04/09/30 06:02:09 Fjo6t3wu
>>177
「総統」さんの介護をしたくなければ、「収容所」より
遠く離れて住み、住所は教えない、電話番号も教えない、
また、「収容所」を今後一切訪れない。
職場を知られているのであれば、電話がかかる恐れも
あるが、いつまでもその職場ということも考えられないので、
周りの人に個人情報を漏らさない。
実子に扶養義務は発生しますが、連絡のつかない相手には
親類から連絡のつけようはないので、完璧にフェードアウトすること。
逃れられない行政からの「実子の扶養義務」連絡は、生活保護受給申請を
親がした場合ですが、生活に余裕がない場合は拒否できる。
葬儀は過去との決別の意味で、近所の方の振りをして
お焼香くらいはされてはいかがですか?
というか、上のようにされたら葬儀の連絡も来ないでしょう。