCにしても、ネットにつなごうなんて考えられないくらいに
消耗した状態だったので、まだ2chに書き込むだけ、106さんには余力が
あると思う。
スレ見てレス読んで返答書き込む時間と気力と体力があるのなら、
役所に電話かけてサポートの方法を探ることも充分できるよ。
ただし、それをやるかやらないか(やりたいかやりたくないか)は
本人次第だから、強制はできないけど。

198:名無しの心子知らず
05/09/16 15:41:08 qTS4Fyrz
>>197
あなたにはダンナさんもついていてくれたんじゃないですか?
消耗してグチが言いたくなったら聞いてくれる存在があれば106さんもわざわざ
2ちゃんにかきこまないと思うけど。
毎日乳児と二人きり、ダンナは相手にもならない、鬱積したものを吐き出す場所もない、となれば
2ちゃんでも何でもいいから繋いで吐き出したいと思うのでは?
それすらも否定して義姉や姪のために余力を使えというのは同じ女として冷たすぎる。

199:名無しの心子知らず
05/09/16 15:43:20 r8yq/eFV
>>193
あなた>>150を書いた人?違ってたらごめんね。
言いたいことはわかるけど、>>106を叩くのはやめなよ。

姪っ子さんはケースワーカーか児童相談所に相談して
施設に一時預かりしてもらった方がいいと思う。
義父と元父にお金を出させて家政婦さんに来てもらって
数日住み込みして世話してもらうとか、
病院に一緒に泊り込む設備が整っていればそこで暮らすとか
何らかの手立てはあると思う。

200:名無しの心子知らず
05/09/16 15:48:55 r8yq/eFV
>>197
>スレ見てレス読んで返答書き込む時間と気力と体力があるのなら、
>役所に電話かけてサポートの方法を探ることも充分できるよ。

うちは生後2週間の頃、役所に電話することすらままならなかったよ。
睡眠不足でヤバかったし、それに役所って9:00~11:59、13:00~17:00でしょ。
午前中はゴミ出しと洗濯で潰れるし、「ああ今日も駄目だった」で毎日終わってた。
197さんはよほど体力があって自己管理が厳しいお方なんだね。

>>198
狂おしいほど禿同。

201:名無しの心子知らず
05/09/16 15:51:26 mOoePPXn
いや、>>106は自らの保身の為にも、今動くべきで踏張りどころだと思うよ。
なんでもかんでも私は知らないわでは済まされないし、それこそ非情。

旦那さんも疲れてるだろうし、電話して調べるくらいは妻のサポートとしてすべき事。
なんでもかんでも「私だって手伝ってもらえないし」で突っぱねないで、
あちらは命がかかってるんだから、ちょっと頑張ってでもお手伝いはしないと。
夫婦の絆も、こういう時に深まると思う。
>106も頑張ってる姿勢みせて、時折「大変なのはわかるけど、私達の子の成長も見てね…」とホロリとすれば、
旦那も我に返ると思うよ。

202:名無しの心子知らず
05/09/16 15:53:01 mOoePPXn
ああ、わざわざ名乗る事もないかと思ったけど、201=150です。

203:名無しの心子知らず
05/09/16 15:53:51 O0iaol7/
200

204:名無しの心子知らず
05/09/16 16:10:35 bwdMFSVy
>198
うちの場合、旦那がほぼ毎日午前様だったので愚痴聞いてもらえるような
状況じゃなかったな。て言うか、(多分お互いに)愚痴を言う余裕もなかった。
愚痴を言ったり書き込んだりするヒマがあったら、寝ていたかったよw
余力をどう使うかは、197にも書いたとおりに本人の自由だと思う。
けれど、自分にとっては、ネットにつないで書き込む事よりも
役所に電話したり、検索かけてみたりの方が大変だとは思わなかった。
ただ、繰り返すけど、自分の時間や余力をどう使うかは、本人の自由。

>200
私自身もネットにつなぐどころの状況じゃなかったから、当然役所に電話どころじゃ
なかったですね。赤と一緒に寝て起きて、かろうじて自分のご飯だけはかっこむような
状態でした。ゴミは週末に旦那がまとめて出してたし、掃除は言うに及ばず。
PC立ち上げたのは大体1ヶ月後で、メールが50通くらい溜まっていた。
自己管理なんか全然できてませんですよ。

205:名無しの心子知らず
05/09/16 16:12:11 mOoePPXn
論点が夜中は「託児所扱い」だと思ったから、ああ言ったけど、
結局は>106って、前にも言われてたし今回も言ってる人がいたけど、
旦那に対して不満があるんだと思う。
託児所扱いとかは二の次で、旦那とあまりうまくいってないのが不満なんだと思う。

私も>106旦那に対してはどうかと思うし、その点については皆と同意見だよ。
今回はその辺も含めてうまく立ち回る、いいきっかけになるのでは。

旦那さんは責任感が強くて他人より情が深そう。
いい人じゃない。
奥さんには困った人だけどさ。
私もつらいから、これくらいしかできないけど、お手伝いさせてね
って、一緒に頑張る姿勢を見せないと、旦那には冷たい奴とうつってしまうよ。
今うまく旦那を操れば、きっとうまくいくから、将来の家族の幸せの為にも頑張ってほしい。

206:200
05/09/16 16:17:31 r8yq/eFV
>>204
私は毎日朦朧としてたけどたまに繋いでたw
夜中の授乳で赤は寝付いたけど自分が何となく寝られない時とか。
ほんの30分やそこらだったけど、外界との接点が欲しかったんだよね。
一日中泣き喚くばかりの赤と缶詰で、気が狂いそうだった。

ただ今でも不思議なんだけど、どういう訳か昼間は猛烈に忙しくて
お役所がやってる時間に訪れたり電話したりは到底ムリだった。
何かしようと思っても、タイミングを逃すともう駄目。

207:名無しの心子知らず
05/09/16 16:38:24 6VKC8jub
きっちり旦那さんと相談してから児童相談所にTELするってのじゃダメなの?
一部の人は>106に「今すぐ電話汁!」とか言ってるけど、そもそもそういうことを
>106さんの一存で決められんだろうに。

208:名無しの心子知らず
05/09/16 16:42:50 h+027Vfk
産後2週間で旦那にサポートしてもらいたいのに
姪っ子にかかりきりで頼れない。
これってかなりきついと思うけどなぁ。

今の状態はみんなが無理をしていて、誰にとってもメリットがないよね。
公的なサービスや姪の祖父母に早く助けてもらえるといいね。

209:名無しの心子知らず
05/09/16 16:49:58 r8yq/eFV
例え行政が何もしてくれなかったとしてもボランティアの人とか、
どこかに助けてくれる人がいるといいね。
てか106さんの場合、いないとキツすぎる。

210:名無しの心子知らず
05/09/16 16:50:37 Udj4Ng5J
106が夫に「姪っ子一人で留守番させるより、義姉が退院するまで施設で
預かってもらった方がいいと思う」
と、一言いってみれば解決するんじゃないの。
なにも106が動く必要はないと思うんだが。

211:名無しの心子知らず
05/09/16 16:56:48 psqdUe/1
本来は>>106のダメダメ旦那が
面倒見るにしろ何にしろちゃんと考える問題じゃないの?
自分の家庭に持ち込んで、産後2週間の嫁に気苦労させてる時点でアウトと思うけど。

旦那のねーちゃん好き勝手やって心臓疾患つーのは
まあ仕事もあるんだろうけど経緯が経緯だろうから(ちょこちょこ姪押しつけ)、あんま同情デキネ。
兄弟だろうと、別家庭に爆弾持ち込むなよと思う。

姪はカワイソスと思うけど、まあそれはそれで別問題だ。

212:名無しの心子知らず
05/09/16 17:06:06 S/fEo6Zj
もう、実家のお母さんも産後2週間たったからって帰っちゃったのかな?
こんなにボロボロのときにこそ、頼れるものなら頼ったほうがいいよ。

初産で、ひとりで赤ちゃんの面倒みていて、しかも産後の頭で役所関係
に連絡するのって無理だよ。
でもさ、ここで無理無理言っていても、また一日姪っ子がひとりで過ごさなくては
いけない日が増えるだけ。これって結果的には放置と同じ。
九州の爺も緊急事態なんだから、いまごろ重い腰あげてるんじゃないかなーと
期待してみる。106も気の毒だけど、どんな性格の子であれ、姪は可哀想すぎる。

213:名無しの心子知らず
05/09/16 17:11:07 3lQiSEUc
>211に同意
106を気弱にしている時点でもうダメ旦那だと思う。
妻子よりも姉姪に重点を置いているのがハッキリわかるし
106が「施設」とか、「病院と相談」云々口にした時点で
106に「おまいは情がない、つめたい、かわいそうと思わないのか」などと
見当違いな自論を持ち出してくる可能性が高いと思う。
あと病状快復した義理姉からの恨み節で、さらに106の精神が追い立てられてしまうかもしれん。

ここは、106と子が実家に帰るのが一番だと思う。
106夫は義理姉家に寄生してもらう。
んで、気分転換をかねて106が現住居の換気とか、掃除にきたらいいのだと思う。
106と子が穏やかに過ごせる解決策に出会えたらいいね。

214:名無しの心子知らず
05/09/16 17:13:25 6VKC8jub
>>201
旦那さんが疲れていようが姪っ子の件などは>106さんときちんと話し合ってから
お互い時間の許せる範囲内で電話サポートなども頑張ればいいんじゃないの?
公的機関などのTELなんかも>106が先走って勝手に動いて聞いてたりしたんじゃ
はなっから「姪っこがジャマで仕方ない」みたいな感じにもとれると思う。

215:名無しの心子知らず
05/09/16 17:21:50 mOoePPXn
おぉ、>>213のやり方が一番スマートで良さそうな気がするわ。
旦那も納得しそう。

最も、頼れる実家があればの話だけれど…。

216:名無しの心子知らず
05/09/16 17:40:23 p3O5Lyx7
私は旦那の兄弟は自分の家族同然に大切にするもの(逆も)と思ってるから、旦那が自分の家族のことを
家庭に「もちこむ」という意見にものすごいイヤな感じうけるわ。>211
結婚って、お互いの大切なもの、しがらみをも共有するってことでしょ。
姪っ子は旦那の問題で奥さんには関係ないっていう物の見方って変だよ。
(現実にできることがあるかどうかは別として)

実際旦那さんは状況を判断して引き取らず自分が通ってるわけでしょ?
妻子より姉姪をとってるとか、そういう状況じゃないと思うんだけど。

217:名無しの心子知らず
05/09/16 18:09:24 HSwQmQEh
>>216同意

>旦那のねーちゃん好き勝手やって心臓疾患
っていうのも211の勝手な妄想だし。106旦那も全然ダメダメだと思わない。
よくやってると思う。後は106と旦那の話し合い次第かな。




218:名無しの心子知らず
05/09/16 18:09:38 5VE4vRUW
冷静に判断してるというより、盲目的に「何が何でも家族で」「とにかく自宅」
教っぽい印象を受けた>106旦那
浪花節結構、実務を自分でかぶって、106さんに丸投げしないのも結構。

でも106旦那、いつ気づくのかな。あなたの「家族」は106さんと赤だよ。

219:名無しの心子知らず
05/09/16 18:10:31 lyX5V3BT
でもなあ、産後の嫁と産まれたばかりの赤子のほうを
優先するのが、この場合の旦那の対応としては
正しいっつーか、乳児もちとしては旦那にそうあってほしいと
思うっつーか。

できるだけの事をしてあげるのはいいけどさ、
それでも、産後の時に、ぶっちゃけ血のつながりのない姪より
産んだばかりのわが子を大事にしてくれない旦那って
どうかなあ、と思ってしまう。

220:名無しの心子知らず
05/09/16 18:17:32 psqdUe/1
>>216
戸籍が別で、家計も別の家庭に、「持ち込む」と書いてるのは妥当でしょ。
アナタが嫌とかそう言う問題では無くて、事実で現実。
旦那姉は今まで一方的に、106家庭に「押しつけて」るんだよ。

そこにはお互い様なんて言葉は成立していない。
旦那姉があなたみたいに姉弟の嫁も大事したいと言う考え方持ってる人なら
106ももう少し柔軟な対応とれたろうけどもね。
弟の嫁の立場無視して関係無いって態度取ってきたのは、旦那姉なんでしょ。
そしてそれを増長させてきたのは旦那。

どのみち産後2週間の嫁が手を出すことじゃないよ。
旦那は>>213のやり方でイイと思う。
それが出来なきゃ旦那の中では、妻子>>>姉・姪としか思えないな。
嫁放置(自宅軟禁)で姉自宅に通うって、それこそ気の回らない旦那としか思えんがね。

221:名無しの心子知らず
05/09/16 18:20:09 l4JpZr+Q
>>216
>私は旦那の兄弟は自分の家族同然に大切にするもの(逆も)と思ってるから

これはあくまでもあなたの考えですよね?
あなたのようにお互いの親兄弟、親戚とわだかまりなく付き合える人もいる、
でもそうじゃない人もいるとは考えられませんか?
元気なときは子供を預けて平気で社員旅行に行く義姉に対して、
106がわだかまりを持っても仕方ないってことを211は言ってるのでは?

>姪っ子は旦那の問題で奥さんには関係ないっていう物の見方って変だよ。

これも人それぞれ。変かどうかはあなたが決めることじゃない。

222:名無しの心子知らず
05/09/16 18:24:09 EIq24ROC
生まれたばかりのわが子より、「出張で母親が留守の姪」を大事にされたら、
それこそなんじゃそれ?だけど、今回は心臓病で入院だからちょっと違うかも。

私は自分の実家が大変なことになったとき、ダンナにすごく力になってもらって
とても心強くて、すごくすごくうれしかった事があった。
もしかしたら、106ダンナはダンナで今とてもピンチな状態なのかもしれない。
もちろん106にだって、できることとできない事があるのは当然だし、
今産後で大変だろうけど、だからアンタの実家のゴタゴタは私には関係ないよって
いうような気持ちでいることだけは避けて欲しいなぁ。
これからの106夫婦の為にも。


223:名無しの心子知らず
05/09/16 18:27:32 p3O5Lyx7
>>220
ああ、旦那姉が今まで押し付けてるには同意。
ただあくまでこのケースで、そして対旦那さんとの話をしただけだよ。

あと、106さんって実家に帰れるのかな・・・。里帰りできるものならもうしてるような。


224:名無しの心子知らず
05/09/16 18:35:12 HSwQmQEh
義理姉が今どんな状態なのかわからないからねぇ…
大した事ないのか、命の危機なのか、もし後者でも自分には関係無いと
突っぱねられるのかな?
ちょっとずうずうしい姉だとは思うけど、そこまで非情になるほど
ヒドイ人間だとは思えないケド。

225:名無しの心子知らず
05/09/16 18:38:19 bwdMFSVy
>224
「心臓」「手術」の単語だけでも、非常事態じゃないかなーと。
少なくとも「大した事ない」ではないと思う。「命の危機」かどうかまでは
判らないけど。(でも、命に関わる容態だったら、普通実父は飛んでくるかな)

226:名無しの心子知らず
05/09/16 18:40:39 d9XSpEIO
私の両親も、私が新生児のときに父の妹の子2人を預かったことがある。
当時は上の従兄が8歳、下の従姉が4歳くらいだったろうか。
叔父が事故を起こして交通刑務所に入り、慰謝料を払うために家財を売って
子どもをうちに預けて叔母は出稼ぎにいって働いていたそうだ。

私が物心つくまえに叔母がひきとったので覚えていないけど、私はその兄妹に
とてもかわいがられて、私の結婚式のときは従兄がそのときのことや不安だった
よその家での生活で、赤ちゃんだった私がとてもかわいくて心の支えだったと
泣きながらスピーチしてくれた。
私は結婚して実家を遠く離れて偶然従姉と同じ街に引っ越した。
従姉は実の妹のように扱い、いろいろ力になってくれる。

私の母もこんな気持ちだったんだろうかと一連のカキコミ見ていたけど、がんばった
ことはいずれ帰ってくると思うよ。


227:名無しの心子知らず
05/09/16 18:47:22 oarTVg80
旦那も義姉のこと優先なんだろうと思うよ

106も心臓の手術だから仕方ないとは頭でわかっていても
産後の精神不安定状態だとそこまで思いやってあげるのは無理なんだと思うな

>>226さんの親御さんみたいに世話しても大丈夫な人もいるだろうけど
昔みたいに兄弟姉妹が多い家庭は少ないから、そこまでできない人もいる
だから無理なら無理でいいんじゃないかとおもうな

228:名無しの心子知らず
05/09/16 18:48:18 l4JpZr+Q
今回は義姉の入院で大変ってことは十分理解できるんだけど、
>>149で書いてるように、なにかあっても106旦那も姉も106には相談しないで
勝手になんでも決めてしまうのが引っ掛かるんだよね。
姉からも「よろしくお願いします」はあって然るべきよね。
自分の身内ばかり優先では106も穏やかじゃないと思うわ。
その流れで今回のことだし、106が憂鬱になるのは旦那に対してじゃないかなぁ。

106はご実家に帰ってゆっくりしたほうがいいよ。
今後ずっと106夫婦が義姉と姪の面倒見なきゃいけなくならないか心配だ。


229:名無しの心子知らず
05/09/16 18:48:34 NCM6cjsj
>>226のいとこさんは非常に良い子(人)だったんだね。
>>106の姪は問題児っぽい構ってちゃんだし、すでに4年生。
今から>>226のいとこさんみたいな良い人に成長するかなぁ・・・。

230:名無しの心子知らず
05/09/16 18:52:38 iV8dPRmL
226さんの御両親の人格の賜物ですね。
悲惨な状況だと、親族に引き取られてても子供心に辛かったろうけど
226さんを可愛がったというのは、きっと御両親が分け隔てなく
いとこの方々を大切にして差し上げたからでしょう。
情けは人の為ならずとは良く言ったものです。
良いお話をきかせていただきました。

231:名無しの心子知らず
05/09/16 19:11:28 1hiwvfeZ
>>106さんはもし旦那が亡くなって、ご自身が心臓病、家に4年生のわが子が一人での生活は平気なの?
私なら平気じゃないな。

実のお姉さんの子なら預かるでしょう?
その時に夫に「家に泊まらせるな。ご飯の用意なんかだけして、一人で寝させろ」って言われたら冷たいと思わない?
旦那さんは何も言わないかも知れないけど、106さんの事冷たいって思ったと思うよ。今回は。

皆は見れないって言うけど、私なら暫くは預かる。
母親が手術で不安な時に夜一人だけなんて、かわいそう過ぎる。

私の父は10人兄弟で父の妹が出産で死んだ時は母が一年預かった。
父の姉夫婦が事故で亡くなった時は父の姉夫婦が高校卒業まで面倒見てた。

情けは人のためならず、ってこんな時の為にある言葉だと思うけど。


232:231
05/09/16 19:12:48 1hiwvfeZ
>>父の姉夫婦が事故で亡くなった時は父の姉夫婦が高校卒業まで面倒見てた。

父の3番目の姉夫婦が事故で亡くなった時は父の1番上の姉夫婦が高校卒業まで面倒見てた。

です。

233:名無しの心子知らず
05/09/16 19:15:57 XLVe0VRK
>>226
それは、226のご両親と、叔母さん夫婦の心がけが良かったからでは?
普段は精一杯に子供を愛して育てた両親(叔母夫婦)が、
突然の出来事で、やむを得ず預けた。
でも、その「子供を預かること」がどういう事かを重々承知していた叔母夫婦が、
後々まで恩を忘れないでいたから、従兄達はいい人に育ったんだと思う。

比べちゃいけないけど、シングルっていうリスクを抱えてるなかで、
社員旅行に行くのに、娘を預けるのが当然と思い、
(しかも、相手が臨月妊婦なのに配慮の欠片もなく)
ちゃんと筋を通したり、感謝の気持ちを持ったりしていない106の義姉。
ここで、106が体を壊してまで手助けしたところで、
「私は病気だったんだから、弟が手助けするのは当然でしょ」くらいに思うような・・・。

234:名無しの心子知らず
05/09/16 19:19:47 g1eNPNGr
>>106はどうして里帰りしてないんだっけ?
どっかに出てきた?
私も>>213が一番いいと思うけどなあ。
この時期に父親を取られちゃうのは無念だけど、しょうがないって事で。

235:名無しの心子知らず
05/09/16 19:22:06 1hiwvfeZ
>>233
義姉さんがどう思おうが関係無い。
あくまでも夫の姪っ子をどう扱うか。

親は選べないんだから、他人はともかく、叔父さん位は彼女を守ってあげて欲しい。

前回は納得した夫も今回は「冷たい女を妻にしてしまった」と思ってるよ。


236:名無しの心子知らず
05/09/16 19:29:57 bwdMFSVy
>>228
今回、お義姉さんは「よろしくお願いします」を言いたくても言えない状況では?
勝手に何でも決めてしまうのは困りモノだけど、裏を返せば、極力106さんを
巻き込まないようにする思いやりと受け取れるかも知れない。
自分の身内ばかり優先と言われても、今回に限って言えば緊急度が高いのは
やはりお義姉さんと姪っ子さんの方だと思う。
心情的に、「自分だって産後二週で身体も気持ちも一杯一杯。あなたの家族はどっちなの?」と
言うのは判るけれど。

実の兄弟が倒れたら、自分だったら胃が焼き切れそうなくらいに心配だ。
家に一人ぼっちになる姪の事も考えると、いても立ってもいられないと思う。
自分自身と子供も大切だけど、何よりも、大事なご主人の気持ちを思いやって
あげられたら、少しは気持ちが楽に考えられるのではないかな…と思う。

あまり印象の良くないお義姉さんや姪っ子の為に、と思うからイライラするのであって
ご主人の為にと思って頑張るのであれば、少しはマシなんじゃないかなと。

237:名無しの心子知らず
05/09/16 19:34:11 dUfmtOQe
106さんの旦那さんはちょっと的外れだけど、前回の約束を守ったつもりなんだろうね。
だから勝手に預かる約束はしていない。自分は少し大変だけど、妻のため、子供のため、
そして姪っ子のため、朝夕のご飯を運んでる。

106さんを冷たい人間と思ってるかどうか、本当のところは判らないけど、
前回の妻の怒りを彼なりに理解しようとしてるあたりを考えれば、
106さんのことを「冷たい妻」と思ってないんじゃないかな。もし、そう思っているなら、
「今回は非常事態なんだから!」って、もう姪っ子を連れてきていると思う。

まあ、でもまた的外れなことしかしていないんだけどさ。
ただ、今回の旦那さんの精一杯の気遣いは106さんへの愛情ではあると信じたい。

238:名無しの心子知らず
05/09/16 19:42:22 RHUtoxqW
106問題の場合、時期が悪かったっつか。
誰が冷たいとかじゃなく、全員が全員現在はのっぴきならない状況にあって、
106も106夫も夫姉も姪も106の赤ちゃんも
みーんな今、ものすごく必死で生きてるわけで。

これだけ大変な状況の中、身内の中で余力を廻し合ったり
気持ちの踏ん張りを効かせあうみたいなのは
現実問題として無理だと思う。
これ以上誰も倒れちゃいけない状況で、みんなが綱渡りみたいにやってくなんて
すぐにどこかに破綻が来るのは目に見えてるよ。

私も213に同意。もしくは、一時的に施設で預かってもらうしかないのでは?
今後のこと(姉と姪の面倒、生活費の負担他)も深刻になってくるだろうし
身内で揉めて余計な消耗をすることはできるだけ避けた方がいいと思う。

239:名無しの心子知らず
05/09/16 19:46:19 l4JpZr+Q
>>235
>前回は納得した夫も今回は「冷たい女を妻にしてしまった」と思ってるよ。

なんで脅すようなこと平気で書けるの?これは余計でしょう?
できる人はやればいいんだし、できない人はできないよ。
無理してでも預かりたいと思えない心のしこりがあるってことでしょ。
そのしこりを作ったのは間違いなく義姉と旦那なんだし。

>>235さんは普段でも家族や知り合いにそういう言い方してるの?
困って悩んでる人に脅して正義を押し付けてるの?



240:名無しの心子知らず
05/09/16 19:52:04 oarTVg80
106さんがもし実家に帰れないなら
地元に産褥入院を受け入れてくれる病院ないのかな?

精神的に追い詰められないように実家に戻れないなら入院するのも手だと思うよ

241:235
05/09/16 19:52:11 1hiwvfeZ
>>239
>>106さんは悩んでないよ。本人も冷たいって言ってるし。

脅したってとるならそうかも知れないけど、私なら絶対そう思う。
姪っ子を我が子に置き換えて、かわいそうと思わない母親は居ないとも思う。

10歳の女の子が夜一人で不安な中で眠る事について、冷たい人が多くてビックリした。


242:名無しの心子知らず
05/09/16 19:59:48 RHUtoxqW
>235
「姪っ子は一人で過ごすことになったって仕方ないわよ!」
なんて書いてた人いたっけ?
姪を一人にもできない、かといって106家で引き取れる状況でもない、
だから夫の父か姪の実父か施設か、どこかに預けるのが一番いいのでは?
って意見が大多数だと思うんだが。


243:名無しの心子知らず
05/09/16 20:01:41 S/fEo6Zj
もう前回の社員旅行は社員旅行、今回は心臓の手術、別のこととして
考えてあげられないの?義姉批判している人たち。
今まで確執があったからって、もしかして命にかかわるような事態に
なのに、まだ小4の女の子を放り出して平気なの?

>>213案のように、赤ちゃんつれてしばらく実家に帰ったほうがいいよ。
だんなさんが義姉の家に泊まりこみながら、サポートしてもらえる
ところを探す、それしかないじゃない。
今晩も姪っ子はひとりで一晩過ごすのかと思うとやりきれない。

244:235
05/09/16 20:08:11 1hiwvfeZ
>>242
>「姪っ子は一人で過ごすことになったって仕方ないわよ!」
こんな風に書いたつもりは無いんだけど。

既に姪っ子は昨夜一人で眠ってるよね。
今の様子なら今夜もそうなるだろうし。

姪っ子が我が子ならみんな平気?
義姉が自分なら平気?
引き取る人や施設が決まる迄、旦那を貸し出す位してあげて欲しい。

245:名無しの心子知らず
05/09/16 20:08:14 S/fEo6Zj
諸悪の根源はこの人のダンナが「朝夕通って、ごはんだしておけばOK」って
考えていることだよね。おなかさえ満たされればいいもんじゃない。
世間体とか考えているのかもしれないけど、預かってくれるところを
探すよう動くのが先なのに。

246:名無しの心子知らず
05/09/16 20:11:46 S/fEo6Zj
>>244
私はあなたの言うことわかるよ。
産後2週間がどんなにたいへんか、そして小学生を一晩でもひとりっきり
(しかも母親入院)で過ごさせることがどんなにかわいそうなことか。


247:名無しの心子知らず
05/09/16 20:12:10 8Xbceo1j
>>245
両方に気を使ってるんじゃない。
妻と姉。
だから、どっちつかずの対応になっちゃうとか。

248:名無しの心子知らず
05/09/16 20:13:23 BOtjyQod
私も、106は冷血だと思う。
旦那さんも約束だし、産後の妻を思いやってひとりで姪の面倒をみているのに、
さらに2ちゃんなんかにそれすら不満だ、みたいなこと書かれていると知ったら
愛情も醒めると思う。
106の実兄弟になにか大変なことがあった時、旦那が
「俺に迷惑かけるな。家にも引き取らない。一人でやれ」
といっても、絶対文句言うなよ>106とその賛同者

情けは人のためならず。できないことをしろとは言わんが、
「やんなくて当然でしょ」って態度は自分に帰ってくるよ。

249:名無しの心子知らず
05/09/16 20:15:50 l4JpZr+Q
>>241
>10歳の女の子が夜一人で不安な中で眠る事

これはみんな心配してるでしょう?冷たい人なんていないよ。
ここで「私が預かります」って言わないと冷たいの?

旦那が姪を心配するならなおのこと、普段から106に対しての相談は必要だと思う。
今回だって旦那が106と相談すればなにができるか話し合えるでしょう。
私だって自分の兄弟姉妹に同じことがあったら預かりたいよ。
でも必ず旦那には相談するでしょ?面倒かけてごめんて気持ちだってある。

今106が辛いのは毎度毎度相談もなしに事が進むことだと思うんだけどなぁ
こんな非常事態だからこそ、各自ができることを相談すれば
106だってここまでしんどい思いしてないんじゃないかな。
今後どうなるにせよ、ここで愚痴るくらい聞いてあげたいよ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch