04/10/08 11:42:27 d8AK4cuT
>>250
私もそうよ~
いつも同じ決まり文句で縛られてたのよ。
私が自分の思い通りにならない時、意見が対立して平行線な時に言うの。
「おまえだって、いつか自分が母親の立場になったら
お母さんの気持ちが分かる時が来るわよ!!」
…でもねえ。
実際に自分が母親になった今でも、実母の気持ちなんてサパーリ分かりません(w
自分の子って理屈ぬきに可愛いじゃないですか。
思うように育たなくたって、欠点があったって、いとおしいよねえ。
とてもじゃないけど、自分の思い通りに行動しないという理由で
娘をあんなにボロクソに痛めつけること、私には出来ませんわ。
むしろ、子どもの頃の私って、本当にかわいそうだったんだなあと
理解できるようになってしまい、つらくなったりしますよ。
最近も、例のせりふを言われました。
私が実母より、姑と仲良くしていることが気に入らないという理由で(w
娘が嫁に行って、実母と同じ立場になったら、この寂しさが分かるんだそうです。
「あなたの気持ちなんて、これまでもこれからも一生分かりません。」って
言ってやりたかったわ。