06/09/07 21:48:02 N/zsldCY
>>575
奥さんじゃなくって嫁だと思うんだけど。
両親が共働きで、祖父母が家で孫を見てる場合
両親は保育園の活動も見ないことが多く,周りの子との違いを
気付かない(認めない)場合があります。
祖父母のほうが先に気付きますが、親じゃないから強く診察を勧めることも
出来ないみたい。特に嫁には。
検査なんて必要ないって言われたらそれまでだし。
そのけっか、満足な療育を受けれず、普通学級で放置のアスペとか
障害児学級を促されても聞く耳もたずで、どうしてうちの子は皆と同じに
出来ないんだろう・・・って授業参観でグチってはいるものの、迷惑かけてる
ことには気付かない様子です。
気付いた時点で家族会議など開いて、話し合うべきですね。