05/09/18 21:02:03 nVgFlb6i
>180
うちの自治体も、出産事由は産前産後の5カ月申請可能。
でも、保育園に行って話をしてたら、実際に入所を許可される
ことはめったにないって言われたorz
実際入れたとしても、認可は終わるのが早いから、やっぱりお迎え
時間が厳しいし。
ファミサポにお迎え頼むかとも思ったけど、保育料とかいろいろ試算して
うへえええええとなってシマタヨー
187:179
05/09/18 22:28:18 ToQlxRcJ
>>186
レスありが㌧
うちのところは一回二千円、時間は七時半~六時半までだそうです
保育園預けてた頃はそんなもんかあ。って思った金額だけど
今の0円~発生する費用だと思うと結構大きいな…
ファミサポももう少し調べてみよう。
なるべく帰りたくないんだけどダンナは帰ったほうが
いいと思ってるみたい。まあ、気楽なひとり暮らしに戻れるしね
うちの母親ここ数年更年期鬱がひどくて普段はタダの感情の起伏が
大きい人なんだけど。鬱にはいると「きぃぃー」って
なって「アンタなんか帰ってこなきゃ良かったのよ!」
ってひとりめも言われたのです。
もともと面倒見いいほうじゃないし。
普段はスルーできても産後のボロボロの時にそういうのを
投げつけられるのはツライな…
上の娘(3歳)も意味わかるからショック受けるだろうし…
体の安静をとるか心の平穏をとるか…悩むな…
188:名無しの心子知らず
05/09/18 22:34:30 amTfLzJT
来春2人目帝切で出産予定です。1人目、陣痛を味わってからの緊急帝切でしたが、実母と反りが合わないので里帰りしませんでした。
産後、赤可愛さと勢いでなんとか乗り切ってきましたが、2ヶ月過ぎたところで、左右の目に3~4個ずつのものもらいが出来たんです。医者いわく、疲労がたまったり抵抗力が弱まると一気に出る体質の人がいるとのこと。その時はそれだけで済みましたが、これからが怖い。
けして無理はせず、使えるものは使い、マターリ行きましょう!
今回も里帰りしないつもりですが、これから旦那と話合いいいやり方を考える予定です。みんなもそれぞれ大変だろうけど、体大事にしてガンガレ!。
189:名無しの心子知らず
05/09/18 23:24:22 ds9I0HUf
実母が痴呆の祖父母の介護でヘロヘロなのをみてると、とても頼れない。
しかし一人目の時切迫流産、産後は子宮復古不全、産褥熱と寝たきりだったので二人目を妊娠する勇気がでない・・・。
190:186
05/09/18 23:31:26 nVgFlb6i
>187
うわー、安いなあ!いいなー。
うちは確か、9時5時で3200円だよ<一時保育
それにしても、ダンナさんが帰った方がいいって思ってるっぽいという
のが一番辛いとこだね。
一人目のときにいかに辛かったかを、脚色気味に語ってみるって
のはどうだろう。自分の親の悪口を言うみたいでイヤンかもしれないけど、
「更年期鬱ってそういうものらしいの…」って。
心の平安がないと、体も平安でいられないんじゃ。
191:名無しの心子知らず
05/09/19 01:34:11 /mLHmxzr
自宅で頑張るつもりで色々準備したけど、あとにガタきそうで本当に恐い。
上の子まだ一歳半なので、保育園の送迎も新生児連れて行かないといけません。明日退院なんですが、無事乗り切れるか不安です。乗り切らざるえないんだけど(;´Д`)
192:名無しの心子知らず
05/09/19 07:49:22 8HDqSlLT
>>191
旦那さんは?
193:182@まだ携帯
05/09/20 10:18:20 dSbpoLxU
>>185タソ
退院して今日で3日目…。昨日ホームシックで、自宅に帰って来てしまったぽ(´・ω・`)
一応旦那が食材とか料理の宅配のサービスなんかを、色々調べたりしてくれて、家事も手伝ってくれるみたいなので、少しだけ自宅でガンガッテみようかと。
それでダメだったら実家帰ろ…
報告してみました…
194:名無しの心子知らず
05/09/20 10:37:15 84ZYcFcs
里帰りってなんか憧れるなぁ。
家は実家、義実家共に近いけど両方母子家庭で忙しく働いてるし、ほとんど何も頼れません。
旦那はあてにならないしさ。せめて上の子の面倒だけでも見てほしいもんだ。
自宅出産だし次の日から洗濯とかやらなきゃいけないんだろうか‥
195:名無しの心子知らず
05/09/20 10:58:23 yf5EzyJa
ヘルパーを頼めばいいんでないかい?
宅配利用したりするのもいいしね。
頑張れよ。
196:名無しの心子知らず
05/09/20 11:58:39 Z7x1e7pa
>>190
レスありが㌧
ウチは正式に保育園利用だと産前産後の5ヶ月、一時保育だと
産後三週間(入院期間入れて)だそうです。
なんか、臨月入って貧血&睡眠不足&肩こり腰痛がツライから
今現在誰かに見て欲しいんだけどなあ…
一時保育は他のファミサポなんかも利用しないと結局自分が
送り迎えになるからあきらめて実家に帰ろうかしら…
ああ、産前鬱って感じ…
とりあえずもう一度実母と話し合ってこのスレから消えます。
いろいろアドバイスありがとう。
197:名無しの心子知らず
05/09/20 23:45:47 84ZYcFcs
>>195
ありがとう(´д`。)
一応上の子の保育園の送り迎えはファミサポに頼んだよ。
家事は人にやってもらうという考えができなくて‥
最低限の事だけ頑張るわ。
みんな大変なんだもんね。
198:名無しの心子知らず
05/09/21 00:24:29 HwACuvCw
退院後2週間が経ちました。
家政婦さんに3時間来てもらって、掃除や洗濯物干し、
台所仕事なんかをしてもらい、その間に昼寝してます。
子供の保育園送迎はファミサポ頼み。
上の子が2歳イヤイヤ期で、それに付き合うだけで
もうクタクタなので、これで家事全部自分でやってたら
倒れてたかもしれない…。
でも、そうそうお金が続かないので、
家政婦さんは今月いっぱいで終了の予定。
来月から自力でやっていけるのか、ちょい心配です。
199:名無しの心子知らず
05/09/21 01:51:46 ugWW9FmY
退院して1ヶ月半。
旦那がトロくて家事一切できなくても、産褥シッターも宅配食材も頼まなくても
とりあえず1人でどうにかなってる。
うちの場合はマンションの1階がスーパーなのと、洗濯乾燥機があるのが大きかった。
一人目だからってのと、歳が若いからもあるだろうけど。
200:名無しの心子知らず
05/09/21 06:37:24 ExoIseh6
>>199
ちなみに、お幾つなんですか?
201:199
05/09/21 21:04:15 svhe8Y4D
>>200
200オメ
年齢は23です。
入院中17歳の子と同室だったけど、産んだその日から元気に動いていて
体力の個人差に歳は関係なくても、回復力には関係あると確信したよ。
二人目は上が小学校入ってからの予定だったけど、もうちょっと早めようかと思いました。
202:名無しの心子知らず
05/09/21 21:09:14 qVaPx5I8
5月出産予定。上の子(2歳)を4月から預けて、生協とヨシケイとファミサポで乗り切るつもりです。
このスレ見つけて勇気出ました。
保育園or小規模モンテ幼稚園の未就園児クラス(弁当)or大規模幼稚園の未就園児クラス(給食)
の選択でもうちょっと悩んでみよう
203:名無しの心子知らず
05/09/21 21:20:15 z3p5UZY1
里帰りせず、入院中のダンナと上の子の世話は義母にお願いし、退院後は実母に来てもらう予定
にしてたら、出産直後、実母がすぐには来れなくなった、と夫から報告あり。
なんと、父が前立腺肥大で、検査入院だと。病気らしい病気今までしたことない人だったのに。
泡食って、帝王切開だったんで翌日は動けないもんで翌々日から手配をバタバタと。宅配食材を頼み
(産院までカタログを持ってきてもらった)、市の制度の産褥ヘルパーさんを頼み(担当者がいなくて、
掛け直しもあって手間だった)。くっそー、携帯電話持ち込んでればよかった。
全部公衆電話使用だから疲れた。
で、義母の帰宅予定を一日延ばしてもらい、退院後最初の日曜、上の子の遊び要員にうちの弟呼んで、
月曜からはヘルパーさんに一週間お願い、父の検査が終わった実母に来てもらって乗り切った。
しかし、ヘルパーさんはさすがに、たった二時間でもツボを心得ているので助かった。
出来れば希望通りに午前中をお願いできたら、洗濯物干しを毎日お願いできて
もっとよかったんだけど。あちらのスケジュール上、また、こちらが上の子を幼稚園までお迎えに
いかないといけない日もあって数日午後に来てもらうことになり、残念だった。
204:名無しの心子知らず
05/09/22 01:09:08 3raQ2Wxg
>>201
私は25歳での出産だったけど確かに産後すぐから元気に動けたし
その後2,3ヶ月程までは体力的に比較的何の問題もなかったけど
髪の毛抜け出す頃から慢性的な筋肉痛のような痛みやちょっとした関節痛、
視力も落ちて、じわじわ辛くなってきた。今はその状態に少しは慣れた。
大きなお世話だけど「全然動けるじゃん自分」なんて過信してあまり無理しないでね。
私はそのツケが今来てる。
205:166
05/09/22 11:11:48 V3X7BnFV
今週から上の子を幼稚園に行かせ始めたんだけど、
あまりに辛かったので、今日休ませようとしたら
「運動会の練習が遅れてるので、できれば来てください。送り迎えはこちらでしますから」
って言われた。
徒歩15分以上かかるのに申し訳ないから、結局自分で連れて行ったけど、
母の都合で休むことすら許されないのね・・・。
夫が急に身内のお葬式で3日ほど留守にしてるし、本当につらい。
今からでも実家に帰りたいけど、こんなに一生懸命練習してる運動会休ませるわけにも行かないし、
他にも行事いっぱいあるんだよね。
実家がもうちょっと近ければ帰れるのに(飛行機に乗らないと帰れない)
夫がいないとごみ捨てもままならないし、どうすりゃいいんだ。
206:166
05/09/22 11:16:30 V3X7BnFV
よく考えたらスレ違いだった
逝ってくる
207:名無しの心子知らず
05/09/22 11:33:08 iUoKcOyS
え?え?どうしてスレ違いなの?
208:名無しの心子知らず
05/09/22 13:47:43 0gieyu8V
>>167 流れ的には「産後だけど里帰りしたい(できる)人」だからジャマイカ。
>>166(もうここにはこないのかもしれんが)
ガンガレー。
209:名無しの心子知らず
05/09/22 21:14:32 bxFa57fJ
一人目出産後トメが1ヶ月「手伝い」に来て、超険悪。
何でも母親に任せてしまう旦那も二人目出産でトメに頼る気持ちは無くなったよう。
産後キツそうだけど、一人目出産後のトメ同居を思えば頑張れる。
210:名無しの心子知らず
05/09/22 21:24:32 iUoKcOyS
>>209どう険悪になったのか、具体的に。
211:名無しの心子知らず
05/09/22 22:42:11 cE+OS6qC
うちは逆に、トメに手伝いに来てもらって仲良くなったな。
大トメがタイミング悪く死にそうになったせいで、1週間だけしか来てくんなかったけど…。
母乳が出ず完ミで紙おむつ、里帰りせず大トメ同居の状況で産んだ人だから
苦労したから、うるさいこと言われたくない気持ちがわかるんだと思う。
212:名無しの心子知らず
05/09/23 11:27:27 mqMVkTfW
実母が仕事してるので、里帰りしませんでした。(二人目)
自分の家の方が気が楽。
体力は必要だけど、気を使うよりはいいです・・
実家にいると、夜中泣いた時に「起こしちゃったかな(親)」とか
ダンナも気を使って赤の顔見に来ないといけないし、、
家で、手抜き家事(普段から充分手抜きだけど)して
里帰りしないで大変・・って所をダンナに見せつけて買い物してきて
貰ったりの方が気を使わなくてぜーんぜん楽。
213:名無しの心子知らず
05/09/25 19:00:59 lC//4Yyn
ウチも二人目出産で里帰りナシ予定(一人目のときも里帰りナシで一人で乗り切りましたが)。
そばにいるのは、9時~20時まで仕事・週一休みのダンナのみ。上の子は1歳半。
はっきりいって産後乗り切れるか不安です。
>>212さん、ウチと似たような状態とお見受けしましたが、上の子の面倒やダンナの世話、家事、自分と赤ちゃんのこと、大変じゃないですか?
それとも、私が考えてるほど大変でもないのかな?
ちなみにここら辺は、産縟シッター・ヘルパーさんなんかいません(泣)
携帯からなんで、読みにくかったらスマソ。
とにかく産後が不安なので、似たような境遇の方の話を聞きたいです…。
214:名無しの心子知らず
05/09/26 21:07:25 rKkKnvEA
>213
>212さんじゃないけれど。
近くに一時保育やってる保育園はある?
あれば、お金はかかるけど、一時保育を利用してみてはどうだろう。
ダンナさんの出勤時間がちょっと遅めみたいだから、送りはお願いして、
迎えさえ自分で行ければ…
本当はファミサポとか頼めればいいんだろうけど。
昼間、上の子が保育園で遊んできてくれると、ずいぶん楽だと思うよー。
うちも今臨月で、上の子が1歳半。
お互い頑張りましょう…
215:名無しの心子知らず
05/09/30 14:56:22 8It9601n
このスレに助けられたので、age。
URLリンク(www.kenkobunka.jp)
里帰り出産のメリット、デメリットについての論文。
2)医療における里帰り出産の問題
あたりから参考になるかと。
ちなみにうちは三河orz
東京での夫と二人での出産に大反対。地域性の問題かもと誤魔化した。
ホントは役立たず足手纏いの父親と男兄弟、自営で大忙しの母親はあてに出来なかっただけ。
病院も唯一設備の整ったところは、初診からでないと出産できなかったしね。
216:名無しの心子知らず
05/09/30 16:06:42 JXyHFj1K
出産して1ヶ月半がたちました(二人目、帝王切開)。
出産の前月に、頼りにしていた近所に住む実母が他界。
親戚宅へ里帰り出産したのだけど、今は自宅です。
体力的にというよりも、精神的なダメージが大きくて
産後2ヶ月くらいは、贅沢(?)だけどシッターや家事代行なんかを
使ってラクにいこうと思ってやってきました。
でもずっと頼むならともかく、それぞれ単発で(週2くらい)
他人が家に入って、家事やシッターをやってもらうのって
気分的にも疲れるし、調味料や調理器具の説明、ミルクの説明と
準備などで効果はあんまり・・・
3時間5千円で、夕飯作りと翌日の自分のランチ作りだけって、
作業遅すぎないかい? いや、あいだにベビの授乳が1回あった
けど、ぐずったわけでもなさそうだし、、
あと1時間延長すれば、掃除機もかけられると言われたけれど
ことわりました。
高すぎるんで、1時間千円で2時間から頼める地区のシルバー
人材センターに来てもらったんだけど、まず夕食作りを頼める
人材がいない・・・。シッターさんも子育てをとうに忘れてしまって
右往左往。
ファミリーサポートはベビ6ヶ月からしかダメらしくて、今は
ファミサポの方に上の子の園のお迎えだけ頼んでいます。
商業的な前述のシッターさんに頼むと送迎は1回2600円だか
だけど、ファミサポの方は800円なので、助かっています。
今は結局、ヨシケイの簡単メニューかお惣菜的なコースの
どちらかを選んで配達してもらってます。
217:名無しの心子知らず
05/09/30 18:15:55 Ld+doMfH
>>216
あーそれ分かるよ。
結局、説明したりなんだかんだで30分くらいは無駄になるし、
他人が家に居るのって気使うよね。
3時間5千円で食事だけ?ぼったくりに近くないw
私は一人目だけど産後限界が来たら頼もうと思ってたら、
自分が熱出して2回頼んだけど同じような感想。
値段に見合った働きは期待できないし、余計疲れるしで、
一人目ならイラナイって感じ。
どうせ赤は動かないし一緒に寝まくって、家事も自分でどうにかした方が楽。
二人目の時は自分のフォローじゃなくて、
上の子のフォロー(送り迎えや遊び相手)に利用しようと思ってる。
もしくは家事頼むなら1週間くらい毎日全部丸投げなら少し楽かもしれない。
218:名無しの心子知らず
05/09/30 19:23:29 zhCYG88v
3時間で夕食だけってなんじゃそら。プロの仕事じゃないなー。
上の方では「2時間でここまで!さすがプロ!」みたいな書き込みもあったけど。
掃除機かけるのに何故1時間かかるのか謎。
私は20分あれば3LDKの4部屋全部かけられるぞ。
とりあえず赤の部屋とリビングだけだってだったら
3時間の間に余裕でかけられるよねぇ?
219:名無しの心子知らず
05/09/30 20:23:51 N+hf+52D
最初は里帰りを考えていたけど、実母(68歳、一人暮らし)が体調を崩し、
出産入院中に2才の長男の面倒を見てもらえるか不安で、里帰りしないことを検討中。
出産入院中は終日保育園に預け(旦那の休暇は期待していない)、退院後は
長男を午前中だけでも保育園に預けて送り迎えはファミサポに頼んでみようと思う。
計算してみると1ヶ月で10万くらいになりそうだけど、仕方ないかぁ。。。
220:名無しの心子知らず
05/10/01 15:24:27 y8HyiEWa
産後2週間ですが、意外に身体が楽だと思ってガシガシ
家事やってました…orz
ヘルパー頼んだりするほど休まなきゃいけなかったん
ですね…。
後からガタがくるかと思うとガクブルです。
今から家事を手抜きしても手遅れですかね…?
221:名無しの心子知らず
05/10/01 22:05:09 5Ucz6UVo
ヘルパーさん2時間でやってくださったこと。実はヘルパーさん確保する前に宅配食材頼んでた
もんで、それを使っての夕食作り(むろん、午前中だと途中までで終わるメニューもあり。
後で火を入れた方がいいのってあるから)。
なお朝ごはん・私のお昼御飯は、そもそも宅配食材多めに頼んでたんで残りで済ませた。
ヘルパーさんに頼めば、お昼もチャチャっとしたのなら作ってもらえそう。
午前なら洗濯物を干す。取り込んである洗濯物はたたむ。取り込みはやってくれなかった。
掃除は居室はほぼ全部掃除機をかけてくれたが、はたきは使わずじまい。
後、赤ん坊のお風呂を「洗面所」で入れてくれた(ただし、赤ん坊の受け渡しには私も
参加なのでこの時間は休めなかった)。
こちらの説明は余り求めないで、手っ取り早くできそうなことをトントンやってたんで
割と私も布団で寝てられました。
出来れば、重い物を持ちたくなかったので干した布団の取り込みやってもらえたらなーと
思いつつ、他のことをサッサとやられてるのを見ると言い出しそびれた。
222:名無しの心子知らず
05/10/02 00:51:24 wEdsAe04
>>220
私もそう!
もともとリウマチ持ちで、妊娠するまでは階段を昇り降りするのも大変だった。
だけど、妊娠出産のホルモンの関係でリウマチが緩和され、
産後なんて、産前より全然身体がラクだった。
そんなもんだから、調子にのって動きまくり
産後5年が経つ今、ガタが来ています…。
産後が大切って言葉は聞いてはいたけど、すっかり忘れてた。
みなさんっ、お金より身体です。
懐がいたんでも、産後は動かないにかぎると思います。
223:名無しの心子知らず
05/10/02 10:56:41 DWdStnep
>>221
やってくるヘルパーさん次第なところがありそうだね。
224:220
05/10/02 13:55:46 mMCSqJgN
>>222さん
やっぱりいつかは来るんですか~。
昨日から産後に休む事の大事さをダンナにアピールし
休もうとしてみましたが私が動くことに慣れきっちゃ
ってて塩一つ台所に取りに行きやしません…orz
もう手遅れのようです…
お互いがんばりましょう。
225:名無しの心子知らず
05/10/02 15:17:06 64EZyN0X
長い間つわり&切迫早産で動けなかったし、
産前にいろいろな手配も出来なかった。
産後、体が軽くて動きまくり。orz
226:名無しの心子知らず
05/10/02 21:46:20 xFY/wIpP
3人目を二週間前に出産。
上2人の出産後も、もともと人に家をいじられるのが嫌いなので食事・洗濯・家の中
の片付けはやってしまってた。
大物洗濯・アイロン・掃除機は休日に夫。買い物は生協、たまに仕事帰りの夫がお使い。
けれど、今回は食事も洗濯も掃除もアイロンも回覧板まわすのも、長女の幼稚園の送迎
(バスなので近いけど)から緊急の買い物まで一人でフル回転でやってるよ・・。
なぜなら4日前から長男が入院。夫が夜付き添って、昼間はトメ(足が悪いので
歩けないのに・・感謝!)が看てくれている。
なので私の事までは誰もフォローできないのだ・・。動こうと思えば動けるけど・・きついわー!
227:名無しの心子知らず
05/10/03 18:09:51 iOZYidYR
>>226
がんがって!何も出来ないけど陰から応援してます・・・
長男タン早く治るといいですね。
228:名無しの心子知らず
05/10/03 18:30:05 BaYcbSpP
ヨシケイや生協の出来合い物で少しでもラクしようと思っても
226さんのような急な病気で入院なんてなったら、
注文が間に合わないんだよね。
229:名無しの心子知らず
05/10/03 21:18:50 yu4/XI88
普段から旦那にも判る様にしとかないと…だねぇ。
230:名無しの心子知らず
05/10/04 12:02:22 IapdqOxc
5千円出して使えないサポ頼むくらいなら寿司でも配達してもらったほうがよっぽど有意義だなw
231:名無しの心子知らず
05/10/04 17:16:18 CKqwX+VE
もうすぐ帝王切開で2人目出産です。
上の子に障害がありほぼ寝たきりなので上の子の世話が一番問題…
ヘルパーさんなど頼む予定ですが、家の中に他人を入れるのに抵抗が。
今日初めて来てくれたヘルパーさん、お相撲さんみたいなおばさんでした。
15キロある子を抱いただけで足フラフラ、ハァハァ言ってました…
階段上り下りしてもらわないといけないんだけど、落とされないか心配だよー
結局自分でしてしまいそうな予感が。
232:名無しの心子知らず
05/10/04 17:23:06 eQ+S/qRG
>>231
事情を話して息子さんのお世話をちゃんと出来そうな人を回して貰うとか出来ないんでしょうかねぇ。
233:名無しの心子知らず
05/10/05 00:09:05 bxbtB0UY
>231
事情は言ってあるんですよね?
なのに、なんでそんな人が派遣されてきたんでしょう…。
よほど人材がないのかな。
234:名無しの心子知らず
05/10/05 00:49:09 XafkbUMY
231です
そこは障害のある人専門でやってる所で
子どもの扱いも慣れてるからと言うので頼んだんですが…
一応、ヘルパーに問題があったら替えるので言って下さいとは言われたんですが
あまり人材に余裕が無いみたいで言いづらい…
余りにも頼りなかったら、他の事業所あたってみようかと思います。
あーまた契約だ何だって面倒臭い…。
235:名無しの心子知らず
05/10/06 00:17:54 q9qqwu/E
36週に入りました。
里帰りせずに夫婦で乗り切ろうと決めて、ここでも色々
勉強させてもらってます。
今いつものように皆さんの経験談読んだり、宅配のHP調べたりしてたら、
なんだか急に涙が止まらなくなってしまって・・・
今まで精神的にも安定してたマタニティライフだったのに、
予定日が段々近づいてきたら、不安がぐるぐるぐるぐる・・・と頭を
駆け巡ってしまいました。
236:名無しの心子知らず
05/10/06 02:04:05 KMRe7wNM
>>235
大丈夫だよ。なるようになるから。
一人目なのかな?不安感で一杯になるのも仕方ないよね。
おいしいものでも食べて、またーりするが吉。
そして出来るなら、ダンナさんにその気持ちをストレートにぶつけて
励ましあって良いお産を迎えてください。
数ヶ月もすればあなたを見てニコニコ笑う小さくて大きな味方が
そばに寝ているから!
237:名無しの心子知らず
05/10/06 08:48:42 +h8Y1EuI
>>235さん
私はまだ20wですが、里帰りしないのでここで毎日勉強させてもらってます。
予定日が近い事もあって、色々と考えちゃいますよね。
私はまだまだのくせに、日によってかなりの不安に襲われます。
でも、きっと乗り越えられると思いますよ!
って、まだ経験した事ない私が言うのも変だけど・・・
今朝起きて元気になってるといな。
238:名無しの心子知らず
05/10/06 12:23:36 q9qqwu/E
235です。
>>236 >>237さん
ありがとうございました。誰かに大丈夫と言って欲しかったんだと思います。
元気になれました。書き込んでよかったです。
こんな弱気じゃ、ダメですよね!
239:名無しの心子知らず
05/10/07 03:39:33 c7OGKVDO
お義母さんに産後のお手伝いをお願いして、うーん・・・な感じで返答された。
来年3月二人目出産予定。上の子は年少で完全給食・バス送迎なので
楽です。問題は頼りの旦那、週末帰るプチ単身赴任で休めないかもしれない。
やっぱり宅配とヘルパーさんで乗り切るしかないのか?
実母は仕事で頼れません。
嫌な返答の理由は、お義父さんが何もできない人だからと犬がいるので
あまり留守にできない・・・だもんなあ。でもご飯も文句言わない人だし
着替えなんかは留守分出してくればいいじゃないか。小型犬一匹くらい
一緒に連れて来い!!!大人しい犬だし。
問題は散歩なんだよなあ、朝5時半・夕方6時・その後もう1回と兎に角
多すぎ。それが渋る返事の理由なんて・・・
甘えすぎな私だろうか?
240:名無しの心子知らず
05/10/07 09:46:44 hvWsLCwF
いやいや、私の実母もそういう人だよ。
あっさりしているとかではなく、自分の生活を崩さないペースでは
手伝ったりしてもいいけど、ペース崩してまではねえ..な感じです。
趣味の会合、旅行の予定、父の世話、ネコの世話、近所の人との付き合い・・
これらの理由で3人目の産後の手伝いは「2.3日だったら」と言われ
もういいです、と諦めました。上2人のときも4日づつでした。
今回に至っては出産予定日1週間後に旅行の予定いれてるし..。
もう甘えようとか期待してないです。なのに「電話が少ない」「もっと頼って」
とか言うんですけどね..w。
241:名無しの心子知らず
05/10/07 10:18:48 J4eVgNiU
>>239-240
あのー、スレ違いなんですが。
ここは確執話とか愚痴をこぼすスレではないので。
242:名無しの心子知らず
05/10/07 22:50:59 JUHvYTza
えースレ違いかな?
私も頼りづらい感じの両家母にどうしたものか悩んでいるので
同じような人いるんだーって興味深く読みました。
両家母とも他界してる方とかには贅沢と言われるかもしれませんが…
妊娠同士、マターリいきませんか?
243:名無しの心子知らず
05/10/07 23:03:05 DmIRHWXD
>>242
>>1 にある様に里帰り出産しないと確定した場合の工夫や知恵を出し合うスレだと思いますよ。
両両親との確執等はまた別の話じゃないかと思いますよ。
244:名無しの心子知らず
05/10/07 23:03:07 cse+gnfp
>>242
>>2をよく読んでくださいね。そういう約束のもとに立てられているスレです。
実母・義母が頼れない
→だから、どうやって乗り切るのか・・・ってこの部分だけでいいんです。
245:名無しの心子知らず
05/10/07 23:06:17 cse+gnfp
ついでに
「マターリ行きませんか」とおっしゃっていますが、
マターリするために決めた約束事なんです。
246:名無しの心子知らず
05/10/07 23:32:26 pv+xXkzU
やれやれ、>>242は逆ギレ厨か…
こういうスレルールも守れなければ空気も読めない馬鹿が一番ウザイんだよな。
勝手なマイルール押し付けてんじゃねぇよ、ヴォケが。
>両家母とも他界してる方とかには贅沢と言われるかもしれませんが…
喧嘩売ってんのか?ふざけんなよ。
247:名無しの心子知らず
05/10/07 23:51:31 DmIRHWXD
>>246
両家母が他界してない意外は里帰りする…と思ってるあたりもちょっとね…。
248:名無しの心子知らず
05/10/08 00:27:59 PtrYSRq2
素朴な疑問なんだけど、両方の両親が頼れないのをわかっていて
二人目作ろうと踏み切れた理由を教えてください。
私の場合、主人は帰宅が深夜、朝は8時前には出勤で日中は一人での育児。
来年子供が幼稚園なんだけど入院している間の子供の世話を考えたらどう考えても無理。
退院したら何とかなるんだけどこの入院中をどう乗り切ろうかいい案が浮かばない。
シッターさんを雇うにしても深夜までになるし・・・。
このスレも一通り読んだけど解決策って無かったですよね。
ある程度解決策が見込めないと二人目妊娠に踏み切れずこのまま一人っ子かも・・・。
249:名無しの心子知らず
05/10/08 00:31:07 NbZj9uIU
入院している間の4~5日すらダンナは協力できないの?
250:名無しの心子知らず
05/10/08 01:01:41 6BYsrhEG
友達は3人目出産で入院中、小学生と幼稚園の上の子は旦那が一週間休んでみてましたよ。
退院後は里帰り無しで頑張ってましたよ。
251:名無しの心子知らず
05/10/08 01:13:33 PtrYSRq2
平日に連日で定時に帰るとか有給をとるのはほぼ無理です。
休めても一日くらい。
252:名無しの心子知らず
05/10/08 01:25:06 NbZj9uIU
助産院だと子連れ入院ができるところもあるらしい。
一番気がかりなのが出産時の上の子の世話だよね?
そういうところで出産できればいいね。
253:名無しの心子知らず
05/10/08 03:03:46 GloPs6sr
>>248
> 素朴な疑問なんだけど、両方の両親が頼れないのをわかっていて
> 二人目作ろうと踏み切れた理由を教えてください。
そんなの他の誰かに頼るからに決まってるじゃん。
子供はひとりでつくるのか?
相手があってこそでしょ。その相手と協力し合う以外に何があるっつーの。
> 私の場合、主人は帰宅が深夜、朝は8時前には出勤で日中は一人での育児。
> 来年子供が幼稚園なんだけど入院している間の子供の世話を考えたらどう考えても無理。
> 退院したら何とかなるんだけどこの入院中をどう乗り切ろうかいい案が浮かばない。
それじゃぁ、諦めるしかないんじゃないか。
解決策は、経済力と人間関係力による。
それ以外はあれこれ考えても無駄だよ。
どんな条件だろうともう一人の我が子に会いたい!!と強く思ってれば
どうにでもなると思うよ。ガンガレ
254:名無しの心子知らず
05/10/08 03:05:37 cRHM/Nf9
助産院じゃなくても産婦人科でも子連れ入院対応してる所もあるよ。
どうにも旦那を頼れないんだったらそういう所を探すしかないのでは。
もしくはめちゃめちゃ狙いを定めて、盆正月に正期産に入るようにして誘発分娩。
あとは、24時間営業の託児施設、児童養護施設の短期入所を考えるとか。
本当にどうにもならなくなったら行政が助けてくれるさ。
ちなみに一人目を産んだ時、同時期に子連れ入院してる人いたけど
やっぱり大変そうでした。できれば、保育士がいて昼間みてもらえるような
産院が見つけられたらベストですね。
255:名無しの心子知らず
05/10/08 05:55:22 GlhVLC3Q
>>248
っていうか、ダンナは2人目をどう考えてるの?
欲しいけど一切協力出来ないっていうんじゃ難しいよね。
256:名無しの心子知らず
05/10/08 09:28:59 ZW5fO6md
子連れ入院、上の子の年齢や性格によっては大変だとオモ。
私も同時期に二人子連れで入院していた人がいたが、後陣痛で
フラフラになりながら元気の有り余る上の子達を相手していた。
しかし相手しきれず泣き、走る上の子たちに苦情が出たのか、
夜だけでも自宅に連れ帰ってもらうようスタッフに言われていた。
257:248
05/10/08 09:44:29 7ttyOszC
>>252-255
おはようございます。レスありがとうございます。
旦那は子が一歳になった頃から「一人じゃかわいそう。」という理由で欲しがっていますが、
ほぼ私一人での育児と上の子の対応をどうするのか問い掛けても返答が無いため却下しています。
たぶん今までも私が何とかしてきたので今後も何とかしてくれるだろうと思っているフシもあります。
一人目のときはいろんな状況を想定して環境を整えて乗り切ったのですが、
二人目をそこまでして欲しいとは私自身はあまり思っていないところもあります。
また子が生まれたときから寝ない子で手がかり私の体がきつかったので、
また同じような性格の子が生まれたら・・・という恐怖感もあります。
そういえば私の出産した個人産院も子連れ入院している方がいらっしゃいましたが、
上の子が退屈してぐずって大変そうでした。
行政に関してはもう少し調べてみます。
近所の人も世間話では「預かってあげる。いつでも言って」とは言ってくれてますが、
実際問題お願いしにくいですよね。
色々ご意見ありがとうございました。
258:名無しの心子知らず
05/10/08 09:48:56 7ttyOszC
>>256
入れ違いでした。レスありがとうございます。
私も全室個室の病院で隣の部屋に子連れ入院の方がいたのですが
お母さんが睡眠時間も取れず大変そうでした。
私も現在35歳なので体力的にも厳しいです。
結婚が遅かったことは後悔していませんが、出産が絡むと早いほうがいいかもと思ってしまいますね。
259:名無しの心子知らず
05/10/08 15:33:45 Clo5tkzj
>上の子の対応をどうするのか問い掛けても返答が無い
今度言われたら、夜間幼児を一人にしておくのは虐待だよー、
貴男が帰ってくるか、泊り込みのシッターさん雇うしかないのよーと
言ってやるべし。実際、子連れ入院が出来るところは少ないんだから、
少々誇張してもいいと思う。
子連れ入院なんかして、体調崩してまた入院なんかしてそのときシッター
頼るより、産後に休む方が効率いいよん。
この件だけは、「母親がなんとかできる」ことと違う。
260:名無しの心子知らず
05/10/08 22:41:26 mGShBes5
>248
私の場合も、親には頼れません。旦那の親も嫌。(私に介護丸期待してるので)
二人めは、正直迷ったのですが夫のどうしてもの希望があり二人めを妊娠しました。
夫は7時に出勤夜は9時くらいに帰って来ることが多いのですが、不規則な感じで手助けを当てにしていたら
上の子が、悲惨な事になりそうです。
妊娠する前から、色々調べて前回出産した病院が母子入院可(子供のご飯出ません)でありそこのすぐ近くに
無認可ですが、保険とかもキチンと掛けた二十四時間の託児所がありベビーシッターによる送迎サービスなども
あることを確認しました。出産半年前くらいから慣らしを兼ねて一週間に一度くらいのペースで一時保育に行かせています。
3食食べさせてもらってお風呂も入れてもらって出産の時を乗り越えるだけでも8万円以上はいると思います。
どうせその前後も身体がしんどいので預けるつもりなので費用の事は仕方ないと割り切っています。
私自身は、予定帝王切開のために動けない時間が普通のお産より長いので母子入院出来ても昼間もずっと
一緒にいる自信はありません。
お金より子供が中ぶらりんにならないように、それだけがひたすら心配です。
幼稚園の送り迎えは、ファミリーサポートないですか?
うちのほうは、時間700円くらいでしてくれるみたいです。幼稚園が終わったら病院に送ってきてもらって旦那さんも泊まり込みで
家族入院出来るところがあったらなんとかなるんじゃないでしょうか。
下の子が生れるときうちの上の子は、1歳半。新しい家族を3人で迎えられるのを楽しみに私もがんばります。
お互いがんばりましょう。
261:名無しの心子知らず
05/10/08 22:56:19 nIGdw//1
2ヵ月後に出産予定です。一人目は幼稚園。旦那は朝七時、帰宅は11時過ぎです。
実母が近くに住んでますが、夜勤など不規則勤務の仕事があるため里帰りはできません。
幼稚園に相談し、出産入院時は病院前までバス送迎してもらえることになってます。
病院は家族のお泊りも一日1000円でよいのと、いくらか支払えばご飯も用意してもらえるところが、
近所にあったため迷わず決めました。冬休み前に生まれれば私がラクできるんだけど、
冬休み入ってからだったら、さぞかしつらいだろうなと思います。でも幼稚園に迷惑かけないからこっちのがいいのかも。
生んでからはスーパーが25時まで営業してるので、旦那が買い物と食事の支度、洗濯などをする予定です。
産後は2週に一度、母が掃除に来てくれるらしいので、足りない分は行政のお助け制度?を利用しようかなと。
夫婦共に、さらに一人目も精神的に大変だろうとは思うけれどなんとか乗り切りたいです。
262:名無しの心子知らず
05/10/09 03:05:44 2bddK1Hs
260,261さん
読んでて拍手したくなりました。
私はまだ一人目妊娠中で里帰りしません。一人目でも不安ですが勇気もらいました。
高齢のため二人目もなるべく早く希望です。
お二人を見習ってがんばります。
263:261
05/10/09 08:23:12 thZlK52d
一人目のが精神的にお母さんが大変かもしれないですね。初めてのことばかりだし、赤ちゃんによっては寝れないし。
つらくなったら助けてくれなくとも愚痴をきいてくれる人がまわりにいたらいいかも。
お互いがんばりましょう!
264:名無しの心子知らず
05/10/09 11:02:37 WUYJxh9D
赤さんの退院が延びたので、出産後里帰りの予定が突然変更。
母乳を届けに病院にいった帰りに、お弁当やら惣菜を買い込んでました。
結局そのまま実家に帰らずだったけど、旦那海外出張中で赤さんと
2人きりでした。
赤さん退院前に冷凍食品やら、食材を購入。
両方の実家からクール宅急便で、日持ちしそうなもの作ってもらって、
送ってもらいました。
お皿類は使えるものがなくなるまで洗わず、つけとくのみ。
掃除はしない。
洗濯だけは赤さんの物はとりあえず毎日洗わないと回らなかったので
やってました。
お風呂にもろくに入れなかったけど、何とか乗り切りました。
私がダラだったからできたのかもしれないけど・・・・
宅急便は1日位で届くから、料理を多めに作って送ってくれる人がいたら、
お願いしてもいいと思います。
1回の到着で3日くらい持ったし。
買い物して欲しいものとかも頼んで、お店から宅配便にしてもらうのも
手かも。
265:名無しの心子知らず
05/10/09 11:46:38 JptKn/wa
>>264
一人で大変でしたねー!
ところで、その状態をどの位続けられたのでしょうか?
266:名無しの心子知らず
05/10/09 12:02:51 iS558zrl
先日二人目出産して、退院してきました!
親に頼れず、ダンナの仕事が朝8時半~夜8時位なんで、上の子@1歳半を24時間対応の保育園(当然無認可)に預け、送迎&夜のお世話はダンナに任せて乗り切りました。
上のレスでもあったように、上の子も泊まれる病院も検討しましたが、退院してから2人の子育て&家事をするのに、入院中はガッチリ休んで、体調万全で退院したかったので、それは却下しました。
267:名無しの心子知らず
05/10/09 12:04:48 iS558zrl
で、結局ダンナしか頼れない状況なんだから、それは妊娠中からガッツリダンナにいい聞かせ、かなり教育しましたよ(笑)。
そのかいあって入院中は、保育園の準備やお風呂入れ、食事、寝かし付け等ちゃんとやってくれたようで、まあ安心して入院を乗り切れました。
入院中は、出血多くてふらふらになったり、後陣痛が思ったよりひどかったりしたので、ダンナと24時間保育園に頼って正解だったと思います。
おかげで、退院時には体調もかなり万全でした。
携帯からなんで読みづらくてスマソ&長文失礼!
268:名無しの心子知らず
05/10/09 13:47:29 pcjtU5VF
そうだよねえ…24時間保育園もっとあればいいのに、というか認められて
増えればいいのに。公共のサービスがもっと充実してればいいのに…
ってあー愚痴だ…。三歳児を一時保育に預けるけど二週間しか見てくれないよ
送迎の半分は新生児をスリングに入れて私がやることになりそうだ鬱
269:名無しの心子知らず
05/10/09 15:05:36 WUYJxh9D
>265
2週間ほどで旦那が帰ってきたのですが、正直赤さんと2人の方が
楽でした。
旦那の教育ができていなかった為、洗濯物は増えるし、食事も作ら
なくちゃいけないしで、送られてきたものを細々と食べてたほうが
体力的には楽でした。
買い物も、車で出かけて旦那と赤さんに車内で待っててもらって
行ったりしました。
旦那がいた方が精神的には落ち着いたけど。
出張でいないことの方が多いので、赤さんとの2人暮らしは、しばらく
続くんですよね~
1人目だからできた方法だと思います。
270:名無しの心子知らず
05/10/09 16:38:17 4fPY8pdq
>269
えらいな~。よくがんばりましたね。
私ももうすぐ出産。里帰りなしの予定。
見習います!
271:名無しの心子知らず
05/10/10 20:17:50 8qyhtQ+5
疲れたあなたへ
URLリンク(212.191.227.113)
スレリンク(livevenus板)l50
272:名無しの心子知らず
05/10/13 14:39:23 NdetWMWH
上の子が幼稚園に通っているので、里帰り出産しない、と何度も言っているのに
うちの両親はさっぱりわかってくれない。鬱陶しい。
心配だ、というのはわかる。私も一応親だし。
だけどあかんぼのために上の子を、3ヶ月も幼稚園を休ませるのは嫌なのだ。
帰れる場所があるのは幸せなことなのかもしれない。
だけど、合わない親と暮らすのは、すごくストレスがたまるのだ・・・。 orz
273:名無しの心子知らず
05/10/13 18:12:32 P4yawDDA
ガイシュツかもしれないけどこんなの見つけたので貼っておきます。
ちょっと高いけど自分で選べるのはいいかもね~
URLリンク(wellness.nichirei.co.jp)
274:名無しの心子知らず
05/10/15 03:09:10 nY8S53Pb
3人目を里帰りせずに出産予定です。
そろそろ買い物するにも難儀な週数になってきたこともあり
食材を宅配してくれる業者にお願いしようかと検討してます。
時折ポストに「タクショク」という会社のパンフが入っているのですが
ヨシケイと同じようなシステムの業者さんのようです。
どうやら九州の会社らしいです。
タクショクを利用されてる方、おられますか?
以前に住んでいた地域では一時期
ヨシケイを利用していたことがあったのですが
ヨシケイと比べてどんな感じなんでしょう?
275:名無しの心子知らず
05/10/15 11:32:16 kLli8BzH
>>274
タクショク、ヨシケイ両方試してみて、今はヨシケイを利用しています。
現在産後3ヶ月です。
タクショクは、材料が下ごしらえしてあり調味料もついてきて
手間はかからない。価格もヨシケイより割安だけど量少なめ。
母乳やってて腹が減るので足らなかった。
月~金の5日間のみ宅配で土日に困った。
ヨシケイの配達担当の人ほうが親切で感じがよかった。
276:名無しの心子知らず
05/10/16 02:30:12 D86Xskti
>>275
274です。参考になりました!ありがとう!
量が少なめとのことですが
手間がかからないというのは凄く魅力的ですね。
出産前で、体重管理のため食事量も控えめにしている今のうちに
一度タクショクを試してみたいと思います。
で、入院中と床上げまでの間は>>273等でしのいで
なんとか家事が出来る目処がたったら
自分のお腹と相談してどちらを利用するか
改めて決めたいと思ってます。本当にありがとう!
277:名無しの心子知らず
05/10/16 22:55:29 A62HGdoW
2人目を里帰りせずに出産予定です。
元々仕事していて宅配と週1のみ買い出しの生活パターンでして普段、旦那も比較的家事をするほうなので
このまま行けるか?と甘く考えてましたが、いよいよ心配になってきました。
上は幼稚園年中ですが、予定日が2月下旬で産後1ヶ月以内に幼稚園行事が多々予想され、普段のバス停までの送迎もそうですが、
産後すぐの赤さんをどれだけ外に連れ出す事が可能なのでしょう?
ちなみに連れ子再婚で旦那は初婚、上の子の面倒位なら見れますが、平日休みで帰りは遅い為、送迎・食事に関しては期待出来ません。
上の子の時は実家に住んで居て、上げ膳据え膳で産後1ヶ月を過ごしていたもので、想像できずに・・。
無知すぎますか?新天地に越してきたばかりなので甘えられる知り合いも無く、頑張るしかない!!と思っていたのですが、
スレ見ていて後が心配になってきました・・
278:名無しの心子知らず
05/10/26 13:49:56 /GrhF8vQ
ウチの冷蔵庫、パーシャル室があるんだけど、
冷凍室に切り替え可能なタイプだと思ってたら出来なかった(涙)
臨月に入ったから色々作り貯めして、
普段使ってないパーシャル室を冷凍室にして保存しようと思ってたのに。
冷凍室は生協商品で既に一杯。
大きな最新冷蔵庫が欲しい・・・
パーシャルだったら煮物類はどのくらいもつのかしら??
上手にパーシャル室利用された方いますか?
279:名無しの心子知らず
05/10/26 13:57:46 oa4Fwkgi
私も里帰り無しで臨月近いので生協で買いだめ始めたのですが、
既に食事の支度が面倒で、買いだめのハズが消費している。
ので、冷凍室はいつも余裕がある。w
280:名無しの心子知らず
05/10/26 14:36:56 OkSEpkVe
>>278
パーシャル室を、焼くだけの切り身や調味済み焼肉の置き場にしましょう。
冷凍室に置いてあるのも移動させることも可能。
勿論煮物もある程度置いておきます。
パーシャル室は大体2週間くらい保存可能なので、先にそっちの食材を
消費して、そのあと冷凍室の在庫を消費すると効率的だと思います。
281:名無しの心子知らず
05/10/26 15:38:02 APiT7iTA
里帰りせず、産後の手伝いも頼まず1人目赤さん4ヶ月になりました。
実家が汚いのと犬がいるので里帰りせず、自分の家にたとえ実母にでも
深く生活に入られるのに抵抗があったので。。。
夫が多忙なため産後入院中も犬2匹の世話をするために毎日一時帰宅し
散歩&食餌の世話をしていました。
出生届けや健康保険などの届けも退院後は赤さん連れで行くのは
大変だと思い、入院中に病院に赤さん預けて行きました。
産後の回復が良かったので翌日から普通に動け、医者からも外出許可を
もらえたのでこのように動き回れました。
産後入院中は身体を休めるのが第一ですが、病院に赤さんを預けて
自由に動き回れるチャンスかもしれません。
とにかく元気だったので退院後も家事など赤さん寝てる間に
今まで通りできました。
あまり参考にならないかもしれませんが、こんな例もあるってことで。
282:名無しの心子知らず
05/10/26 16:03:06 L9T9Q/Iu
うちは子供四人共、里帰り無し・手伝い無しでした。
入院中の上の子達の面倒のみ、親戚に通いで来てもらいました。
里帰り無しといっても、上の子が居たらどこかで誰かにお世話にはなっていたけれど、産前産後はブルーでしたよ。
まあでもどうにかやってきたので、助けてもらう所があれば出産前後は遠慮せず甘えたらいいと思います。
今、ガタがきてるのか、正直体がキツい。
みなさんも頑張って乗り切って下さいね。
283:名無しの心子知らず
05/10/26 16:25:56 2XXiSCGP
里帰りせず二人目生みました。
旦那は子供の面倒を割とよく見てくれるし、炊事以外の家事は出来る人だったので、
まあ何とかなるだろう!と強気でいたのですが、なんと鬱病にorz
戦力として全く使えなくなり、家計の不安から私も在宅仕事を辞められなくなり
誰にも頼れない状況の中とにかくがんばりました。
生協とベビーシッターさんは本当に頼んで良かったです。後西友の宅配にも助けられました。
外出と上の子の相手が一番きつかったですから。
炊事はかなりズボラをかましました。出前やお弁当が多かったです。
今にして思えば宅配食材や一時保育を選んでも良かったかも…と思っています。
一時的なことなので、出費はこの際気にせずに、便利な物にはどんどん飛びついて行けばいいと思います。
284:名無しの心子知らず
05/10/26 16:44:55 qKjei32b
只今3人目妊娠中。
実母は私が小さいときからいませんでした。旦那も姑も仕事が不規則で忙しいので
上の子達は手伝い無しで育ててきました。
もちろん、3人目も私1人で育てる予定です。
入院時、上の子達は役所に頼んで児童施設に1週間泊めてもらいます。
退院したら、幼稚園の送り迎えもあるのでとても大変ですが、上の子も
「赤ちゃんにおっぱいあげるね~」と言ってくれるので頑張ってのりきりたいと思います。
「誰の助けを借りずに、1人で子育て」と言うのは2歳のときに実母に育児放棄され
捨てられた私が小学生のときから考えていました。
予定があると子供を両親に預けられるママ友たちをみると、正直とてもうらやましいですし
「1人で子育て」というのに意地になっているだけかもしれません。
ですが、実母と違い自分は頑張って子育てをしていきたいと思います。
285:名無しの心子知らず
05/10/26 16:50:22 AUGnLEFO
うちは貧乏だったので里帰りナシでも宅配も頼まず…でした(^-^; 帝王切開で動くの多少痛かったけど、夜中旦那に赤を見てもらい24時間営業のスーパーに行ったりしてました!でもなんとか大丈夫で、もうすぐ2ヵ月です!
286:名無しの心子知らず
05/10/26 17:31:30 pSgGG4le
あぁ~、このスレの人達とリアルで知り合いで、近所に住んでたら、皆で
順繰りに助け合えたのにな…なんて妄想しちゃったよ。
287:名無しの心子知らず
05/10/26 18:00:24 i7K1gFWT
私も実はさっき読んで
みんなガンガレー 近くにいたら手伝えるのになぁ~
って書こうと思ったのw
住所書き込みそうな勢いだったよw
288:278
05/10/26 18:39:20 /GrhF8vQ
>>280
教えてくれてありがとう!
パーシャル上手に使って乗り切ります!!
>>279
予定日近そうだね。お互いガンバロウ!
久々にアゲてみたらいっぱい経験談が書き込まれてヨカッタ~
今日実は産後のことでダンナとちょっとぶつかった。
“実際本当はどのくらい動けるの?”って言われて
そんなの知るか~!初産だし、赤の性格にもよるんじゃ~!って思ったよ。
ウチのダンナは物事経験するまで軽~く考える人なんで、
実際その場にならないとどうなるかわからない。
今のうち、しっかり準備せねば・・・
289:名無しの心子知らず
05/10/26 19:35:11 TKJnKFm1
私も年が明けたら単独奮闘(両方の親は他界・旦那激勤務)の予定だけど、
最低一ヶ月はもし動けても、極力動かないで済むように準備しておきたい。
ちと高齢だし、できれば2人目も欲しいし、産後ハイで頑張って動いて
ガタが来たら誰も助けてくれないもん。旦那も子供も可哀想だし。
とか言っても2人目3人目では動かざるを得ないよね、
みんな、知恵出し合ってガンガロー。
290:名無しの心子知らず
05/10/26 20:24:57 JdQcaL4s
掲示板かブログでも作る?
ここのスレにいる人たちが、近所の人見つけて助け合えるように。
mixiやってる人が多いなら、コミュ作って募集するとか…
291:名無しの心子知らず
05/10/26 22:36:32 4WG520e+
助け合えたら本当にいいなあとは思うけど、2ちゃんでソレは
ちょっと難しいかなあ…。
mixiで似たようなコミュないかどうか、検索してみるか。
292:名無しの心子知らず
05/10/27 00:43:31 21G5PfyF
そうだよね。地域にある「ファミリーサポート」みたいな感じで、近所で
「助けて欲しい人」と「助けてあげられる人」が協力し合えたらいいけど。
基本的にはこのスレを参考に乗り切るとしても、ちょっと人手が欲しい時って
あるからね。
ただどうしても個人情報が絡んじゃうからね。その辺がネックかな。
293:愛知在住奥
05/10/27 00:46:58 g5gN66Jg
二人目を里帰りせず出産予定です。(予定帝王切開)
2ちゃんから、海岸のゴミ拾いの企画とかが発生して実行された、
というようなことを聞いたことがあるけれど、そういうノリで
一致団結してがんばれたらいいのにね・・・。
子供のことだから難しいよね・゚・(ノД`)・゚・
とりあえず住んでるとこだけ表明してみるテスト。(笑
294:千葉県@息子1歳
05/10/27 03:34:17 e5qFVUIn
>>293さんの真似して住んでるトコを晒してみるw
自分は一人目は里帰りせず。
来年二人目を出産予定で、こちらも里帰りはしないです。
(今は引っ越して実家のそばに住んでますが)
やっぱり色々と実現は難しい感じだよね。
とかいいつつ、旦那は2ちゃんで知り合ったけど・・・うへぇ
295:多摩@1歳7カ月と0カ月
05/10/27 08:27:05 q0ni8+Qt
地域によって役立つ情報も変わってくるし、直接連絡を取るか
どうかってのはさておいて、住んでるとこだけ晒してみるのはいいかも。
でも、晒したくない人が書き込みにくい状態にならないように
気を付けないとなあ。
ちなみに自分は、一人目も二人目も里帰りしてません。
でも、同じ市内にいるダンナ実家には何かと世話になってるから、
完全に夫婦だけで…っていうのとは違うけど。
一人目は夫婦だけでも余裕だが、二人目はなかなか厳しいねえ。
296:神奈川@臨月
05/10/27 17:21:56 2n1x+PUp
生協個別宅配+マルエツネットスーパーを今から利用してます。
当日に来るネットスーパーいい!
段ボールじゃなくて袋詰めしてあるから冷蔵庫にしまいやすいし
おむつも買えるし。
生協は、一週間後なのでぼちぼちスケジュールが読めなくなって来たので
今週から一時ストップ。
あとは、産後のご飯をセブンイレブンの宅配弁当とか冷凍もので乗り切る予定。
ご飯で心配なのは、自分の昼ご飯だったりする、、、
297:福岡@産後3ヶ月の290
05/10/28 00:29:14 nelt7nOm
検索かけたけど似たようなのはなかったんで、とりあえずmixiにコミュ作りますね。
やっぱり里帰りしないのってかなり少数派なんだな~とちょっと(´・ω・`)
作ったらアド貼ります。
>>269
関東は西友ネットスーパーやap、セブンの宅配があって便利ですよね。
臨月まで東京に住んでたんで、九州の不便さにびっくりです。
298:297
05/10/28 00:48:21 nelt7nOm
作りました
URLリンク(mixi.jp)
299:名無しの心子知らず
05/10/28 01:08:46 tbcjFQPi
mixiもうまく人が集まれば便利でいいんだろうけど、もうちょっといろんな
意見を聞いてから作っても良かったんじゃないかなぁ…とも思う。
地域の情報(宅配・ネットスーパーなど)は、まちBBSや既女板の地域スレでも
話が聞けるし、そもそもググればすぐ見つかるわけだし。
(あと今までこのスレを見てきた限りでは地域云々より、一人目か二人目かの方が
大変さが違うのでは?)
このスレは>1にあるように里帰り出産しない人や、経験者が上手に知恵を
出し合って「掲示板上で」助け合えれば充分な気がする。
わたしも臨月に入ったところで、今までこのスレに助けられて生協に加入したり
宅配食材の資料を集めたり、洗剤なんかのストックを買いだめしたり色々準備中。
来月産んでから気づくことがあれば書き込むつもりです。
300:名無しの心子知らず
05/10/28 01:47:48 3coyBbVa
みんなmixiに入れるんだ・・・・。
私の周りでそんな話は聞いたことがないので誰からも招待してもらえない・・・。
301:名無しの心子知らず
05/10/28 02:30:42 lXpB4LXo
私もmixiなんて知らなかった・・。
297がここでメアド晒して招待されたい人が297にメールするとかじゃないと一部の人しか使えないんじゃん。
皆がmixi使える訳じゃないのにいきなり作りましたって言われてもなんだかな~(´・ω・`)
302:名無しの心子知らず
05/10/28 02:52:59 y4b6Wbmy
やるなら一部の人だけが参加できるんじゃなく、
このスレみた希望者全員が参加できるシステムじゃないと、
このスレ自体が起動しなくなってしまうと思うよ。
私は怪獣抱えてじっとPCしてる時間ないから、
やるなら携帯からも考慮して欲しい。
303:297
05/10/28 03:03:52 nelt7nOm
>>299
ファミサポやシッターに抵抗がある人が、近所で同じ状況(or経験者)の友達を見つけて
手助けし合える状況を作れたらいいかな~と思ったんですけど…
mixiなら匿名じゃないですし、こういう所があってもいいかなと思ったので。
地域情報は参考程度に、トップにここのテンプレをコピペしただけだけです。
>>300
招待して欲しい人がいれば、メル欄見て「mixi招待希望」って送ってくれれば
誰でも招待しますので、どんどん送ってください。
>>301
携帯からでもできますよ。
う~ん…作らない方が良かったのかな。
でしゃばった事をしてすいませんでした。
304:297
05/10/28 03:08:13 nelt7nOm
↑>>301は>>302さんへのレスです。
>>300
というわけで、とりあえず晒してみたんで
よかったらメール送ってみてください。
2chコミュに何千人もいるし、他板で結構mixiで遊んでたりするんで
育児板でこんなに利用率が低いとは思っていませんでした。
本当にすみませんでした。
305:名無しの心子知らず
05/10/28 09:20:26 PrUA4pAv
掲示板での情報収集だけじゃなくて、同じ地域に住んでいる
人ならではの活きた話が聞けるかもしれないし、別物として
あってもイイのでは?<mixi
ありがとね、>297さん。
306:名無しの心子知らず
05/10/28 09:45:49 LfSlFVMl
>>297さん
速行動に移せるっていうあなたは素晴らしいと思うよ。
ありがとうございます。
307:名無しの心子知らず
05/10/28 10:35:13 3coyBbVa
>>297
作ってこれてありがとう。
招待してもらえるなら利用したい人が利用するってことでいいと思う。
いいように発展すればいいね。
308:名無しの心子知らず
05/10/28 14:01:41 +VFoS9jp
うわっ!話が進んでてびっくり。
現実に助け合うって言ってもあかの他人だしトラブルがおきないとは限らないよね。
でも、近所に同じ思いしてる人がいて、いつでもアドバイスがもらえるかも…
っていう微妙な安心感っていうのは意外と精神衛生上効果あるかもw
309:297
05/10/28 14:28:03 ocB3aPOt
。・゚・( ゚´Д`゚)・゚・。凹んでたので褒めてもらえて嬉しッス
メール送ってもらった人全員に、さっき招待メールを送りました。
子供の病院に行ってたので、すぐに返信できなくて申し訳ないです。
しばらく経っても届かなかったら教えてください。
他にも妊娠や育児関係のコミュ沢山ありますので、
どんなもんか覗きたい人だけの人もじゃんじゃんメールしてください。
勧誘があった場合に即通報する、文面でトップに載せるくらいしかできないですが
宗教関係の人やマルチの人が来ないように、予防線は張って行くつもりです。
310:名無しの心子知らず
05/10/28 18:21:54 eRymd/Sh
>>297
私もmixi入ってるけど、ちょっとトラブルとかあったら怖いから
参加できませんが、行動にすぐうつせてほんとえらいと思う!
非難?してる人ってなんだかな…と思うよ。
311:293 愛知在住奥
05/10/28 19:06:16 VM1VvMlF
>>297
即実行して偉い。その行動力、尊敬するよ。
なにかを始めるって、勇気あるよね。すごいよ。
・・・とか言いつつ、mixiってよく聞くけどなんぞや、状態んだ・・・ orz
オハズカシイ。これってメアド登録するとばんばんそのアドにメールくるのかな?
それだけでも教えてくれると嬉しい。新しく専用に取得する必要があるなら
取得するので。
>>299
>地域の情報(宅配・ネットスーパーなど)は、まちBBSや既女板の地域スレでも
それじゃいかんと思うのよ。確かにまちBBSってものもあるけれど、
やっぱあそこも匿名だし、男性もいる。既女板では同じ境遇の人を捜すのが
難しいでしょう。だからこのスレがあるわけだろうし。
mixiが盛り上がったら、ここのスレの存在意義がなくなるのでは?
という心配もあるけれど、せっかく始まろうとしてることにケチつけるのはイクナイ。
参加必須ってわけでもないんだし、うまくいくかどうかなんて
やってみなくちゃ誰にもわかんないと思うよ。
312:名無しの心子知らず
05/10/28 19:15:18 cmty88gf
ただ、勘違いしないで欲しいのはmixiだから匿名じゃないってことだよ。
mixiでも私は匿名で参加している。
プロフィールなんてホットメールのアカウント取得と同じで嘘を書こうと思えば何とでも書けるでそ?
大事な赤ちゃんと二人きりの時間のことを晒すのだから、参加する人は十分注意して欲しいなと思うよ。
ていうか、ファミサポではだめなの?
313:名無しの心子知らず
05/10/28 19:25:15 o7cVNSqV
>311
297タンじゃないが。
知り合いが「mixi入りませんか?」と招待メールなるものを送ってくれなければ
入会できない限定コミュニティサイト、ってとこかな。
招待者と別にそれぞれ登録してる、例えば学生時代の友人とかお互いが
mixi入ってることを知らない同士が検索しやすいように、できれば本名で
登録した方がいいかも、ってだけで匿名で登録できないわけじゃない。
mixiの中では、mixi自体のシステムでメッセージのやりとりするから、メアドを
別途交換しない限り、登録メアドがさらされるわけじゃないです(登録メアドに
「メッセージが来てます」メールがmixiから来る)。
個人情報をどの程度公開するかは、本人次第。
(と言いつつ、ストーカー並に追跡されると、どのコミュニティにどんな書き込み
してるかとかで、知り合いにはばれるかも?)
>312
ファミサポもいい人に出会えればいいけどね、って点もあるかも。
mixiで出会うにしても同じことだろうが。
314:名無しの心子知らず
05/10/28 19:35:59 o7cVNSqV
>313で書き忘れた。
297タンの勇気にGJ!言いたい。
賛否両論あるだろうけど、「あればいいかもね」と言うのと実際コミュ作るのでは
行動に至るまでの敷居の高さが違うし、せっかくこんな話が出たんだから
一度はこういう試みがあっても良いとオモ。
315:299
05/10/28 23:57:41 tbcjFQPi
>>293
ケチをつけたつもりはまったくないんですが誤解があるようなので念のため。
まちBBSや既女でも…というのはあくまで地域内での助け合いのことじゃなくて
「生協スレ」「宅配食材スレ」「地域スレ」をそれぞれが上手く活用すればイイと
思うよって事です。同じ境遇の人ばかりじゃなくても情報としては役に立つでしょ?
情報はここで交換し合って、ファミサポのような実際の助け合いはmixiで、
という使い分けが上手に軌道に乗ればいいけどあなたも書いているように情報の分散の心配もある。
ただでさえレス数の多いスレじゃないし。
そのへん297さんがうまくやってくれるのかな?
掲示板なんだからいろんな意見があってもいい筈。
>せっかく始まろうとしてることにケチつけるのはイクナイ。
こういう書き方はどうかと思いますよー。
297さんがすばやく動いた行動力は私も尊敬していますよ。えらいと思う。
ただ、ファミサポのようなコミュニティにしたいならどうしても親子の個人情報が
絡むんだからもうちょっとやり方なんかを相談しあってからでも良かったんじゃないかと思ったの。
トラブルがあっても近所じゃ大変だし。
316:名無しの心子知らず
05/10/29 02:38:49 g3h2fkyx
293さん
どーでもいい事&スレ違いだが、海岸ゴミ拾いオフは善意の企画ではない。
発端はフジテレビの番組への抗議(というか嫌がらせみたいなもん)
味方に付けても何の得にもならないが、敵にまわすと激しくウザイのが2ちゃんねらー。まさにそんなオフw
結果オーライで砂浜は綺麗になったし、参加者も楽しんでたからよかったけどね。スレ違いスマソ。
317:297
05/10/29 03:13:37 nREf16VQ
招待メール第2弾、送信しまくりました。
しばらく経っても届かなかったら連絡ください。
匿名性についてですが、本名登録でなくとも「名無しさん」であるよりは薄いってだけで
少しは意味があるかと思っています。
自動的に足跡がつくので、誰が自分のページを閲覧したか見ることもできますし。
スレの存在意義がなくなるのでは、と心配されている方もいらっしゃいますが
基本的にはここの補足的な情報や、過去ログで落ちてしまうような地域的な情報や
プチファミサポ的に随意で助け合える掲示板などで、構成していくつもりなので
両方見ても時間の無駄、って事にはならないようにしていくつもりです。
別に、ファミサポに否定的なわけじゃないんです。
同じ様な状況の人同士や経験者がする事で、普通に里帰りしてた人がするよりも
的を得たお手伝いができて、尚且つ仲良くなれたら一番いいかなと思って。
トラブル等に関してですが、できるだけ事前に連絡を取り合って
まず友達になってみて頼んでみる、など自己防衛的をお願いするしか
今のところ予防策はないのですが…
事前にもっと相談し合ってから作った方がよかったというのはその通りだと思います。
近所付き合いの薄い土地柄で育った為「トラブルがあっても近所じゃ大変」という意識が
前提としてなかったので、これからの課題として改善できるところはしていきたいと思います。
海岸ゴミ拾いオフは全然意識してませんでしたw懐かしいですね。
318:名無しの心子知らず
05/10/29 04:05:12 6s3YaPgS
>>317
お疲れ様です。
メール受け取ったのですが、携帯からは登録はできないんでしょうか?
319:297
05/10/29 04:44:20 nREf16VQ
>>318
あれっ、メールに添付されてたアドレスから飛べなかったですか?
登録だけは、PCと同じHPが見れる携帯じゃないとダメなのかな~
閲覧や更新などは全部できるんですけどね;
ちょっと調べてみます。
320:名無しの心子知らず
05/10/29 06:30:52 hc2nr4Ei
登録だけはPCが必要って書いてあるよ。
あと、mixiでメッセージのやりとりするんだったら、携帯は今のところ
有料コース(月額315円)じゃないとできない。
321:愛知@妊娠中期
05/10/29 07:50:57 9bc1Gt+3
お腹の小さいうちに色々やっておこうと思い のぞいてみました。
生協良さげですね!近くに徒歩で行けるスーパーや駅もないし 利用してみようかな!!
322:名無しの心子知らず
05/10/29 08:48:13 xYUDTJ6t
時間なくて、いつもこのスレもほぼROMなので、なかなか参加できないのが
ちょと残念。
>297さんに負担が多くならないように、うまいこと利用できるといいね<mixi
くれぐれも無理しないようにね、297さん。
323:名無しの心子知らず
05/10/29 12:48:36 RzO06d27
>>297さんは今後もこのスレを定期的にチェックしてメールを送るようになるのかな…、ホント無理しないでね。
くだらないけど297さんに>>394(MIXI)を取ってほしいw
324:名無しの心子知らず
05/10/29 13:03:02 gOnfjCiK
>>323
本当だね。
mixiは招待しないといけないから今後ずっとチェックして招待する作業があるんだね。
何かイイ方法はないだろうか?
1~50までは50をgetした人が招待、51~100は100getした人が招待みたいに手分けできたらいいんだけど、
それだと参加したい人がメアド晒さなきゃいけないので尻込みする人もいるかもな~。
mixiに参加したくない人はどうでもいい話だろうし・・・。
誰かよい案はない?
325:名無しの心子知らず
05/10/29 16:19:20 rlOujG1T
なんかmixiの為のスレになっちゃってるね・・
326:名無しの心子知らず
05/10/29 18:43:07 IAsyA516
>>321
買い物に不便な所なら生協オススメです。個配なら玄関先まで持ってきてくれるし。
各地域の生協によって違うみたいですが、妊婦や乳児のいる家は期間限定で
個配手数料が無料になったりするので後期になって動くのが辛くなってから始めるのもお得。
今のうちに資料請求などをしてみては?
(でも生協によっては資料請求すると勧誘の人が強引な場合もあるようなので気をつけてね。
すぐに加入するのでなければ「資料だけ郵送で送って!」と頼むといいかも)
327:名無しの心子知らず
05/10/29 21:17:25 xYUDTJ6t
>325
じきに落ち着くでしょ。
>321
生協にもいろいろあるから、検索してみるといいかも。
共済もなにげにイイ!みたいだから、それも併せて調べてみては<これはお節介か
328:名無しの心子知らず
05/10/29 22:50:04 uEFJbYg6
私は実家に頼らず退院後自宅に帰りました。
最初は不安で心配だったけど、
陣痛にも耐え頑張って産んで母になった事がすごい自信となり
一人でも大丈夫でした。
生後3ヶ月までは赤ちゃんも寝てばっかりだし
結構家事もできます。
赤ちゃんは成長が早いので毎日見ているのが楽しくなります。
友達と話したり息抜きはとっても必要。
329:297
05/10/30 05:01:02 9379D+3Z
子供があまり手のかからない子なので、暇でちょこちょこネットしてるため
招待メールを送ったりするのは全然苦にならないですw
ご心配ありがとうございます。
来月8日から2週間程度子供が入院予定で、私もつきそい入院なので
その間だけは対応できませんから、迷ってる方はお早めに~。
>>318さんごめんなさい!!登録だけはPCじゃないとダメみたいです。
ちょっと後でメール送りますね。
>>328
お疲れ様でした。うちもそうでしたけど
里帰りして実母に頼ってばかりだと、帰ってからノイローゼになる人もいるみたいなので
しないメリットも色々あるものですよね。
330:名無しの心子知らず
05/10/30 08:18:28 DqatE8mw
いいなー mixi わたしもはいりたい。
後でメール送りまっす
297さん、あんまり無理しすぎないようにね!
私の住んでるところは、ものすごく田舎というわけでもないんですが
生協がありません。お隣の市のいくつかに個人宅配やってるところが
あるようなのだけれど(トラックをみかける)どこに決めていいかわからなくて・・・。
それぞれ特徴はあるようだけれど、どう調べたものか。
サイトもないようだし、まわりに生協やってる知り合いはいないし・・・。うーん
一応、今のところ食事はヨシケイに頼ってみようかと思ってます。
331:名無しの心子知らず
05/10/30 08:28:24 DqatE8mw
>>315
>そのへん297さんがうまくやってくれるのかな?
一体よそさまに何を期待しているの?
情報の分散が気になるなら、ここを利用していない人はどうなる。
ベネッセだとかベビカムだとか、それぞれが利用しやすいところを
メインのデータベースにすればいいというだけの話じゃないの?
いろんな意見があってもいい、それはもちろんだけどね。
個人情報のこともあるし、トラブルが気になるのは私もわかる。
でもそれは個々人がそれなりに気をつければいいこと。
情報が流れちゃうのが気になるなら、家政婦もファミサポも怖くて
頼めないよ。 ・゚・(ノД`)・゚・
332:名無しの心子知らず
05/10/30 08:43:32 qv0X6QS2
>>331
そんなに激しく噛み付かないといけないような文面に315は見えないのだけど…
>一体よそさまに何を期待しているの?
これを言ってしまったら、これからmixiで助け合おうって人達にも失礼じゃないかとオモタ w
333:名無しの心子知らず
05/10/30 09:09:53 DQNqYOlr
>>328
私の場合一人目はなかなか寝てくれない子で大変だったなー。
二人目はそうでもなかったので楽だった。
そして今は3人目妊娠中。諸事情あって、初めて実家を頼らず出産予定。
比較的楽だった二人目のことが頭にあるから踏み切ってる感じ。
出てくる赤さん次第では一人目より大変になるかもしれないけど
頑張ってみようと思えるのも、もう一人目の子が小学生で
気持ちを紛らわせるだけのコミュニケーションがとれるからかなあ、と。
小学生の親なりの気苦労はあるんだけど
乳幼児に対するそれとは全然ベクトルが違うから
気苦労すらもかえって育児中の気持ちの切り替えになるかもしれない、なんて
かなり楽天的に思ってます。
当面は物理的な忙しさについて脳内予行演習中。
このスレすごく助かってます。
334:名無しの心子知らず
05/10/30 09:17:47 e0bNtSa/
ぶった切りスンマソン。臨月妊婦です。
調乳用のポットって買っといた方がいいですか?
今、ウチには元々ポット自体なくて、都度ヤカンで湯を沸かしています。
乳が最初からジャンジャン出れば問題ないんですがこればかりはわからない。
友達は要らなかったと言うんですが、里帰り中は母親に準備してもらってたので、
イマイチ参考にならず。
ご意見お願いします!!
335:名無しの心子知らず
05/10/30 09:39:03 PLrx2r+I
>>334
乳が出れば不用になるので出産してからでも全然遅くないと思う。
私も調乳ポットをもらったけど乳がたくさん出て母乳オンリーだったので一度も出番がないまま
しまってある。
336:名無しの心子知らず
05/10/30 12:53:31 qv0X6QS2
>>334
うちもヤカンでその都度お湯わかしてるよ。
335さんも言うように、母乳オンリーでも大丈夫かもしれないし
ミルク入れなきゃって時でもミルク一回分のお湯ってヤカンなら少量だからすぐに沸くよ。
うちは一人目の時は母乳オンリーだったし、二人目は混合だったけどヤカンで乗り切りました。里帰りはどちらの子の時もしなかったよ!
調乳用のポットって、ミルク専用のやつのことかな、あれだとミルク飲まなくなってから使わなくなりそう…
もし買うとしても私なら普通の電気ケトルとか電気ポット買うと思うな。
でも、ヤカンでその都度お湯わかすのって慣れるとそんなに苦にならないよね。
337:名無しの心子知らず
05/10/30 13:44:51 OfNkEmsu
私はとりあえず1㍑ほど入るガラスのティーポットを手に入れ(後々使えるし)
一日に一回沸騰させたお湯を入れてた。
ようは1㍑の湯冷ましを作り置きってことか。
で、それを授乳の度に哺乳瓶に入れ程よい温度にレンジでチンしてたよ。
それが一番素早く赤の要求に応えられる方法でした。
338:名無しの心子知らず
05/10/30 13:45:36 bFT7ovvr
>>334
うちは赤が生まれてから旦那がポッド(98℃、80℃、60℃に保温設定出来るやつ)買ってきた。
今のところ6ヶ月赤完母なので結局調乳には使ってないけど、まぁあってよかった。
もともとポッド無し生活が苦ではなかったけど
産後の身体の冷え防止にも自分用に気軽に暖かい飲み物を作って飲める。
暖かい飲み物は母乳にも良いしね。特にこれからは冬だし。
339:名無しの心子知らず
05/10/30 14:29:17 9379D+3Z
最近のポットは普通に90度と、60度くらいの調乳設定を選べるようになってたりしますけどね。
調乳ポットも90度にできるものもあるので、使わなかったらサブポットにすりゃいいやと思って
高いものでもないし、私は買いました。
ダラな私にはとっても便利なものでしたw
ピジョンのやつが、7分で800ml湧かせるしいいですよ。
完母でも、3ヶ月目くらいでピューピュー出るようになるまでは夜ミルク足したりしてたので
「なくても平気だけど、あった方が便利なもの」だと思いますよ。
340:名無しの心子知らず
05/10/30 15:29:15 t7C3C8AQ
私も338さんと同じ。ポット無しで生活してきたし完母だけど、買ってもらった普通の保温設定ポットは便利に使ってる。
飲み物を気軽に飲めるし、脱脂綿にお湯を含ませてお尻や飲みこぼし、乳児湿疹をまめに適温で拭ける。
あまり眠らない赤を世話する睡眠不足のダラ母には助かるアイテム。
授乳クッションや抱っこ紐と同じ、あると便利だけど必須じゃない感じ。
341:名無しの心子知らず
05/10/30 18:16:41 k8HgyOH/
湯冷ましを余った哺乳瓶に入れて冷蔵庫に常備してました。
湯冷まし置いてると、ミルクを適温にさますのも簡単だったよ。
なれてくると、○ml入れてレンジで○秒すると50度くらいになって
更に○ml湯冷まし入れると丁度飲み頃温度なんてのがわかってきて
とっても楽でした。
調乳ポットはお下がりで頂いたけど、一度沸騰させてセットして
冷めるの待つってタイプで果てしなくめんどくさいので使わなくなりました。
342:名無しの心子知らず
05/10/30 19:17:33 e0bNtSa/
>>335-341
レスありがとうございました!!
色々な体験談や工夫聞けてよかったです!
高齢+超ダラなんであった方が便利かな~と悩んでました。
なくてもなんとかなるし、あっても便利って感じですね。
新品はもったいないので、オクで安く手に入れられたら買っておこうと思います。
落札できなくても、みなさんのアイデアでなんとかなりそうなんで
安心しました。
最初から乳がタップリ出れば御の字なんですが、コレばかりは神のみぞ知る・・・
どうもでした!!!
343:名無しの心子知らず
05/10/30 21:36:59 GdIx9B86
>342
老婆心から余計なことかもだけど、「乳がどれだけ出るか」は運などの問題ではなく
(体質で先天的に本当の意味で出なくて完母に出来ないという人は1%だとか3%だとか
そんな程度だったはず)大半の人は産院の指導・食事がダメダメとかだったりするからね。
産前に母乳スレ覗いてお勧め本の1冊も購入して読んでおいて、入院時に持ち込んでおく
だけでも(産後すぐはホントは目を使わない方がいいけど、それでも必要なママンの
為に大きめの字で書いてますって母乳育児本もあり)だいぶ違うと思う。
344:名無しの心子知らず
05/10/30 22:34:29 4YuB8qwz
産後の悪露って大体一ヶ月くらい続くって聞きますが、
その間の生理用ナプキンってどのくらい使うものなんでしょう?
入院中は産院でお産パッドを貰えるそうなんですが、退院後周りに女手が
まったくないんで(夫にナプキン買わせるのは最終手段にしたいw)
買いだめしておこうと思ってます。
最初のうちは夜用ナプキン→落ち着いたら昼用って感じでいいのかな?
一日何回くらい替えるものなんでしょうかね~?
345:名無しの心子知らず
05/10/30 23:53:48 9379D+3Z
>>344
普段の量は多い方?少ない方?
私は多い方で、2日目は血の海って感じでシーツや服にもモレモレなんだけど
悪露は同じく程度か、それ以上の量が2週間くらい出ました。
普段が少ない人だと、トイレ行く度びっくりしますよ、多分…
夜用2パック、普通の日用2パックあったけど1ヶ月で全部使い果たしました。
「出産準備品」スレかどこかで、生協で売ってるみたいなフワフワしたナプキンが
よかったって書いてあって、ほんとそうだなと思いました。
ナプキンの縫い目が会陰切開に当たって痛いんですよ…
346:297
05/10/31 00:08:56 gTnB7hWO
今のところ、メールを送ってくださった方には全員招待メールを送ったのですが
1通、宛先不明で戻ってきてしまいました。
@saku2.comから送ってくださった方、しばらく待っても届かなかったら連絡してください。
347:名無しの心子知らず
05/10/31 07:20:51 jyKx6U7E
>344
そうそう、ドライタイプのナプキンだと擦れるんだよね。
私は切開無しで軽く切れた程度だったけど、ソフトタイプとかはっきりと
「柔らかい」と謳ってるのじゃないと痛かった。
良く覚えてないけど、多分345さんくらいの量は軽く使い果たしてたと思う。
最初のうちはは授乳の度に(授乳することで子宮を収縮させるホルモンが出る
から)赤に吸われる乳首がイテテ、子宮が収縮してイテテ、悪露が出てく
感覚がキモチワルーの3重苦で、終わってからトイレ駆け込んで替えてたような…。
348:名無しの心子知らず
05/10/31 10:56:54 Jt1UN54K
>344
私も最初の1ヶ月で345さんくらい使いきりました。
のでもう少し大目に用意しては?
病院によって違うかもしれませんが、病院で産褥用に用意されて
いたのが大きすぎだったりショーツに留めるテープ(?)が付いてなく
使いづらかったので入院中もナプキン用意すると良いかもしれません。
トイレのたびに変えてましたよ~
349:344
05/10/31 16:28:07 fodA3yAj
㌧!やっぱり結構な量を使うんですね~。
普段の量が少なくて、夜用ナプ自体あんまり使ったことがないんで、
1パック買ってみてあの大きさに圧倒されwいったいコレを何個使うんだろう…と
心配になってました。
切開の傷の事まで全然考えてなかったのですごく参考になりました。
やっぱり切るんだから後まで痛むんですね…
この前買ったナプにはモレ防止の立体ギャザー?みたいなのが
ついていたんですがあれも傷に当たると痛いのかな。
コットンタイプの柔らかそうな物を多めに用意して見ます。
350:名無しの心子知らず
05/11/01 08:58:34 ziFQPUmq
傷口に当たって痛いのか・・
何故かすごくガクブルしてしまった。
私もナプキンの事なんてすっかり忘れてた!!
便乗して私も大量購入しときます。
351:名無しの心子知らず
05/11/01 10:13:31 WOqXIi9K
少ないのがだらだら続くから、薄めの軽い日用を多めに用意しておくといいかも。
でもまあ、最悪はネットで注文もできますから。←ワタシはまさに薄めの軽いやつを注文したのでした。
352:愛知県@妊娠中期
05/11/01 10:42:34 ky62VBnW
326さん 327さん
ありがとうございますm(_ _)m
早速、参考にさせて頂きました!
353:名無しの心子知らず
05/11/01 17:10:43 vogdW3a/
飛行機嫌いの私の地元は九州、、関東→新幹線で九州に帰るのはしんどいし悩み中。
ここは妥協してでも飛行機に乗るべきか、、いま妊娠中で上が二歳半過ぎに生まれる予定。
これだけが理由ではないけど、私みたいな人居ますか?根性無しですかね…
354:名無しの心子知らず
05/11/01 19:26:47 GYOKmf33
ポットの話がでてたけど、私は水筒買った。
入院中は毎日番茶を配ってくれてたからこれにお茶入れて貰って、
産後は外出のミルク用のお湯を入れるのにも使えるし、
子供が大きくなっても一家にひとつはいるかと思って。
水筒便利ですよ。
355:名無しの心子知らず
05/11/01 21:08:47 Mz0Dwfmf
水筒って500mlのしかないんだけど、もっと大きいのの方が便利かな?
356:354
05/11/01 21:42:13 GYOKmf33
私のは1ℓタイガーステンレスボトル。外出にはかなり重い。
私は母乳が出なかった場合のためにポットを買うくらいなら・・・
と大きめ用意したけど、500の方が軽くて持ち歩くにはいいかも。
357:名無しの心子知らず
05/11/01 22:05:06 V+YBjHjM
水筒も外出などに応用きくけど意外と値段高くない?
調乳温度にもできるポット、安いのだと5000円以内でもあったような気がする。
出先のミルクに関しては水筒と哺乳瓶両方持ち歩くより
保温力は幾分劣るけど哺乳瓶に熱湯をギリギリまで入れて哺乳瓶ケースで持ち歩きした。
いざミルクつくるときに余分だった水量は捨ててもし熱すぎれば水道水をあてて冷やせるし。
と思っていたけど実際なんとか母乳が出たのでミルクは一度も与えていない。
358:354
05/11/01 22:06:38 GYOKmf33
あっ追加で・・・ポットは電気代と場所とるけど、水筒は電気代不要で
沸かしたお湯を入れても半日以上暖かいままでした。
359:名無しの心子知らず
05/11/02 00:06:08 JnVlnogz
>>355
500でじゅーぶんですって。
私はなるべく軽いのがいいと思って350を買ったけど、全然困らなかったよ。
赤ちゃんが小さいうちはそんなに長時間外出しないので、
授乳は1回かせいぜい2回。
最初のうちは一回に100も飲まない。だから2回でも200。
最後の方は一回に200ぐらい飲むけど、授乳間隔も長くなってるので、
やっぱり500あればおつりがきます。
1リットルなんて絶対にいらない。重たすぎる。
360:名無しの心子知らず
05/11/02 22:43:24 KtUdcdx1
>357
500mlのステンレス魔法瓶、ホームセンターの特売で298円ダターヨ
361:名無しの心子知らず
05/11/08 01:33:19 TNsStASL
たま~に500mlの魔法瓶、安売りしてるよね。
いままでは素通りしてたけど、今度見つけたら買おう!
って今34wなんだけどあと一ヶ月以内にあるかなぁ。
362:名無しの心子知らず
05/11/08 08:43:39 8he1dIOG
もうすぐ出産ですが、退院後の食事のことで悩んでいます。
帝王切開になるかもしれないし、体力的に不安なので、退院後は宅配食材に頼りたいと思っています。
でも、宅配ってどこの物を取っても、一食700円以上しますよね。
もし、旦那と2人分、毎日3食宅配で済ませようと思ったら
単純計算で、月の食費が12万。
カネコマではないけど、2人分の食費が月12万と言うのも高い気がします。
こんなものでしょうか?
363:名無しの心子知らず
05/11/08 09:31:25 ElpExSiX
>>362
2人で月12万…緊急事態にしても痛いよね。
どのような生活形態か分からないんだけど
旦那さんに買い物とか頼めるようだったら
宅配に頼るのは一日2食にして
朝をパンと果物とヨーグルトで済ませるとか…
3食宅配モノに固定してしまったら案外飽きてしまうので
1食くらいは軽めでいいんじゃないでしょうか。
パンは冷凍しておけばもつし
果物も、旦那さんが包丁持つのもおぼつかない状態だとしても
バナナやみかんなら手軽に食べられると思う。
うちはそれに加えて加熱しなくても食べられる魚肉ソーセージや
旦那でも作れるゆで卵で乗り切ろうと思ってます。
364:名無しの心子知らず
05/11/08 10:27:58 VLRmTdMG
>>95>>97>>98 みんなスゴイ!未経産だけど私も来年帰って産まない人なので
めちゃめちゃチカラもらいました。㌧クスです・・・・
皆さまきっと、「素敵ないいお母さんの顔」しているのでしょう
チラ裏スマソ
365:名無しの心子知らず
05/11/08 11:07:41 snX2jXnw
とうとうおしるしが来ましたよ・・・@39w
旦那には退院後、動けても動いちゃいけないんだからね!!
と口を酸っぱくして言い続けてきたけど解ってくれてるのかなあ
5~6時には帰れる人なので簡単な食事くらいなら当てにしてるんだけど(調理場勤務経験アリ)甘いかな?
366:名無しの心子知らず
05/11/08 11:12:50 JXxZwIt5
>>365
今までにやらせてないの?おやすみの日とかに。
きっとやってくれるだろうけどイメージがつかみにくいから
買い物から片づけまでやらせておいたほうがよかったかもね。
367:名無しの心子知らず
05/11/08 14:07:36 8he1dIOG
>>363
共働きで、旦那は家事ほとんどやらない。(買い物は頼める。カレー、野菜炒め程度を一ヶ月に一度くらい作る。)
自分は正社員ですが定時に帰れます。今は産休中。
昨日、旦那に、3食宅配だと一ヶ月で食費12万という話をしたら
「それは高い!自分が毎食用意するから。」と言い出したので
ためしに任せてみる事にしました。
とりあえず、昨日の夜買い物に行って、今日の昼休みは帰ってきて冷凍のコロッケやシュウマイ、
インスタントの味噌汁などを出してくれました。
しばらく様子を見ようと思います。宅配で2食、と言うのも考えに入れようと思います。
妊娠前に家事をお願いすると「お前が妊娠・出産したら出来るようになるから今はしない」と豪語していたので
仕事と家事の両立がどのくらい大変か、この機会に身をもって知ってもらおうと思いますw
>>365
>旦那には退院後、動けても動いちゃいけないんだからね!! と口を酸っぱくして言い続けてきたけど解ってくれてるのかなあ
こういうの気になりますよね。自分も言い続けています。
朝何時に出勤か分からないけど、5~6時に帰宅なら食事お願いしやすそうですね。
しかも調理場経験者だったら、食事を作るのに買い物や後片付けまであるという事が
身体にしみて分かっているんじゃないかな。(自分も調理場経験者です。)
普段家事しない人だと、そういうのを言葉で言っても
実際自分が動くまで実感できないようだから。(うちの夫。)
368:名無しの心子知らず
05/11/09 12:04:52 xtEXag4B
あげ
369:名無しの心子知らず
05/11/09 12:25:23 TX2D5uda
>>366-367
ありがとうございます。
休みの日に試しにやらせるとは考え付かなかった。
やっとくべきでした・・・orz
皆さんはきっとそこまでされているんですね。
家事能力は普通レベルにあると思うので入院中の洗濯なんかもお願いするつもりだけど
退院後、私が家にいるというだけで精神的に甘えてやらなくなっちゃうのが怖いんですよね・・。
さらに口を酸っぱく言ってみようかな。
明日は自力で起床~朝食くらいやってもらおうっと
370:名無しの心子知らず
05/11/09 13:14:18 kvMpQZpr
こちらにお世話になり、8月に出産。無事里帰りせずに軌道に乗りました。
セブンミールは味が濃いめだけど結構よかったです。前日11時まで注文できた
のがすごく助かりました。牛乳とか日用品の買い足しに便利。
佐川急便の人が毎日11時45分に届けてくれました。
出来上がってるセットは重宝。
材料セットは私には不便かな。
一つ一つの材料が小分けされていて開封するのに一苦労しました。
タイヘイは病院食みたいだけど、種類が多く入ってました。
長女が食べ盛りだったので、セブンミールの単品を組み合わせて次の
日の朝御飯にだしたりで、食事は全部宅配。
食器洗い乾燥機と衣類乾燥機にはフル回転してもらい、保育園の送り迎えは
保育学生さんにアルバイトで頼みました。
宅配に、結構お金かかったけど、東京ー九州往復の交通費の代わりと割り切って
生活して軌道に乗った今、超節約してますw
多めに買ったつもりのナプキン・・・急にドドッと必要になって「俺が買って
来る。もう恥ずかしい年じゃない」となりました・・・・・
皆様、多めに~。
皆もうまく乗り切りますように。
371:名無しの心子知らず
05/11/09 13:22:44 kvMpQZpr
連投ゴメン。
保育園の送り迎え遠い人、最後の手段で夜間保育専門学校や介護の学校に
電話掛けてアルバイトの相談してみてはどうだろう。
私はそれで保育学生さんみつけました。
すごく助かったよ。
372:名無しの心子知らず
05/11/09 13:26:46 5+d8aLuP
がんばれー
373:名無しの心子知らず
05/11/09 13:39:50 8o3cPjTo
33wでギックリ腰になって数日間寝たきり、
トイレに立つ事(実施はヘビ女状態で這っていった)がやっとだった日々…。
旦那は食事の用意と家事をまあまあやってくれたので感謝~!
そしてなにより、“里帰りしない、手伝いがいない状態がどんなに大変か”
を身にしみて解ってくれたようだ。
本当に辛かったけどギックリ腰になって良かった…。
374:名無しの心子知らず
05/11/09 18:15:25 xtEXag4B
>>370
自分は1人目妊娠中です。産後、里帰りせずに宅配食材で過ごす予定です。
一ヶ月の食費ってどのくらいでしたか?
あと、食事を全て宅配で過ごされた期間はどのくらいですか?
もし宜しければ教えてください。参考にさせて頂きたいので・・お願いします。
375:名無しの心子知らず
05/11/09 19:47:28 vaqeOu5M
家の旦那は仕事の日は、23時半くらいに帰ってきます。
食事、弁当はどうしたものか悩み中です。他に似たようなかんじの人いますか?
短時間なら立っててもいいんでしょうか?産後経過にもよるかもですが、赤ちゃんの世話とかどうされてましたか?
376:名無しの心子知らず
05/11/09 20:17:12 7xBLWsD4
短時間立つも何も…
産後5日で産院退院して、次の日には5キロの米買って抱えてスーパーから帰ったりしてましたよ。
洗濯や掃除なども退院後すぐからやってました。
普通分娩で、経過も特に問題なければ簡単な家事は退院してすぐでもできますよ。
それより赤ちゃんの世話の方がきついくらいだった。
食事は手の込んだものじゃなくていいからささっと作れるものの材料を旦那さまの休みの日に買いだめしておくとか、生協とかでいいんジャマイカ?
377:名無しの心子知らず
05/11/09 20:28:32 aJ0ulkWg
>>376
退院直後から凄い頑張ってますね。
ちなみに今は産後どれくらい経ってるのですか?
よく聞きますが、身体が大丈夫だから…と頑張っちゃって後でガクッと来たりしませんか?
378:名無しの心子知らず
05/11/09 20:36:13 7xBLWsD4
>>377
376ですが一人目の産後から7年です。
体重も3ヶ月ほどで産前の体重に戻りました。
今のところ不調はないけど、歳とってからガクッと来るんだろうか…
でも、赤ちゃんの世話も大変だし(泣いたら立って抱っこしたりもするし)
座ったままってわけにはいかなかったよ。
379:375
05/11/09 20:45:55 vaqeOu5M
他の人のレスみて不安になったので(´・ω・`)ショボーン
普通にやってていいんですね。よかった。
380:名無しの心子知らず
05/11/09 20:49:00 BOpscQFw
>>375
私も旦那の帰宅が24時前後だったので退院後動かなくてはならない状況でした。
朝起きて洗濯して子供に授乳して一緒に寝る。掃除して寝る。みたいな細切れ生活でした。
子供が全然寝ない子で体がしんどかったのもあって
食事は朝、昼は菓子パンや冷凍パスタなどすぐに用意できて食べられる物。
夜はほか弁などが多かった。
生後半年くらいの食生活は無茶苦茶でした。
今、子供は3歳でやっと人並みの生活が送れるようになった。
体も特に異常はないけど将来ガタッとくるのかもしれない。
でも手伝いがないから仕方がないと諦めてます。
381:名無しの心子知らず
05/11/09 20:50:14 m3sCFRvF
私はどっぷり疲れて帰ってくる旦那になんだか申し訳なくて、
退院した日からもう炊事も洗濯もしてしまったよ。
子供も私も食べさせてもらってるし、稼いでくるのが旦那の仕事だし、
だからそれ以上のこと頼むのは忍びない、なんて考えは昔の考えなのでしょうか。
ここ読むとみんなかなり割り切ってるんで、
もっと旦那に甘えてみればよかったかもなあって思ってます。
382:名無しの心子知らず
05/11/09 20:52:28 kvMpQZpr
うちは朝もよく食べる上の子と夫がいた+夫の弁当にも宅配を詰めていた
ので1ヶ月宅配で15万くらいかかりました。米代除く。
だけど、一人目でらっしゃるなら、旦那さんと二人だよね。
セブンミールの宅配地域なら、平日は
夜・・・お任せメニュー680円×二人
昼・・・メニュー適当700円くらい×自分
朝・・・単品サラダ300円くらいととパン200円くらいと飲み物×二人
宅配料金200円だっけ
土日は昼を二人ぶんにして・・
くらいでいけそうだよね。
わたしは、その他オクで農家から米と果物を安く買ってました。
カタログ見て計算してみてはどうでしょう。ネットカタログも見られるし。
頑張ってね。
私は一人目のとき、動けるからと動いて、無理がたたり、産後39日目で
路上でばったり倒れて運ばれました。赤ちゃん抱いたまま。
赤ちゃん連れで倒れたから産婦人科で点滴されてました・・・
気が張っているときは気づかない疲れもあるから、性格的にまったり出来
る人は、最大限手を抜くことをお勧めしますw
383:名無しの心子知らず
05/11/09 20:54:25 kvMpQZpr
あ、ゴメン。382は374へのレスです。
384:名無しの心子知らず
05/11/09 20:54:33 ZcqKkbj1
>>375
うちは生協で冷凍品を大量買いしてのりきった。
チンするだけなら旦那でもできるし、
その日の気分でメニューを変えれるのでよかった。
>>376さんほどではないけど、退院した日から洗濯とかはしてた。
しかし、やっぱりフラフラしたり、悪露がずっと終わらなかったり苦労した。
とりあえず重いもの持つのはいけないらしいので、そういうのだけでも旦那様に
頼めるようにしておくといいのではないかと思う。
弁当は外で買ってもらえば?
食事も旦那様は外で食べてきてもいいのでは?帰りが遅いならなおさらそれでもいいような・・・。
うちも帰りが遅いんだけど、帰ってくるの待ってたら疲れたよ。
今思えば外で食べてもらえばよかった。
385:名無しの心子知らず
05/11/09 21:06:56 7xBLWsD4
>>379
私は単に体力が有り余ってたのかも w
入院中に体力温存しておいて、退院後は最大限の手抜きで大丈夫。
何より優先順位はあなたと赤ちゃんだから、旦那さまにはご飯もしばらくは簡単なものやお弁当で我慢してもらえばオケ。
あまり気負わずに赤ちゃんと楽しく過ごして欲しい。
386:名無しの心子知らず
05/11/10 12:12:53 Ev9XbUJ9
そういえば、一ヶ月の食事を全部宅配にしたら、体重がドンドン落ちて
妊娠前より痩せたのだ。ダイエットしてこの体重にしたい!っていう数値。
検診のとき褒められたのを思い出したよ。
そして、宅配をやめたら、あっという間に太ったw
カロリー計算されてるし、高いダイエットドリンクよりいいかも・・・・
私の分だけまた宅配にしようかと迷い中~
387:名無しの心子知らず
05/11/10 13:35:15 RuoETxxT
里帰りしたけど、予定日目前に母親旅行に行っちゃって何日も留守だわ
兄の甥12キロの抱っこさせられるわ
灯油缶運ぶわ
旦那との家の5倍は広い家中掃除させられるわ
洗濯、料理、買い物・・・要するに家事全般。
私って何しに里帰りしたんだろう。もう絶対嫌です。
そんなに働かされて、さぞかし安産だろうと思いましたが
4日間に及ぶ、大難産でした。神様はいないと思いました。
388:名無しの心子知らず
05/11/10 16:32:45 K7SI687V
先日分娩予約をした超初心者です。
助産婦さんとの面談で里帰りしないと答えたところ大変驚かれ
主人の実家も自分の実家も遠方で、おまけに主人は転勤族なので
近所に話せる友達もいない。主人は帰りが遅く、家事も全くしない。
と話したところ、里帰りを強く薦められました。
実家の母とはあまり仲が良くないため、実家にいることの方がストレスだし
実家では犬猫を飼っており、食卓を共にする不潔さも我慢できません。
また、出産間際?35週頃に主人の転勤の可能性が大きいので
その時期に引っ越しもしなくてはならない状況で
今からこちらのスレで色々勉強させていただきます。
389:名無しの心子知らず
05/11/10 17:26:33 JruOnBCH
似たような感じだった。
私の場合は実母が亡くなっているので里帰りしても意味が無いので帰らず、
出産直後に全く知り合いのいない土地に引越し。
主人は帰りが遅く家事もしない、同じですね。
私は退院直後から普通に家事もしましたよ。
買い出しだけは主人に頼むor主人が休みの日にまとめ買い。
一ヵ月健診後は買出しも自分で行ってます。
何とかなるもんですよ。
390:名無しの心子知らず
05/11/10 17:32:59 sd1zJvpQ
35週頃に転勤となるとかなり負担だね。
辞令が出てから受け入れてくれる病院を探すのも難しいだろうし。
ご主人だけ先に転勤先に単身で行って貰うというのも心細いだろうし・・
391:374
05/11/10 18:19:18 av75KapC
>>382
遅くなってすみません。レスありがとうございます。
宅配はやっぱり割高なので、心苦しい感じもしていたのですが、体の回復&便利さには替えられないですよね。
主人はケチで、「そんなに食費に金をかけるのは嫌だ」と言います。食事作らないくせに。
自分も働いているので、お金を稼ぐ大変さは身に染みているつもりですが
こんな時に金を使わないで、日頃何のために一生懸命働いているんだか、と言いたくなります。
とりあえず、今週に入ってから主人に食事作りをお願いしています。激務の後でかわいそうだけど
家事の大変さもちょっとは分かってもらわなきゃ。
里帰り出産しない人にとっては、旦那との協力をどうするか重要課題ですよね。
あくまで旦那が反対するのなら、自分の食事だけでも宅配にしようと思っています。
>>386
宅配って栄養バランスを考えて、カロリー計算もされているので
サプリ等を飲むより、健康的に痩せられそうですよね。
392:名無しの心子知らず
05/11/10 18:25:41 TweAXexZ
>>388
アナタは私?
あまりにも似た状況でびっくり。
とりあえず、身体の楽なうちに、不用品始末と簡単な引越し準備を
しておきましょう。
お互いがんがろうね。
393:名無しの心子知らず
05/11/10 18:30:19 obYODIeR
紀宮さーやは里帰り出産されるのかな
394:名無しの心子知らず
05/11/10 20:10:45 AqYfvNRG
明日から38週に突入!大分お腹も下がってきました。
明日から作り貯め始めます!!
手始めに明日はゴボウを煮て、ご飯を大量に炊いて一膳づつラップして・・・
今日は1人分用のおでんを買い込んできました。
常温保存が出来るのが魅力だわ~!
土日はダンナと買出し予定。
ピーマンがあればすぐチンジャオロースとかダンナも作れそうだし、
私がやっても手間じゃないので揃える予定です。
後は生協とタイヘイをうまく使って乗り切りたい。
ともかくベビよ、準備が完了する来週まで腹に居てくれ~
395:名無しの心子知らず
05/11/10 22:39:38 K7SI687V
388です。
自分一人じゃないんだと思うと、勇気が出ます。
今から色々調べて、心も含めて準備していきてたいと思います。
396:名無しの心子知らず
05/11/10 23:10:49 BtzODVwq
>>394
タイヘイは「赤ちゃんがいるのでチャイムなっても出られないかも
しれません」とか連絡すると、玄関先に保冷剤入りの箱に入れて
チャイムならさずに置いていってくれたり、集金も都合聞いてくれたり
だったよ。味は病院食だったが人は良かった。
頑張って~
397:名無しの心子知らず
05/11/12 02:37:32 84JW1ade
私も夫と2人で出産でした。
夫は仕事が忙しい人なので、出産後1ヶ月だけは職場に譲歩してもらう様
お願いをしました。(直前までは深夜帰宅でしたが^^;)
皆から里帰りしないことをあれこれ言われましたが気力で乗り切り、
普段と変らず生活していたせいか?臨月でも体重も妊娠前と変らず
(もともと軽い方じゃないし、悪阻でグッと減ったせいもある)
妊娠線も出ず、理想どおりでいざ出産!
ところが!!なんと帝王切開になってしまいました!
遠方の皆には心配かけましたが、それでも快速7日で退院!
入院中は、個人病院の為1人部屋にソファーベッドがあったので
夫はそこで寝泊り(退社後、着替えを取りに帰り、洗濯し病院へ来る)し、
退院後は、とりあえず毎日お惣菜や弁当を下げて帰ってもらいました。
(必要な物は帰宅前までにメールで連絡しました)
洗濯は自分でやっていました。掃除機は休日夫がかけてくれました。
(フロアーモップみたいなので掃除はリハビリがてら自分でやってた)
そんな状態が出産から1ヶ月検診まで(2月生まれなのと、指定日の為
出産から3週間と少し)続きましたが、晴れて検診でOK!が出たので、
出産から1ヶ月弱で車の運転も始め、買い物も生活も随分と楽にw
(連れ回される子供には悪いなぁ・・と思いもしたが・・^^;)
そして現在1歳8ヶ月!
出産ダイエット?を乗り越え、子供も私も元気です!
アクシデントは様々ありましたが、なんとかなった!!
いろいろと考えて頭を抱えていた出産前でしたが、いやいや・・
子供が元気に無事生まれてきたら、それだけでなんとなく
頑張れるものでしたw
考え過ぎず、ど~んと構えて、素敵なお母さんになって下さいねw
398:名無しの心子知らず
05/11/12 04:41:52 ikaXpvSL
私も里帰りなしでした。母はいないし、姑も病気で、最初から覚悟決めてました。
とりあえず妊娠中に食材宅配の申し込みをしました。これは役立った。
出産時の出血が多かった方で、退院後も酷い貧血(天井グルグル)でした。
旦那もお風呂入れてくれたの最初だけ。
あとは面倒がって忘れたフリ。だから自分で入れてました。
家事も自分でやってて、ある日食器洗ったあとに座った途端、
身体がガタガタ震えだしました。苦しくて、ウ~~と呻き声が出てました。
しばらくしたらおさまりましたが、こんな事はじめてで正直怖かったです。
夏だったので、冷たい水で食器洗いしてたのが悪かったのかも…。
これから出産控えてる方、産後とにかく身体を冷やさないように気をつけて下さい。
399:名無しの心子知らず
05/11/12 15:02:42 HcAgkVla
実家には帰らないのですが、ウトに来いと言われ悩んでいます。
子供や旦那の為に義実家or実家に行けば良かったな…、と思う事ってありませんか?
400:399
05/11/12 15:13:10 HcAgkVla
ぁ…。
里帰り出産した人のスレ見つけました…orz
すみません、スルーしてください。
逝って来ます。
401:名無しの心子知らず
05/11/12 23:04:23 gUD4GjDg
2人目妊婦です
あと12月中旬が予定日です。里帰りはしない予定なんですが、皆さんお正月はどのように過ごされますか?
トメに正月は顔見せに来いと言われたんですが
生後2週間ぐらいの子を連れて1日トメ家で過ごすのもな…自分の体調も回復してないだろうし。しかもできれば泊まっていけとも……orz
どうしようか悩んでます。
402:名無しの心子知らず
05/11/12 23:11:29 gseX4yHO
>>401
それはムリだと思うよ。やっても顔を出す程度でしょう。
適当に返事しておいて年末に体調悪くなったことにすればいいよ。
403:名無しの心子知らず
05/11/12 23:34:09 0Kf8AYRV
>401
かなり無理だよ。何を思ってトメさんも泊まって行けと言うんだか...
よかったらドウゾ
つ【妊娠出産にまつわる姑との確執 その42】
スレリンク(baby板)
404:名無しの心子知らず
05/11/13 00:09:22 UA4vvQUu
>>401
やはり無謀ですよね…。
お正月用の買い物大変だろうし、うちで一緒にしたらいいじゃんと誘われ断りきれず……でも赤や自分の体の事も考えて適当にごまかします
>>402
元旦の朝はお雑煮と決まってるらしく、朝から雑煮作れないだろうから泊まれと言う事らしいです
うちの実家には、そんなしきたりないしダンナも朝は何も食べない人なので別にいっか~。という気になってきました
誘導ありがとうございます。覗いてみます
皆さんはお正月料理は作る予定ありますか??
405:名無しの心子知らず
05/11/13 07:34:10 2xRc9vRQ
>>404
雑煮か…母乳育児を考えてるなら断るべし。
餅はかなりの要注意食材です。
確かに母乳の出は良くなるらしいが、そのかわり質が落ちる
(=(+д+)マズーくなる)とか、出るようになりすぎて却って
乳腺炎の原因になるとかいいますから。
406:名無しの心子知らず
05/11/13 08:08:34 IW59vXCi
>404
「お正月用の買い物大変だろうし」
この時点でお正月準備には産褥婦だろうと働くものというトメさんの認識が
かいま見えるから、偽実家行ったら下手したら「赤ちゃん見てるから」と
働かされまくる悪寒
正月料理は、実家偽実家遠方なので、年末年始帰省する場合は作らない。
去年は11月にプチ帰省したので自宅で過ごしたが@二人目8ヶ月、生協の
おせちに+3品くらい作って合わせてお重に詰めて、お雑煮作った程度。
8ヶ月でその程度なんだから、周りが何を言おうと新生児かかえてやるような
家事ではないとオモ。
うちの雑煮も、「ガンガって雑煮作ろうとしたらかつお菜なんて売ってない」と
いう話をしたら、実家から送ってこられたのでちょっとガンガってみるか、と
作ってみただけだし。
餅については405タンのいうとおり。
昔の人は散々餅喰え赤飯喰えと勧める人多いが、餅米がいいというのは
栄養状態が劣悪だった「む か し の 話」。
更に食物アレルギーの話を絡めると、餅米は白米に比べるとはるかに抗原度
高いしね(母乳にアレルゲンが移行するかどうかは諸説有りだが)。
407:名無しの心子知らず
05/11/14 13:56:37 2Qkqzpf7
>>401
生後2週って、無事正常分娩して退院1週間後ってことジャマイカ?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
激しく無理ぽ。・゚・(ノД`)・゚・。貴女一番ボロボロな時期ですよ~
私も2人目もろ年末年始出産予定だけど、里帰りもしなけりゃ両家シャットアウトですよ~
(1人目で助けもクソもなかったので)
つか、んな生まれたての赤に来いってトメアリエネェ・・・
しかも泊まれだぁ?(゚Д゚ )ハァ?年寄りと正月て十分重労働(ry
餅については>>406さんに同意ノシ
今年は特例じゃいと旦那〆て自宅でゆっくりして下さい(;´Д`)貴女とか弱い赤が大事ですよ~
逃げて~~超逃げて~~