05/07/21 18:17:05 5n/yFmKh
私は里帰り出産しない予定なんだけど
みんなに聞いたら里帰り出産しないと
体がとてもしんどいと言われたんだけど
里帰り出産しなかったみなさんは
どうのりきりました?
ちなみに私の予定日は12月です
43:名無しの心子知らず
05/07/21 18:22:14 udV/9jLy
>>42
まずは過去ログを見た方がいいよ。
44:名無しの心子知らず
05/07/21 18:45:13 AkLI7LMv
>>42
友達で里帰り出産しなかった人が、家事よりも連日来るお客さんへの
対応がものすごく大変だったと言っていた。旦那の親戚関係が近くに
たくさん住んでいたんだって。
45:名無しの心子知らず
05/07/21 21:31:22 cPWwroUA
連投スマン。
そういえば、先輩がインターホンの電池を抜いて鳴らないようにしといた
って言ってた。インターホンのところに
「赤ちゃんが寝ています。緊急の場合はドアをノックしてください。恐れ
入りますが、宅配等は夜間配達でお願いします。」って書いていたと。
防犯上、赤ちゃんがいるっていうのを書くかどうか迷ったらしいけど、そこのうちは
書いて正解だったって言ってた。
46:35
05/07/22 00:04:49 vDfen3xx
レスありがとうございました。
あれから検索しまくって、ダンナ会社近くに
アレ対応の弁当を作ってる店を発見。
ただ、配達は5人前以上だそうなので、
ダンナが昼休みに買って、保育園に届けることになりました。
産院は家族入院もできるし、アレ対応食も作ってくれるのに
(弁当は無理)、ダンナが「会社&保育園から遠い」と言って、
家族入院を嫌がってるんです。
土曜に産院で、家族対象の説明があるので、その時にまた
ダンナを説得してみます。
義姉が「上の子の面倒は見るからね」と言ってたのに、
アレ対応食の話をちょっとしたら、面倒になったらしく、
「んー、生まれて数日したらお見舞いに行くわー」に…。
…他人を当てにしちゃいけませんね…。
47:名無しの心子知らず
05/07/22 01:35:49 /LR8FlQy
31です。35さん、お店見つかってよかったですね。
絶対に保育園のお食事時間に間に合えばOKだ!
私も、妹の子供を預かることが多いから分かるけど、
アレルギーは材料選びに慣れないと「面倒見る」とは言えないよね。
ある意味、最初に挫折してくれて良かったかもw
私自身は、子供の頃ショックをおこして(当時はそれがアレルギーによるものだとは
病院でも分からなかった)高校くらいまで頻繁にアレルギーでてたから予備知識があ
ったんだよね。だんだんでなくなって25過ぎたら外食しても全然平気になって
30過ぎたら自分がアレルギーだったこと忘れてた。
予備知識なしで面倒見るとなるとものすごい勉強量。
今は宅配もしてるアレルギー対応パン屋さんとか、お店によってアレルギーコ
ーナーもあるから、旦那さんには徐々に徐々に安全について知ってもらえると
いいですね。私も、妹子供だけでなく、私の体質からして、赤ちゃんも・・の
可能性が高いので徐々に徐々に教えています。お店に行ったら一つ覚える作戦
実行中です。
お義姉さんのお見舞い、アレルギー対応だったらステキ。
48:名無しの心子知らず
05/07/24 14:29:21 92UqYgZx
産まれて自宅に戻ってからの食事、どうしようと思って色んな弁当宅配やら
惣菜を検索していたけど、いい業者がなくて困っていました
冷凍で1w分の弁当のオカズを送ってくれるところをヒット!
良かった・・・ダンナにおにぎりだけ頼めばいいかな、なんて思っています
何とか乗り切れますように・・・
49:名無しの心子知らず
05/07/24 14:35:08 Di0C52/s
全国区じゃないのかもしれないけど、良かったら業者の名前教えてもらっていい?
ちなみに私は万博県です。
50:名無しの心子知らず
05/07/24 15:31:30 E4nHdRBJ
>>49さん、>>48です
偶然ですが、私も生まれは万博県ですよ~ バアちゃんの家もありますw
見つけたのは経産婦用とかの特別な弁当ではないです、ただ冷凍で1w分送ってくれるので
便利かなと思ってコレに仮ケテーイしています。
3千円とか5千円以上で送料も無料みたいだし、単純に割ってみると
一食分800円しないし、栄養・カロリー共に考えられたものでチョイスも出来るようなので・・・
URLリンク(wellness.nichirei.co.jp)
ニチレイフーズダイレクトだと思います、元々カロリー管理の必要な人向けが大半の様ですが
産後少しなら便利でいいかなと思いまして・・ 近所は週3日とかしか運んでくれなかったり
あっても高かったり、脂っこい感じだったりなので。
51:49
05/07/24 16:50:34 Di0C52/s
>>50
どうもありがとう!よく見てみるね。
52:名無しの心子知らず
05/07/24 17:29:40 WBN5mbTn
>>51さん、どういたしまして>>50です。もう一個見つけました
良かったら貼っておきます、私もじっくり見てみよう・・
冷凍モノって助かりそうですよね
URLリンク(www.ngm-an.com)
53:名無しの心子知らず
05/07/24 17:31:14 WBN5mbTn
連投スマソ、えーっと「おふくろの味 なごみ庵」とか言う会社です
54:51
05/07/24 17:57:23 Di0C52/s
>>52
凄いね!ありがとー!
55:名無しの心子知らず
05/07/24 22:03:02 hFU1INJ0
>52さん 感謝です。
早速、なごみ庵の初回お試しセット注文しました。
ありがトン!
36wの身には、本当にうれしいレスです。
56:52
05/07/24 22:18:34 lBS04KCJ
皆さま良かった良かった・・・
私はパンとかデニッシュも大好きなので、ただ今「冷凍宅配のパン」も物色中ですw
ガンガッて身体にもお財布にもいいの見つけてきます~
57:名無しの心子知らず
05/07/31 14:58:41 0itqlKji
スレ違いになるけど・・・今日、「里帰りしないから」って実家の母親に電話で言ったら
なんか期待されてたみたいで、ショボーンしてました。。
今までガンガッていっぱい調べて、自分でヤル気マソマソなんだもん。
もう、戻れないっ。
58:名無しの心子知らず
05/08/01 00:58:58 8H6DCi7h
3ヵ月後からマンションで産後乗り切る予定です。
体調崩して夫が上の子の面倒を見てくれました。
こりゃあ、プレとしていい勉強になると思ったけれど、
栄養に関してお願いするのは無理と判断。
炭水化物ばかりじゃ子供は育たないのよ~笑泣・・・
タイヘイ・・・頼むぞ。
59:名無しの心子知らず
05/08/01 12:59:34 EFugvZRB
産後少しの間、産褥ヘルパーさん利用しようと思って
るんだけど、利用していた方がいたら感想教えて下さい
60:名無しの心子知らず
05/08/03 00:33:43 CCpU/sVW
人によるって感じでした。
家事が上手でてきぱきとしている人もいれば
近所のオバチャンレベルの人もいたかな。
(話し好きで適当な家事)
でも、ヘルパーさんのステーションに言って人の変更できたから
すごく助かりました。
でも
61:名無しの心子知らず
05/08/03 04:15:21 2UB9J3x8
>>60 でも、なんですか??気になる…
62:名無しの心子知らず
05/08/03 09:15:11 HFG3cMaj
他スレでここのスレのこと見て来ました。
ウチは3人目、転勤先で始めての里帰りしない出産になります。
食洗、夕食宅配を考えてましたが、冷凍食品もよさそうですね。
さっそくお試しセット頼んでみます。
ヘルパーさんも頼もうかと思っていたのですが、田舎なのでそんなシステムはないとの事。
旦那さんにも初めての試練だし、がんがろうと思います。
63:名無しの心子知らず
05/08/03 10:04:59 Ii3g65RG
>>60 アテクシも でも の先が気になるよーっw
>>62 私も産褥ヘルパー依頼しよかと思って調べたら、田舎でないみたい・・
なんかさみし・・・・・
64:60
05/08/06 21:19:30 Sy+Yo/by
ごめん。ただの消し忘れw
思わせぶりなことをしてしまいました。
後、私は個人的に探して、施設の給食を作っている人を
ゲットし、土日に食事の作りおきをお願いしました。
さすが、プロ。手早く美味しかったです。
第2子、来週くらいに生まれそう。
タイヘイさん、なんだかまたメニューの形を戻すそうで・・・ホームページ
変わってますね。
昔を知らないのでちっと不安。
65:名無しの心子知らず
05/08/07 10:01:33 GCpvW0SN
なごみ庵のお試しセットキター!
味はなかなかだけど、
ウチは人数が多いからニチレイフーズのほうが便利かな?
しょうが焼き、鯖味噌煮、しらあえが好評でした。
66:名無しの心子知らず
05/08/07 23:32:13 Zpc/9OjJ
里帰りせず、また実家の遠い方にお伺いしたいのですが、
いつ頃、実家の親に子供の顔を見に来てもらいましたか?
実母は、手伝いに来る気満々なのですが、私としては
諸々の事情により、出来るだけ手伝いには来てもらいたくない
と考えています。
とりあえず、初孫ということもあるので、実家の両親には、
揃ってお宮参りの時にでも来てもらえればいいのでは?と
考えているのですが、出産後約1ヵ月後だと遅いでしょうか?
里帰りすると、義父母が孫の顔を見るのがそれくらいに
なるので、同じだと思えばいいのですが…。
ちなみに、実家と今の住居は、飛行機で約1時間半、
それぞれの家から空港までも約1時間半ほどの距離になります。
67:名無しの心子知らず
05/08/08 05:59:21 +SZ476co
写真送ってやればいいじゃないか
義理実家に子供の顔を見せたのは
上4ヶ月下2ヶ月
1年に1度会うか会わないかだ。
遠いから、小さい子連れては無理ですぅ~とか何とかいって
産後はゆっくりすごせばいいよ。
68:名無しの心子知らず
05/08/08 07:45:18 w4yxY1O6
>67のレスが、>66の聞きたいことと㌧とズレてるのは気のせいか。
>66は実母の手伝い(産後すぐの)を断りたいわけでそ?
来てもらう時期については、お宮参りの頃でも遅くはないと思う。
うちの場合(まだ予定ですが)、予定日と入院日数を考えると
親の仕事が忙しい時期(月末)にかかってしまうので、
来てもらうのは産後3週間くらいたってからになる予定。
しばらく手伝ってもらって、お宮参りを済ませてから帰ってもらう感じになりそう。
角を立てずに来てもらう時期を遅らせる口実…となると、
チトスレ違いになるので、確執スレあたりを参考にされてはいかがでしょうか。
69:名無しの心子知らず
05/08/08 09:45:44 JIzHOf2v
>>66
お宮参りが1ヶ月先というのは遅くないと思うよ。
ただ、またこのスレが手伝いに来て欲しい来て欲しくないで
荒れるのは勘弁なので>>2を参考にしていただけると有難いです。
それで、里帰りしない間のアイディア等の情報交換はこちらでしませんか。
70:66
05/08/08 10:19:47 5HA8sNS3
>>67-69さん
レスありがとうございます。
>67さん
>68さんのおっしゃるとおり、退院後すぐに実母に手伝いに
来てもらうのではなく、1ヵ月後のお宮参りにだけ実両親揃って
来てもらいたいのです。
お宮参りの頃に初めて顔を見せても遅くはなさそうですね。
それなら、なんとかその方向で話を進めてみます。
別スレのほうも覗いてみますね。
スレ違い気味なのに、レスを下さってどうもありがとうございました。
71:名無しの心子知らず
05/08/08 22:33:38 +XS+/eeU
>>65 ご報告乙です!ありが㌧
そうでしたか・・私も一度注文してみます
冷凍パン、私もキター! 便利だなぁー
急速冷凍されているので、解凍もラクだしヘンな原料も入ってないし
安心して食べてます。とっ・・・・ても美味しいです
昨日届いて、9月上旬までオケーだしいいかも・・・。
72:名無しの心子知らず
05/08/08 23:23:43 q34P6ZJi
しばらく買い物もできまい、と思って
調味料や日用品の買いだめをしたら、
けっこうな金額になってきた…やばい…
73:名無しの心子知らず
05/08/09 07:21:32 MqjW3erc
調味料、確かにかかるよね。
合計金額高くなって、お酢買うのにためらっちゃった・・・w
74:名無しの心子知らず
05/08/10 19:43:11 pMIw2KhN
オクって便利だなぁ。
安いし宅配だし!と調子にのって利用してたらこれまた結構な額に。
いかんいかん・・・
75:名無しの心子知らず
05/08/12 04:29:49 6iP7R7qk
現在妊婦。出産時上の子をどうするか悩み中。
実母は夫のことが嫌いだから家にきてもらえないし、里帰りするとろくな病院がないし、
子供だけ預けようにも実家は犬アリ・汚宅なので心配。
トメは人のうちのものを勝手にいじって配置換えしたり、預けてもおむつもかえて
くれないような人だから預けたくない。
一時保育をと思ったけど、子供は気難しいし旦那の勤務が不規則だから難しい。
助産院で子連れ入院はと思ったが、前回トラブル出産だったから心配。
どれ選んでも後悔しそう。どうしようかなあ・・・
76:名無しの心子知らず
05/08/12 09:35:46 8S4I7kxy
>>75
我が家もそんな感じ。
今のところ、入院中は夫を偽実家に返却してその間実母に来てもらおうと思ってる。
退院後はどうしようかなぁ。
77:名無しの心子知らず
05/08/12 15:39:38 /PBOGiDO
退院後もずっと1ヶ月くらい返却しっぱなしでいいじゃん
戻ってきたら家事育児全般なんでもやらせるよ!とか脅迫しておいて
実母と夫の確執の根をもっと深くしておくといいかもね
お互い顔も見たくないくらいに
78:名無しの心子知らず
05/08/18 01:54:29 pikJszUJ
里帰りせず、実母、姉、父に交代で来てもらうことに。
父ってのが微妙だよねえ。旦那に気を使うし、役に立つかどうかわからんし。
てか、母も家事苦手なのでちょと心配。上の子なついてないし。
一人目の時は義実家に産後1ヶ月世話になって、
今回もなぜそうしないのか、義母と旦那は内心不満そう。
二人目妊娠中なんだかすごいナーバスになって、義実家ちょい苦手。
一人目のとき上げ膳据え膳で楽っちゃ楽だったけど、
家風の違う家で気を使ってウツになったの思い出しちゃった。
実家と旦那まきこんでまで里帰りしないのって私のわがままなんかなあ。
79:名無しの心子知らず
05/08/18 15:49:25 PLSt6ave
うちの父は来ても旦那と一緒に呑んだくれてるだけだろうなあ
動けない私がいるときには絶対来て欲しくない~
80:名無しの心子知らず
05/08/18 16:38:41 RrG5ek//
里帰りする予定だったんだけど、暗雲が・・・
実母と夫の相性が悪い。
今朝実家に里帰りのことで改めてお願いします、という電話をして、夫にも
話してもらったのだけど、実母の夫への最初の一言
「あらまだ会社行ってないの?」に夫が立腹。(夫はフレックスです)
実母は思ったことを悪気なくwそのまま口にするタイプ。
夫は自分をたててもらいたいタイプで、かみあわない。
実母も私から見てウザーなところがある一方、夫も細かすぎなところ有。
(実母がたまに夫に「あなた」と呼びかけるのが嫌とのこと)
怒った夫が里帰りするな!と言い出して、朝から言い争いで欝。
トメは高齢&遠方で期待できず、2歳半の上の子がいる8ヶ月妊婦です・・・
81:名無しの心子知らず
05/08/18 18:27:23 p5bK1bXH
旦那がお世話になるわけじゃないんだから、帰れるなら帰った方がいいんじゃないの?
82:80
05/08/18 19:38:10 RrG5ek//
>>81
私へのレスでしょうか?
その通り、「あなたじゃなくて私が帰るんだから」と夫にも言いました。
入院中夫一人で上の子を見れるわけもなく、帰るか実母に昼間来てもらう
しかないのですが・・・
83:名無しの心子知らず
05/08/18 19:47:50 3jYzLdqW
>80
えーっとね、ここは「里帰り出産しない人」が
産後出来るだけ体に負担をかけずに過ごせるかの情報交換をするスレなのね。
アナタの実母と夫の確執とか、関係ないの。
里帰りをせずに実母に来てもらう・・・という状態に決定したらどうぞいらっしゃいな。
その際も、「確執関係の相談」はスレ違いなのでよろしくね。
84:名無しの心子知らず
05/08/18 20:32:23 XAKdct9e
里帰出産なんて無理ですわ。母親はとうに亡くなってるし、よぼよぼ
のおばあちゃんに迷惑かけられないし、トメさんのところに行こうにも
遠すぎるから帰宅のことを考えると二の足踏むし。
逆に来てもらうのも実父はおばあちゃんの面倒見ないといけないし、
トメさんは何かと忙しい人だし。
困ったよう。
85:名無しの心子知らず
05/08/18 21:10:20 /WRtDuVP
うちはトメが「大学病院で産むのが一番」と信じている人なんです。
私は自分が生まれた個人病院で里帰りして(母の実家の近く)
産みたいのですが、両親が別居している為に「母方の実家は
あなたの実家ではないのだから変だ」と言われてしまいました。
かといって私の実家(父方の家)では父と祖母しかおらず
帰っても何の手助けもしてもらえないし。
今、信頼して通っている自宅近くの産院で産むと言えば
「個人病院なんてアテにならない」との事でした。
産むんは、ワシなんじゃ!!!!と言えたら気持ちいいのに・・・。
ちなみに夫は「君のしたいようにすればいい」という考えなのですが
トメからしたら、それも気に入らないようです。
大学病院は待ち時間が長いし、行く度に担当が替わるから
とても不安なのですが、トメはそんな事はお構いナシです。
86:名無しの心子知らず
05/08/18 21:11:05 /WRtDuVP
連投すみません。しかも長いし。
87:名無しの心子知らず
05/08/18 21:41:48 /mDaNHxj
>>85
別に高齢出産とか、持病持ちじゃないんですよね?
「リスク妊婦じゃないので、断られました」と言ってみてはどうでしょう。
実際、高度な医療技術を持ってる大学病院ほどそういう傾向ですし。
ホイホイ受け入れてくれる所は、大した事ない所ですよ。
88:名無しの心子知らず
05/08/18 21:50:54 YH5x2yYR
>85
大学病院なんて、ノーリスクな人が
行くところではない、と私も思うけど。
産婦は実験台状態だし。
今日、産後の家事をお願いする家政婦さんに
お試しってことで、来てもらいました。
やはりプロ。3時間脇目もふらずにお掃除お洗濯。
家中ピカピカにしていってくれました。これで時給1300円。
(今日は私がいるんで、料理はせず)
しかし、問題はやっぱり料理だ~。
メニュー考えるのは、やはりこちらがせねばならないっぽい。
(好みの問題と、食材買い出しはダンナがする都合上)
せっかくなんだから、自分が作らないような物も
作ってほしいんだけどなあ。
89:名無しの心子知らず
05/08/18 22:06:36 p5bK1bXH
>>88
私は実母が一週間来る予定なんだけど、近くにスーパーも無けりゃ、
実母は車の運転も出来ない。
ので、毎日夕食は宅配食材にして調理だけ母に頼もうかと。
メニューも幾つかから選べるし、母も考える負担が無くていいかなーと。
で、母の帰った後からは、私が調理するか、
メニューの中にある「調理済オカズ」にするか…って感じかな。
うまくいくといいんだけど。
90:名無しの心子知らず
05/08/18 22:06:50 5hrYRwyW
持病持ちの友人、大学病院で出産したら不慣れな研修医に会陰を縫われてイヤだったと言ってたよ。
91:名無しの心子知らず
05/08/18 22:21:32 DOnaSqVD
うちも、宅配食材にして調理は母に頼む感じだよー。
料理が出来ないわけではないんだけど、
一人暮らしになってから、普段の食事は外食かお惣菜か・・みたいだから
「もうメニューとか忘れちゃったわ」って言われたw
しかし、宅配食材スレも見てるけど
どこに頼むか迷ってる…。どこもイマイチ、決め手に欠けるんだよなぁ。
92:名無しの心子知らず
05/08/22 01:34:26 jimZgb4P
実母のうつ病がひどくなってきたので里帰りできない可能性が出てきた…
飯は宅配食材で何とかなるとして気にしてるのは上の子。
(生まれる頃ちょうど三歳)
一時保育に預けてた人いますか?
ダンナは送り迎え毎日はできないので悩みます
(シフト制勤務+泊勤もあり)
一時って延長はないよなあ…
頼れる人が誰もいない… う~どーしよ。
93:名無しの心子知らず
05/08/22 01:57:04 DpXobH31
92>うちも同じだよ~旦那夜勤あり。
一人目も誰にも頼れず買い物とか行くのに赤を置いていった事あるし。今度は上が二歳半の頃出産予定。
入院中どうするかが今問題。24時間保育にあずけることになるかもな…そういう人いるんかな
94:名無しの心子知らず
05/08/22 02:13:00 Fb9L2t9y
実家が既にないのでトメが出産後1ヶ月こっちに来てご飯関係の面倒みてくれました。
普段仲も良いんで大変ありがたかったんだけど…
キッチンや冷蔵庫の中がトメ仕様になってしまい、私がいじれなくなってしまいストレス。
「赤ちゃんのお世話に専念してね」と言われても
トメの生活パターン通りに食事を用意されるので授乳がオチオチ出来なくてイライラ。
夜赤が泣くとトメを起こしちゃうんじゃとビクビク。
確かに産褥期間無理しない方がいいのだけれど、誰かに手伝って貰うのってリスク大杉。
宅配食材(や、冷凍・コンビニ)と掃除洗濯は週一位で乗り切った方が心は平穏だと思います。
95:名無しの心子知らず
05/08/22 06:44:53 JeTsHukR
里帰りなしで昨日で2ヶ月経ったよー
自分で思ったよりも産後の肥立ちが悪くて、ほんとになんにもできなかった。
旦那は自分のこと自分でしてくれるし、帰宅すれば赤の世話もしてくれる。
でも自分の食事とかトイレとか入浴大変だったわ。
とりあえず2週間くらいはニチレイさんにお世話になりましたw
悪露も長く続いて、ナプキンの買いだめ足りなくなって旦那買いに走らせたり。
予想したよりも多め多めに買っとくことをお奨めします。
いろいろ考えていたよりも実際は大変でした。
でも母乳とか生活リズムとか軌道に乗ってからは、とっても楽になりました。
旦那は育児するのが当たり前になってるしね。
それにしても、最初の一ヶ月は旦那お惣菜やコンビニ食だったから食費高くついたなあw
あと、自分の体が大変で赤のかわいさを堪能する余裕がなくって、それは後悔…
これからの出産の人は、自分の体調が最悪、を想定して準備されることをお奨めします。
ってそれが当たり前か~w
96:名無しの心子知らず
05/08/22 07:50:46 5dyu3ILf
>>92>>93
私も悩みは上の子。
保育園は待機。一時保育は家から遠すぎて送迎が無理。
外遊び大好きな2歳半。
新しいおもちゃとビデオくらいで家に閉じ込めるしかないよね?
97:名無しの心子知らず
05/08/22 08:16:25 rAD4Dbup
>>95
私も産後2ヶ月強過ぎたところ。
妊娠期間最後の最後になって帝王切開になったから、帰宅後が
心配だったよ~。幸い思ったより体の回復が早く、赤さんの世話と
自分のことはできたし、夫もここ2ヶ月で痩せたほど頑張って
家事に育児に奔走してくれました。
悪露は長びきそうだったんで、退院の日にドラッグストア寄って
もらって買いだめしました。
でも里帰りしなかった事全然後悔していない。親子・夫婦の絆が
強まったと確信してるから。
98:名無しの心子知らず
05/08/22 11:16:53 ixJ4I9Zz
>>95
あ~わかります…
私も回復が遅かったのと、主人は忙しくて24時間のスーパーでお買い物
しかできなかったので、自分のごはんが大変だった…
アカも置けばキチガイのように泣くし、1食目が夕方なんてことも。
お股の傷が痛くて沐浴が1番辛かったけど、やっぱり可愛いいから頑張れ
たのかな~
あまりに必死だったから、気付いたら1ヶ月になってて、1番かよわい時期
が思い出せないのと、写真撮る余裕もなかったから、すごく少ないのが
心残りかな。
それでも確執のある実母と生活を共にしなかったのは正解でした。
全部一人でやりすぎて、4ヶ月の今主人が抱っこさえも怪しげなのが難点…
99:92
05/08/22 14:20:05 jimZgb4P
みなさん、レスありがとうございます。
なんかこのスレ見てたらちょっと元気出てきた。
なんとかなるかも!みたいな元気が出てきました。
とりあえず月曜だし区役所に行って調べてみるかな!
ところで宅配食材(ヨシケイになる可能性高)と生協とどっちが
いいと思います?
100:名無しの心子知らず
05/08/22 15:07:23 2kDV4axW
経験者じゃないので参考にならないかもしれないけど
生協にするつもり。
半調理品なんかも充実してるし、
他の日用品も全部頼めるのは利点。
いざとなったら惣菜コンビニで乗り切ろうかなと。
上の子が小学生なので少々のお手伝いはしてくれるかな~
あんまり当てにはしたくないけど
101:名無しの心子知らず
05/08/22 16:04:35 XKJMaA/D
私は両方頼むつもりですよ。(生協と宅配食材)
10月始め出産予定で、生協はもう始めてますが
宅配食材は9月くらいから試してみようと思ってます。
102:92
05/08/22 22:55:03 jimZgb4P
生協のほうが自分で考えたり好きなの作れるからいいかな?
と思ったんですがひとつ問題が…
うちの団地(社宅)は生協の勧誘かなりしつこくて今まで何度も断って
たんですね、しかも生協やってる奥さん同士のつながりも結構盛んらしい…
ずっととる気はなくて買い物出れるようになったらむしろやめたいんですが
やめにくかったりしませんか?
103:名無しの心子知らず
05/08/22 23:10:00 G0+r+tQV
>102
奥さん同士の関わりが面倒なんで、個配にしてます。
うちのマンション、45件ぐらいですが、8件ぐらいが生協してるみたいで。
そのうち、半数が個配のようです。
1回300円かかりますが。
持ってきてくれるし、楽です。
買い物ができるようになったら、やめるつもりです。
パンフレットを持ってくるだけでも、100円かかります。
なので、とりあえずもうすぐ出産なので、パンフを今週からストップ。
各地の生協によってもシステムが違うと思うので、調べてみたら。
104:名無しの心子知らず
05/08/22 23:19:48 RiKYuEjM
11月出産予定です。
実母がいないので里帰りしません。
産後は、市のヘルパーさんに来てもらったり、
助産院等の産褥入院も考えてます。(産むのは病院)
旦那実家からは、産後こっちへ来なさいよとかなり誘われ中。
でも絶対行きたくないので、それを断って産褥入院って変かなあ。
ちなみに旦那実家は高速で1時間半~2時間、
産褥入院先は車で20~30分です。
105:88
05/08/22 23:31:04 EGO9LSYB
やっぱり宅配食材か~。家政婦さんにもそう言われました。
でも、アレルギー対応で、メニューが決まってる
宅配が見つけられない…。
仕方ないんで、ネットで検索したりしてメニュー作成中。
弁当用のメニューも考えないとなー。
106:78
05/08/22 23:40:57 4mj7tof1
>79
うちの父も晩酌するし、朝は和食じゃないとって人なんで
ホテル取ってもらうことにしました。
ほんとに手伝いに来るって気なんだろうか、、?
義母が「あちらの親に遠慮して孫の顔を見に行けない」と言ったらしく
なんだか申し訳ないような気がしてましたが
よく考えると、上の子は毎週のように顔見てるじゃん。
次の子だって3週間も我慢すれば、いつでも会えるほど近所じゃん。
うちの親は上の子に6回くらいしか会ってないんだよ!
と言いたいけど言えない、、。
これ以上は確執スレですね。
とにかく里帰りしない人がこんなにいらっしゃるんでとても励みになります。
がんばります!
107:名無しの心子知らず
05/08/23 10:26:28 gZR++IKl
産後2ヶ月たちました。おススメの出産準備品とかぶるかもしれないけど、
コンビのハイアンドローチェアー(オートスイング)がとっても役にたちました。
産後の何がひどいって、授乳やあやす度に赤ちゃんを床から抱き上げたり
だっこしつづけるのが疲れる。
夜中寝てくれなかった時も、暗闇の中私の代わりに、
ゆらゆら揺らして赤ちゃんを寝かしてくれました。
(私はその横で体育座りで赤を眺める)
里帰りしなくて負担が大きいぶんこういう道具も考えとくといいですよ
108:名無しの心子知らず
05/08/23 17:14:27 zBQnoba5
>>107
スイングチェアはこどもによってはダメな場合もあるから、レンタルがいいね。
取り合えずスリングがあると多少楽になると思う。
109:名無しの心子知らず
05/08/24 22:45:45 Hnprmek9
転勤族で実家・義実家とも遠方です。
里帰り出産はしません。
出産後・入院中、きっと義父母は泊まりで赤を見にくるでしょう。
世話好き過干渉な義母はあっちこっち片付けして、
いいことしてるわ~気分+覗き見趣味も全開になりそう。
とにかくいろんなことが気になるらしいので。食器に服に化粧品にetc...
私自身、家の中いじられるのは嫌いなので、
素直にありがたく思うことはきっとできないと思います。
実母は他界しているため頼りにはできず。
でも、入院中に来られるほうが、退院後に来られるよりはラクだって人もいますよね。
一度も来るなってのはちょっと無理だし、
日帰りもキツイ距離だし、
家に泊まるなってのも可哀相なような・・・
どうすればいいのか悩みます・・・
経験者のかた、どうされましたか?
110:名無しの心子知らず
05/08/25 19:14:02 aj0cIXEZ
>>109
今までのスレでホテルに泊まってもらったとかいうのがあったよ。
私は病院と家なら病院に来てもらったほうがよかった。(両方着た)
たとえちょっとの時間でも家に来るとなると、掃除や片付けを少しでもしておこうと
思ったり、パジャマじゃなんだし着替えておこうとか面倒なこと多々蟻。
(いつ赤ちゃんが泣いて授乳になるかわからないのに着替えておくのはとても面倒)
入院中の方が看護婦さんに頼んで短めに帰ってもらうように言うとかできるし
(実際授乳で呼ばれると一時間くらい戻ってこられないし)
どっちにしろ旦那が代弁してくれればいいんだけどね。
111:名無しの心子知らず
05/08/27 15:02:39 /7dJpxVi
一人目のとき、お産が犬のように軽かった私。
体力もまったく消耗しておらず、精神的にもやたらにテンションが高く、
里帰りも手伝いもなしで余裕で乗り切れたのですが、
さすがに今回はそうはいかなさそう。
まず、一人目の時に少しは早く帰れた旦那が、転職して今回はとても無理。
前回は旦那には外食してもらい、自分は旦那が買ってきた弁当か、
冷凍食品、食材作りおきで適当に何とかしましたが、今回は上の子がいる。。。
ちゃんとした時間にちゃんとしたものを食べさせないと。
それに何より困っているのが、上の子に障害があって、週に3日、車で片道40分訓練に
通ってるのですが、それが休めそうにないし、子供のためにも休ませるわけにもいかない。
実母に手伝いに来てもらうしかないとは思っているのですが、元来、役に立つタイプの母ではありません。
一人目のときも、2泊3日で、子供を見に来たのですが(本人は手伝いに来たと言い張っていた)、
「洗濯干してあげるから!!でもちょっと待って。この昼ドラ見てから、、、」など言ってるので、
自分でできるからいいよ、とやろうとすると、「やるやる」と脱衣所にいき、3分で帰ってきて、
「今、どうなった?」と言う始末。「もう、見てていいから!!私が干す」と言うと「ありがとう」。
悪気はないんです。ただ子供っぽくて、体力的にも精神的にも頼りにはまったくなりません。
前は元気だったし、もともと手伝いに来てもらったとは思ってなかったから、母親らしくて笑えたけど、
今回はそんな余裕はなさそうだし、私もぶちぎれそう。そしたら母親はすねてめそめそ泣くだろう。
さらに私がぶちぎれるという、実家にいた時のパターンが頭に浮かびます。
家事はヘルパーさんに頼むとしても、訓練の送り迎えと付き添いは他人には無理。
やる気だけはある母はヘルパーさんなんて頼んだら、馬鹿にされたとすねそうだし、
だからと言って、母は訓練に行くだけでへとへとに疲れて何もできないだろう・・・。
どうすれば、精神的にも肉体的にも(私と母ともに)乗り切れるのか、悶々と悩んでいます。
112:名無しの心子知らず
05/08/27 15:26:47 Syf6aqJA
>>111
やる気だけで使いものにならない実母なんて迷惑なだけじゃないですか。
すねたって泣いたってスルーで、まずはヘルパー頼むなり上のお子さんの事を優先させるべきでは?
しかし、やっかいな実母ですね。
113:名無しの心子知らず
05/08/27 16:25:18 v/vMgvkw
訓練の付き添い要因として来てもらうんでは?
だったら、それに専念してもらいたい、と言えば?
家事なんてヘルパーさんにもできるけど、
付き添いはお母さんにしかできないのよー、と持ち上げて。
114:名無しの心子知らず
05/08/28 09:55:27 eDJ1EZ8/
ヘルパーさん雇って、お母様にも来て頂いたら?
115:名無しの心子知らず
05/08/28 10:48:14 JHPzLcZZ
里帰りしない方、産後の家の中の掃除ってどうしました?
赤と自分が寝る部屋とか多分、産後は布団敷きっぱなしに
なると思うのですが、埃たまりそうですよね?
上の子がいたりしたら走るし汚すし、毎日掃除機かけないと大変なことになりそう…。
やはり、夫が帰って来てから掃除してもらうしかないかなあ?
116:名無しの心子知らず
05/08/28 14:05:40 6ILO8GxC
>>115
その通り。
117:名無しの心子知らず
05/08/28 20:03:18 9JSHA63B
>>115
私は上の子いないからちょっと状況違うかもだけど、
夫は平日休みで(月木とか火金とかで)掃除機かけてもらうとちょうどよかった。
もともと毎日掃除してなかったしw
でも土日休みの旦那さんだと、5日間のほこりがたまるもんね。
帰宅後にちょこちょこお願いするしかないねえ
しばらくしたら気になって、クイックルワイパー自分でかけたりするようになったけど…
118:名無しの心子知らず
05/08/29 19:12:17 g7qPM8ig
出産(陣痛途中で、帝王切開の緊急手術)を終え、
今日、退院してきました。
里帰りしないで、夫婦で乗り切ろうと思ったのですが、
実家の母が半ばキチガイのように手伝いに行かせろと
うるさいので、仕方なく4~5日の予定で明日から来てもらうことに。
そして、退院の今日はゆっくり自宅で過ごしたかったのに、
ウトメが子供を見に早速やってきました。
初めは、病院に来ると言っていたのに、旦那が会社でいない
今日の午後に…orz
昨日その話を聞かされ、むげに断るわけにもいかず、
「お夕食の支度をしていただけると助かります」ということで
来てもらったのですが、授乳の時間も気にせず台所を占領するわ、
旦那の帰宅時間も考えずに炊飯器のスイッチを入れるわ、
暖めなおしのことを考えずに生野菜と肉料理を一皿に盛り付けるわ…
挙句の果てに、「今日は大した物作れなかったので、明日から
頑張るわ」って張り切っていうのには、正直どうしようかと…
旦那からはそんな話一言も聞いてないです。
来てもらうと気を遣うし、寝たくても眠れないよ…
119:名無しの心子知らず
05/08/29 19:27:19 UusmYrRz
>118
>>2 ドゾー
気が付いてないようですが99%スレ違いです。
ここは「里帰りしなくて実・義家の手伝いも望めない/望まない」人が
「いかに無理せず効率的に乗り切るか、具体的な情報交換をする」スレです。
あなたがお辛いのも理解できますが、人間関係のグチは該当スレにどうぞ。
個人的感想ですが、ダブルで無料のお手伝いの申し出があって羨ましい限りです。
120:名無しの心子知らず
05/08/30 11:53:10 oATcJq8S
>>115
私は枕元にコロコロとクイックルワイパーのシートを置いてた。
畳や布団はコロコロ、電化製品なんかはシートで。
細かい埃は取りきれてなかっただろうけど、
気になった時すぐに掃除できて、イライラしなくて済んだよ。
121:名無しの心子知らず
05/08/30 23:14:06 9IUG/ANo
赤さんが寝てる間に掃除…となるとやっぱり掃除機より
音の出ないクイックルワイパーなんかの方が使い易いのかな?
私自身が綺麗好きで、床にホコリや髪の毛が落ちているとイライラ
してしまうタチなので出産後の掃除が心配…
とりあえずクイックルの替えシートをストックしておこう。
122:名無しの心子知らず
05/08/30 23:16:59 mmDfq+YK
>>121
違いますよ。
今から、掃除機ぐらいでは起きない赤ちゃんを養成するために、
掃除は掃除機でガンガンが正しい。
123:名無しの心子知らず
05/08/31 10:06:49 cAWG2QxG
掃除機の音って赤ちゃんは逆に安心しない?
うちは掃除機の音を聞かせてるとすごくごきげんだったから毎日ガシガシかけてたよ。
124:名無しの心子知らず
05/08/31 16:07:17 HU799pOZ
だけど掃除機から出る風が汚そう。
125:名無しの心子知らず
05/08/31 19:15:22 93Dhfg8g
最近の掃除機(PEPAフィルターとか使ってる2~3万位のそこそこ機種)は
かなり排気も綺麗らしいよ。空気清浄機に使うフィルター使ってるらしい。
実演でタバコの煙を吸い込んで後ろから出る排気は臭いもしないって、
やっていた。排気を押さえたり下からそっと出す機種もあるし、今の掃除機の
排気が気になるなら買い替えもありかも。
無理なら赤さんの居ない部屋を掃除→赤さん移動→赤さん部屋掃除でイイジャネ。
赤さんに向かって直接排気を噴射するわけでなしw
そろそろスレ違いか。
126:名無しの心子知らず
05/08/31 23:48:29 mfR8MiGP
退院ましたが、毎日睡眠2時間くらいです
掃除機くらい自分でかければいいんじゃないですか?
夫が少し洗濯しましたが、全部乾燥機にかけられるとイヤなので
洗濯物も自分で結局やってます
ご飯は作ってくれます
オムツ替えは好きなようで私と半々くらいです
あとは買い物ですが、赤ちゃんの用品がぜんぜんないので、昨日はオムツ替え
のときに使う防水シーツなどを買いにいきました
けど、買い物に行って帰ってきて労いの言葉がないと言われました
それ以前に馬車馬のようになんたらと言われてます
何かやるたびに労いの言葉をかけていますか?
どう言えばいいのかわかりません
いただきます、ごちそうさま、これおいしいね、作ってくれてありがとう
言っています
どうすればいいのかわかりません
教えてください
127:名無しの心子知らず
05/09/01 00:03:52 4sUhcfYq
ありがとう
だけでいいと思うけど、それ以上に何か要求するのですか?
128:名無しの心子知らず
05/09/01 00:07:18 PALR9ob0
感謝の言葉なんかかけないよ
こっちは命がけで子を産んでぼろぼろの体で育児してるんだから、
そんなゆとりはないし、旦那も必死で家事と仕事をこなしていたから
お互いに自然な労いはあったけど 顔色を気にして気を遣ったりしなかった。
そもそも「気持ちいいだけ」で子供を作って生ませてる男に
我が子を育てていく最初の時期の家事手伝いくらい何なのさ、と思う私。
旦那がいちいち高飛車にならないように
出産前からこんこんと洗脳してやりました。
その際は、産後に無理すると更年期がひどくなって
それはそれはとんでもないDQNババになるかもしれないから
覚悟して置いてね、と言ってやりました。
129:名無しの心子知らず
05/09/01 00:14:37 QF5xaoe+
今度は夫との確執話ですか・・・('A`)
130:名無しの心子知らず
05/09/01 01:29:49 KduwjVsN
128さんはわざわざ夫との関係を悪くさせたいの?
自分がやったことに対して相手にそう思われたり、
ましてや言われたらいやじゃないの?
隣のご夫婦が同様のやりとりしていたら
100%奥さんの味方できるの?
131:名無しの心子知らず
05/09/01 01:33:24 gkYUwz+6
>126 >掃除機くらい自分でかければいいんじゃないですか?
「ご飯くらい自分で作ればいいんじゃないですか?」ってレス必要?
「夫が洗濯しようとしてくれてるのに、教えもしないで取り上げたのね」とか
「里帰りしないのに出産前に赤ちゃん用品準備しなかったってこと?」
とかあなたの事情も知らないで勝手なレス欲しい?
ここはそういうギスギスしたスレじゃないよね。
115の事情や体調や夫婦仲はわからんし、掃除しなくても死なないよ~とか
私はこう掃除してるよ~ならともかく、そんな言い方はないんじゃないかな。
出産直後で睡眠時間足りなくて、疲れていらいらして苦しいのはよくわかる。
今は2CHやるより寝た方が良いぞ。目にも悪いし。
それから、あなた凄く頑張ってるんだね、もう少ししたらきっとぐっと
楽になるから、今は完璧目指さない方が良いよ。
同時に旦那さんも仕事に家事に育児に、彼なりに頑張ってるんだと思う。
あなたが「お疲れ、よくやってるね」って言われたら少しだけ励まされるように、
旦那さんも…じゃないかな。
何もしない旦那も居る中、ほめるだけで動くならありがたいことじゃん。
夫婦二人の子供なんだ、仲良く支えあって、良い子育てして欲しいよ。
上手に夫に協力させるべし、ってものこのスレで習ったことの一つ。
132:名無しの心子知らず
05/09/01 17:45:38 tPGDYJrO
11月下旬出産予定なのですが、夫が予定日の3週間後から5日間研修で
留守の予定です。
転勤で今の土地に来ているので、両家の両親とも遠方で
頼れる人はいません。
義母にはお願いしたら来てもらえると思いますが
それも気を使うだろうしな・・・
(実母は正社員で働いているため無理)
1人で5日間乗り切るのは無謀でしょうか?
133:名無しの心子知らず
05/09/01 18:25:39 EzjV1mr9
>>132
旦那様の研修が3週間後ということなので
予定日前に出産できればなんとかなる気もしますが
1週間以上遅れてしまうとちょっと大変そうですね。
家政婦さんとかシッターさんを頼むっていうのは出来ないんでしょうか?
もちろんお金はかかりますが。
134:名無しの心子知らず
05/09/01 18:50:13 gkYUwz+6
>132
予定日通り産まれるか、産後の母子の体調など、一概には言えませんが
すべて順調ならば絶対に無謀ではないと思います。
旦那さんが早朝~深夜勤務などで普段から休日以外の手伝いが期待できない場合、
むしろ旦那の世話の心配しないでイイ!かもしれませんし。
出かける前に食品・日用品など買い込んで、12月に新生児連れで
外出しないで済む支度は必須ですが。
しかし、5日の内1~2日くらいは2~3時間でもヘルパーさん
(出来るだけ産褥シッターさん)を確保しておくことをお奨めします。
市で援助してることもあるから、保健所などに相談しては?
無理なら、近所にちょっとだけ甘えられる友人がいると安心ですね。
遠方から義母呼ぶと、どうしても長時間滞在になって辛いかもだし…
(それも旦那不在時に)
仕事の事情がどうしようもないなら、5日間だけだし頑張って乗り切って!
135:132
05/09/01 21:42:58 tPGDYJrO
>>133さん >>134さん
やっぱりシッターさんに頼むのがいいかも・・・ですね。
これから調べてみようと思います。
ありがとうございます(つд∩)
なんとかやれそうな気がしてきました!
それにしてもその研修、休みを使うので12月の残りの休みは
3・4日。なんてタイミングが悪いのか。。。
136:名無しの心子知らず
05/09/01 22:20:24 idXzi0mx
>132
自宅からちょろっと歩いて行ける所にお買い物できる所はある?
あればそんなに身構えなくても大丈夫な気がする。
新生児用の抱っこ紐用意して、ママコート着てすいてる時にささっと済ませれば
赤ちゃんにもそれほど負担にならないと思う。
もちろん出来る限り外出しなくて済むように、事前に出来る準備は
しておいた方がいいけどね。
近所に知り合いがいるのなら、もしもの時に何かお願いできるよう
声をかけておくといいよ。うちの場合は旦那の同僚の奥さんと連絡取ってた。
自分が急病になった時とか、そこまでいかずともなんとなく体調悪かったり
しても安心感を持てるよ。
後ある程度の割り切りは必要かも。特に食事。
母乳の為にしっかり良いものを食べなくちゃ!って張り切っちゃうと大変。
数日の事だから気にしな~い。
あ、ベビーバスはキッチンのシンクで使えるもののほうが楽。
旦那がいる間に一人で入れる手順を確認しておけばオケー。
自分のシャワーは気合いで早く終わらせるのだ。
赤ちゃんの肌着・服、お下がりもらえるようならもらっとけー。
洗濯しなくてもいざとなったらアレがあるわと思えると気が楽よ。
最後に。肉体的な事よりも精神的な面で大変に思うかもしれない。頑張れ!
137:名無しの心子知らず
05/09/01 23:09:46 5OrfU6Gy
<丶`∀´> <試し腹は知ってるニカ?
138:名無しの心子知らず
05/09/01 23:22:27 BCRP99m8
でも、自分のことだけなら食事は適当でいいと思っても、
母乳がでなくなったり詰まったりなんて事になるといけないから、
母乳スレである程度勉強しておくことをおススメ。
私はどうしても疲れてて夕食を、冷凍ピザ一切れと旦那の作った日清焼きそばで
終わらせたら、おっぱいでなくなって後悔した。それまではとっても順調な出具合だったのに。
139:132
05/09/02 18:08:38 BK5/PPg2
>>136さん >>138さんも
ありがとうございます(ノД`)
幸い近くに買い物できる所、あります。
ほか弁も徒歩2・3分のところ。
ちょっと位なら赤ちゃん連れて行ってもいいんですね。
今からいろいろ勉強しておきます。
あまり気張りすぎず、がんばりたいと思います(`・ω・´)
140:名無しの心子知らず
05/09/02 20:52:31 Wqk0J6pB
共働きで今までそれなりに家事やってくれてたから二人で乗り切れそうと思ってたけど、切迫早産で自宅安静中の今ちょっと不安になってきた。
家事やってくれてもやっぱり、それなりでしかなかったよ。。
本人はすごくがんばってるつもりだから、もっとちゃんとやって!と言えない・・・
宅配たのもう。。
141:名無しの心子知らず
05/09/03 00:32:48 Zs0HVEUY
年末が予定日のものです。
自治体のやっているシッターさんは年末年始は受け付けないと言うし、
民間は高くて困った・・・ネットで探してもないし。
と思っていたら、買い物中にチラシがたまたま目に入りました。
入会 1800円、利用料二時間 1500円!
ボランティア感覚の団体みたいでプロではないかもしれないですが
簡単な掃除と買い物くらい頼めたらありがたいので電話してみました。
年末年始も受け付けてくれるみたいです。
どのくらい頼むか全くわからないけど、精神的な支えができた気分です。
142:名無しの心子知らず
05/09/03 01:54:55 QXHc26kY
141>びっくり価格!いいなぁ
私も第二子が年始出産予定で困ってます。家事も一時保育も頼みたいのに…
旦那は正月も仕事でまったくあてにできないからなぁ。出産に続く出費が痛いけど割り増し料金払ってでもなんとかしなくちゃだわ
143:名無しの心子知らず
05/09/03 02:33:10 Zs0HVEUY
142さん
同じ境遇なので不安はお察しします。
実は141で書いたのは生協の関係のボランティアグループです。
(好き嫌いあるようなので・・・)
ネットなんかでは出ていなくて、店頭にひっそりとチラシがある感じでした。
お近くにないか見てみてください。
安いけど、ちゃんとコーディネーターさんがいらして
こんな人がいい!というのは言えるみたいです。
値段が値段だけに期待せず、頼むことを明確にしてお願いしようと思います。
そういう意味では2時間はちょうど良かったりして。
ここだけでなく他にもないか地道に目を光らせまーす。
142さんも見つかるといいですね。
144:名無しの心子知らず
05/09/03 08:04:09 4HT+saWq
実母が1人でいるとき産気づいたらどうするの?って言ってきた。
突然破水でもしたら・・・って。
まず病院に連絡してタクシー呼んで病院に行くって答えたんだけど、
それでいいんですよね?
ドラマで破水して倒れるシーンとか見たんだけど、
全然動けなくなっちゃったりするものなの?
145:名無しの心子知らず
05/09/03 09:26:50 diu3ZnVx
>>144
破水から始まる人も居るけど、陣痛から始まる人のほうが多いよ。
でももし破水してもタクシーで行けば問題ないと思う。
突然生まれるわけじゃないし。
146:名無しの心子知らず
05/09/03 09:35:08 QXHc26kY
142です
143>ありがとうございます!ボランティアでもなんでも人手があれば嬉しいです。探してみます。
144>私も破水からはじまり一人で病院行きました。陣痛がないから実は楽かもw
147:名無しの心子知らず
05/09/03 17:28:05 DK23kqZU
>>144
心配なら携帯をすぐ手の届くところに置いていおくといいよ。それだけで大丈夫。
私も一人の時に少量ながら破水から始まったけど、
頭の中でイメトレしてたから思っていたより落ち着いて病院にいけました。
破水=痛みではないから、倒れるってことあるのかな?
148:144
05/09/04 08:28:35 W0jj3mYP
>>145-147
レスありがとう。
そうですよね~、いきなり生まれちゃう訳じゃないんですから、
備えさえしていれば大丈夫ですよね。
ドラマとかだと過剰に脚色されてしまってるんでしょうね。
平常心で出産兆候をむかえられるようイメトレしておきます。
149:名無しの心子知らず
05/09/04 11:56:01 aXAQs6Xm
破水っていきなり「バシャーッ!」って感じをイメージしがちだけど、
実際破水から始まるお産って「あれ?尿もれかな?」くらいのチョロチョロとしたものが多いから、もし破水から始まってもナプキンあててタクシーで充分間に合うと思いますよ。
150:名無しの心子知らず
05/09/05 01:41:28 fHV16AWs
>144
でも、突然生まれることも想定しておくに越したことはないよ。
私の場合。一人目、里帰りしなかったんだけど、
予定日前に、突然「バッシャーン!!」とドラマのように破水、
それから急に3分間隔になって、ヘロヘロでタクシー呼んで産院に行きました。
(今考えたら、救急車呼んでも良かったかも・・・)
新生児用オムツとバスタオルを当ててタクシーに乗り、
産院について内診したらすぐに分娩台、1時間しないうちに産まれました。
まあ稀だとは思うけど、こういうこともあるってことで。
151:名無しの心子知らず
05/09/05 11:40:28 wPPEmhZU
私も>>150さんと同じ。
破水にはあまりびっくりしなかったから
冷静に病院には行けたんだけど、
医師さんに「あなた!出血もしてるじゃないっ!!!」って怒られました。
タクシーの中で産まれちゃうところでした。
幸い休日だったので、主人がいて同行してもらえたから良かったけど、
里帰りしてたら、両親と一緒にオタオタしてただろうなぁ。
私は両親に甘えちゃうと思ったから、里帰りをやめた。
夫と一人の女として頑張りたかったんだ。
精神面って結構大きいよね。
152:名無しの心子知らず
05/09/07 00:03:54 faRMmwUJ
先日退院して、今は家政婦さんに来てもらってます。
何もかもやってもらう予定だったけど、
この家政婦さん、料理の腕がイマイチ…なもんで、
夕飯用に一品作ってもらうだけにして、
あとは自分で作ることにしました。
でも、掃除や洗濯干し、洗い物をやってもらうだけでも
かなり楽です。
(退院初日にガシガシ家事やったら、案の定ひっくり返った)
153:名無しの心子知らず
05/09/07 15:13:40 ebJLB3Xd
>>152
私も。初日はヨシケイがまだ届いてなかったから、
用意しておいた野菜を切るだけしてもらいました。
切るのだけでもしてもらうとかなり楽。
ごぼう、にんじんはせんぎり、キャベツみじん切り。
そんで豚汁とコールスローとお好み焼きをたくさん作れば3日はしのげる。
154:名無しの心子知らず
05/09/07 22:29:52 DSxnvdW1
妊娠後期に入ったばかりの妊婦です。
生協も入会して色々冷凍惣菜を買ってみて、
便利さを実感してます。
ダンナも料理好きなので、夕飯は問題ないと思うのですが、
今の不安は1人でいる時の昼食です。
レトルト惣菜や冷凍品の買いだめや作りだめをしておこうと思うのですが、
いつ頃からみなさん始めましたか?
155:名無しの心子知らず
05/09/08 23:45:08 PSSMpIRt
>>154
34w~で買いだめをはじめました。漬物とか。
生協のチラシを一月分くらい見て38wには終わらせようと思って。
今回は冷凍品以外に「切干大根の炒り煮」や「煮豆~」も注文(パルのYUMYUM)。
作りだめは、冷凍ひじきでも賞味期限1ケ月だから、38wになったら作ろうかなと思ってます。
昼食は、みそ煮込みうどんや、けんちんうどん等、具入り煮るだけの冷凍食品を買ってます。
宅配クック ワン・ツゥ・スリー
URLリンク(www.x-vinn.com)
すかいらーくルームサービス和風パレット
URLリンク(www.i-skylark.com)
も予備でチェックしています。
料理好きのダンナうらやましい。私は「俺のご飯は心配しなくていいから」って言われました…。私のご飯を心配してくれ。
156:名無しの心子知らず
05/09/08 23:52:47 thqBJn82
>>155
うちもだよー>旦那
現在35w、宅配食材の資料をいろいろ請求して眺めてたら
「別に、しばらくコンビニ弁当とかカップラーメンでも構わんけどな?」・・・オマイハナーorz
157:154
05/09/09 09:00:50 U6R4uMfR
>>155
レスありがとうございました。
賞味期限を考えると、やっぱりその辺りからになりますよね。
料理好きのダンナと言っても、やっぱり男なんで、
好きにさせると母乳が詰まりそうなものしか作ってくれなさそう。
昼食の件も悩んでたら、“毎日コンビニ弁当買っといてやる”って・・・。
ちょっと教育が必要みたい。
158:名無しの心子知らず
05/09/09 13:28:49 rO/TsE5h
>144
病院で言われたのですが、前もって、タクシー会社に
予定日を知らせて予約を取っておいた方がいいそうです。
いきなりだと「シートが汚れる」と断る会社もあるそうなので・・・。
159:名無しの心子知らず
05/09/09 14:29:41 H6esizvS
>158
予約できるとこちらも楽だけど、予定日通りにはいかないんじゃないかなぁ
160:名無しの心子知らず
05/09/09 19:09:16 bOqIJSmz
>>158
シートが汚れるっつーか、タクシー呼ぶのにいちいち産気付いてますとか言わなくない?
予定日通りに行くほうが珍しい。
161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:36:09 rWaLf5Mo
タクシーで産院に行ったけど、
腰にビニールシートとバスタオル巻いて乗りましたよ。
事前予約はしてませんが、電話で呼ぶ時に
「産みに行く」とは言いました。
162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 11:53:27 avr9Kphq
>>159
いやあ、158の言ってる予約ってのは、
「予定日いついつで、だいたいその前後に出産ということになると思います。
真夜中に電話するかもしれませんが、来ていただけますか?
自宅は○○で、××病院までです」
って一言入れておくってことだと思うよ。
私はいつも頼むタクシー会社にそういう電話を入れておいたのに、
予定日過ぎに管理入院になってそのまま帝王切開になっちまったけど。
163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 12:31:56 IJfgBoGq
タクシー会社によって電話受付時間が違うから
きいておくのはいいかもね。
うちの近所は夜中受付しているタクシーが少ない。
164:名無しの心子知らず
05/09/12 15:36:36 J/bUvWUV
>>154
一人でいるときの昼食って、事前に一人になるってわかってるなら、
夕食は多めに作れば?
お昼ごはんだけなら具多めの味噌汁とご飯でも大丈夫だよ。
作りおきはいつから作ってもいいから、いつもより多く作って冷凍して一週間くらいたったら食べてを繰り返し、
生まれるのを待つ。いつ産まれるかわかんないしね。
煮物ばっかりもあきるから、ミーとスパも結構いいよ。
165:名無しの心子知らず
05/09/12 16:44:05 rFSJgNIH
救急タクシーというものがあるそうだよ
URLリンク(news.goo.ne.jp)
166:名無しの心子知らず
05/09/12 23:34:13 eymp75QX
里帰り無し、手伝い無し、子供二人、で産後1ヶ月を何とか乗り切ったけど、
今頃になってすごく疲れてきた。
1ヶ月たったからそろそろ食事とかもちゃんと作りたいのに、できない。
生協の冷凍品にも飽きてきたのになあ。
今なら実家も暇になってるはずだから(出産時期は忙しくて里帰りできなかった)
いまさらながら里帰りしようかとも思ったり、
でも、上の子の幼稚園あるし、無理かな。
来週から幼稚園行かそうかと思ってるけど、お弁当を作れる自信が無いよ。
1ヶ月だけ乗り切ればどうにかなると思ってたのにな。
167:名無しの心子知らず
05/09/13 17:01:48 9oxI5BFa
産後1ヶ月くらいでそれまでのツケがどっと出る。
だから本当ならお産のあと3週間はいつでも横になれるよう
にお布団しいてゴロゴロしているのがいいんだけど。
私もそろそろ次の子考え中。
夫を教育中だけどどこまで役に立つやら…
実家近いけれど、産後はあまり来ないでほしいんだよね…
168:166
05/09/13 19:53:58 kkLm86Oh
やっぱり今まで頑張りすぎたツケが出たのかしら。
今までみたいな気力がなくなってしまった。
1ヶ月だけ乗り切るつもりで生協の注文とかもしてたんだけど、
まだあんまり料理できないから、なんか手軽にできるものを買ってこようかな。
一応買い物には出れるようになったし。
レンジだけでできるようなものでバランス取れたもの無いだろうか。
169:名無しの心子知らず
05/09/13 21:40:52 /9H3fd6o
>>166
おかずの宅配とか無い?
私は産後1ヶ月はおかずの宅配。(1人前¥700 1.5人前¥900)
2ヶ月までは1品だけ食材、残りは調理済というのを頼んでいました。(2人前¥1000前後)
今は4ヶ月半だけど食材のみのお届けを頼んでます。(5日間2人前¥4600くらい)
ディ○ナーサービスって言うところです。
結構便利だよ。
170:169
05/09/13 21:42:36 /9H3fd6o
伏字になってなかったorz
レンジでチンされに逝って来ます
171:名無しの心子知らず
05/09/14 09:44:41 LYsfu6tL
つか166さんの旦那さんは何もしてくれないの?
読む限り、一人で全部背負っているように見えるけど、旦那さんのサポートは何もないのかな。
旦那さんに夜ご飯だけでも作らせたりしたらいいと思う。
お弁当を帰りに買ってきてもらうだけでもいいじゃん。
172:166
05/09/14 12:43:46 7EmNxTs3
>>169
逝かないでー、伏字になってなかったおかげで簡単に検索できましたw
なかなかよさげなので、検討してみます。
どうもありがとう。
>>171
いやー、そんなに一人で頑張ってるわけでもないんですよ。
夫はお風呂(赤&上の子)入れてくれるし、食洗機に食器入れるのもやってくれるし、
休日は食事も作ってくれるんです。
でも、普段は帰りがかなり遅いので、夕食作ってもらうのはちょっと無理かな。
けど、帰りが早い日にお弁当買ってきてもらうのは有りですね。
なんとなくもったいなくて頼んでなかったけど、
そんなこと言ってる場合じゃないですね。
使えるものは使わなくっちゃ。
どうもありがとう。
173:166
05/09/14 13:16:33 7EmNxTs3
よくかんがえたら、もう外に出れるんだから、
自分でお弁当とか出来合い買ってくればいいんじゃん。
何で気づかなかったんだ>私orz
でも、今日は暑いな・・・。
174:名無しの心子知らず
05/09/14 14:44:01 LYsfu6tL
オチにワロタよ。
そろそろ涼しくなってくるし、赤ちゃんと共に過ごしやすい日々になるよー。
ガンガレ!
175:名無しの心子知らず
05/09/14 16:08:57 OlmS8SOZ
正直産後って頭回らなかったりするよねw
子供達の事とか、家事、自分の体、色々考えてはいるんだけど
何か抜けてるw
ガンバロ、私も。
176:名無しの心子知らず
05/09/15 11:44:10 w6hPJAC+
>>166
うーん、帰れる状況なら、一ヶ月ぐらい帰ったらいいと思うんだけど。
子供の幼稚園は休ませて。
まだ子供は一人遊びはしないし、この一ヶ月は大きいと思うけど。
177:166
05/09/15 18:30:56 SvC6x6QE
>>174,175
産後って何でこんなに頭が回らないんでしょうねー
記憶力もすごく低下してるし、ちゃんと戻るんだろうか・・・
>>176
里帰りしたいなー、でも幼稚園の運動会あるし、
とか悩んでます。
とりあえずちょっと幼稚園いかせてみて、
あまりにも辛かったら今からでも帰ろうかな。
178:名無しの心子知らず
05/09/18 06:50:56 pkbszwmM
age
179:名無しの心子知らず
05/09/18 10:22:31 nr4m46zQ
里帰りしたくないなー。
ダンナの家計管理も心配だしベビベッドもってくのも大変だし、オカンが更年期欝だし。
なにより居場所ない…。 中二の妹の部屋に居候だけど一月はかわいそうだし
だけど上の娘(三歳)の相手もキツイしなあ…。
三歳児が外遊びしなくてもストレス溜まらないのってどれくらいだろう…。 一時保育って、入院中じゃなく産後を事由にしても預けられますか?
180:名無しの心子知らず
05/09/18 13:35:10 AW1zwI9m
一時保育は自治体によるから問い合わせなくちゃ。
ちなみにうちの方は、預ける理由に制限はない。遊びに行くんでもオッケー。
普通に入所するのだと、うちの方は産前産後2ヶ月づつで出産月入れて5ヶ月
入れられるらしい。それも自治体によって扱いが違うだろうから早めに調べて
行動しなくちゃ。
181:名無しの心子知らず
05/09/18 15:27:38 nr4m46zQ
レスありがとうございます
そうなんですよね…一応保育科に確認したところ最長二ヵ月で必要なときのみ利用、事由はOKみたいでした
ただ送迎両方は夫の勤務時間じゃカバーできない。
新生児付きで送り迎えは厳しいですよね… 他にヘルパーさんを頼むならおとなしく里帰りしたほうがいいかな?
一回2000円かあ…
新生児連れて一時保育利用したひといますか?
182:携帯からでスマソ
05/09/18 16:57:36 U156vX+o
出産→退院して、実家2日目なんだけど、早くも自宅に帰りたい病…
腰痛で料理は出来る自信ないし、赤の世話も不慣れだし、旦那の弁当どうしようとかw
外出はしないけど、家の中で少し家事する位なら、体力的に問題なし??
産後の無理で、将来ガタがこない程度って、どこまでですか?
183:名無しの心子知らず
05/09/18 17:11:42 ZcJ3NjBY
>>182
>将来ガタがこない程度
何したってガタはくると思っていたほうがいいよ。
むしろ、後にガタが来るのを承知の上で
それでもなんとか頑張らないといけない人のほうが
ここには多いんじゃないかなー。
本当に寝てるだけ、目も酷使しない、上げ膳据え膳
立つのはトイレと赤の沐浴や抱っこだけ~だったら比較的軽いと思うけどね。
まぁ実際そこまで徹底して楽できる人はそうそういないからね。
184:182
05/09/18 17:35:57 U156vX+o
>>183
色々動かざるを得ない人の事考えたら、どっちにしようかな~なんて、考える余裕ある私なんて甘いだけですね。
本当スンマソ。
185:名無しの心子知らず
05/09/18 18:27:13 ZcJ3NjBY
>>184
いやいや、そんなイヤミのつもりで書いたんじゃないんだよーゴメンヨー(´・ω・`)
事情は人それぞれだからね、でも今選択肢があるのなら
なるべく自分の負担が軽いほうを選んだほうがいいよ。
出産の疲れがリセットされないまま、日々の疲れもちょっとの睡眠では消化しきれず
どんどん溜まっていく、そういう意味でガタがくるからね。油断してると視力も落ちるよ。
とりあえずガンガレ!!
186:名無しの心子知らず
05/09/18 21:02:03 nVgFlb6i
>180
うちの自治体も、出産事由は産前産後の5カ月申請可能。
でも、保育園に行って話をしてたら、実際に入所を許可される
ことはめったにないって言われたorz
実際入れたとしても、認可は終わるのが早いから、やっぱりお迎え
時間が厳しいし。
ファミサポにお迎え頼むかとも思ったけど、保育料とかいろいろ試算して
うへえええええとなってシマタヨー
187:179
05/09/18 22:28:18 ToQlxRcJ
>>186
レスありが㌧
うちのところは一回二千円、時間は七時半~六時半までだそうです
保育園預けてた頃はそんなもんかあ。って思った金額だけど
今の0円~発生する費用だと思うと結構大きいな…
ファミサポももう少し調べてみよう。
なるべく帰りたくないんだけどダンナは帰ったほうが
いいと思ってるみたい。まあ、気楽なひとり暮らしに戻れるしね
うちの母親ここ数年更年期鬱がひどくて普段はタダの感情の起伏が
大きい人なんだけど。鬱にはいると「きぃぃー」って
なって「アンタなんか帰ってこなきゃ良かったのよ!」
ってひとりめも言われたのです。
もともと面倒見いいほうじゃないし。
普段はスルーできても産後のボロボロの時にそういうのを
投げつけられるのはツライな…
上の娘(3歳)も意味わかるからショック受けるだろうし…
体の安静をとるか心の平穏をとるか…悩むな…
188:名無しの心子知らず
05/09/18 22:34:30 amTfLzJT
来春2人目帝切で出産予定です。1人目、陣痛を味わってからの緊急帝切でしたが、実母と反りが合わないので里帰りしませんでした。
産後、赤可愛さと勢いでなんとか乗り切ってきましたが、2ヶ月過ぎたところで、左右の目に3~4個ずつのものもらいが出来たんです。医者いわく、疲労がたまったり抵抗力が弱まると一気に出る体質の人がいるとのこと。その時はそれだけで済みましたが、これからが怖い。
けして無理はせず、使えるものは使い、マターリ行きましょう!
今回も里帰りしないつもりですが、これから旦那と話合いいいやり方を考える予定です。みんなもそれぞれ大変だろうけど、体大事にしてガンガレ!。
189:名無しの心子知らず
05/09/18 23:24:22 ds9I0HUf
実母が痴呆の祖父母の介護でヘロヘロなのをみてると、とても頼れない。
しかし一人目の時切迫流産、産後は子宮復古不全、産褥熱と寝たきりだったので二人目を妊娠する勇気がでない・・・。
190:186
05/09/18 23:31:26 nVgFlb6i
>187
うわー、安いなあ!いいなー。
うちは確か、9時5時で3200円だよ<一時保育
それにしても、ダンナさんが帰った方がいいって思ってるっぽいという
のが一番辛いとこだね。
一人目のときにいかに辛かったかを、脚色気味に語ってみるって
のはどうだろう。自分の親の悪口を言うみたいでイヤンかもしれないけど、
「更年期鬱ってそういうものらしいの…」って。
心の平安がないと、体も平安でいられないんじゃ。
191:名無しの心子知らず
05/09/19 01:34:11 /mLHmxzr
自宅で頑張るつもりで色々準備したけど、あとにガタきそうで本当に恐い。
上の子まだ一歳半なので、保育園の送迎も新生児連れて行かないといけません。明日退院なんですが、無事乗り切れるか不安です。乗り切らざるえないんだけど(;´Д`)
192:名無しの心子知らず
05/09/19 07:49:22 8HDqSlLT
>>191
旦那さんは?
193:182@まだ携帯
05/09/20 10:18:20 dSbpoLxU
>>185タソ
退院して今日で3日目…。昨日ホームシックで、自宅に帰って来てしまったぽ(´・ω・`)
一応旦那が食材とか料理の宅配のサービスなんかを、色々調べたりしてくれて、家事も手伝ってくれるみたいなので、少しだけ自宅でガンガッテみようかと。
それでダメだったら実家帰ろ…
報告してみました…
194:名無しの心子知らず
05/09/20 10:37:15 84ZYcFcs
里帰りってなんか憧れるなぁ。
家は実家、義実家共に近いけど両方母子家庭で忙しく働いてるし、ほとんど何も頼れません。
旦那はあてにならないしさ。せめて上の子の面倒だけでも見てほしいもんだ。
自宅出産だし次の日から洗濯とかやらなきゃいけないんだろうか‥
195:名無しの心子知らず
05/09/20 10:58:23 yf5EzyJa
ヘルパーを頼めばいいんでないかい?
宅配利用したりするのもいいしね。
頑張れよ。
196:名無しの心子知らず
05/09/20 11:58:39 Z7x1e7pa
>>190
レスありが㌧
ウチは正式に保育園利用だと産前産後の5ヶ月、一時保育だと
産後三週間(入院期間入れて)だそうです。
なんか、臨月入って貧血&睡眠不足&肩こり腰痛がツライから
今現在誰かに見て欲しいんだけどなあ…
一時保育は他のファミサポなんかも利用しないと結局自分が
送り迎えになるからあきらめて実家に帰ろうかしら…
ああ、産前鬱って感じ…
とりあえずもう一度実母と話し合ってこのスレから消えます。
いろいろアドバイスありがとう。
197:名無しの心子知らず
05/09/20 23:45:47 84ZYcFcs
>>195
ありがとう(´д`。)
一応上の子の保育園の送り迎えはファミサポに頼んだよ。
家事は人にやってもらうという考えができなくて‥
最低限の事だけ頑張るわ。
みんな大変なんだもんね。
198:名無しの心子知らず
05/09/21 00:24:29 HwACuvCw
退院後2週間が経ちました。
家政婦さんに3時間来てもらって、掃除や洗濯物干し、
台所仕事なんかをしてもらい、その間に昼寝してます。
子供の保育園送迎はファミサポ頼み。
上の子が2歳イヤイヤ期で、それに付き合うだけで
もうクタクタなので、これで家事全部自分でやってたら
倒れてたかもしれない…。
でも、そうそうお金が続かないので、
家政婦さんは今月いっぱいで終了の予定。
来月から自力でやっていけるのか、ちょい心配です。
199:名無しの心子知らず
05/09/21 01:51:46 ugWW9FmY
退院して1ヶ月半。
旦那がトロくて家事一切できなくても、産褥シッターも宅配食材も頼まなくても
とりあえず1人でどうにかなってる。
うちの場合はマンションの1階がスーパーなのと、洗濯乾燥機があるのが大きかった。
一人目だからってのと、歳が若いからもあるだろうけど。
200:名無しの心子知らず
05/09/21 06:37:24 ExoIseh6
>>199
ちなみに、お幾つなんですか?
201:199
05/09/21 21:04:15 svhe8Y4D
>>200
200オメ
年齢は23です。
入院中17歳の子と同室だったけど、産んだその日から元気に動いていて
体力の個人差に歳は関係なくても、回復力には関係あると確信したよ。
二人目は上が小学校入ってからの予定だったけど、もうちょっと早めようかと思いました。
202:名無しの心子知らず
05/09/21 21:09:14 qVaPx5I8
5月出産予定。上の子(2歳)を4月から預けて、生協とヨシケイとファミサポで乗り切るつもりです。
このスレ見つけて勇気出ました。
保育園or小規模モンテ幼稚園の未就園児クラス(弁当)or大規模幼稚園の未就園児クラス(給食)
の選択でもうちょっと悩んでみよう
203:名無しの心子知らず
05/09/21 21:20:15 z3p5UZY1
里帰りせず、入院中のダンナと上の子の世話は義母にお願いし、退院後は実母に来てもらう予定
にしてたら、出産直後、実母がすぐには来れなくなった、と夫から報告あり。
なんと、父が前立腺肥大で、検査入院だと。病気らしい病気今までしたことない人だったのに。
泡食って、帝王切開だったんで翌日は動けないもんで翌々日から手配をバタバタと。宅配食材を頼み
(産院までカタログを持ってきてもらった)、市の制度の産褥ヘルパーさんを頼み(担当者がいなくて、
掛け直しもあって手間だった)。くっそー、携帯電話持ち込んでればよかった。
全部公衆電話使用だから疲れた。
で、義母の帰宅予定を一日延ばしてもらい、退院後最初の日曜、上の子の遊び要員にうちの弟呼んで、
月曜からはヘルパーさんに一週間お願い、父の検査が終わった実母に来てもらって乗り切った。
しかし、ヘルパーさんはさすがに、たった二時間でもツボを心得ているので助かった。
出来れば希望通りに午前中をお願いできたら、洗濯物干しを毎日お願いできて
もっとよかったんだけど。あちらのスケジュール上、また、こちらが上の子を幼稚園までお迎えに
いかないといけない日もあって数日午後に来てもらうことになり、残念だった。
204:名無しの心子知らず
05/09/22 01:09:08 3raQ2Wxg
>>201
私は25歳での出産だったけど確かに産後すぐから元気に動けたし
その後2,3ヶ月程までは体力的に比較的何の問題もなかったけど
髪の毛抜け出す頃から慢性的な筋肉痛のような痛みやちょっとした関節痛、
視力も落ちて、じわじわ辛くなってきた。今はその状態に少しは慣れた。
大きなお世話だけど「全然動けるじゃん自分」なんて過信してあまり無理しないでね。
私はそのツケが今来てる。
205:166
05/09/22 11:11:48 V3X7BnFV
今週から上の子を幼稚園に行かせ始めたんだけど、
あまりに辛かったので、今日休ませようとしたら
「運動会の練習が遅れてるので、できれば来てください。送り迎えはこちらでしますから」
って言われた。
徒歩15分以上かかるのに申し訳ないから、結局自分で連れて行ったけど、
母の都合で休むことすら許されないのね・・・。
夫が急に身内のお葬式で3日ほど留守にしてるし、本当につらい。
今からでも実家に帰りたいけど、こんなに一生懸命練習してる運動会休ませるわけにも行かないし、
他にも行事いっぱいあるんだよね。
実家がもうちょっと近ければ帰れるのに(飛行機に乗らないと帰れない)
夫がいないとごみ捨てもままならないし、どうすりゃいいんだ。
206:166
05/09/22 11:16:30 V3X7BnFV
よく考えたらスレ違いだった
逝ってくる
207:名無しの心子知らず
05/09/22 11:33:08 iUoKcOyS
え?え?どうしてスレ違いなの?
208:名無しの心子知らず
05/09/22 13:47:43 0gieyu8V
>>167 流れ的には「産後だけど里帰りしたい(できる)人」だからジャマイカ。
>>166(もうここにはこないのかもしれんが)
ガンガレー。
209:名無しの心子知らず
05/09/22 21:14:32 bxFa57fJ
一人目出産後トメが1ヶ月「手伝い」に来て、超険悪。
何でも母親に任せてしまう旦那も二人目出産でトメに頼る気持ちは無くなったよう。
産後キツそうだけど、一人目出産後のトメ同居を思えば頑張れる。
210:名無しの心子知らず
05/09/22 21:24:32 iUoKcOyS
>>209どう険悪になったのか、具体的に。
211:名無しの心子知らず
05/09/22 22:42:11 cE+OS6qC
うちは逆に、トメに手伝いに来てもらって仲良くなったな。
大トメがタイミング悪く死にそうになったせいで、1週間だけしか来てくんなかったけど…。
母乳が出ず完ミで紙おむつ、里帰りせず大トメ同居の状況で産んだ人だから
苦労したから、うるさいこと言われたくない気持ちがわかるんだと思う。
212:名無しの心子知らず
05/09/23 11:27:27 mqMVkTfW
実母が仕事してるので、里帰りしませんでした。(二人目)
自分の家の方が気が楽。
体力は必要だけど、気を使うよりはいいです・・
実家にいると、夜中泣いた時に「起こしちゃったかな(親)」とか
ダンナも気を使って赤の顔見に来ないといけないし、、
家で、手抜き家事(普段から充分手抜きだけど)して
里帰りしないで大変・・って所をダンナに見せつけて買い物してきて
貰ったりの方が気を使わなくてぜーんぜん楽。
213:名無しの心子知らず
05/09/25 19:00:59 lC//4Yyn
ウチも二人目出産で里帰りナシ予定(一人目のときも里帰りナシで一人で乗り切りましたが)。
そばにいるのは、9時~20時まで仕事・週一休みのダンナのみ。上の子は1歳半。
はっきりいって産後乗り切れるか不安です。
>>212さん、ウチと似たような状態とお見受けしましたが、上の子の面倒やダンナの世話、家事、自分と赤ちゃんのこと、大変じゃないですか?
それとも、私が考えてるほど大変でもないのかな?
ちなみにここら辺は、産縟シッター・ヘルパーさんなんかいません(泣)
携帯からなんで、読みにくかったらスマソ。
とにかく産後が不安なので、似たような境遇の方の話を聞きたいです…。
214:名無しの心子知らず
05/09/26 21:07:25 rKkKnvEA
>213
>212さんじゃないけれど。
近くに一時保育やってる保育園はある?
あれば、お金はかかるけど、一時保育を利用してみてはどうだろう。
ダンナさんの出勤時間がちょっと遅めみたいだから、送りはお願いして、
迎えさえ自分で行ければ…
本当はファミサポとか頼めればいいんだろうけど。
昼間、上の子が保育園で遊んできてくれると、ずいぶん楽だと思うよー。
うちも今臨月で、上の子が1歳半。
お互い頑張りましょう…
215:名無しの心子知らず
05/09/30 14:56:22 8It9601n
このスレに助けられたので、age。
URLリンク(www.kenkobunka.jp)
里帰り出産のメリット、デメリットについての論文。
2)医療における里帰り出産の問題
あたりから参考になるかと。
ちなみにうちは三河orz
東京での夫と二人での出産に大反対。地域性の問題かもと誤魔化した。
ホントは役立たず足手纏いの父親と男兄弟、自営で大忙しの母親はあてに出来なかっただけ。
病院も唯一設備の整ったところは、初診からでないと出産できなかったしね。
216:名無しの心子知らず
05/09/30 16:06:42 JXyHFj1K
出産して1ヶ月半がたちました(二人目、帝王切開)。
出産の前月に、頼りにしていた近所に住む実母が他界。
親戚宅へ里帰り出産したのだけど、今は自宅です。
体力的にというよりも、精神的なダメージが大きくて
産後2ヶ月くらいは、贅沢(?)だけどシッターや家事代行なんかを
使ってラクにいこうと思ってやってきました。
でもずっと頼むならともかく、それぞれ単発で(週2くらい)
他人が家に入って、家事やシッターをやってもらうのって
気分的にも疲れるし、調味料や調理器具の説明、ミルクの説明と
準備などで効果はあんまり・・・
3時間5千円で、夕飯作りと翌日の自分のランチ作りだけって、
作業遅すぎないかい? いや、あいだにベビの授乳が1回あった
けど、ぐずったわけでもなさそうだし、、
あと1時間延長すれば、掃除機もかけられると言われたけれど
ことわりました。
高すぎるんで、1時間千円で2時間から頼める地区のシルバー
人材センターに来てもらったんだけど、まず夕食作りを頼める
人材がいない・・・。シッターさんも子育てをとうに忘れてしまって
右往左往。
ファミリーサポートはベビ6ヶ月からしかダメらしくて、今は
ファミサポの方に上の子の園のお迎えだけ頼んでいます。
商業的な前述のシッターさんに頼むと送迎は1回2600円だか
だけど、ファミサポの方は800円なので、助かっています。
今は結局、ヨシケイの簡単メニューかお惣菜的なコースの
どちらかを選んで配達してもらってます。
217:名無しの心子知らず
05/09/30 18:15:55 Ld+doMfH
>>216
あーそれ分かるよ。
結局、説明したりなんだかんだで30分くらいは無駄になるし、
他人が家に居るのって気使うよね。
3時間5千円で食事だけ?ぼったくりに近くないw
私は一人目だけど産後限界が来たら頼もうと思ってたら、
自分が熱出して2回頼んだけど同じような感想。
値段に見合った働きは期待できないし、余計疲れるしで、
一人目ならイラナイって感じ。
どうせ赤は動かないし一緒に寝まくって、家事も自分でどうにかした方が楽。
二人目の時は自分のフォローじゃなくて、
上の子のフォロー(送り迎えや遊び相手)に利用しようと思ってる。
もしくは家事頼むなら1週間くらい毎日全部丸投げなら少し楽かもしれない。
218:名無しの心子知らず
05/09/30 19:23:29 zhCYG88v
3時間で夕食だけってなんじゃそら。プロの仕事じゃないなー。
上の方では「2時間でここまで!さすがプロ!」みたいな書き込みもあったけど。
掃除機かけるのに何故1時間かかるのか謎。
私は20分あれば3LDKの4部屋全部かけられるぞ。
とりあえず赤の部屋とリビングだけだってだったら
3時間の間に余裕でかけられるよねぇ?
219:名無しの心子知らず
05/09/30 20:23:51 N+hf+52D
最初は里帰りを考えていたけど、実母(68歳、一人暮らし)が体調を崩し、
出産入院中に2才の長男の面倒を見てもらえるか不安で、里帰りしないことを検討中。
出産入院中は終日保育園に預け(旦那の休暇は期待していない)、退院後は
長男を午前中だけでも保育園に預けて送り迎えはファミサポに頼んでみようと思う。
計算してみると1ヶ月で10万くらいになりそうだけど、仕方ないかぁ。。。
220:名無しの心子知らず
05/10/01 15:24:27 y8HyiEWa
産後2週間ですが、意外に身体が楽だと思ってガシガシ
家事やってました…orz
ヘルパー頼んだりするほど休まなきゃいけなかったん
ですね…。
後からガタがくるかと思うとガクブルです。
今から家事を手抜きしても手遅れですかね…?
221:名無しの心子知らず
05/10/01 22:05:09 5Ucz6UVo
ヘルパーさん2時間でやってくださったこと。実はヘルパーさん確保する前に宅配食材頼んでた
もんで、それを使っての夕食作り(むろん、午前中だと途中までで終わるメニューもあり。
後で火を入れた方がいいのってあるから)。
なお朝ごはん・私のお昼御飯は、そもそも宅配食材多めに頼んでたんで残りで済ませた。
ヘルパーさんに頼めば、お昼もチャチャっとしたのなら作ってもらえそう。
午前なら洗濯物を干す。取り込んである洗濯物はたたむ。取り込みはやってくれなかった。
掃除は居室はほぼ全部掃除機をかけてくれたが、はたきは使わずじまい。
後、赤ん坊のお風呂を「洗面所」で入れてくれた(ただし、赤ん坊の受け渡しには私も
参加なのでこの時間は休めなかった)。
こちらの説明は余り求めないで、手っ取り早くできそうなことをトントンやってたんで
割と私も布団で寝てられました。
出来れば、重い物を持ちたくなかったので干した布団の取り込みやってもらえたらなーと
思いつつ、他のことをサッサとやられてるのを見ると言い出しそびれた。
222:名無しの心子知らず
05/10/02 00:51:24 wEdsAe04
>>220
私もそう!
もともとリウマチ持ちで、妊娠するまでは階段を昇り降りするのも大変だった。
だけど、妊娠出産のホルモンの関係でリウマチが緩和され、
産後なんて、産前より全然身体がラクだった。
そんなもんだから、調子にのって動きまくり
産後5年が経つ今、ガタが来ています…。
産後が大切って言葉は聞いてはいたけど、すっかり忘れてた。
みなさんっ、お金より身体です。
懐がいたんでも、産後は動かないにかぎると思います。
223:名無しの心子知らず
05/10/02 10:56:41 DWdStnep
>>221
やってくるヘルパーさん次第なところがありそうだね。
224:220
05/10/02 13:55:46 mMCSqJgN
>>222さん
やっぱりいつかは来るんですか~。
昨日から産後に休む事の大事さをダンナにアピールし
休もうとしてみましたが私が動くことに慣れきっちゃ
ってて塩一つ台所に取りに行きやしません…orz
もう手遅れのようです…
お互いがんばりましょう。
225:名無しの心子知らず
05/10/02 15:17:06 64EZyN0X
長い間つわり&切迫早産で動けなかったし、
産前にいろいろな手配も出来なかった。
産後、体が軽くて動きまくり。orz
226:名無しの心子知らず
05/10/02 21:46:20 xFY/wIpP
3人目を二週間前に出産。
上2人の出産後も、もともと人に家をいじられるのが嫌いなので食事・洗濯・家の中
の片付けはやってしまってた。
大物洗濯・アイロン・掃除機は休日に夫。買い物は生協、たまに仕事帰りの夫がお使い。
けれど、今回は食事も洗濯も掃除もアイロンも回覧板まわすのも、長女の幼稚園の送迎
(バスなので近いけど)から緊急の買い物まで一人でフル回転でやってるよ・・。
なぜなら4日前から長男が入院。夫が夜付き添って、昼間はトメ(足が悪いので
歩けないのに・・感謝!)が看てくれている。
なので私の事までは誰もフォローできないのだ・・。動こうと思えば動けるけど・・きついわー!
227:名無しの心子知らず
05/10/03 18:09:51 iOZYidYR
>>226
がんがって!何も出来ないけど陰から応援してます・・・
長男タン早く治るといいですね。
228:名無しの心子知らず
05/10/03 18:30:05 BaYcbSpP
ヨシケイや生協の出来合い物で少しでもラクしようと思っても
226さんのような急な病気で入院なんてなったら、
注文が間に合わないんだよね。
229:名無しの心子知らず
05/10/03 21:18:50 yu4/XI88
普段から旦那にも判る様にしとかないと…だねぇ。
230:名無しの心子知らず
05/10/04 12:02:22 IapdqOxc
5千円出して使えないサポ頼むくらいなら寿司でも配達してもらったほうがよっぽど有意義だなw
231:名無しの心子知らず
05/10/04 17:16:18 CKqwX+VE
もうすぐ帝王切開で2人目出産です。
上の子に障害がありほぼ寝たきりなので上の子の世話が一番問題…
ヘルパーさんなど頼む予定ですが、家の中に他人を入れるのに抵抗が。
今日初めて来てくれたヘルパーさん、お相撲さんみたいなおばさんでした。
15キロある子を抱いただけで足フラフラ、ハァハァ言ってました…
階段上り下りしてもらわないといけないんだけど、落とされないか心配だよー
結局自分でしてしまいそうな予感が。
232:名無しの心子知らず
05/10/04 17:23:06 eQ+S/qRG
>>231
事情を話して息子さんのお世話をちゃんと出来そうな人を回して貰うとか出来ないんでしょうかねぇ。
233:名無しの心子知らず
05/10/05 00:09:05 bxbtB0UY
>231
事情は言ってあるんですよね?
なのに、なんでそんな人が派遣されてきたんでしょう…。
よほど人材がないのかな。
234:名無しの心子知らず
05/10/05 00:49:09 XafkbUMY
231です
そこは障害のある人専門でやってる所で
子どもの扱いも慣れてるからと言うので頼んだんですが…
一応、ヘルパーに問題があったら替えるので言って下さいとは言われたんですが
あまり人材に余裕が無いみたいで言いづらい…
余りにも頼りなかったら、他の事業所あたってみようかと思います。
あーまた契約だ何だって面倒臭い…。
235:名無しの心子知らず
05/10/06 00:17:54 q9qqwu/E
36週に入りました。
里帰りせずに夫婦で乗り切ろうと決めて、ここでも色々
勉強させてもらってます。
今いつものように皆さんの経験談読んだり、宅配のHP調べたりしてたら、
なんだか急に涙が止まらなくなってしまって・・・
今まで精神的にも安定してたマタニティライフだったのに、
予定日が段々近づいてきたら、不安がぐるぐるぐるぐる・・・と頭を
駆け巡ってしまいました。
236:名無しの心子知らず
05/10/06 02:04:05 KMRe7wNM
>>235
大丈夫だよ。なるようになるから。
一人目なのかな?不安感で一杯になるのも仕方ないよね。
おいしいものでも食べて、またーりするが吉。
そして出来るなら、ダンナさんにその気持ちをストレートにぶつけて
励ましあって良いお産を迎えてください。
数ヶ月もすればあなたを見てニコニコ笑う小さくて大きな味方が
そばに寝ているから!
237:名無しの心子知らず
05/10/06 08:48:42 +h8Y1EuI
>>235さん
私はまだ20wですが、里帰りしないのでここで毎日勉強させてもらってます。
予定日が近い事もあって、色々と考えちゃいますよね。
私はまだまだのくせに、日によってかなりの不安に襲われます。
でも、きっと乗り越えられると思いますよ!
って、まだ経験した事ない私が言うのも変だけど・・・
今朝起きて元気になってるといな。
238:名無しの心子知らず
05/10/06 12:23:36 q9qqwu/E
235です。
>>236 >>237さん
ありがとうございました。誰かに大丈夫と言って欲しかったんだと思います。
元気になれました。書き込んでよかったです。
こんな弱気じゃ、ダメですよね!
239:名無しの心子知らず
05/10/07 03:39:33 c7OGKVDO
お義母さんに産後のお手伝いをお願いして、うーん・・・な感じで返答された。
来年3月二人目出産予定。上の子は年少で完全給食・バス送迎なので
楽です。問題は頼りの旦那、週末帰るプチ単身赴任で休めないかもしれない。
やっぱり宅配とヘルパーさんで乗り切るしかないのか?
実母は仕事で頼れません。
嫌な返答の理由は、お義父さんが何もできない人だからと犬がいるので
あまり留守にできない・・・だもんなあ。でもご飯も文句言わない人だし
着替えなんかは留守分出してくればいいじゃないか。小型犬一匹くらい
一緒に連れて来い!!!大人しい犬だし。
問題は散歩なんだよなあ、朝5時半・夕方6時・その後もう1回と兎に角
多すぎ。それが渋る返事の理由なんて・・・
甘えすぎな私だろうか?
240:名無しの心子知らず
05/10/07 09:46:44 hvWsLCwF
いやいや、私の実母もそういう人だよ。
あっさりしているとかではなく、自分の生活を崩さないペースでは
手伝ったりしてもいいけど、ペース崩してまではねえ..な感じです。
趣味の会合、旅行の予定、父の世話、ネコの世話、近所の人との付き合い・・
これらの理由で3人目の産後の手伝いは「2.3日だったら」と言われ
もういいです、と諦めました。上2人のときも4日づつでした。
今回に至っては出産予定日1週間後に旅行の予定いれてるし..。
もう甘えようとか期待してないです。なのに「電話が少ない」「もっと頼って」
とか言うんですけどね..w。
241:名無しの心子知らず
05/10/07 10:18:48 J4eVgNiU
>>239-240
あのー、スレ違いなんですが。
ここは確執話とか愚痴をこぼすスレではないので。
242:名無しの心子知らず
05/10/07 22:50:59 JUHvYTza
えースレ違いかな?
私も頼りづらい感じの両家母にどうしたものか悩んでいるので
同じような人いるんだーって興味深く読みました。
両家母とも他界してる方とかには贅沢と言われるかもしれませんが…
妊娠同士、マターリいきませんか?
243:名無しの心子知らず
05/10/07 23:03:05 DmIRHWXD
>>242
>>1 にある様に里帰り出産しないと確定した場合の工夫や知恵を出し合うスレだと思いますよ。
両両親との確執等はまた別の話じゃないかと思いますよ。
244:名無しの心子知らず
05/10/07 23:03:07 cse+gnfp
>>242
>>2をよく読んでくださいね。そういう約束のもとに立てられているスレです。
実母・義母が頼れない
→だから、どうやって乗り切るのか・・・ってこの部分だけでいいんです。
245:名無しの心子知らず
05/10/07 23:06:17 cse+gnfp
ついでに
「マターリ行きませんか」とおっしゃっていますが、
マターリするために決めた約束事なんです。
246:名無しの心子知らず
05/10/07 23:32:26 pv+xXkzU
やれやれ、>>242は逆ギレ厨か…
こういうスレルールも守れなければ空気も読めない馬鹿が一番ウザイんだよな。
勝手なマイルール押し付けてんじゃねぇよ、ヴォケが。
>両家母とも他界してる方とかには贅沢と言われるかもしれませんが…
喧嘩売ってんのか?ふざけんなよ。
247:名無しの心子知らず
05/10/07 23:51:31 DmIRHWXD
>>246
両家母が他界してない意外は里帰りする…と思ってるあたりもちょっとね…。
248:名無しの心子知らず
05/10/08 00:27:59 PtrYSRq2
素朴な疑問なんだけど、両方の両親が頼れないのをわかっていて
二人目作ろうと踏み切れた理由を教えてください。
私の場合、主人は帰宅が深夜、朝は8時前には出勤で日中は一人での育児。
来年子供が幼稚園なんだけど入院している間の子供の世話を考えたらどう考えても無理。
退院したら何とかなるんだけどこの入院中をどう乗り切ろうかいい案が浮かばない。
シッターさんを雇うにしても深夜までになるし・・・。
このスレも一通り読んだけど解決策って無かったですよね。
ある程度解決策が見込めないと二人目妊娠に踏み切れずこのまま一人っ子かも・・・。
249:名無しの心子知らず
05/10/08 00:31:07 NbZj9uIU
入院している間の4~5日すらダンナは協力できないの?
250:名無しの心子知らず
05/10/08 01:01:41 6BYsrhEG
友達は3人目出産で入院中、小学生と幼稚園の上の子は旦那が一週間休んでみてましたよ。
退院後は里帰り無しで頑張ってましたよ。
251:名無しの心子知らず
05/10/08 01:13:33 PtrYSRq2
平日に連日で定時に帰るとか有給をとるのはほぼ無理です。
休めても一日くらい。
252:名無しの心子知らず
05/10/08 01:25:06 NbZj9uIU
助産院だと子連れ入院ができるところもあるらしい。
一番気がかりなのが出産時の上の子の世話だよね?
そういうところで出産できればいいね。
253:名無しの心子知らず
05/10/08 03:03:46 GloPs6sr
>>248
> 素朴な疑問なんだけど、両方の両親が頼れないのをわかっていて
> 二人目作ろうと踏み切れた理由を教えてください。
そんなの他の誰かに頼るからに決まってるじゃん。
子供はひとりでつくるのか?
相手があってこそでしょ。その相手と協力し合う以外に何があるっつーの。
> 私の場合、主人は帰宅が深夜、朝は8時前には出勤で日中は一人での育児。
> 来年子供が幼稚園なんだけど入院している間の子供の世話を考えたらどう考えても無理。
> 退院したら何とかなるんだけどこの入院中をどう乗り切ろうかいい案が浮かばない。
それじゃぁ、諦めるしかないんじゃないか。
解決策は、経済力と人間関係力による。
それ以外はあれこれ考えても無駄だよ。
どんな条件だろうともう一人の我が子に会いたい!!と強く思ってれば
どうにでもなると思うよ。ガンガレ
254:名無しの心子知らず
05/10/08 03:05:37 cRHM/Nf9
助産院じゃなくても産婦人科でも子連れ入院対応してる所もあるよ。
どうにも旦那を頼れないんだったらそういう所を探すしかないのでは。
もしくはめちゃめちゃ狙いを定めて、盆正月に正期産に入るようにして誘発分娩。
あとは、24時間営業の託児施設、児童養護施設の短期入所を考えるとか。
本当にどうにもならなくなったら行政が助けてくれるさ。
ちなみに一人目を産んだ時、同時期に子連れ入院してる人いたけど
やっぱり大変そうでした。できれば、保育士がいて昼間みてもらえるような
産院が見つけられたらベストですね。
255:名無しの心子知らず
05/10/08 05:55:22 GlhVLC3Q
>>248
っていうか、ダンナは2人目をどう考えてるの?
欲しいけど一切協力出来ないっていうんじゃ難しいよね。
256:名無しの心子知らず
05/10/08 09:28:59 ZW5fO6md
子連れ入院、上の子の年齢や性格によっては大変だとオモ。
私も同時期に二人子連れで入院していた人がいたが、後陣痛で
フラフラになりながら元気の有り余る上の子達を相手していた。
しかし相手しきれず泣き、走る上の子たちに苦情が出たのか、
夜だけでも自宅に連れ帰ってもらうようスタッフに言われていた。
257:248
05/10/08 09:44:29 7ttyOszC
>>252-255
おはようございます。レスありがとうございます。
旦那は子が一歳になった頃から「一人じゃかわいそう。」という理由で欲しがっていますが、
ほぼ私一人での育児と上の子の対応をどうするのか問い掛けても返答が無いため却下しています。
たぶん今までも私が何とかしてきたので今後も何とかしてくれるだろうと思っているフシもあります。
一人目のときはいろんな状況を想定して環境を整えて乗り切ったのですが、
二人目をそこまでして欲しいとは私自身はあまり思っていないところもあります。
また子が生まれたときから寝ない子で手がかり私の体がきつかったので、
また同じような性格の子が生まれたら・・・という恐怖感もあります。
そういえば私の出産した個人産院も子連れ入院している方がいらっしゃいましたが、
上の子が退屈してぐずって大変そうでした。
行政に関してはもう少し調べてみます。
近所の人も世間話では「預かってあげる。いつでも言って」とは言ってくれてますが、
実際問題お願いしにくいですよね。
色々ご意見ありがとうございました。
258:名無しの心子知らず
05/10/08 09:48:56 7ttyOszC
>>256
入れ違いでした。レスありがとうございます。
私も全室個室の病院で隣の部屋に子連れ入院の方がいたのですが
お母さんが睡眠時間も取れず大変そうでした。
私も現在35歳なので体力的にも厳しいです。
結婚が遅かったことは後悔していませんが、出産が絡むと早いほうがいいかもと思ってしまいますね。
259:名無しの心子知らず
05/10/08 15:33:45 Clo5tkzj
>上の子の対応をどうするのか問い掛けても返答が無い
今度言われたら、夜間幼児を一人にしておくのは虐待だよー、
貴男が帰ってくるか、泊り込みのシッターさん雇うしかないのよーと
言ってやるべし。実際、子連れ入院が出来るところは少ないんだから、
少々誇張してもいいと思う。
子連れ入院なんかして、体調崩してまた入院なんかしてそのときシッター
頼るより、産後に休む方が効率いいよん。
この件だけは、「母親がなんとかできる」ことと違う。
260:名無しの心子知らず
05/10/08 22:41:26 mGShBes5
>248
私の場合も、親には頼れません。旦那の親も嫌。(私に介護丸期待してるので)
二人めは、正直迷ったのですが夫のどうしてもの希望があり二人めを妊娠しました。
夫は7時に出勤夜は9時くらいに帰って来ることが多いのですが、不規則な感じで手助けを当てにしていたら
上の子が、悲惨な事になりそうです。
妊娠する前から、色々調べて前回出産した病院が母子入院可(子供のご飯出ません)でありそこのすぐ近くに
無認可ですが、保険とかもキチンと掛けた二十四時間の託児所がありベビーシッターによる送迎サービスなども
あることを確認しました。出産半年前くらいから慣らしを兼ねて一週間に一度くらいのペースで一時保育に行かせています。
3食食べさせてもらってお風呂も入れてもらって出産の時を乗り越えるだけでも8万円以上はいると思います。
どうせその前後も身体がしんどいので預けるつもりなので費用の事は仕方ないと割り切っています。
私自身は、予定帝王切開のために動けない時間が普通のお産より長いので母子入院出来ても昼間もずっと
一緒にいる自信はありません。
お金より子供が中ぶらりんにならないように、それだけがひたすら心配です。
幼稚園の送り迎えは、ファミリーサポートないですか?
うちのほうは、時間700円くらいでしてくれるみたいです。幼稚園が終わったら病院に送ってきてもらって旦那さんも泊まり込みで
家族入院出来るところがあったらなんとかなるんじゃないでしょうか。
下の子が生れるときうちの上の子は、1歳半。新しい家族を3人で迎えられるのを楽しみに私もがんばります。
お互いがんばりましょう。
261:名無しの心子知らず
05/10/08 22:56:19 nIGdw//1
2ヵ月後に出産予定です。一人目は幼稚園。旦那は朝七時、帰宅は11時過ぎです。
実母が近くに住んでますが、夜勤など不規則勤務の仕事があるため里帰りはできません。
幼稚園に相談し、出産入院時は病院前までバス送迎してもらえることになってます。
病院は家族のお泊りも一日1000円でよいのと、いくらか支払えばご飯も用意してもらえるところが、
近所にあったため迷わず決めました。冬休み前に生まれれば私がラクできるんだけど、
冬休み入ってからだったら、さぞかしつらいだろうなと思います。でも幼稚園に迷惑かけないからこっちのがいいのかも。
生んでからはスーパーが25時まで営業してるので、旦那が買い物と食事の支度、洗濯などをする予定です。
産後は2週に一度、母が掃除に来てくれるらしいので、足りない分は行政のお助け制度?を利用しようかなと。
夫婦共に、さらに一人目も精神的に大変だろうとは思うけれどなんとか乗り切りたいです。
262:名無しの心子知らず
05/10/09 03:05:44 2bddK1Hs
260,261さん
読んでて拍手したくなりました。
私はまだ一人目妊娠中で里帰りしません。一人目でも不安ですが勇気もらいました。
高齢のため二人目もなるべく早く希望です。
お二人を見習ってがんばります。
263:261
05/10/09 08:23:12 thZlK52d
一人目のが精神的にお母さんが大変かもしれないですね。初めてのことばかりだし、赤ちゃんによっては寝れないし。
つらくなったら助けてくれなくとも愚痴をきいてくれる人がまわりにいたらいいかも。
お互いがんばりましょう!
264:名無しの心子知らず
05/10/09 11:02:37 WUYJxh9D
赤さんの退院が延びたので、出産後里帰りの予定が突然変更。
母乳を届けに病院にいった帰りに、お弁当やら惣菜を買い込んでました。
結局そのまま実家に帰らずだったけど、旦那海外出張中で赤さんと
2人きりでした。
赤さん退院前に冷凍食品やら、食材を購入。
両方の実家からクール宅急便で、日持ちしそうなもの作ってもらって、
送ってもらいました。
お皿類は使えるものがなくなるまで洗わず、つけとくのみ。
掃除はしない。
洗濯だけは赤さんの物はとりあえず毎日洗わないと回らなかったので
やってました。
お風呂にもろくに入れなかったけど、何とか乗り切りました。
私がダラだったからできたのかもしれないけど・・・・
宅急便は1日位で届くから、料理を多めに作って送ってくれる人がいたら、
お願いしてもいいと思います。
1回の到着で3日くらい持ったし。
買い物して欲しいものとかも頼んで、お店から宅配便にしてもらうのも
手かも。
265:名無しの心子知らず
05/10/09 11:46:38 JptKn/wa
>>264
一人で大変でしたねー!
ところで、その状態をどの位続けられたのでしょうか?
266:名無しの心子知らず
05/10/09 12:02:51 iS558zrl
先日二人目出産して、退院してきました!
親に頼れず、ダンナの仕事が朝8時半~夜8時位なんで、上の子@1歳半を24時間対応の保育園(当然無認可)に預け、送迎&夜のお世話はダンナに任せて乗り切りました。
上のレスでもあったように、上の子も泊まれる病院も検討しましたが、退院してから2人の子育て&家事をするのに、入院中はガッチリ休んで、体調万全で退院したかったので、それは却下しました。
267:名無しの心子知らず
05/10/09 12:04:48 iS558zrl
で、結局ダンナしか頼れない状況なんだから、それは妊娠中からガッツリダンナにいい聞かせ、かなり教育しましたよ(笑)。
そのかいあって入院中は、保育園の準備やお風呂入れ、食事、寝かし付け等ちゃんとやってくれたようで、まあ安心して入院を乗り切れました。
入院中は、出血多くてふらふらになったり、後陣痛が思ったよりひどかったりしたので、ダンナと24時間保育園に頼って正解だったと思います。
おかげで、退院時には体調もかなり万全でした。
携帯からなんで読みづらくてスマソ&長文失礼!
268:名無しの心子知らず
05/10/09 13:47:29 pcjtU5VF
そうだよねえ…24時間保育園もっとあればいいのに、というか認められて
増えればいいのに。公共のサービスがもっと充実してればいいのに…
ってあー愚痴だ…。三歳児を一時保育に預けるけど二週間しか見てくれないよ
送迎の半分は新生児をスリングに入れて私がやることになりそうだ鬱
269:名無しの心子知らず
05/10/09 15:05:36 WUYJxh9D
>265
2週間ほどで旦那が帰ってきたのですが、正直赤さんと2人の方が
楽でした。
旦那の教育ができていなかった為、洗濯物は増えるし、食事も作ら
なくちゃいけないしで、送られてきたものを細々と食べてたほうが
体力的には楽でした。
買い物も、車で出かけて旦那と赤さんに車内で待っててもらって
行ったりしました。
旦那がいた方が精神的には落ち着いたけど。
出張でいないことの方が多いので、赤さんとの2人暮らしは、しばらく
続くんですよね~
1人目だからできた方法だと思います。
270:名無しの心子知らず
05/10/09 16:38:17 4fPY8pdq
>269
えらいな~。よくがんばりましたね。
私ももうすぐ出産。里帰りなしの予定。
見習います!
271:名無しの心子知らず
05/10/10 20:17:50 8qyhtQ+5
疲れたあなたへ
URLリンク(212.191.227.113)
スレリンク(livevenus板)l50
272:名無しの心子知らず
05/10/13 14:39:23 NdetWMWH
上の子が幼稚園に通っているので、里帰り出産しない、と何度も言っているのに
うちの両親はさっぱりわかってくれない。鬱陶しい。
心配だ、というのはわかる。私も一応親だし。
だけどあかんぼのために上の子を、3ヶ月も幼稚園を休ませるのは嫌なのだ。
帰れる場所があるのは幸せなことなのかもしれない。
だけど、合わない親と暮らすのは、すごくストレスがたまるのだ・・・。 orz
273:名無しの心子知らず
05/10/13 18:12:32 P4yawDDA
ガイシュツかもしれないけどこんなの見つけたので貼っておきます。
ちょっと高いけど自分で選べるのはいいかもね~
URLリンク(wellness.nichirei.co.jp)
274:名無しの心子知らず
05/10/15 03:09:10 nY8S53Pb
3人目を里帰りせずに出産予定です。
そろそろ買い物するにも難儀な週数になってきたこともあり
食材を宅配してくれる業者にお願いしようかと検討してます。
時折ポストに「タクショク」という会社のパンフが入っているのですが
ヨシケイと同じようなシステムの業者さんのようです。
どうやら九州の会社らしいです。
タクショクを利用されてる方、おられますか?
以前に住んでいた地域では一時期
ヨシケイを利用していたことがあったのですが
ヨシケイと比べてどんな感じなんでしょう?
275:名無しの心子知らず
05/10/15 11:32:16 kLli8BzH
>>274
タクショク、ヨシケイ両方試してみて、今はヨシケイを利用しています。
現在産後3ヶ月です。
タクショクは、材料が下ごしらえしてあり調味料もついてきて
手間はかからない。価格もヨシケイより割安だけど量少なめ。
母乳やってて腹が減るので足らなかった。
月~金の5日間のみ宅配で土日に困った。
ヨシケイの配達担当の人ほうが親切で感じがよかった。
276:名無しの心子知らず
05/10/16 02:30:12 D86Xskti
>>275
274です。参考になりました!ありがとう!
量が少なめとのことですが
手間がかからないというのは凄く魅力的ですね。
出産前で、体重管理のため食事量も控えめにしている今のうちに
一度タクショクを試してみたいと思います。
で、入院中と床上げまでの間は>>273等でしのいで
なんとか家事が出来る目処がたったら
自分のお腹と相談してどちらを利用するか
改めて決めたいと思ってます。本当にありがとう!
277:名無しの心子知らず
05/10/16 22:55:29 A62HGdoW
2人目を里帰りせずに出産予定です。
元々仕事していて宅配と週1のみ買い出しの生活パターンでして普段、旦那も比較的家事をするほうなので
このまま行けるか?と甘く考えてましたが、いよいよ心配になってきました。
上は幼稚園年中ですが、予定日が2月下旬で産後1ヶ月以内に幼稚園行事が多々予想され、普段のバス停までの送迎もそうですが、
産後すぐの赤さんをどれだけ外に連れ出す事が可能なのでしょう?
ちなみに連れ子再婚で旦那は初婚、上の子の面倒位なら見れますが、平日休みで帰りは遅い為、送迎・食事に関しては期待出来ません。
上の子の時は実家に住んで居て、上げ膳据え膳で産後1ヶ月を過ごしていたもので、想像できずに・・。
無知すぎますか?新天地に越してきたばかりなので甘えられる知り合いも無く、頑張るしかない!!と思っていたのですが、
スレ見ていて後が心配になってきました・・