04/09/27 21:48:45 ZumTA9Jf
私にやさしくしてくれる人もたくさんいるのに、なぜ私はあの人(=母)に一撃でここまで
へこまされるのだろうと思います。もうとっくに乗り越えました。もうとっくに見切りました。
ある事情から縁は切れず(それは経済的にも社会的にも、刺し違えると同じ意味を持つからです。
そして生き恥をかかない分、刺し違えたほうがマシかもしれない。ちなみに、私は母に
養ってもらっているわけではありません)心の中では絶縁しました。期待はしていません。
一年半もうまくやってきました。それでも予測以上の行動で私を悩ませてきます。
相手はまったく変わりません。成長はせず、年をとるぶんだけ悪くなるように思います。
母との関係は逆子育てのようです。こちらが大人にならなければならない。
ほめて、おだてて、優しく注意して、問題が起こらないようにして…とてもネガティブで、
未来がなく、相手の死を迎えるまでの「子育て」。
誰も傷つかないことで、私が泣けばすむことだから、余計に孤独を感じます。
でも、何だかんだいって私はいつか母のいない世界で生きることができます。
その日のために、壊れたりしません。我慢してよかった、と思える日まで耐えます。
私が母の立場になった時、絶対に母のようにはならないということが、骨の髄まで
しみわたっていることだけが救いですし、これを無にはしないと誓います
一回で書き込めず2回に別れてしまいました(上の書き込みも私のです)が
聞いてくださりありがとうございました。