療育ばなしスレ 2at BABY
療育ばなしスレ 2 - 暇つぶし2ch500:名無しの心子知らず
06/02/16 20:58:28 ABoxpvjV
何というか、相手の家庭の方針への口出し云々のレベルの
話じゃないと思うんだけど。
知ってる本を紹介されたら、普通に「読んだよ、うちは~~って方法が
参考になった」とか「○○という本を読んだら良かった」とか
普通に情報交換としての会話を続ければいいのに・・・と
思ったのは私だけ?
勝手に変な遠慮をしておいて、知ってることも知らない振りして
聞いてるわけでしょう?それで影で「迷惑ー」って話をされてるなんて
ちょっとかわいそうかなと。
受容に時間がかかれば、子の障害について積極的に情報を収集しよう、
勉強しようと思うのが遅くなってもおかしくないことなんじゃないの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch