05/05/27 18:12:08 s7oi6oge
相手の親に言意に行く事も一理あるが、人をいじめるような子供にしか育てられなかった親には
あまり期待できないと思う。大抵「うちのこはそんな事をするような子じゃありません」なんて答えが返ってくる。
とりあえず、女性や子供だけだとバカにされるので、ご主人にも一緒に行ってもらいなさいな。
それか、>>18の意見がいいと思った。
きちんと弁護士さんに相談したほうがいい。
今はどこの自治体にも、「弁護士の無料相談コーナー」があるはず。(大抵要予約)
役所に電話して聞いてみればすぐ分かります。
そして、一人の弁護士であきらめないこと。弁護士によってはそれぞれに全く違う意見を持っているので、
いじめに熱心な先生を選んでください。(5分も話をすればその弁護士が頼りになるかどうか分かるよ)
お子さんのお友達が遊びにくるのはいいけれど、その子にあまり期待しすぎないようにね。
本気で悩んでいるときに、どんな慰めの言葉を掛けられてもなかなか耳には入ってこないものです。
一番大切のなのは、今の状況の改善です。
1日も早く行動に出てください。