低体重で出産された奥様at BABY
低体重で出産された奥様 - 暇つぶし2ch56:名無しの心子知らず
05/09/30 09:14:18 JeKOaocx
NICUノートは、様々なんですね。
うちの病院は、ノートは「日記」として用意されていたので
わくわくしながら開いてみたら表紙以外、真っ白。
一応、「ご両親と看護師がやりとりを・・・」と説明されたのですが
親側が書かないと看護師さんは何も書いてくれないみたいです。

なので、自宅でも日記は書いているのですがNICUでも
体重やミルクの量など忙しそうな看護師さんを捕まえて
どんどん聞き書きすることにしました。
みなさんと同じようにガンガン書いて記念にしたいと思います。

一昔前までは、27wや少なくとも26w1tからじゃないと
土俵に乗れないという話でしたが、うちのこみたいに24wや
25wの子でも保育器の中でホニャホニャ言ってるのをみると
本当に医学の進歩ってすごいなぁと思います。

>>52,>>53みたいに大先輩の意見を聞けると本当に励みになります。
今は、毎日なにか一つでも成長が見つけられるとうれしいです。
「3日前より髪の色が濃くなったなぁ」とか「膝頭が少し大きくなったんじゃ?」とか。

>>55
私も毎日が搾乳&の生活です。搾乳してご飯食べて搾乳してシャワー入って
搾乳してご飯食べて搾乳してNICU行って子の顔みて搾乳して・・・・・・(w
でも、上の方でどなたか買いてらしたけど、あっという間の日々みたいですよ。

私も毎日大変だけど、気が付くとあっという間に過ぎている気がします。
ましてや、お子さん1900gも(!うちから言うと)あるではないですか。
数週間?1ヶ月?本当にあっという間に過ぎて行きそうです。
一緒にがんばりましょう!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch