【読み書き苦手】学習障害児のスレ【LD】at BABY
【読み書き苦手】学習障害児のスレ【LD】 - 暇つぶし2ch333:320=329
05/10/02 14:54:29 5w81WyDL
音符の教え方に関して、目からウロコ状態です。
やはり具体的にLDの方から示してもらうと違いますね・・・。
ピアノの先生は既に
「この子は普通の売ってる教材では教えられない。内容も量も自作しないと対応できない。」と
言っています。レッスン体系も変える必要があるでしょう。
ただ・・・ノウハウが無いみたい・・・。
盲目のヴァイオリニストは川畠さんの話ですね。
彼は知能は普通で親がヴァイオリニストで教師だから何とかなったけど
つまりAちゃんもモノになりたければ彼ほどの努力を
本人も家族も教師もしないといけないのですよね。
(才能と最低片耳に正常な聴覚がある、という前提で・・・。)

それと、親や教師がLD児童を教育する上でオススメの本が何冊かあれば教えてください。
いまピアノで一番困っているのが
「音符を理解せずに弾き真似だけで弾かせてしまって良いものか??」です。
音符が読めなければモノになることはありませんので、普通児ならNGです。
お母さんも出来れば音符を読めるようになって欲しいし、
Aちゃんも読めるようにはなりたい、だけど覚えられない・・・。
演奏能力と読譜にギャップがあるので、読めるものだけ弾いてると
ドとレとミだけの曲しか弾けないorz...
>>331を読むに、音符も習熟するまで体で覚えさせるしかないということでしょうか。
能力にギャップがあるので、学習の仕方というか、課題の与え方が
かなり難しそうです。
覚えるまでギブアップしないで、しつこく、しつこく繰り返ししまくっても
良いのでしょうか・・・。

ところで315さんは本当にLDだったのですか?
これだけレベルの高い文を理路整然と判りやすく書けるようになったのは
何故でしょうか。混乱は何歳くらいで収まりましたか?
質問ばかりでスマソ、、でも私もAちゃんが少しでも周りに理解され、
明るい気持ちで育って欲しいと思うのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch