06/05/11 16:13:43 RM5y7fzd
上に子供がいて、下が未熟児で入院から退院。というお母さんに質問です。
私は3月下旬に私の喘息の発作が悪化し、帝王切開になってしまい35週、1800gの女児を出産しました。
多少の子宮内発育遅延のこともあり約1月入院していましたが、GW前に退院しました
ところが、上の2歳のおにいちゃんが保育園でもらってきたマイコプラズマに感染。
嘔吐が激しいので2日前に再入院になりました。(たいぶ落ち着いてきましたが)
保育園でクラス替えになったところに、自分も風邪でお休みした上の子は下が入院するとき1泊実家のおばあちゃんに
預かってもらいましたが、自分を責めてしまい「ぼくのせいなの」とおばあちゃんに聞いた、と母に言われてなんだか切なくなって
涙がでてしまいました。しっかり抱いて「なおくんのせいじゃないし、なおくんだって辛かったんだよね。大丈夫だよ」と今日は
話して保育園に行かせました。
上の子が集団生活だとこれからもこういうことは多いと思います。もちろん小さな下の子も愛しいけど
上の子の気持ちは本当に大切にしてやりたいと思いました。
皆さんは感染症対策、上の子の心のケア、どうやってこられたでしょうか。
教えていただければ幸いです。