04/09/29 00:20:43 wXU9H1cD
私の母も、日記や手紙、見てたな。一応見てないフリしてるけど。
それで「あんたの考えることなんて全部お見通しなのよ」みたいなことを言ってくる。
「どうせ○○なんでしょ。」 違うと言っても「お母さん全部わかっちゃうんだから」
私はそうやってわかったようなことを言われるのがいちばん嫌いだった。殺意がわいたよ。
それと母はときどき私を煽って怒らせて楽しんでた。
怒るとき「あんたはなんでわざと怒らせるようなことするの!」って言うクセにね。
私はなんでそんなことで怒られるのかさっぱりわからなかったよ。
あんたは怒ってキレてひっぱたくだけで、「言って聞かせる」ことはしなかったからね。
高校くらいまで「お母さんが怒るからこれはやっちゃいけないんだ」って思ってたよ。
母は私を育てるには向いてなかったんだと思う。
ストレス源でしかなかったんじゃないかな。
親としての責任感、義務感は人一倍強かったようで食事なんかはちゃんと作ってくれたけど
「私は母に愛されているんだな」なんて思ったこと一度もない。目の敵か、と思ったことは何度もあるけど。
いまは表面上は仲良くやってる。毎週娘に会いにくる。
毎回にこやかに迎え入れる私、素直な娘たちを見て「自分の子育ては成功だった」とか思ってなきゃいいけど。
溺愛して育てた息子(私の弟)に、「姉ちゃんが高校卒業してすぐ家出ていったのや、一度も実家に戻ってこないで
結婚したのは全部お母さんのせいだ」 と責められて全く納得がいかないらしい。
「あんたみたいなのがなんで かわいい息子チャン にかばってもらえるのかしら」って思ってるらしい。