04/09/13 11:31:31 hv2Wz9zO
公営住宅に住んでるDQN母
父が死んで、母名義に変更しないといけないのだが
その保証人になれと、お気軽に言ってくる
保証人がどういうものなのか分かってるのか?
印鑑を押すって、それだけ重要なことなのか分かってるのか?
ここに書ききれない程の母親との確執があり
「ハイそうですか」と従うことができない
公団の職員も書類が揃わず、当事者の母親とは話しにならず
うちに電話が来たわけだが(番号教えたのは母親だろうな)
仕方なく戸籍謄本は取ったものの
遅々として他の書類を用意したり書いたりする気になれん
なんだかんだと忙しいことにかまけて
ちっともやる気になれない
たかだか「紙」を揃えるだけなんだが、保証人になりますって重要な書類を
ヴァカ親の為にそろえた所で
どうせなんの感謝も無いどころか、仇で返されるんだもんなぁ