■我が子を愛せない親・親に愛されない子 3■ at BABY
■我が子を愛せない親・親に愛されない子 3■ - 暇つぶし2ch650:名無しの心子知らず
06/02/12 20:06:01 YQY9fIWr
お子さん、今いくつ?

651:名無しの心子知らず
06/02/13 00:18:38 HrVP1NQq
手足の奇形なら、形成外科でなんとかならないかな。
見てくれだけでも・・・・と思ってしまう自分はドキュかな・・・鬱

652:名無しの心子知らず
06/02/14 07:50:10 Ft5BG1zE
別に>>648みたいな人は、奇形がなくても

「子供が頭が悪くて愛せない」
「子供が私に似てなくて愛せない」
「子供が姑になつくから愛せない」

と、なんにせよ、難癖をつけて子供を愛せないから。
障害があろうがなかろうが子供は親から愛情がなければ生きていけないんだから

母性愛は結局ホルモンの分泌なんだし、四の五の言わず抱きしめなくっちゃ
まだ子供が小さいなら母乳が出なくてもおっぱいを吸わさなきゃ
子供の将来を悲観するより、目の前の子を好きにならなきゃ

きつい事を書きましたが、愛せないじゃなく、愛してあげようとしてください。
お母さんがいなくなれば、子供は死ぬしかないんだから。



653:名無しの心子知らず
06/02/14 08:05:56 nB37OcDs
どうだろう?
子がまだ赤なら、産後欝と健常体に産めなかった自責があいまって、
感情停止になってるのかもしれないし。
幼児なら、それが尾を引いてるのかもしれないし。
まずは、心療内科にでも行って、自分のケアをした方がいいと思う。
「普通と違う」って、それだけで大きなストレス源になってると思うよ。
受け入れられるまでがキツイんじゃない?

654:名無しの心子知らず
06/02/15 23:35:39 LuvbHKWp
>>652に同意。
何甘えた事いってんだ。
産んでしまった以上、愛してやらなきゃいかんだろ。
もっと子供に対して一生懸命になれ!

655:名無しの心子知らず
06/02/16 11:15:29 bYKc0rw9
カウンセリング受けたら?

656:名無しの心子知らず
06/02/16 11:21:21 +Ta7tghz
こういうスレにきて>>652>>654みたいな
偽善的説教するヤシって
何様だと思うわ
弱った人をさらに傷つけたいだけにしか見えん

657:名無しの心子知らず
06/02/16 13:34:04 3qkl+fl3
>>656
× 弱った人をさらに傷つけたい
○ 弱い立場の子供を傷つけておきながら被害者面する馬鹿親を叩きたい

658:名無しの心子知らず
06/02/16 15:47:15 bYKc0rw9
>648には、そこまで分かるような情報は無いと思うけど。

659:名無しの心子知らず
06/02/16 16:25:36 8SE9Law7
>>656
じゃ、どう言えば良いんだ?

適切で的確な意見を言ってやってくれ。

660:名無しの心子知らず
06/02/16 16:29:13 FVFNz1Ui
そのうち慣れるわよ、ダウンスレを覗いてごらんなさいな。


661:名無しの心子知らず
06/02/16 16:57:32 pNhvF4+g
あれだけの情報じゃ、叩きも助言もしようが無いと思うんだけどなあ。

>なんにせよ、難癖をつけて子供を愛せない
>子供の将来を悲観する
>産後欝と健常体に産めなかった自責があいまって
>弱い立場の子供を傷つけておきながら被害者面する

これ、みんな憶測に過ぎないじゃない?

本心で愛せなくても、ちゃんと抱き締めたりお世話したりはできてるかもしれないし、
ネグレクトしちゃってるかもしれないし、叩いてるかもしれない。
旦那や周囲の理解が無いかもしれないし、
ウトメにお前の所為だと散々詰られた結果かもしれない。

これも全部ただの憶測なんだよね。
本当のところは解らない。
ここで叩きまくって本人出てこられなくなったら、
実際何が起こってるのか解らないままだし。

今解ってるのは、
「四肢に障害がある」「愛せない」「辛い」「愛さないとと思ってる」
これだけ。
どっちも、まあモチツケ

662:名無しの心子知らず
06/02/16 17:02:30 8SE9Law7
>>661
その憶測の中に
「叱咤激励して欲しい」と思うことだってありだよね?

663:名無しの心子知らず
06/02/16 17:08:57 bYKc0rw9
アリじゃない?
憶測は憶測でしか無いけど。

本人どうした。本人。

664:661
06/02/16 17:14:26 TZUS/bb5
>>662
ありだけど、その憶測が正しいとは限らんわけだし、
>>656の主張が正しいとも限らない。

だから、双方モチツケと。

665:名無しの心子知らず
06/02/16 17:19:28 Cvq0ZfDq
愛せないなら無理に愛さなくて良いじゃん。
ただ親としての義務は発生しているわけだから、
それを淡々とこなすしかないでしょう。
一応釘差しておくけどネグレクトも人としてやっちゃダメ、ね。
愛せるかどうかはあなた次第であって、誰にも指図できること
じゃないから心の中では何を思っていても構わないと思う。
愛せないから悪いんじゃなくて、放棄するから悪いのではないかな。

666:名無しの心子知らず
06/02/16 18:10:04 IWzLR+gh
愛せないのに他人が愛してやれと言うのは余計なストレスなんじゃないの?
愛してあげたいという気持ちは本人が一番わかってて出来ないことなんだから
やっぱ、自分の心に余裕を持たせるためにもカウンセリングやなんやら
行く、相談するとか・・
難しいけどさ。きっとなにかで救われる方法があると思うよ

667:名無しの心子知らず
06/02/17 08:56:24 IDuvIxGd
小学校受験の準備、はっきり言って無駄になりませんよ。
公文や学研の教材よりも小学校受験の教材のほうが中学受験のベースに
なりやすいので、小さいころから「数列」や「空間図形(積み木)」に
慣らすことって大事だと思います。受験の準備、大変だったと思いますが
無駄にはなりませんよ!!!
それに編入試験だってありますよ!小学校受験で全滅だったお子さんが
編入試験で某有名小学校に入られました。むしろ、編入のほうがお子さんの
適性を見極めることができるからいいんじゃないでしょうか・・
受験準備だって親子のコミュニケーションになりますよ。
TVずっとつけっぱなし、ゲームさせ放題じゃなくて
一緒にパズルやったり・・体操教室に行ったり・・
絵画教室に行ったり・・

落ち込む暇に編入の準備をしましょうよ。結構多いですよ!URLリンク(www.e-ojyuken.com)
ここに載っていない学校もHPで募集しています。
公に編入の募集をしていないところもありますが、
個々の問い合わせに対応してくださる小学校もありますよ!

668:名無しの心子知らず
06/02/22 00:14:24 9HZkcx4T
 かわいい人、美しい人を愛するのは簡単だよね。
心が惹かれるのでなんの努力もいらない。
問題は醜い子供、心を惹かれない子供に愛を
教えなければ将来、ヤバイ人間ができるかも
しれないってことか?だから悩むのか?

669:名無しの心子知らず
06/02/22 01:25:22 NW8z6pqD
あげ

670:名無しの心子知らず
06/02/22 07:09:44 9JbPUHy1
>>668
>かわいい人、美しい人を愛するのは簡単だよね。 

それって”母性”とは違う愛だよね?


671:名無しの心子知らず
06/02/22 09:49:22 A6tqZrZ1
メチャ不細工なママ友が彼女似の不細工な子供をかわいく思えないって言ってたよ。
不憫には思うらしいが・・・。

672:名無しの心子知らず
06/02/22 10:41:08 NW8z6pqD
一口に可愛いって言ったって、容姿の可愛さと
愛おしいって意味の可愛さは別でしょ。

673:名無しの心子知らず
06/02/22 22:34:59 D+ipth5G
上の娘の方が、10人中10人が(顔は)かわいいと言う。
が、ぶちゃいくでも性格の良い、下の娘の方が私は好き。
実際、下のぶちゃの方が、みんなに可愛がられる。
顔、あんまり関係無し。

674:名無しの心子知らず
06/02/23 00:00:33 28BaFBdZ
>>673 それ、まんま私と妹だよ・・・
自分で言うのも何ですが、小さい頃から「可愛いね」「美人だね」といわれて育ちました。
2歳下の妹はお世辞にも可愛いと言えないタイプ。なのに近所や親戚の集まりでは
人気者でとても可愛がられていました。愛想良く、愛嬌がある子だったのです。
幼いながらも「自分の方が可愛いのに何で!」という嫉妬心が芽生えていました。
と同時に外見だけ良くても駄目なんだ、中身も大事なんだということをうっすらと感じつつ
それを肯定したくない為に、妹に「ブスのくせにw」などと心無い言葉を吐き
彼女に対して自分の容姿を鼻にかけることでプライドを保ってきました。
両親もそんな私の態度が鼻についていたようで、明らかに妹の方を可愛がっていました。
私の自信満々、自意識過剰な姿が可愛くないと。
そんな経験から常に自信が無く引っ込み思案な人間になり、初対面の方に容姿を褒められても
幼少期の嫌な自分を思い出し、嬉しいどころか居心地の悪い変な気分になります。
容姿のことには触れて欲しくありません。
大人になった今でも、友達が多く社交的な妹が羨ましいです。

ウザイ語りすみません。
673さん、上のお嬢さんの内面の良いところを本人に沢山教えてあげてくださいね。
外見ばかり褒められて育った子は容姿を鼻に掛けて高飛車な嫌な子になりがちですが
それは強がりで案外自分に自信がなかったりするんですよ。


675:673
06/02/23 01:16:29 O7I1jj1v
>>674
心が痛くなりました。
確かに、上の子は下の子に向かって
「ブス」だの「ブタ」だの言います。
上の子は自分の顔に、自信がある上に
目立ちたがり屋なので、なおさら皆に嫌われます。
具体的には、どう接し、何て言い聞かせれば
効果的なのでしょうか?
(反抗期もあり、なかなか素直に受け入れてはもらえないのです。)

676:674
06/02/23 01:55:55 SYHCb2c3
お嬢さんおいくつですか?やはりお嬢さんも「自分はかわいい」ということに気付いているのですね。
やはりキレイな顔立ちを持って生まれるということは、得だとは思います。
与えられたものですからね。うまく活かせれば長所じゃないですか。
本人に自分が美人であるという自覚が芽生える以前に、周りからちやほやされる。
当たり前のように「可愛いね」「綺麗だね」といわれて育つと物心付いた頃には
「自分が美人である」という根拠のない自信が生まれるのは仕方の無いことだと思います。
私は言葉が下手なので、不快感を与えてしまったらこめんなさい。

具体的にどうすればいいかは残念ながら私にはわかりません。
美人に生まれても愛嬌のある子だっていますし、性格は千差万別ですから・・・
ただ、大人になった今から幼少時代を振り返って思うこと、それをお話して
673さんのヒントになれば、と思います。
今日は遅いので、また明日来ます。
妹さんへの心無い暴言は嫉妬心の裏返しだと思います。
だから、ママに愛されているという安心感を与えてあげてください。
子供ですから態度では伝わりにくいと思います。
具体的に言葉で伝えることも必要かと思いますが、何より妹さんと同じように接してあげてください。
子供ながらも容姿を気にする子は、大人びたところがあると思います。
故に精神年齢も少し高めで、ナイーブで多感かも。
だから余計に扱われ方の違いに敏感になるのかもしれませんね。



677:名無しの心子知らず
06/02/23 06:52:41 Lr555Fy2
>>675
>上の子は下の子に向かって 「ブス」だの「ブタ」だの言います。 

今度そんなことを目の前で言ったらぎゅっと抱きしめてあげて下さい。
お嬢さんは怒られることは想像出来ても、そんな事をされるとは思わないでしょう。

そして一言
「ゴメンね」って言ってあげて下さい。

"あなたは本当はそんな人が傷つくことを言うような子じゃないのに"
"あなたは本当は妹のことが大好きなのに”
”あなたをそんな言葉を使わす様に育てた私たちを許して”

言葉にするしないは別に、そう言う想いで「ゴメンね」と言って抱きしめてあげて下さい。




678:名無しの心子知らず
06/02/23 07:39:38 vZQt6wT+
↑なんか、基本的に間違ってるような気がす。
これって共感性欠けた、人を操作するタイプの人の発想じゃね?

679:名無しの心子知らず
06/02/23 07:48:57 Lr555Fy2
>>678
じゃ、どうすれば良いか>>675サンにご教授なさってくださいね。

私なりには一生懸命考えたつもりなんですが、
>>678サンの意見を参考にさせてもらい私も勉強しようと思いますので。

どうかよろしくお願いします。

680:名無しの心子知らず
06/02/23 08:38:12 m1TYh1pt
現実を教えてあげれば良いのでは?
「容姿がいくら可愛くても意地悪な子は皆から可愛がられないんだよ」って・・
それから
「顔が可愛いんだから、優しくなったら最強よ!!」とおだててあげれば?

681:名無しの心子知らず
06/02/23 09:03:38 CLt5PhrS
現実はケースバイケースだし、若いうちは外見重視でモテるしね

言われて性格が直るなら親も苦労や悩んだりしないだろうし
もう、言ってるんじゃないかな
それでまた反発されたりして

682:名無しの心子知らず
06/02/23 09:37:16 bsvzcCph
何故、そんな事を言うのか、じっくり娘さんの訴えを聞いてやるのは?
何かしら言い分があるんだろうし。
妹をおとしめる事で、精一杯自分のプライドを守ってるんじゃないかなあ。

言われてたのは容姿の事じゃないけど、私の姉がそのタイプだった。
外でいじめられて、家では妹を見下す事で自分を保ってたみたい。

妹の私はと言うと、長年、「姉より秀でてはいけない」って呪縛から抜けなかった。
姉に言われた様々な事が内面化して、自分はダメだと思ってたよ。
勉強は一応できたんだから、そこに自信を持っても良さそうなもんなのに。
得意分野の絵も、姉には適わないんだと思い込んでた。
姉が上京して離れてから、やっと自分自身を生きられるようになったな。
それまでは、姉のパロディだった。

683:名無しの心子知らず
06/02/23 10:57:45 63a3il3S
>>677
は正しいと思う。
その子のそうした感情や意識に対して話しかけて、
伸ばしてやらないと。
悪口を言う事自体言う本人が多大なストレスを持っているのは
誰もが承知の事、ましてやそれが子どもの件となればなおさら。
ごめんねという一言で抱きしめてあげるだけで
その子の「本当は・・」という言い出しが聞けるようになる
きっかけになるかもしれない。

言葉を繰り返そうとするとただの模倣になるかもしれないから、
抱きしめてあなたの辛い心を認めるという態度を示すことは
とても大切だと思う

684:名無しの心子知らず
06/02/23 11:26:12 Lr555Fy2
>>683
ありがとうございます。

朝から真剣に考えた事が
>人を操作するタイプの人の発想じゃね? 

と、言われ落ち込んでいたのですが、少し気が楽に成りました。

685:名無しの心子知らず
06/02/23 11:36:30 KrXvQ50D
>>678には、>>677のどこがどう操作してると思ったのか、解説して欲しい。

>"あなたは本当はそんな人が傷つくことを言うような子じゃないのに"
>"あなたは本当は妹のことが大好きなのに”
>”あなたをそんな言葉を使わす様に育てた私たちを許して”

これを言って内面化するように操作するって事?
でも、言葉にするしないは別にってあるから、操作じゃないと思うけどなあ。
「あなたは本当はこんな子」だと言葉にしてしまうと、
上の子が本心を言えなくなる可能性はあると思うけど・・・。

抱き締めて受け入れてあげるのは大事だよね。

686:名無しの心子知らず
06/02/23 16:32:51 MKS45rik
>684
こんな書き方をする時点で性格は悪いと思う。

687:名無しの心子知らず
06/02/23 18:45:16 bYO/g7xd
意地悪言われたブス娘に悪い影響を与えそうな案ですね。

688:名無しの心子知らず
06/02/23 19:59:55 63a3il3S
>>687
ブス娘という言い方はいかがなものかと。
妹にそうした姿を見せないのは当然でしょう。

言われた妹の方には自信を認め受け入れる言葉と態度が必要。
もしも自分が他の人の自尊心を保つためにアピールとして
怒られたら傷つくでしょう、
そうした心遣いをすることは当然としての前提で
話してあることだと考えてみてはいかがですか。

689:674
06/02/24 01:54:32 emdPb6SN
673さんいないのかな?

690:673
06/02/24 02:48:04 TP4mntB/
>>689
遅くなってすみません
>>676-688
皆さん、有難う御座います。
そしてゴメンなさい。
荒れてしまいましたね。

上の子は、自分の方が顔も可愛く、勉強も出来るのに、
何故みんな、妹の方を可愛がるのかが、納得できないようです。
また、上の子に顔を罵られて「ママわたし、かわいいよね」と
泣きながら抱きついて来る下の子に「ブスだよっ!」と、追い討ちをかけます。

691:673
06/02/24 03:04:32 TP4mntB/
子供に、なかなか言葉では分かってもらえず、どうしたらいいのかと
思い悩んでいました。
同性の姉妹って、難しいと
皆さんのレスを読んで、本当に感じました。
人生に与える影響が、こんなにも大きいのかと
改めて驚いています。

692:名無しの心子知らず
06/02/24 07:03:20 9K9lfFob
>>688
>今度そんなことを目の前で言ったらぎゅっと抱きしめてあげて下さい。


693:名無しの心子知らず
06/02/24 07:15:28 fLVNR7/z
>>691
>同性の姉妹って、難しいと 

異性の兄弟でも、一人っ子でも、大人数の兄弟でも何にでも問題はありますよ。
あまり深刻に考えすぎないで下さい。

ここで書くと叩かれるかもしれないけれど、私は細木数子が言った事が正しいかなって思います。

「兄弟は上の子を一番愛しなさい」と




694:名無しの心子知らず
06/02/24 12:59:39 2mZ52AcQ
>>692
それだったら、
「今度そんなことを言ったら目の前でぎゅっと抱きしめてあげて下さい。」
とした場合でしょう。
そうなればその場で抱きしめてという意味に取れるけれども。

>>677の場合の「目の前」は、見聞きしたらという意味でしょう。
そうなればその事柄を知ったら、抱きしめる手立てを取って下さい
という意味に取れると思うのだけれど。いかがでしょうか。

695:名無しの心子知らず
06/02/24 17:24:27 NtetzyLF
>>694
>>690を読んだ?
姉妹喧嘩なんてたいていの場合、家の中でするもんだよ。
なので現場に居合わせるか、妹が言いつけにきた時に『その事柄を知る』事に
なると思うけどなあ・・・。

696:名無しの心子知らず
06/02/24 17:30:51 7LY8kI9M
後で二人切りになる機会を設けて、
そこで抱き締めてあげればいいじゃん。

「話があるの」って前置きしておけば、
>お嬢さんは怒られることは想像出来ても、そんな事をされるとは思わないでしょう。
の効果も得られるし。

幼児じゃないんだから、現場で叱らないと解らないなんてこた無いでしょ。

697:名無しの心子知らず
06/02/24 17:34:43 fLVNR7/z
>>696
どうせやるなら即座にやらなきゃ意味無いと思いますけどね。

>幼児じゃないんだから、

妹にブスとか言うところが成長していないと思うって考えはないですかね?

698:696
06/02/24 17:45:39 Iqy5U5vC
>>697
>幼児じゃないんだから
について、根本的な認識の差異があるぞ。

幼児を現場で叱らないといけないのは、やった事と叱られた事の
因果関係がまだ理解できないからでしょ?
妹にブスと追い討ちかけれるくらいの年齢なら、
後で冷静に話し合う事はできるんじゃないの?

現場では真剣な顔をして、「後で二人きりで話がある」って言い渡せば、
妹に「ああ、叱って貰えるんだな」って思わせられるし、
姉には「怒らせた」と思わせられる。
ダメかな?

つか、根本的に抱き締めるの反対なの?


699:名無しの心子知らず
06/02/24 17:52:55 fLVNR7/z
>>698
>つか、根本的に抱き締めるの反対なの?

逆ですが?

やるやらないは個人の勝手ですが、ぜひお嬢さんを抱きしめて上げて欲しい。
出来れば妹さんの目の前で


700:696
06/02/24 17:55:40 Iqy5U5vC
>>699
それは失礼。

>出来れば妹さんの目の前で
というのは何故?
姉が何を思って暴言を吐くのか、妹さんにも聞かせる目的で?

701:名無しの心子知らず
06/02/24 17:58:19 fLVNR7/z
>>700
お母さん、出来ればお父さんも
ちゃんと「お姉ちゃんを愛しているんだ」と思わすのはマイナスではないでしょ?

家族の中での出来事なんだから共通の認識を持たすべきだと思いますが?

702:696
06/02/24 18:03:30 Iqy5U5vC
>>701
なるほど、そういう考えね。

>>687の問題提起に対しての>>696なだけだから、
そういう考え方については特に異論はないよ。
ただ、それをやるには、妹さんに
「お母さんはお姉ちゃんの味方についた」と誤解させないだけの
心遣いが必要だね。

703:名無しの心子知らず
06/02/24 18:10:35 fLVNR7/z
>>702
まぁ、心遣いは多感な子供のようだから必要でしょうけれど
逆に「策士策に溺れる」って例えもありますからね。

そのときの気持ちが大事じゃないですかね。

704:696
06/02/24 18:19:39 Iqy5U5vC
策って・・・(w

それぞれ別個にケアするか、二人とも一度にケアするかの選択だよ。
娘さん達と673さん自身の性格によるんじゃない?

705:名無しの心子知らず
06/02/24 19:25:40 UX2ScVhf
ギャラリー意識が入ると、変な優越感にすり変わっちゃわない?
ホラ、私の方が愛されてるのヨ みたいな。
比較対象は同席しない方がいいとオモ

706:名無しの心子知らず
06/02/27 16:21:18 BK+fZxgh
age

707:通りすがり
06/02/27 17:30:34 ta9Vxh5m
>>677とか参考になった。
このスレ勉強になる。

708:通りすがり
06/02/28 11:28:45 zKuHhiey
あまり人が来ないな

709:名無しの心子知らず
06/02/28 11:41:35 DT3RRRKS
ここは性質上、緩急激しいスレだからねえ。

710:名無しの心子知らず
06/02/28 13:11:36 oaN1V7YB
>>709
関西ローカルで同じような事を江原とか言う人に相談していたよ。

711:名無しの心子知らず
06/02/28 13:30:07 DT3RRRKS
そのレスを何故私に?
同じような事って、どれと?
江原は、霊能者の江原啓之?

712:名無しの心子知らず
06/02/28 13:57:28 eEuk/tqR
>>677「ブス」「ブタ」言う子に謝って抱きしめる?
できれば言われた子(妹)の前で?

大人の私たちならその背景やらなにやらを考えて
そういうことを言ってしまう子の気持ちをわかってあげられるけど。

叱った後で、ならわかるんだけど。

713:名無しの心子知らず
06/02/28 14:19:21 ScylTvTy
大人が背景を考えるなんて迷信だよ

2ちゃんねるを読んでいるとよく判る

それに怒ってから謝るなんてダブルスタンダートじゃないか
それこそ子供はどちらを信じたらいいか解んない

714:名無しの心子知らず
06/02/28 14:58:07 eEuk/tqR
>>713
怒ることはないと思うよ。
「そういうことは言っちゃだめなの」って注意して
それから>>677でいいじゃない。
妹カワイソ

715:名無しの心子知らず
06/02/28 15:13:10 ScylTvTy
言った事の原因が親で、その事で謝るという提案なのに
その前に娘に注意するのがダブルスタンダートだと言うんだよ

716:名無しの心子知らず
06/02/28 15:15:31 /rqbdiI+
●●ゲームラボ・裏モノジャパン雑誌掲載記念●winnyW不倫流出●●
夫にも二人の娘にも秘密だったはずの3年半に及ぶ遠距離w不倫・・・
キンタマウイルスによって、大切に保存されていた6000超のファイルが全世界に流出!
本スレ【イボアナ】W不倫3年間のハメ撮リ流出43【ツートン】スレリンク(ms板)
次スレ【ハナル】W不倫3年間のハメ撮リ流出43【トール】スレリンク(ms板)
(本スレ>1にまとめサイトあり)

久々に大量画像が貼られました。
今度は育児板に進出の白浜のトオル(46歳)&羽村のハルナ(38歳)
二人のエロ画像はこちら
【羽村市】子供よりも不倫相手が一番
スレリンク(baby板:76-82番)

只今、この2人のリアル知人を大歓迎しています。
和歌山県白浜町・東京都羽村市にゆかりのある方!降臨よろしく!

717:通りすがり
06/02/28 17:42:02 zKuHhiey
>>709
今は「緩」な時期なんですね。
>>710は誤爆ですかね。

718:名無しの心子知らず
06/03/01 01:09:57 Xcp8n5Sz
>ぶちゃいくでも性格の良い、下の娘の方が私は好き。
こんなこと平気で書くなんてはっきり言って673は毒親だと思う



719:名無しの心子知らず
06/03/01 07:51:22 UIvHRcUb
親子でも、結局は人と人との繋がりだから相性って言うのはあるんだよ。
でも、それを乗り越えていかなければならないのも親ではあるんだけれどね。

>>718
>こんなこと平気で書くなんてはっきり言って673は毒親だと思う

子供の目の前で言っちゃおしまいだけれど、
こういう所で吐露していろんな人の案を聞いて自分を修正しなくちゃどこでするの?

>>673は、自分で長女を愛していないと言えるだけまだ”マシ”なんだと思うよ
愛もないのに、子供につらく当たる事を愛だと勘違いしている親の方が多いんだから。

愛していないと自覚する事によって、いろんな事や対策を考えられるんだから。

720:通りすがり
06/03/01 13:50:52 KLPZxvaC
>>718
2チャンって人に言えない気持ちを吐き出して楽になる機能もあると思う。

721:名無しの心子知らず
06/03/01 18:01:05 e3zHY6+t
機能は無いと思うがw
何を書くのも自由な板なんだから発散できればいいよ

722:名無しの心子知らず
06/03/01 18:29:07 POOCV6Fx
うん、そうだね>721
そして720の言いたいことも分かるよ~

他人が読む掲示板で、レス付くところに書き込んだら
他人の意見を真摯に受け止めて活用して欲しいよね。
きっと、これくらいのことなら私にも出来そう
ってあると思うんだ。そして煽りは脳内スルー

聞く耳持たない人はリアルチラシの裏にでも・・・

723:名無しの心子知らず
06/03/01 18:53:40 UIvHRcUb
辛い事かもしれないけれど、子供を愛せない親は責められてもしょうがないよね。

子供は愛されないと生きていけないし、ちゃんと成長できないんだもん。

子供が愛せないと気付いた親は、他人の子供でも愛したい人に引き渡すのが一番の得策だと思う。


724:名無しの心子知らず
06/03/05 23:33:38 HmMipt0q
そう簡単にはいかないようですよ。

725:名無しの心子知らず
06/03/06 06:34:38 XCqSDiKb
子供を愛せない親を改善する方がもっと簡単には行かない。

726:名無しの心子知らず
06/03/06 07:39:52 M4qWGqwo
おまえなんか、もう帰ってくるな

そう言って、今朝小1の息子を送り出しました。
朝ご飯も食べずに、目に涙を溜めていました。

727:名無しの心子知らず
06/03/06 08:30:15 XCqSDiKb
>>726
そうか、言ちゃったんだ・・・

で、

今の気持ちはどうなの?
すっきりした?
ざまぁ見ろって思っている?

もしかしたら、その子は昔のあなたなのかな

728:funわか
06/03/06 10:11:37 ULGjePqz
小学校での学級崩壊問題が起こっている。 家庭内での子育ての失敗だろう。 しかし、体力は大人並
で知力は子供の思春期の難しい年頃の中学生や高校生では無い。 たかが小学生!児童だ!小学生レベ
ルの子供を制御出来ないようなら、完全に教師失格だし、5~6才になっても未だ動物のままに育った
ガキを集団生活させるためや人間としてのマナーを身につけさせねば成らないときには体罰では無くと
も(多少の体罰は容認する)強制罰を与える事無く、子供の自主性に任せるなど「バカも休み休み言え
!」と怒鳴りたくなる。親が出来るのは動物から人間に教育させるだけ、この動物から人間に育てられ
ないバカ親が学級崩壊の原因。

子供のしつけは100%親の責任。が、他人との付き合い方は親の教育で育たない。人間として、他の
者との付き合い方の取り方は親子では学べない。子供は友達や世の中とのふれあいで物事の真理を学ぶ
。 人にとってもっとも大事な事、それは相互の付き合い方だ。 人が最大の勉強すべき事は、幼児期
からの友達との付き合い方の方法である。雷親父で結構。 休みの度に子供と一緒に過ごし、どこかに
連れて行くなどしなくて結構。 親が子供と付き合うということは、親が子供にどこかの部分で尊敬さ
れていればそれで十分取れているという事だ。子供は親を尊敬したがっている、先生を尊敬したがって
いるのだ。 誰だって自分の親を情けない奴だと思いたくは無いし、先生を尊敬したいのです。 小学
生の子供の知識は大人の知識の1000分の一も無い。先生なら一万倍以上の開きが有る。なのにどう
して尊敬しないのか??

人を知らないからだ。 人間を知らないからだ。 人の心理と行動の乖離の原因、真理を知らないから
です。子育てでの甘やかしは、当然集団での生活の軋轢を起こす。 集団では否応なく自己制御が必要
だからだ。父親の役目はそこに有る。 自己制御の教えだ。 社会で揉まれて自己制御を色々なところ
で訓練させられた父だからこそ、家庭内で我が天下の振る舞いの母親とは違う教えを子供にしなければ
ならない。 その時点での体罰が必要な事も有る。

参考資料:HP、恋愛manual→f u n w a k a論→教育 より
URLリンク(hw001.gate01.com)わか/ronkyou.htm



729:名無しの心子知らず
06/03/06 13:51:38 M4qWGqwo
笑顔で穏やかな時間を過ごしたいのに、それが出来ない。
私の言うことやることに全力で否定してくる。
その様は、まるで私が息子にしかりつけるときのよう。
こんなはずじゃなかった。
こんな風に育てるつもりなんて無かった。
だけどもうこんな風に育っちゃったよ。育てちゃったよ。
心から憎たらしい、と思う反面、
何とか引き返せやしないかと、
いや、引き返さないと大変な事になってしまうという焦燥感に苛まれる。
それも自身の保身の為なのか。
もう帰ってくるな、と言い放ち家を出した子供の授業参観にこっそり行ってみた。
私を見つけ、笑顔で手を振ってくれたよ。
情けなくて涙が出てくる。
後少しで帰ってくる。
笑顔で、おかえり、と言えるだろうか。


730:名無しの心子知らず
06/03/06 13:57:56 M4qWGqwo
昔の私?
どこから考え始めればよいのだろう。

731:名無しの心子知らず
06/03/06 14:19:52 J4R9IepK
>>729
言おうよ。頑張って。
お母さんが笑って声をかけてくれるだけで、ホッとできるんだよ。

732:名無しの心子知らず
06/03/07 00:09:01 6MbisHKG
>>729
貴方は「我が子を愛せない親」じゃないですよ。
気が付いたら、心のボタンを掛け違えちゃってたんですよね。
1日1回でいいから、抱きしめてあげるだけでも
充分だと思います。
本当に愛せない親は、痛みなんか感じないものです。

733:名無しの心子知らず
06/03/07 06:11:24 t/BEK9A9
>>730
あなたは親から愛されていましたか?
愛されていた実感はありますか?
愛して欲しいって思っていましたか?

>>732サンが言うように、ぎゅっと抱きしめてあげましょう。

人間なんて考えすぎても駄目なんです。
結局ホルモンの分泌で気分も身体も変わるんだから。

734:726
06/03/07 17:38:44 RvsEvcOY
今日は久々に仕事を休むことになり(自宅自営業)、
いつもなら帰ってきても「おかえり」も言えない状況なのですが、
しっかり抱きしめ、一緒におやつを食べてからぴったりくっついて昼寝ができました。
親も子もお互いにこんな状況を望んでいたんだなぁ、としみじみ思いました。

自分の気持ちを表に出すことの許されない子供時代を過ごしてきました。
悔しさや理不尽な思いは誰よりも身に沁みている。
だからこそそんな思いを自分の子供には決してさせない。
それこそが親への復讐であると。
幼かった頃の自分を育て直すような気持ちで臨んでいた育児。
しかし結局は親と同じことをしている自分に気付き、
それが及ぼすことの重大さに愕然としているのです。
いつまでも昔の自分に囚われている自身への嫌悪感。
周りの大切な人へ攻撃してしまう自身への嫌悪感。
なんとしてでもここから抜け出したい、という気持ちばかりが空回りしてしまう。

735:名無しの心子知らず
06/03/07 18:01:56 t/BEK9A9
>>734
よかったです、ホントよかったですね。
子供と仲良くできる一筋の光が差し込んできたようで、読んでいる私も幸せな気になってきました。
これから子供は成長するたび手ごわくなってきますが、あせらずじっくり落ち着いて対応してくださいね。

話は変わって

>自分の気持ちを表に出すことの許されない子供時代を過ごしてきました。

俗に言う「醒めた子供」という奴でしょうか?
多分あなたは昔、"アダルトチャイルド"だったのでしょう。

"アダルトチャイルド""アダルトチルドレン"というと最近は子供っぽい大人と勘違いされていますが
実際は、「大人にならざるを得なかった子供」と解釈する方がいいでしょうね。

元々は、アル中の親を持つ子供によく見られる傾向だったようで詳しくは検索してください。

私がここで言いたいのは
あなたの親御さんも今のあなたのように、あなたを愛したかったのかもしれない。
その方法を知らなかったのかもしれない。
勿論全く考えていなかったかもしれないけれど、あなたは子供を愛する方法を模索しています。

アダルトチャイルドは連鎖します。
だからあなたがその鎖を断ち切ってください。

736:726
06/03/08 09:40:15 5inPGsm4
>あなたの親御さんも今のあなたのように、あなたを愛したかったのかもしれない。

衝撃的な言葉です。
けれどきっとそうなのでしょう。
だから私が両親に対して、子供時代に辛かったのだ、という事を伝えると、
最終的には怒りだすのでしょう。
そのときは、受け入れてもらえない、という諦めの気持ちしか感じていませんでした。

ああ、だからどうしていつもこうなのだろう。
自分のことしか考えられない。
子供と良い関係になりたいのも、子育ての出来で自分が評価されるから?
育てなおしと称して、別人格の子供に自分を投影してみたり。
キャパシティーが狭く、傲慢。なのに根拠の無いプライドだけはある。

時々全てをぶち壊したくなる。
すべてを私の言いなりに服従させたらさぞかし愉快だろう。



737:名無しの心子知らず
06/03/08 10:09:29 pF5T3kac
子供だった貴方が、辛かったと感じた事で
親に対して罪悪感なんて覚える必要は無いよ。
親御さんが愛したかったからって、
子に辛い思いをさせた事実が覆るわけじゃない。

自分に対しても、そうだよ。
親を正当化してしまったら、
自分が同じ事をするのまで正当化してしまう。

親であるからには、我が子に哀れまれてはいけないんだよ。
それが子を追い詰めるから。
子に対して「私の辛さを解って」なんて親は、毒にしかならない。

だから、子供の貴方は堂々と親に「辛かった」と言ってもいいし、
お子さんにも「辛い」と言わせてあげていいんだよ。

738:名無しの心子知らず
06/03/08 12:04:28 lKS2KW0x
1歳の子供がいるんだけど、最近自分が世間体だけで子供育ててる気がしてきた。
全てが可愛くない訳じゃない。ぎゅっと抱きしめたくなる時もある。
でも自分以上にかわいいと思えない。
騒ぐとイライラして手を出したくなる。外出の時はとくに。
でも人の目が気になるから、怒鳴ったり、叩いたりできなくてまたイライラ。
家でも家族に何か言われるのが怖くて、言うこと聞かなくても強くしかれない。
両親と同居してるんだけど、母親が育児のことでアレはだめ、コレもだめとウルサイ。
ぐちぐち言われるのが嫌だから自分ではしっかり育児してるつもり。
だけど、やっぱりグチグチ言われる。子供はうるさい…。
もう家で子供と2人きりになったときは思いっきりあたってしまう。
「うるさい!」「やめてよ!」と怒鳴ってしまう。
子供にお金をかけてあげたいとも思わない。自分のものばかり買ってしまう。
でも「自分のものばかり買って」と言われるのが嫌で
たまに子供の服やおもちゃを買って、それをわざと家族にわかるように
ダイニングテーブルの上に放置しておく。

もう嫌だ。

739:名無しの心子知らず
06/03/08 12:49:19 rWb3CNYq
>>738
両親との同居を解消すれば解決。
旦那についての書き込みが何もないけど、シングルマザー?

740:738
06/03/08 20:40:51 lgsVCTgI
>>739
シングルではないです。
旦那は仕事の関係であまり家に帰ってきません。
別居しようと思います。
親からのストレスを子供に向ける事はなくなるかもしれないですし。。
でも別居しても子供より自分がかわいいのは変わらないですよね…
みんな本当に自分より子供が可愛いと思ってるんでしょうか…


741:名無しの心子知らず
06/03/08 21:56:01 dx6fgmNc
>でも別居しても子供より自分がかわいいのは変わらないですよね…
変わらないだろうね。基本的に母性がないんだろうね。
私の母がそうだったよ。自分だけが可愛い。
弟が病気で失明しそうになった時
「そんなん私のせいじゃないわよ。
明日はエステに行くんだから、あんた入院させといてね」
学校休んで付き添ったけど、しみじみ
「子どもを産んじゃいけない人間っているんだな」って思ったよ。


742:名無しの心子知らず
06/03/08 23:45:20 X5YuG1gt
>>738
大丈夫、母性はちゃんとあるよ。
ただ子供を育てる環境が悪いだけ。
親にぐちぐち言われるストレスが子供に向かってしまってるだけ。
ストレスをやり過ごせれば、ちゃんとまっすぐに子供を愛せるようになるよ。

親は自分が子育てのベテランだと思ってるから適当に口だけ出してくるの。
それから、あなたのことをいつまでも子供扱いして親心でね。
私も実親と同居してるけど、勝手に言わせとけってなもんで聞き流してるから
別になんとも思わないよ。
たまにうるさく言われるけど、実親と同居してるメリットを享受してるから
口だけ「はいはい」言ってる。もちろん従う気なしw
それより、せっかく親といっしょに暮らしてるんだから、うまいこと親を使えばいいんだよ。
家事してる時は子供見ててもらうとか、子供を風呂に入れてもらうとか、子供にメシ食わせてもらうとか、ね。


743:名無しの心子知らず
06/03/09 13:22:30 Kb5rtZE/
母親が子供を愛せない、虐待してしまう原因って、大抵は母性の欠如じゃなく
夫の育児への不参加と、他者からの過度な干渉から来るものだよ。
ほんとに母性の欠如したDQN母は、そもそもこんな所に書き込みしに来ない。
だから>>738はあまり自分を追い詰めることないと思う。

問題はいないも同然の旦那と口出しして来る親の両方だな。
同居解消しても、旦那が相変わらず仕事で育児不在の姿勢を貫いてる場合
>>738のストレスはいっこうに改善しないような気がする。
>>742のように親をリードし、利用する形で同居を続けるか
別居して旦那にもっと育児へ参加してもらうかした方が良さそうだよ。

744:738
06/03/09 15:46:40 So2PYwNj
皆さんレス本当にありがとうございます。
自分の気持ちがどんな風になっていくか、わからないけど
環境から変えていこうと思います。
時間はかかると思いますが、まず別居して旦那ともよく話しあってみます。

>>743
ありがとうございます。励みになりました。
旦那は相変わらず帰ってきませんが、少しずつでも話し合ってみます。

745:738さんではないですが
06/03/10 21:31:16 hExUh3Jj
>>743
あっらー、目から鱗。

>母親が子供を愛せない、虐待してしまう原因って、大抵は母性の欠如じゃなく
>夫の育児への不参加と、他者からの過度な干渉から来るものだよ。

まさに、そのとおりです!
自分で気が付かなかったわ orz

746:名無しの心子知らず
06/03/14 08:08:06 dDQRK9L/
hoshu

747:名無しの心子知らず
06/03/14 08:50:41 bE2xA4TM
スレチかも知れないが、うちの嫁が「やっぱ産みたくない」とか言い出した。もう産むしかない。初期の頃は、ホルモンバランスから来る物だと思っていた。検診も一人じゃ行かない。ただでさえ痩せ型なのに25週未だ体重は一キロ増。入院をかたくなに拒む。虐待が心配だ。

748:名無しの心子知らず
06/03/14 08:57:41 6jccNGoj
たしかにスレチ
スレリンク(baby板)l50
こちらが適当かと。
私も産みたくないとか言ってたけど、意外と普通にやってる。
でも旦那が非協力的だと子供投げ捨てたくなったりするw

749:ぼく
06/03/18 01:02:32 CizHZBxN
明川哲也 「ぼくあいにきたよ」

大人の幼児虐待を子供の目線で書いた絵本です。
子育て中の人、手をあげてしまう人、本屋で立ち読みでも
いいので読んでみてください。

URLリンク(www.bunshun.co.jp)

750:名無しの心子知らず
06/03/19 12:04:29 AdkAv4ZN
小学2年頃のこと、私は六つ離れた兄から嫌がらせを受けていた。
兄も丁度反抗期でむしゃくしゃしてた頃なんだろう、八つ当たりなんだと
反抗もできずに思っていたが、やっぱり恐怖感もつのってくるので
母親に訴えた。
母は「そんなはずはないよ。あんたがかわいいからだよ」と言うばかりで
とりあってくれない。
そのうち、言っても無駄だと悟る。

そんな記憶に残るトラウマも残しつつ、子を産んで3年。

記憶に残るコトは避けよう、と意識出来るからそれはないけど、
昔から疑問に思ってた自分の劣等感の強さや上手く行かない人間関係等
マイナスイメージの原因が、昔の私そっくりに成長、行動する息子に
注意し、怒鳴りながら、こんなふうに言われてたかもとフラッシュバックする。

気付けば私に対する母と同じように息子に対して育ててる。
こんなコトでは私と同じように、またはもっと酷くなるかも…
自分を否定し、母の育て方も否定するからますますわからなくなる。

子のコトは好きだし愛してるかとも思うけど、育てる自信がないです。

旦那は長男特有、甘やかされて育った口。
両親は離婚してるけど父には結構猫可愛がりされてたんだろうな~と
しみじみ思う程、息子に対しても上手に遊んだり付き合ったりしてて

いっそ、自分が育てない方が息子は素直に成長出来るんじゃないかとすら思う。

751:750
06/03/19 12:25:17 AdkAv4ZN
連投スマソ

そんなふうに行き詰まり、ここは一度母にこの思いをぶつけなくては先に進めないのでは
と、数日実家に泊まるコトに。

でもいざ行ってみれば、子育てや自己啓発やスピリチュアルやら
いろんな本を買い漁り、更に2冊づつ買って私にも持たせてくれる母に愛を感じ。
私のコト以上に試行錯誤の連続でどこかずれちゃってる兄との関係に今でも悩む母。
なんていうか…何も言えなくなっちゃった。




752:名無しの心子知らず
06/03/19 15:57:13 32KXzff1
>>750-751
貴方のお母さんは育児でどこか、
ボタンを掛け違ったままだったんだろうね。
だから、「私はこうだった」じゃなくて、
書籍を買って与える事になるんだろうな。

お母さんが愛してくれたのは解っている、
でも、私はこういう部分が嫌だったって、淡々と語ってみてはどうだろう。
自分が嫌だと感じてた事って、息子さんも嫌なんじゃないかな?

お母さんを責めるという切り口じゃなくて、
息子さんとの悩みを相談するという形で、
「私が子どもの頃は・・・」と織り交ぜてみるとか。
もしかしたら、「男の子を育てる母」という同じ目線から
話ができるかもしれないし。

753:名無しの心子知らず
06/03/23 18:02:26 7XCoSMD/
誰かと話したくて書き込みます。
2歳の子どもがいますが、ここのところ毎日娘と二人っきりで息が詰まりそうです。
常にイライラしてしまい、何もする気が起きません。
調子の良いときは公園に行ったりしますが、この冬は寒くて家に籠もりっきりでした。
娘の世話は最低限していますが、まとわりつかれると鬱陶しくて遊んであげることが出来ません。
それどころか、娘が何かして欲しくないことをすると、怒鳴り散らしてしまいます。

夫は家事・育児共全面的に協力してくれます。
休みの日は朝から娘の世話をしてくれるので、殆ど任せていますが、
平日は帰宅が遅いので、寝かしつけまでを私一人でしています。

自分が子どもを可愛がれない原因は、自分自身が親に可愛がられた覚えが
ないからだろうと感じています。
両親は躾に厳しいタイプで、思い返すと明らかな虐待と言うことはありませんでしたが、
躾の一部でお尻や頭を叩かれていました。
実父の印象は、子どもの頃は恐怖的な存在でしかなく、
何か話をすると大抵怒鳴られたりするので会話が成り立たず、
大学生になってもまともに父と雑談が出来ませんでした。
母は弟に甘く、父は妹に甘く、社会人になって家を出るまで実家での自分の
存在は何なのだろうと言うことばかり考えてきました。
今はいろいろあって、実家とは絶縁状態です。

本当は協力的で優しい夫と、娘と、新しい自分の家族を作りたいのに、
娘に対して愛情というものを持ってやることが出来ません。
どうすれば良いのでしょうか。
専門家と話をした方が良いのでしょうか。

どなたか意見をくれたら嬉しいです。

754:名無しの心子知らず
06/03/23 21:28:48 5H+hkTGy
>>753
義両親との関係は良好ですか?
ご主人が協力的なのは何よりですが、今後のことを考えると、
娘さんを短時間にせよ安心して預けられる存在が実家以外に
あると、随分、気が楽だろうになと思います。

私は簡単に言ってしまうと母に捨てられたのですが、あなたと
同じような感情を子供に持ってしまい苦しかったですよ。
まだ完全に抜け出していないのでアドバイスも何もありませんが、
母と同じ道を辿るまいという決意のみが、今の自分の支えです。
こんなことを思っていること事態、自分に足枷をはめているような
ものですが、「愛せない鎖」は自分の所で断ち切る覚悟です。
娘にはこんなことで苦しむ母親・女性にはなって欲しくないので。
子供には、小さい頃いっぱい愛されたという想い出で満たしてあげたいですよ。
そうは思えませんか?



755:名無しの心子知らず
06/03/23 22:30:12 7XCoSMD/
>>754
レスありがとうございます。
誰かに聞いてもらえたというだけで、ちょっとホッとしました。

幸い、義両親はとても良い人達で私もこの家に生まれたかったと思うほどです。
ただ、距離が離れているため(車で3時間くらい)娘を預かってもらうということは
出来ません。

私も娘に自分と同じような思いはして欲しくないと思っています。
娘が泣いているとき、小さい頃の自分が泣いているのだと思い込もうと
したこともあります。
でも、調子の良いときは何とかやれても、イライラしてしまうときは
放っておきたくなります。

連鎖は自分のところで断ち切る覚悟とありますが、
具体的にはどういうことをしていらっしゃいますか?
私は「アメリカインディアンの教え」(これは確か高校生の頃読みました)
最近になって「子どもが育つ魔法の言葉」「毒になる親」などの本を読んでみました。
実家と絶縁したきっかけも、これらの本を読んで決心できたと思っています。
今は階段を上がっている途中なのでしょうか。
気持ちだけでも何とかしたいと足掻いていれば、いつか光が見えるのか
それとも結局はこうしている今があるから娘にも同じような思いをさせてしまうのか、
自分との闘いで苦しい毎日です。

756:名無しの心子知らず
06/03/23 23:01:04 PMtMThxh
>>755
信頼できる心療内科などを見つけておくのは大事なことだと思います。
今はけして敷居は高くないし、明るいクリニックも増えてますし。(変な民間カウンセリングとかはちょっと気をつけて)
過去のトラウマははっきり分かってるわけだから、あとは「方法」を見つけるだけ。
それには専門家のアドバイスも必要かと。一度カウンセリングを受けてみては?
私は離婚問題で精神が疲れきった時にかかりましたが、「また何かあったらここに来ればいいんだ」という安心感だけで
だいぶ楽になりました。先生との相性も良かったのが幸いでしたし。

757:名無しの心子知らず
06/03/24 07:14:10 fu6hxM2z
>>755
756サンが仰っているように病院は大切だから通った方が良いけれど
あなたの問題はホルモンが解決してくれると思う。

子供を愛する、命をかけて守るホルモン

早く寝床について、真っ暗な部屋で寝て、朝から太陽の光を浴びて
毎朝お子さんをギュッと抱きしめて上げてください。

頭で考えないでね。

758:755
06/03/24 13:40:13 9cF50QsZ
>>756
こういう場合は心療内科に行けば良いのですね。
そうですね、もう一歩踏み出すには自分で足掻いていても
どうしようもない所に来ているのかも…と薄々は感じていました。
夫とも相談して、思い切って利用してみようかと思います。

>>757
ホルモンですか。
今は寝る時間はあまり取れないのが現状です。
夜泣きが酷くて、一晩に酷いときは5~6回起きるので、朝早起きが出来ません。
子どもは9時半頃には寝ていますが、夜泣きが酷いときは2時間くらいしか
寝られない日もあって、私は毎日寝不足感が取れないまま、
24時間が過ぎていくという状態です。
寝不足がイライラの原因の一つだとはわかっているのですが、
こればかりはどうしようもなくて。

小児科や気功の先生、区役所の助産師さんに相談したりもしましたが、
夜泣きは少なからずあるものだし、子どもが異常という程の範囲では
ないということを言われました。
そう言われても、夜泣きはなくならないし寝られないことには変わらないんですが。
どうすればいいんでしょうね。
一日でいいから、朝まで熟睡したいです。



759:名無しの心子知らず
06/03/26 01:54:07 p+to4GyN
>>755
私もどちらの実家が遠いため気軽に預けられる先がなくてイライラしていた時気がありました。

気分転換に出かけた先の公園近くで危なく子供が車に轢かれそうになったときも
「もう、どうにでもなってくれ」とか思ってて、ほんとにダメだったときがあった。
幸い、そのときは事無きを得たんだけど、このままじゃいかんな…と、民間の託児所に
二時間ほど預けて自分ひとりでブラブラしたら、ちょっとだけど意外にスッキリしたよ。

夜泣きは…ウチは子が8ヶ月ころから「ライナスの毛布」的な安心ツールがあったから
それを手に持たせてやるとすぐ泣き止むんだけどな…
案外、運動不足で泣いてたりすることもあるし、お母さんがイライラしてると
子に伝染して泣いちゃうってものあるし…

とりあえず、一時保育でママリフレッシュをおすすめします。



760:名無しの心子知らず
06/03/26 20:13:12 Uc9b99Zb
age

761:名無しの心子知らず
06/03/26 20:34:02 g/pZlUuk

この人もそうなんだろな
URLリンク(max.doooda.com)
リンク先の日記が痛々しい。

762:名無しの心子知らず
06/03/26 23:25:49 CiMRQ0om
もうダメかもしれない。
もうすぐ2歳になる息子が最近私を拒絶する。
旦那の稼ぎが少ないから、数日前から同居の実母に息子を午前中だけ見ててもらって
働き始めた。
たった数日見ててもらっただけで、他人を見るような目で私を見る。
頭を撫でても、手を繋ごうとしても振り払われる。
無理に抱き締めようとしたら、怯えたように泣いて私から逃げる。
笑顔を見せるのは、母と旦那にだけ。
情けなくて悲しくて・・・もう息子からどんどん愛情が抜けていく。

763:名無しの心子知らず
06/03/26 23:40:07 cPVHqeuV
>>762
そんなに落ち込んじゃダメだよ。まだ2歳、まだまだ月単位で変わる時期だよ。
ママが急に側にいなくなってさみしくてでも自分じゃ感情を表現できないからダダこねてるだけだよ。
少ない時間でもママが笑っていれば大丈夫!一緒にいる時間の長さだけじゃないよ。
子供にとってママは特別なんだから。逆に言えばまだほんの数日。
環境の変化にうまく対応できないんだよ。しかもヤダヤダ期だもの。
悪循環にならないように、自信なくしちゃダメよ。あんまりしんどかったらダンナにキチンと話をしてさ。
「他人を見るような目」って貴女が思い込んでるだけ。
むしろそれで愛情が抜けていく、って思うことの方が心配・・・。

764:名無しの心子知らず
06/03/26 23:56:50 Uc9b99Zb
>>762
私が下の子産んだ時、病院に来た3歳前の息子がそんな感じだったよ。
私が抱き締めても、体固くして。
下の子の顔を見た時に、初めてニコッとした。
今なら、息子の中で色々思う事があったんだろうなって思うけど、
その時はやっぱり悲しかった。
「お母さんが急に居なくなったから、怒ってるの?」って
思わず口にしたっけ。

>>763さんの言うように、ダダこねてるだけだよ。
スネてるの。
>>762を信用して甘えてるから、抗議行動してるだけ。
まだ複雑な心情を言葉で表現できないから、
寂しさをそうやって伝えてるんだよ。
僕を置いてどっか行っちゃってるお母さんなんて、
こっちから構ってなんてやらないんだもーんだ!って。

765:755
06/03/27 00:38:37 pyJoqR7o
>>759
レスありがとうございました。
やはり、平日に誰にも頼れないってことが追いつめられちゃってるって
ことなんですかね。
外へ出ると私も気分転換になるのですが、支度をして出るまでが
とにかく大変でそれが面倒になって家に籠もる…の悪循環です。

「ライナスの毛布」、うちはタオルなんだけど夜中は効かないみたいです。
最終的には添い乳じゃないとダメ。
それすら効かない日もある。
眠いときにウトウト微睡む…ということが出来ないみたいで、
眠れない・半分目が覚める→即愚図る(抱っこは仰け反って暴れる)という感じ。
以前は添い乳しながら自分も寝ていたけど、最近は歯があたって痛くて
離してくれるまで寝られなくなってしまいました。

子どもに愛情を注いでやれない分、せめて卒乳まで頑張ろうと思ってるのだけど
夜だけでも断乳しようか(果たしてそれでうまく行くのか含めて)検討中です。

一時保育も探してみます。


766:名無しの心子知らず
06/03/27 09:29:06 R6jzgrX2
ねぇ、ここに来てる人達。
あなた達は今ちょっと疲れてるだけだよ。
本当に我が子を愛せないのなら、こんなに悩まないよ。
心の底では愛してるから、悩んじゃうんだよ?気が付いてないだけでさ。
おっぱいあげてる人は、おっぱいって言う愛情を注いでいるんじゃない?
ミルクの人は寒い時期でも布団から出てミルク作ってあげてるよね、それも愛情を注いでいるんだよ。

本当に愛情が無いのなら放置したり、酷い時は殺したりしちゃうよ。
「このヤロー、うるせー!!」とか思っててもやっぱり世話しちゃうんだから
みーんな愛情持ってると思うよ。



767:名無しの心子知らず
06/03/27 09:38:20 R6jzgrX2
で、親に愛されて無かったっていう人達。
親に愛されなかったから愛し方が解らないのが心配?大丈夫だよ。
だって(くさい言い方だけどさ)愛する人と会えたんだよね。そして相手もあなたを愛してくれたよね。
なら、あなた達は愛し方を知ってるもん。
今は疲れてるだけだよ。頑張らなくちゃいけないって、母親は無償の愛を注ぐべき
なんて、そんなことないよ。
人間なんだから、疲れたり寝不足でムカついたりなんて当たり前だよ。
今頑張ってるんだよね。今辛いんだもんね。頑張っても頑張ってもそう思っちゃうから辛いよね。
皆さんの心が少しでも楽になりますように。

長文&えらそうにごめんね。
                           元経験者より


768:762
06/03/27 16:39:47 Hpc0lltp
>>763 >>764
優しいレスありがとうございました。
実は昨夜も、突然寝ていた息子が起きて、私の顔を見るなり大泣きして実母の部屋へダッシュしました。
私が近寄るとますます大泣きするので、仕方なく昨夜は実母の部屋で寝かせました。
家では、私が叱る役目だったので、それで心にキズがついてしまったのかと考えるともう辛くてたまりません。
特に手を上げていたわけではないのですが・・・。
実母と旦那と話し合った結果、私はしばらく怒らないようにしようということになりました。
これでもとに戻ってくれればいいのですが、あんまり拒絶されてしまうと、
「ならもういいよ」という気持ちになってしまって、私の方が息子を放ってしまいそうです。

769:名無しの心子知らず
06/03/27 23:06:09 L+80qgHT
>762
私は娘が10ヶ月の頃から同居の姑に預けて
フルタイムで働いています。
姑は、初孫を長時間預かって育児した経験があるし
私は赤ちゃんに触れたこともない新米ママで
当然娘は姑にベッタリでした。

娘が大泣きしたら真夜中でも私たちの寝室に姑が入ってきてたし。
気持ちメッチャ分かります!!

でも、読み聞かせをしたり、二人で出かけたり
とにかく諦めないで関係を続けていこうと必死でした。
「意識しないと親子関係を続けられない」という現実も辛かったです。

保育園に入園できた3歳くらいから
親子関係はグングン良好になっていったように思えます。
娘が、園の友達とママが仲良しなのを見るようになってから。

762さん、とにかく息子さんと関わり続けてください。
いろんな人に相談しても
「何もしなくても、そのうちママがよくなるよ」って答えばかりでした。
でも、後になって結局そうならなかったらどうしよう、
未来は現在の積み重ねの上にある、と思ったので
私は意識して娘との時間を持つようにして良かったと思っています。

770:名無しの心子知らず
06/03/28 11:16:46 /IBNFUnW
>>768
何か理由があるにしろ、一時的な事だと思うよ。
息子さんの心が、それを処理し切れなくているんだと思う。
762さんを嫌いになったとか拒絶しているわけじゃなくて、
762さんを見て何かを思い出して、それが嫌なんじゃないかな。
例えば、762さんを送り出す時の辛い気持ちだったり、
実はもっとささやかな事だったり。
762さんにとっては理不尽な理由かもしれないし。
それは息子さんにしか解らないんだと割り切って、
息子さんが落ち着くのを待ってあげようよ。

771:762
06/03/28 12:20:25 3G6RKGO3
>>769 >>770
レスありがとうございました。
私の親も「今だけ。子供は絶対ママがよくなるんだから」と励ましてくれますが、
息子の態度を見る度にギャップを感じて悲しくなります。
770さんのおっしゃる通り、私に叱られていた時のことを思い出して怖がっているのかもしれません。
昨日は、しばらく私は息子に関わらない方がいいのではという話もでましたが、
それではやっぱりダメなんですね。
どんなに拒絶されても、息子と意識して関わり続けるようがんばった方がいいですよね。
もう一度がんばってみます。本当にありがとうございました。



772:名無しの心子知らず
06/03/28 18:26:54 ON1D1nA+
>>191施設いれるみたいだね・・・
虐待もひどくなってるみたいだし、よかった・・・

親も一緒に住んでるのになにしてんだろ・・・
親も親なら子供も子供だね。

773:名無しの心子知らず
06/03/28 21:15:00 YNKJ4JIe
5才の息子に先日言われた事。

『お母さんは僕の事が嫌いなんでしょ?だから、ぼくなんて生まれてこなきゃよかったと思ってるんでしょ?』となきながら…。

なんでそんなこというのかと聞いたら…
『だってお母さんいつも僕の事、まめって言うから』

そんなことでも傷付くうちの息子がちょっとかわいい。でも、お母さんはだいぶショックです。
もう、まめとよぶのは辞めようと思った。



774:名無しの心子知らず
06/03/29 10:18:15 CK5hQw76
>>773
お子さんにとっては凄いショックだから笑うのも可哀相だけど……
息子さんテラカワイス
幼稚園かどこかで友達にからかわれたりしてしまったのかな。

775:名無しの心子知らず
06/03/31 01:55:13 Dn0Dc6PU
>>191
さいあくだ。ほんとこの女だけはキモい。
市ねじゃなく、死ねばいいのにって思う。

776:名無しの心子知らず
06/03/31 21:46:57 nzCWtc1L
こんなスレがあったのですね。
さらっと目を通させていただいただけで、涙が出そうです。
小4になる娘を「大嫌い」と思う瞬間が頻繁にあって、そんな自分に嫌悪します。
下の息子は無性にかわいくて、寝顔に必ずキス。でも、娘にはできません。
娘はいわゆる「いい子」タイプで手が掛りません。でも、比較的マイナス思考で、すぐにすねたりキレたりします。
最近は母親である私に自分のことを好きかと聞いたり、抱っこをせがんだりするようになったので、
私の至らなさから愛情に飢えさせてしまっているのだと申し訳なく思っています。
前々から下のほうばかりをかわいく思ってしまう自分に焦り、娘への影響を恐れ、できるだけ時間を作っては母娘2人きりでデートしたり、娘だけに特別だよ、という場を作ってきました。
けれど、今のところ娘のマイナス思考から来る態度はなおらず、それで私はますますいらいらし、彼女を心で拒絶してしまいます。
私が変わらなくては、と思いつつ、悪循環しています。
父親ともよく話し合い、彼もできる限りの娘との関わりをしてはいますが、仕事のため在宅時間が非常に少なく、結局週末くらいしか子供といる時間はありません。
自分の感情のエスカレートや、娘が今も出し続ける危険信号がいつか爆発するのでは、という恐れに怯えています。
長文でごめんなさい。
初めてこうした場に感情を吐き出せて、少しだけ、ガス抜きできたような・・・気もします。
私が変わらなきゃ、と思いながらも、その難しさにあえいでいます。

777:名無しの心子知らず
06/03/32 22:34:43 Avv8AL8E
>>776
貴女は真面目なんだね。冷静に分析して努力もしてるじゃない。
女親は男の子が可愛く思えるのは特別なことじゃない。娘は年の離れた友達みたいににだんだんなれたらいいと思う。
今は抱っこ、と言われたらしてあげればいいし、好きかと聞かれたら好きよ、と言ってあげればいい。
あまり構えすぎず、そろそろ娘を一人の人格、生涯の友人と思って接してみては?
母親として・・・って考えすぎてかえって神経質になってる気もするの。
女同士ならではの楽しみもあるでしょう?可愛いだけが子供との関わりじゃないはず。
ママはこんなことが好き、こんな事に興味がある、こんな風に物事を感じる・・・人生の先輩として
娘はとてもいい話し相手になっていくハズよ。まだ下の子が幼くて可愛い盛りなのでしょう。
あまり気負わず、今の努力を続けていけばいいと思います。女の子は難しい時期が必ずあるから、またここでガス抜きしてね。

778:名無しの心子知らず
06/04/02 01:12:46 Y630pX/z
>776
娘さん、「いい子」タイプで手が掛りません…って
うらやましく思ってる人もいるでしょうね。
でも、外で自分を律するために
ストレスを被ってたりするかも知れませんね。

どこかのスレに「良いお手本を見せることが必要」
って書き込みがありました。
776さんが、能天気なほどのプラス思考でいってみたら?

779:名無しの心子知らず
06/04/02 14:40:55 ToJlPNhx
めちゃめちゃカワイ~と思えるときと
視界にすら入らないで!と拒絶したくなるときと
気分に波があります。

子は3歳男。

ようやく言葉も会話出来るくらいになってきたものの、
オムツや社交性やチョロチョロや…
上手くできないところが目についてイヤになる。

息子が「おでかけしよ~」と言っても
「○○(息子)と一緒に出掛けても、お母さんの観たいところ見せてくれないからイヤだ!」
と言っちゃったりして、さすがにそれはまずいかな…でも本音だから撤回する気も湧かない。


780:名無しの心子知らず
06/04/02 17:13:01 NerajRfp
>>779
専門家ではない、通りすがりの者ですが

個人的には
「めちゃめちゃカワイ~と思えるとき」があり、かつ
「視界にすら入らないで!と拒絶したく」なっても
その拒絶したいときにもちゃんと
世話(ご飯とか風呂とか遊びの監督とか)ができていれば
いいような気がする。

>息子が「おでかけしよ~」と言っても
>「○○(息子)と一緒に出掛けても、お母さんの観たいところ見せてくれないからイヤだ!」
>と言っちゃったりして、さすがにそれはまずいかな…でも本音だから撤回する気も湧かない。

というあたりから察するに、多分あなたは、
愛せない親というより「子ども母」(精神年齢が幼い)なんだと思う。
社会では、いくらでも理不尽なことがあるんだし
その訓練になっていることを考えたら
あなたぐらいの理不尽な親も悪くはないのでは?
ただ、将来嫌われるかもしれないけどね。



781:名無しの心子知らず
06/04/02 21:07:13 ZcTh9a+o
>>776
前にもあったけど
どうも小4ってのが、ターニングポイントらしい。

昔は中学だったのが、前倒しになってきてるのか?
それとも中学になったら、もっと凄まじい
反抗期が待ち受けているのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

782:名無しの心子知らず
06/04/02 23:51:05 3zhq4gjk
>780

>愛せない親というより「子ども母」(精神年齢が幼い)なんだと思う。

ああ、そのとうりかもしれないね。

>ただ、将来嫌われるかもしれないけどね。

将来と言わず、もうすでに時間の問題でしょうね。

783:名無しの心子知らず
06/04/03 11:09:08 lbXeoTKk
現在妊娠中なんですが、自分の子供を愛する自信がありません
胎動とかも、かわいいというよりも、気持ち悪いっていう感覚のほうが強い
かわいがってあげたいのに、今からこんなんじゃ、夜泣きとかする赤ちゃんを
絶対にかわいがってあげられないだろうなって思ってしまう
むしろ虐待とかしそうで、自分が怖いです

784:名無しの心子知らず
06/04/03 23:03:28 itLTibFm
>>783
大丈夫だと思うよ。
母親もね、最初から子供に愛情もてる人ともてない人がいる。
私も後者だった。
でも産んじゃったから仕方ないとばかりに、事務的にがむしゃらに世話してると、自然と情が移ってくる。
とりあえず、生まれたらがむしゃらに世話をしたまい。

785:名無しの心子知らず
06/04/04 00:04:00 8Chbvrah
>783

784さんの意見に同意。
私は同居の姑に娘を取られて(姑は好意のつもり)
長子の事を愛しているのか不安になって
このスレにお世話になりました。

とにかく、赤ちゃんの世話をして
親子関係を持ち続けることが大事だと思います。

私は姑から無理やり奪ってでも親子の時間を持つようになり
ホルモンか脳内物質か分からないけど
なんかそんなものが体中に流れてきた感じで
娘を自然に愛おしいと思えるようになりました。

786:名無しの心子知らず
06/04/04 12:38:13 Wxrhnea7
魔の2歳児。
とは言え、生まれた時から起こってるorz
いつか放り投げてしまう、メチャクチャ殴ってしまう。
殴ってやりたくなるような気持ちが自分に湧いてきた事が恐ろしい。
上の子はおとなしめで素直。男の子のせいもあるだろうけど・・・。
母ちゃん、逃げ出したい。飛び出して田舎の温泉宿の仲居になる夢を見た。
相当追い詰められてはいるが、預けるところもなく。

787:名無しの心子知らず
06/04/04 16:41:56 syQt4JIq
2歳児は超反抗期だからね、仕方ないよ。
一時保育にでも預けて、たまにはゆっくりしなはれ。

788:名無しの心子知らず
06/04/08 00:08:39 sMjN1nuc
保守

789:名無しの心子知らず
06/04/08 01:23:24 6QXYxWTv
子が来週、幼稚園に入園します。
まだ今月は昼前上がりだけど、来月に入るとお迎えは3時。
その空いた時間をどうしよう~と今からウキウキです。

自分が親や兄弟との触れ合い方が淡白だったせいか、
ベタベタしてくる子がうっとおしくてならんのですよ。
そっと寄り添ってニコッと笑ったりすると、可愛いな~と思うのに。

多分、旦那が仕事が忙しくて終電で帰るようになってて
あまりかまってもらえないからなんだろうな…
(自分も子と一緒に先に寝ちゃうしさ)

790:名無しの心子知らず
06/04/08 09:29:42 Sfe1bWda
776です。

>>777さん
>>778さん

本当にどうもありがとうです。(大変に遅レスで失礼しました)

私は自分が子供の頃は「クラスで一番にぎやか」なタイプだったので、
なぜ私の子なのにこんなに陰気(^-^;)なのかな、と、失望にも似た気持ちで接してしまうところもあり、
やっぱり娘への失言・失態と反省の繰り返しです。

彼女が「いい子・手が掛らない子」なのは、ある程度自分の感情を押し殺しているからで、
本音の解釈に迷う時も多く、それがまた私のイライラの種になってしまいます。

>>781さんのおっしゃるように、反抗期の前倒しなのか、それとも今後さらに増大?!
という不安もあります。

私は本好きなのですが、たくさん出ているその種の本だけは、まったく手に取る気になれません。
これ以上滅入りたくないんです~(><)

でも、以前「教えて」系のところに同じようなことを書いたら、「あなたは最低な母親です」と非難の嵐でしたから、
まさかの2ちゃんでこのように、気持ちを受け止めていただけるなんて、本当にうれしかったです。

ありがとう。またガス抜きさせてくださいね。

791:名無しの心子知らず
06/04/09 23:44:55 RAYBtQqS
今全てを読みました。
4歳娘と毎日喧嘩ばかりの日々…。
何が悪いか分からず、優しくしてみたり、しっかり怒ってみたり ほっといてみたり。押しても引いても喧嘩。
でも、分かりました。
私の優しく→怒り までの流れが早すぎ(すぐに切れすぎ)でした。
今日はすごく近くで手を繋ぎながら一緒に添い寝しました。
明日からも、ダッコや一緒にやろうなどの甘えは 全て受け入れ、寝たくないもっと遊びたい着替えたくないなどのわがままは叱りながら やってみよう と思います。
みなさんの意見、参考になりました。
(感謝)

792:名無しの心子知らず
06/04/10 00:09:26 UxAYiiyv
>791
よかったですね~!
私も、このスレ読んで「怒る場面を回避する」ってのも
自分の感情をコントロールするのに必要だなって思いました。
たとえば3歳の子に着替えタイムを5分しか与えないのは
怒る元ですよね。

793:名無しの心子知らず
06/04/10 08:44:23 fRVK7xIY
>>792
ありがとうございます。
着替えタイムの話はホントに、そうですね。
着替えさせて欲しいならこっちにきなさい…
とか、勝手なルール作ったり…
いつも喧嘩する朝を乗りきりました。
それだけで嬉しくて涙出たよ。。

794:名無しの心子知らず
06/04/10 21:45:46 fRVK7xIY
やっぱりダメでした。
夜、『寝たくない(おおなき)』
ご飯残してもいい、おんぶにだっこもするし、片付けもできない時はする。
でも、寝る時間だけは 守りたいんです。
それすら嫌だと言われ、又いかってしまった。
泣きながら寝ました。
私が叱られてばかりだったから叱る事にかなり抵抗があり、罪悪感しか残りません。

795:名無しの心子知らず
06/04/10 22:21:47 NmRkYXDG
>>794
あなたのような人ほど近くで手助けが必要なのだと考える。
このスレタイは、(愛さなければ、愛したいのに)我が子をを愛せない愛されない子
という括弧内の前提があるじゃない。
とするとそういう前提の気持ちを確かめ合ったり尊重したり確認するという
助け合いが必要なのじゃないかと感じた。
だから、夜寝たくないという事態に対応しきれないときに、
心配なく夜ともに起きていられる(もちろんいい寝かしつけを模索しながら)ように
周りの前提から変える相談なんかは有効なんじゃないかな。
>>794
まずはあなたの気持ちが一番大事ですよと言いたい。
そしてお子さん。どちらも大切。
具体的な方法で解決していければいいなと感じてます。

796:名無しの心子知らず
06/04/10 22:37:56 fRVK7xIY
>>795
愛しているのは間違いないし考えすぎって位、娘にとっていい方法を取りたいし探したいといつも考えてる。
でも、答えが分からない。
とりあえず、他の事はいいから、明日はきちんと時間には寝ようって事にはなった。
一人で育ててるし、娘も息がつまるんでしょうね…

797:名無しの心子知らず
06/04/11 01:52:13 Ued3wNLF
>>796
娘さんにも理由があるんだよ。
寝たくない理由。
何故寝たくないか、じっくり聞いて話し合ってはどうかな。
もしかしたら、「もっとお母さんと過ごしたい」のかもしれないよ?

一人で育ててるから息が詰まるんじゃなくて、
「求めてる」んだよ。
この「求め」と、それに対する「応え」をいい形で折り合っていければいいね。

娘さんにも、本当は解ってるから。
解ってて困らせたいんだよ。
お母さんが困ってる間は、自分を見てくれているから。

798:名無しの心子知らず
06/04/11 11:24:22 L272DNyy
私も、娘が小さい頃は「寝かせつけ」が育児最大の悩みでした。
でもある日、ふと思いついて、枕元にスタンドライト置いて、
子供が寝るまで横でずっと本を読むようになったんです。
以来、逆にその寝かせつけタイムが私の「楽しみ時間」になっちゃってます。

もともと、必ず布団に入ったら本の読み聞かせを1~2冊する習慣があるので、
それが終わったら、
「はい、ママが読むのはここまで。もう寝る時間です。
どうしても眠れないのなら、あとは自分で読みましょう。
ただし、1~2冊にしておかないと、明日の朝眠いのは自分のせいです。
じゃ、寝るなり読むなり、ご自由に!」
と話しています。
押してだめなら引くしかありません。
読むのは漫画でも雑誌でもいいんです。
とにかくそばにはいてあげて、あとはほったらかしてみる、というのはどうでしょう。
こうしなきゃ!させなきゃ!
というのは、お互いホントに疲れちゃいますよ!

799:名無しの心子知らず
06/04/11 20:52:54 heDt2k+6
>>797さん、多分、予想は的中です。
一緒にいたい一緒に遊びたいと言う時あります。
私と一緒にい足りないんでしょうね。分かってるケド、助けを求めてるんですよね。
>>798さん、読み聞かせすごいです。
本は、私が眠くなるから寝る前だけは無理です。
一緒にいてあげるなら出来るから今日からソイネしてみます。
797さん、何度もレスくれてる方かな?ありがとうございました。
又、近況報告しますね!


800:名無しの心子知らず
06/04/11 22:53:31 i1l2k3Py
私の母はスーパーポジティブ。尊敬もしてるし、バイタリティもあってすごいと思ってる。
こないだ母から「あなた達が子供の頃どうしても手を焼いたことがあってね、寝かしつけだったんだけど、
あんまり毎日兄妹でふざけて寝ないから物差しをもっておしりをピシピシ叩いた記憶があるわ」と告白されたw
実はそれは覚えてない。兄貴と悪ふざけして怒られた記憶はあるけど、寝る前ことは忘れてた。
毎晩毎晩戦いだったと。ゴメン母。今私も同じだよ・・・毎日寝る前ふざけまくりの子らにひびく怒号。

つまりは怒鳴っても意味ないってことか!?どうすりゃいいのさ。

801:名無しの心子知らず
06/04/12 19:36:32 3SL0yHOQ
ホス

802:名無しの心子知らず
06/04/12 22:51:35 JnW/CgKV
>>800
あくまで自己流なので、参考程度に・・・

●幼稚園(保育園)前
寝かせようとすると、ますます寝てくれない。
「寝なくていいよ」と、おもちゃを与える。ただし、相手はしない。
子供が興奮しないように、なるべく静かに。
と、いつの間にか そこら辺で転がって寝てる。

●それ以降
なるべく静かに、薄暗くして
パジャマを着る時間と、布団に入る時間を、毎日定時に行う。
そして、寝ないときには物で釣る。
「○○買ってあげないよ」「○○に連れてってあげないよ」「明日ゲーム禁止」等
そして寝なかったら、必ずバツを実行する。

803:名無しの心子知らず
06/04/17 18:57:07 JprH6baz
ほしゅあげ

804:名無しの心子知らず
06/04/17 20:29:16 xpdkxny0
私は親に愛されず、母にはずっとつらく当たられてきました。
だから結婚しても子供は産めないし産みたくない。
自分がされたことを、そのまま子供にしちゃいそうだから・・・


805:名無しの心子知らず
06/04/17 21:19:49 UL3Gyquo
>>804
細木一子って訳じゃないけど反面教師にしなよ
子供から教わること、多いんじゃないかな

子供に貴女と同じ様な思いをさせたくなければ仕事は
極力辞めなきゃいけないし子供が泣いたら抱き上げてあげる
子供が鈍くても見守る
自分の理不尽なところで当たってはいけない
子供が理論的思考が出来るようになるのって
個人差あるけど小学校中学年~以降位だからそれまでは
意味が通じてないから忍耐力包容力が試されますね

けなされて育った子供は他人を非難する事を覚える…とか
ドロシーローノルトのすごい凝縮された詩があるからくぐってみて

806:名無しの心子知らず
06/04/17 21:30:04 3w6IrIUI
>804
母と804は別の人だから同じにはならないと思うよ
逆に嫌なことが分かるから、それをしないように心がけることができる
自分と思ってくださいナ。

807:名無しの心子知らず
06/04/17 22:33:38 qCPTh+Fh
>>804
私も母親から虐待されたよ・・殴る蹴る生まなければ良かったって言われてきた。
妊娠してから、虐待関係の本読みまくって、絶対しないようにしようって思ってた。
でもね、今まで誰にも必要とされなかった自分を絶対的に必要としてくる赤ちゃんに
生きる意味を教えてもらったような気がする。この子だけは、自分を必要としてくれる。
その事だけで必死に育児をしてきて、今2歳。すきすきチューってしてくる娘を虐待
出来ない。(おっぱいを噛まれて、軽く突き飛ばした事は、あるけど・・・)

完全な親なんていない。でも、自分がされてイヤだった事をしないだけでも充分。
考えすぎないで欲しいなぁと思いました。

自分の親が出来なかった、なら私がやってやろうじゃないって気持ちで産んでみては?
私を必要するこの子がいる以上、死ねないなぁと思うもん。 親バカにならないように気をつけよう。

808:名無しの心子知らず
06/04/17 23:05:47 Zz0xFY/b
ただ実際に804が近所に友人が居なくて親も頼れなくて
八方塞がりな状態で子供生もうとしてたらそれは反対
現に虐待された子が自分の子供の愛し方を分からない事例も実際あります

もし捌け口が無い状態で始めようっていうんだったらそれはストップ
最悪ネットのブログでもいい、近所のおばちゃんでもいい
小児科のドクターでもいい、極力自分の精神が安定できる環境作るのも
虐待予防にはとても大切ですね

809:名無しの心子知らず
06/04/23 23:33:51 IrS7quk6
もし、妊娠中で産むのに躊躇している人がいたら
だめもとでカンガルーケアしてみませんか?
カンガルーケアを経験した人は「子供かわいい」と思ってる率高いようです。
もともと出産直後のハイな状態で新生児の匂いかいだり、
肌に触れたりすることで母性本能のスイッチ入るらしいし。
あたしゃ出産への医療の過剰介入が母性を壊してると思ってるので。

810:名無しの心子知らず
06/04/24 06:37:40 proz2NOr
age

811:名無しの心子知らず
06/04/24 11:18:31 MA8RMa/Y
なぜ上げるんだ。

812:名無しの心子知らず
06/04/24 12:05:34 CmPGWq0w
>>811
下がり過ぎてたから

813:名無しの心子知らず
06/04/24 13:29:36 n7f2wsrA
医療の過剰介入でふたり産みましたが、とっても可愛がっていますけど?
カンガルーケアなんて全くしてませんけど、5歳の娘と2歳の息子、今でも毎日
抱きしめて感謝しつつ暮らしてますが。

>出産への医療の過剰介入が母性を壊してると思ってるので

ムカつく言い方だな。安産で問題なしに産んだって虐待してるだろが。
そんなもん人それぞれなんだよ。
まるで「帝王切開で産んだら愛情わかないでしょ~。やっぱり自然分娩
じゃないと。」とか言うおばはんみたいだな。実際>809はそう言ってそうだが。



814:名無しの心子知らず
06/04/24 14:43:27 sQWA/Y7Q
>>813
まぁまぁ、そう喧嘩腰に成らずに

あなたには棒せい本能が努力せずとも合ったんでしょうが、世の中には
よっぽどの努力と、段取りを踏まないと母性本能が出ない人がいるんですよ。
結局はホルモンのバランスなんですから。

815:名無しの心子知らず
06/04/24 17:30:29 Cpukyc6N
>>813
何でそんなに噛みつくの?
カンガルーケア受けてない人みんなが母性が育たないって意味で
書いてるんじゃないと思うけど。
人それぞれなのは確かだけど、母性を育てる有効な手だてとして
カンガルーケアを受けるのも一つだよ、ということなのでは。

私はカンガルーケアのないところで産んで、産後状態が良くなかったから
ちょっと抱っこしただけで、母子別室ということもあり半日以上
赤と対面出来なかった。
どうしようもないことだけど、今思うとそういう状態になってしまったのがとても残念。
子どもと接するのが元々苦手なのがあるから、カンガルーケア受けていたら
少しは良かったのかも…と>>809読んで思ったよ。


816:名無しの心子知らず
06/04/24 23:55:01 1cBjZ/OR
上げてる時点でカマッテチャンでしょ。

817:名無しの心子知らず
06/04/26 20:46:35 +koTSZ0X
>>813の噛み付く気持ちわかるなぁ。
だって医療の過剰介入ダメとか言ってる人モニョるもん。
私も帝王切開。カンガルケアーしたくてもできなかった。
でも虐待するなんて思ったこともない。子供かわいすぎてかわいすぎて。


818:名無しの心子知らず
06/04/26 22:28:47 TfAEp5X5
自分は親から虐待されてきたので産みたくないけど、
産んで同じ事を子供にしたらどんな反応するのかなぁ、と考えることもある・・・。

819:名無しの心子知らず
06/04/28 04:24:03 Icf0GMky
>>813
子供が可愛いんならこのスレに関係ないだろが
意地悪婆
お前みたいな意地悪婆はせいぜい子供を甘やかして
わがままな意地悪っ子でも育ててろ

820:名無しの心子知らず
06/04/28 10:12:03 ZXi62PdI
>>819
愛されなかった立場かもしれないじゃない。

821:名無しの心子知らず
06/04/28 12:17:13 FakdR6Jy
>>820
それでも『感謝しつつ暮らしてる』んなら
わざわざ憂さ晴らしするかのように、嵐に来ないでほしいな。

822:名無しの心子知らず
06/04/28 15:07:34 2+cHfI+W
どっち側の気持ちもわかる。
私は帝王切開だったから・・・産後一週間は母子同室になれずやっと抱けた息子は
母乳完全否定。
母性が育ってない発言とか聞くとむき~ってなってたよ。同じだよ!ってね。
でも実際、下の子は普通分娩ですんで、今 完母。やっぱり違うなが結論だったりする。


823:名無しの心子知らず
06/04/29 13:25:22 LT12LKbt
>>809を読んだ時は、「医療の過剰介入」って
自然分娩で母子共に問題も無いのに、すぐに完全母子別室というケースだと思ったんだけどなあ・・・。
帝王切開や保育器の場合は、過剰じゃなくて、適切な処置なんだと思う。
まず、生命最優先でしょ。

824:名無しの心子知らず
06/04/30 22:36:57 w2rhnp1G
一人っ子の10歳女児ですが、全然かわいくありません。かわいいと思えない。
本当に本当に疲れ果てました。
育てたように育つと言うから問題ばかり起こすのは私の責任なんだよね。
でもこんな母に育てられて子供には申し訳ないと思いつつ今は顔も見たくない…。

子供を愛せない人間だということを産む前にちゃんと自覚できてたら良かったなぁ。

自然分娩なのに完全母子別室で、なぜか混合推奨の産院だったけど、
うちはミルク嫌いだったから、必死にマッサージに通って母乳で育てた…。
体重の増え方に一喜一憂してた10年前は必死で気づかなかったよ…。


825:名無しの心子知らず
06/05/07 18:48:18 gMK6v36b
>>824
亀レスすまそ。

その位の年頃って、ターニングポイントだって
前レスで出ているよ。
>>525から>>558辺りのやり取りが参考になるかも。

826:名無しの心子知らず
06/05/11 09:58:54 Ark6We39
子供が何か問題起こしたり、嘘ばっかりついたり・・・
そういうの目にするにつけ、自分に原因を探してしまう。
絶対子育て間違ってるって自身があるから・・・
じゃ、直せって思うけどそれが出来ないから辛い。

827:名無しの心子知らず
06/05/11 13:46:00 TANy/hDn
>>826
私もだ。

828:名無しの心子知らず
06/05/11 22:43:43 fAr6tx+Z
「子供嫌いは自分が子供だから・・・」
と、言われた。
納得。
自分の子さえろくに愛せないのに、他人の子なんかもってのほか。
気に入らない子がいると、本気でガンとばす自分が悲しい。

829:名無しの心子知らず
06/05/12 07:19:55 eHOEBJqu
>>828
それはちょっと違う

子供好きだが、気に入らない子は睨み付ける。

気に入らないに、大人も子供も関係ない。

830:名無しの心子知らず
06/05/12 18:53:16 Jy8AQ6OG
828ですが何か、気が楽になった。
楽になっちゃいけないのかもしれないけど。
カウンセリング行っても、質問ばっかりされて、
何も解決しないし、何も変わらないけど
ここは相手の顔が無い分本音が言える。
子持ちのカウンセラーに「よその子供が大嫌い」なんて言えないもの。





831:名無しの心子知らず
06/05/14 20:18:29 +KSIQmyn
>>830
言っちゃってもいいんじゃないかなあ。
向こうも、そういう患者は沢山診てるだろうし、
子ども嫌いの告白をされるのも、折込済みなんだろうし。
カウンセラーが合わなかったら、人を代えて貰ってもいいんじゃない?
本音を出せないカウンセリングが上手くいってるとは思えない。

後、カウンセリングは解決して貰う場じゃないと思うよ。
解決するのは、あくまでも自分。
自分が話す事で、自分が解決しないと。
それを助けて貰ってるって考えたら、少しは違ってこないかな。

832:名無しの心子知らず
06/05/14 21:07:51 UfLs3Qzs
私はわが息子一歳四か月がかわいいです。でも、悪戯の度が過ぎたり、気に食わないことがあるとカァーッとなります。さっき蹴ってしまいました。すごい、反省してます。やっと出来て五体満足でうまれてくれて感謝してるのに。なぜだろう。

833:名無しの心子知らず
06/05/14 21:40:05 1SPP7NEe
超臆病で、グズグズした性格の
息子見てるとイライラする。

834:名無しの心子知らず
06/05/14 23:35:24 55KUf++9
1番簡単な方法は兄弟を3人以上持つことだと思う。
1人でも大変なのに、と皆言言うけど大丈夫!
私、長男が1歳後半に「殺しそう。助けて!」って自分で保健所に電話したんだ。
それくらい虐待が止められなくて、悩んでたの。
可愛いのに、愛せない。何で?何故嫌な事ばかりするの?!って。
でも、3人から最小社会が出来るって聞いて、3人兄弟ができたら
子供1人の時より全然楽になったよ!!
子供の世界で遊んでくれるし、ケンカもするけど兄弟間で解決したり、1人が仲裁したり。
子供が増えて楽になるって嘘みたいだけど、
3人以上子供がいる方は大体同じ事言うよ。
肉体的には、忙しいかもしれないけど
精神的には本当に楽させてもらえるようになりました。

835:名無しの心子知らず
06/05/14 23:45:18 fGffNBa2
ぜったいやだ

836:名無しの心子知らず
06/05/15 01:11:37 0whN7wMQ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

ここ、継子の非行を書いて出版した継母のブログだって。
子供が親に自分の非行の話を本にされるって傷つかない?

837:名無しの心子知らず
06/05/15 08:26:14 mhZVM4fC
>>836
積み木くずしを思い出すね。

838:名無しの心子知らず
06/05/18 14:07:19 Ox7vq5Z8
>>834
経済的余裕が無いと無理
大きくなると教育費など現実的苦悩が待ってる

839:名無しの心子知らず
06/05/18 15:22:26 TwP1kxs2
>>834
あ~わかる。うちも2歳息子だけだとイライラしまくりだけど、
兄の子供が(3歳♂)がくると本当に楽だもん。

甥っ子がくるとウルトラマンごっこさせられたり大変だけど、
息子の危険を察知して止めてくれたり知らせてくれたり、
息子からひとときでも目が離せるのがとても精神的に楽。


840:名無しの心子知らず
06/05/18 16:41:21 v7mgtVOY
<<経経済的余裕が無いと無理
<<大きくなると教育費など現実的苦悩が待ってる
済的余裕っていうけど、3人子供がいる我が家だって全然余裕ないよ。
マック行くのも悩む。
でも、こんな世の中で教育だけが全てじゃないでしょう?
ある日突然殺されたり、事故にあったり、誘拐されたり、障害もったり。
そんな話聞かない日は無い。
子供は親が過保護に守ったりお金出す事だけでなく、
自分自身で自分を守り、逞しく、
この酷い世の中を生き抜いていってもらうしかないじゃない?。
だから、1番身近な兄弟の中でもまれて精神的に強くなって欲しい。
学校では教えてくれない事を兄弟で学んでるよ。
お金では買えない事を・・・




841:名無しの心子知らず
06/05/18 16:53:45 piP3/NcK
>>838は、経済的余裕の無い3人の子持ちを貶めてるわけでは無いと思うが。

>>840の動機で3人産むのはいいけど、
>>834の動機で3人産むには、経済力が無いと親が辛くなるのでは。



842:名無しの心子知らず
06/05/18 17:09:21 KrHYyyg1
産まれたばかりの息子を可愛いと思えずに、ただ責任?だけで育てています。
産まれて二日目からの同室で息子の顔面をオムツで軽く叩いてしまった。
ほっぺをつねってしまった。
お尻を叩いてしまった。
今は後悔している。
夢で息子が病気で生死をさまよい必死で泣きながら助けを乞う自分がいた。
今は、そんなに可愛い思えないケドきっと自分が気付いてない気持ちがあるんだと思う。
苦しい、悲しい。
早く心から息子を抱き締めたい。
こんな母の元に産まれてきてしまった息子が可哀相で仕方がない。
誰にも言えない本心をここに書けて正直少し楽になった。
スレ違いかもしれませんが、どこに書いて良いのか解らないので。。。
スマソ。。。


843:名無しの心子知らず
06/05/18 17:31:17 v7mgtVOY
ものすごく気持ちわかります。
他の家に生まれてたら、こんな目にはあわなかったのに・・・
って、思うよね。
自分以外のお母さんが皆素晴らしい人に感じる。
本当に、いつも申し訳ない気持ちでいるよ。私も。
息子はもう10歳になるけど、1歳の頃から変わらない。
心の底では愛してるのに・・・
亡くしたら、気が狂うと思うよ。
でも・・・でも・・・。
ここに書くことで私も随分楽になったよ。
文字にする事で、客観的になれるし。
ここで毒吐けばいいよ。
いつでも。



844:名無しの心子知らず
06/05/18 20:13:44 Zpd+wrUK
>>836
わたしそこをヲチしてたんだけど
継子って嘘ついて同級生をいじめたりする子なんだよね
あんまかわいそうと思えなくてさ。
父親のことは小遣いマシーンみたいな扱いだし
たしかに継子継母関係で悩んでるなら気の毒だけど
経済的にもじゅうぶんわがままさせてもらってるくせに・・・。
同じ継子でもいじめられて子はかわいそうだけど
単なるいやな女って感じ>継子

845:名無しの心子知らず
06/05/18 20:50:08 hxqGeUye
書いてるのが継母なら、いくらでも嫌な女に書けるんじゃ?
つか、スレ違いだし。
いや、板違い。

846:名無しの心子知らず
06/05/18 21:37:44 adZFgtxR
小3の娘。嫌い嫌い、どうしたらいいのかわからない、下の子障害児。もう先がみえないよ。寂しいって言うけどどうしてあげたら?仕事、育児、家事ごめんね。一人じゃできなよ・


847:名無しの心子知らず
06/05/18 21:45:00 sMHqiR9y
子供を愛せない親って、夫婦関係に問題有りの場合が多いそうだが
どうですか?



848:名無しの心子知らず
06/05/18 22:08:39 OEZ+l1r2
>>742
心療内科にかかったてみたほうが楽になるかも。
そうなる原因が必ずあるはず。


849:名無しの心子知らず
06/05/18 23:07:15 fTLGkS+X
>>子供を愛せない親って、夫婦関係に問題有りの場合が多いそうだが
どうですか?

うちは夫婦間は特に問題ない。

1・自分自身を愛せない
2・大きなコンプレックスがある
3・幼い頃親から厳しく育てられた

私は自分でこの3つが子供を愛せない理由だと思っています。


850:848
06/05/18 23:45:48 OEZ+l1r2
>>842さんへのレスでした
742さんごめんなさい

851:名無しの心子知らず
06/05/19 00:31:31 8G/BzGgz
>>840
あなたのお子さんが全員、ある日突然事故に合い、
障害児になったとしても、子沢山で良かったと思えますか?
世の中、何があるか分からないのに
そんな事よく言えますよね?

852:名無しの心子知らず
06/05/19 10:25:49 1+Z1AVVj
>>842です

精神科も視野に入れた方がいいですね。
苦しくて情けなくて、でも世話は最低限?(ミルクやオムツ)は、とりあえずする。
上に一歳半の娘がいるんですが娘は可愛くて仕方がないのに何故に息子だけが愛せないのか・・・。
でも、いつも頭の隅にはいる。
娘の服を見に行ったついでだけど息子の服も選んでる自分がいる。
なんなんだろう、旦那も毎日仕事から帰ってきたら子供たちの世話をしてくれて遊んでくれる。
お風呂も二人とも入れてくれるし優しいし私には勿体ないくらいの旦那。
旦那の事も娘の事も大好きなのに。
息子の事も心から大好きになりたい。
今から精神科に電話してみます。


853:名無しの心子知らず
06/05/19 10:42:21 LPvhtxxl
私と逆だなぁ
上の娘がいまいち愛せない
下の息子は可愛くて可愛くて
息子に何か有ったら生きて行けないと思う
娘に何か有っても諦めつきそうな気さえする

854:名無しの心子知らず
06/05/19 15:13:40 SfUsOJmH
URLリンク(03.xmbs.jp)ここに掲載したことは言わないでください。しばかれますんで

855:名無しの心子知らず
06/05/19 15:18:05 ijvWb75R
確かにご飯を一口残す男性は気色悪いですね!
特にご飯一口残す痩せた色白の男性って頭がおかしいですよね!
眼鏡とかしていたらさらに悲惨ですね!
私たち女からみて、食べものを残す男性は陰湿で残虐で憐憫すべき方に見えます!


856:名無しの心子知らず
06/05/19 18:52:14 69+74XT4
<<あなたのお子さんが全員、ある日突然事故に合い、
障害児になったとしても、子沢山で良かったと思えますか?
世の中、何があるか分からないのに
そんな事よく言えますよね?

851のあなただって明日事故で死ぬかもしれないんですよ。
今晩、心臓発作起こして生死をさまようかも。
人の運命なんて誰にもわかりません。
子供全員障害持つ事があったら、あなたは子供を見捨てるって、発言に聞こえますが。
お陰さまで、我が家は全員健康そのものです。
でも、私なら例え障害を子供が負っても見捨てはしません。
子供を100%心から愛してると言えないからここへ来るけど、
世の中に何があっても守りたいと思ってますよ。
神がいるのなら、3人もの宝を私なんかに授けて下さった神様に感謝です。


857:名無しの心子知らず
06/05/19 21:15:48 MISpfldU
子供が、遊んだり兄弟喧嘩が仕事、の時期は
親も若く元気で考え方も「子供は多いほど良い子が育つ」と思えるけど
そして、バカスカ産みたくなりがちけど
成長するにつれて、そうとも言い切れないあらゆる問題が生じて来る




858:名無しの心子知らず
06/05/19 22:01:01 UFrWoC3g
聖書で人類最初の殺人は弟殺しだものね。
それ位大昔から兄弟間の心理的葛藤というのは大問題視されてきたんだよ。
私も実の兄は身の毛がよだつほど嫌いだし、
妹はそう仲悪くないけど、
「妹や弟ができてこの子(私の一人娘)より劣ってたらかわいそうだよ。
生まない方がいい」という。
妹はずっと一人っ子に憧れてきたからね。
仲いい兄弟なら素晴らしいけど、仲悪いと最悪。
小さい頃は仲良かったんだけどね・・・
自分が欲しいからというならわかるけど、
兄弟がいることが子供のためになるなんて親のエゴの押し付けでしかない。

859:名無しの心子知らず
06/05/19 22:52:01 U7LENeaI
単に相手を思いやる気持ちに欠如してるのでは?
人間だから、兄弟とはいえ相性もありますが自己主張の強い方ほど
兄弟の仲が悪いようですね。

860:名無しの心子知らず
06/05/19 23:03:57 oksqNZwV
えっと・・・。釣り?

861:名無しの心子知らず
06/05/19 23:09:27 qnPGwqNv
子供1人で片手が塞がり
2人目が生まれると両手が塞がり
3人目で片手が空く

とは聞いたことがあるな。そしてなんとなく納得できる気もする。
が、私自身は3人育てる自信も気力もないけどねw

862:名無しの心子知らず
06/05/19 23:15:55 uHQVBW/v
>>856
851じゃないけど
障害児が1人と3人じゃ、全然違うよ。
まぁ、>子供が全員障害児 ってのも、極論だとは思うけどね。
ただ、3人兄弟は
真ん中が可哀想って話は、よく聞くけどね。

863:名無しの心子知らず
06/05/19 23:16:58 uHQVBW/v
>>861
うちは、両手塞がりだ orz

864:名無しの心子知らず
06/05/19 23:21:11 U7LENeaI
真ん中可哀想かなー?
真ん中が1番優しいって言うし、そう思う。
面倒見もいいし、世渡りも上手い。


865:名無しの心子知らず
06/05/19 23:28:31 GRAiw86r
真ん中は孤独を背負っていくんだよ。

866:名無しの心子知らず
06/05/19 23:35:43 osbweeDS
愛されなかった子の立場で、このスレ来てる
そんな私は真ん中。

親の仲裁なく放置にしてると、
兄弟仲も上手くいかないよ。

867:名無しの心子知らず
06/05/19 23:51:31 osbweeDS
親の仲裁無くってのは、勿論子供の頃の話ね。

868:名無しの心子知らず
06/05/20 01:51:29 ZVq3h0ZY
私の場合ですが、基礎体温を付けだして、
高温期が綺麗に上がらずに行くときは子供にイライラすることが、多かったです。
高温期維持のためにプロゲステロンクリームを使用して行くと安定しました。
子供が愛しく、可愛く見えました。
プロゲステロンは黄体ホルモンなので、妊娠時には多量に分泌される妊娠ホルモンなので、産後急激なホルモン低下から欝など、調子を崩す人もいるようです。
前更年期と言うそうです。

869:名無しの心子知らず
06/05/20 04:32:58 qg4/zgWz
私は母子家庭の姉、下に弟がいる。
典型的なのかな?家は小さい頃から父がいなくて母は病気の弟の世話ばかりしてた。
私は母の愚痴を聞き母が留守の時は弟の面倒を見、家事も手伝った。
そのわりには母はいつも弟ばかりを可愛がった周りからГ両方同じように育てなきゃ」と指摘される程。
高校中退した辺りから、もう開き直って多分愛情も無いんだろうけど恨みももうない。
そんな私は女3姉妹の真ん中の子といつも一緒にいた。やっぱり何か通じるものがあったんだろうな

870:名無しの心子知らず
06/05/20 06:37:04 r99A2ZxB
>>851
>障害児になったとしても、子沢山で良かったと思えますか? 

そりゃ、そうだろう。
大概親の方が先に死ぬんだから、障害があっても兄弟がいれば
「他の子には迷惑をかけて申し訳ないが、この子は一人きりにはならない」って思えるじゃん。

>>862のようないじわるな人にも言うけれど
3人とも障害があっても孤独にはならないじゃないか。

871:名無しの心子知らず
06/05/20 06:47:49 8o1N3Dtt
姉と兄にたよって生きてきたばっかりに
依存心の強い人間になってしまった・・・
三人兄弟って強そーなイメージあるけど(幼稚園では強かったらしい)
ぜんぜんちがうよ。おもいっきりみんな性格偏っちゃうね

872:名無しの心子知らず
06/05/20 08:00:55 PM/ok8sn
妻が妊娠したけどなぜか両手を挙げて喜べない。子供が嫌いな訳じゃないし育てる環境も悪くない。
確実に自分の子供とわかってるし妻のことも愛してる。なのになんでだろう‥

873:名無しの心子知らず
06/05/20 08:16:04 r99A2ZxB
>>872
男は実感しないよ
子供が「パパ」と呼んでくれるまでは

それまでは頭で割り切って芝居しとけ
嫁さんに捨てられたくないならな。

もし嫁さんに「あまり喜んでくれないんだね」って言われたら
「初めてだから、お前とお腹の子供が心配でしょうがないんだよ」
って言っておけ

874:名無しの心子知らず
06/05/20 09:21:09 8YtXMSyb
最近上の子がかわいいと思えない。
前はあんなに愛してたのに。
最近はうざい、いらないとすら思ってしまう。
私の育て方が悪いから悪い子になっちゃったのかな。
私自身は、親から愛されて育ったのにどうしてこうなっちゃうんだろう。

875:名無しの心子知らず
06/05/20 09:27:33 zSWIDAI0
お子さん、それぞれ幾つ?
それによってレスも違ってくるよ。

876:名無しの心子知らず
06/05/20 09:35:03 r99A2ZxB
>>874
下の子に気が行きすぎているからだよ。
親も人間だし、動物だから小さいもの、弱い者に目が行くのは当たり前なんだよ。
本能なんだから。

けどね、
人間社会、家族、家庭を重視するなら
上の子を愛してあげて、上の子が下の子を愛して上げるように育てるの良策だと思う。
水は上から下に流れるように考えれば解かりやすいかも(愛が重力に影響されるか知らないが)


877:874
06/05/20 10:11:30 8YtXMSyb
チラ裏的な気持ちで書き込んだら、レスがついてて嬉しかったです。
>>875
もうすぐ四歳と、七ヵ月の男児です。
>>876
あたたかいお言葉ありがとうございます。本当に、その通りだと思いました。
上の子をかわいがらないと、と思っていてもなかなか気持ちがついていかず
上の子が悪い事をするたびにひどく怒ってしまいます。
初めての子で、初孫でもあり三年間周りにたくさんかわいがられ、甘やかされてきたのに
急に下の子が産まれてとまどっている気持ちが強いのだと思います。
上の子は自我も強く、暴れん坊ですがいい所もたくさんあって
下の子を自分なりにかわいがろうとしてくれたり、私の元気がない時など励ましてくれたりします。
>>876さんのレスを読んで思い出しました。なんだか救われました。
支離滅裂な文章ですみません。今からでも私、変われるかな。
昨日、上の子の癇癪っぷりを見て驚いていた友人に、
「ママと二人の時間を作ったらいいんじゃないかな。」
と言われました。
思えば下の子のペースに上の子を付き合わせる事が多くて、
上の子もストレスがたまっていたのかもしれません。
こうやって書いてみると、今更ながら気付く事がいっぱいです。

878:875
06/05/20 10:17:10 g8vHSxjM
>>877
ああ、やっぱり下が赤なんだ。
それなら、ホルモンの仕業かもしれないね。
赤が産まれてから、上がウザくなってしまうケースって良くあるよ。
↓こっちのスレが参考になるから、ロムってみて。

【ウザイ】上の子とのつきあい方【イジラシイ】
スレリンク(baby板)

879:名無しの心子知らず
06/05/20 10:33:51 r99A2ZxB
>>877
後は>>878サンの誘導スレッドにいったら良いと思うんだけれど、最後に

言葉って大切だと思うんだよ
格闘家の須藤元気も言っていたけれど「ありがとう」って言葉が良いと思うんだ。

上の子が一つでも良いことをしたら「ありがとう」
下の子に気遣ってくれたら「ありがとう」
親や、祖父母に微笑んでくれたら「ありがとう」って

そして「大好きだよ」って言ってあげてください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch