05/10/28 14:46:43 fNIIykp8
まもなく4ヶ月の赤@東京です。2つ質問させてください。
1)10月は室内では短肌着+カバーオールで過ごしてきましたが、雑誌をみると、
暖かい室内ならカバーオール一枚でOKと書いてあります。
一枚で着ると、縫い合わせ(?)やタグがあたって痛くはないのでしょうか?
それに、一枚ではちょっと寒いのでは?と思ってしまうのは、大人の感覚?
2)雑誌などで4,5ヶ月以降のコーディネートを見ると、
上半身はフィットオール(前ボタンで太ももは丸出し)にカーディガンなど、
下半身はズボン・スパッツという組み合わせが多いのですが、オムツ替えや
オムツのチェックは毎回ズボンを脱がせて、フィットオールの股部分の
ボタンをはずすってことでしょうか。なんだかすごく面倒に思えるのですが、
寝返りしたり、腰が据わるようになると、短肌着・コンビ肌着+カバーオール
では動きにくいのかしら??(出産準備の頃に頻出する短肌着・コンビ肌着
という言葉を目にすることがなくなり、ちょっと寂しいです・・・)
質問ばっかりでスミマセン。板違いだったら更にスミマセン。
よろしくお願いします。