低体重で出産された奥様at BABY低体重で出産された奥様 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:398 06/01/30 15:44:06 kWQedHU9 それが大学病院なので、日によって担当代わり、しかも研修生ゾロゾロ連れてくるので、落ち着いて質問しにくいです。 さっさと切って出して、後は小児科に任せちゃえ!とかなのかな。情緒不安定ですみません。 401:名無しの心子知らず 06/01/30 15:51:03 ieCszpmW >398 大学病院ならデータがちゃんとあるんだよね? ちょっと失礼かもしれないけど、「さっさと切って出して後は小児科に任せる」って大変だよ? 帝王切開で低体重でNICUだったら楽だと思っちゃいけないんだよ? 心配だったら担当医にとことん聞かなきゃダメだよ。小さくて産まれるのにはそれなりに理由がある。 早く生んで病院に子供だけが入院していて楽だと思うお母さんは居ないよ。 脅かすわけじゃないけど、人工呼吸器や点滴を一杯付けられた自分の子供を見るのは辛い。 ちゃんと聞いて、調べて何もなければそれはそれに越した事が無いんだからしっかりしなきゃダメだよ! 402:名無しの心子知らず 06/01/30 16:34:29 kcz+khkt >398 いろいろ不安にもなるだろうけどさ ここで聞いても貴女とお子の状態が変わるわけじゃないんだよ。 私も大学病院で産んだから、そういう聞きづらい雰囲気ってのはわかるんだけどさ。 担当医が変わってもカルテに過去の状態は記入されているのだから 質問したい事をメモにまとめて渡してみるとかしてみたら? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch