06/09/07 19:07:49 3gopvKHY
>>570
我が家も再婚で私の連れ子(小5)が先日LDと診断され、今月末から一日一時間
クラスから離れ個別指導を受ける事になってます。
奥さんが 自分の子供に何らかの障害があるかも・・・と認めたくない気持ち分かります。
私も娘は単に勉強が嫌いな子だと思いたかったから・・・
しかし、今年転校した学校の先生がLDに気づいてくれ、主人と相談したところ
「理解出来ない授業に黙って座ってるのは苦痛を与えるだけで何も解決しない。」と
主人に言われ、専門の病院で検査を受ける決意をしました。
専門の病院は数多くないので診察待ちしてる方が多いと聞きます。
私は運良くと言うか 先生の配慮のおかげで2ヶ月も待たないで検査を受ける事が出来ました。
小5までLDに気づかなかった事を後悔することもありますが、今となってはLDに気づいてくださった
先生に感謝しています。
もし、LDに気づかずこのまま育てていたら・・・・と思うと怖いです。
何か気になる事があるなら 早く検査を受けた良いと思いますよ。