【未熟児】小さな赤ちゃん産みました【低体重児】at BABY
【未熟児】小さな赤ちゃん産みました【低体重児】 - 暇つぶし2ch681:名無しの心子知らず
04/10/22 00:15:48 +X8deJQF
家のは1k以下で生まれた子だったけど、家に帰ったら直母オンリーで
いきました。
入院が長くてあまり出ない乳だったけど、2歳前まで飲んでくれた。

680さんの赤ちゃんは他に悪いところがなければ
フツーに新品乳首でもいけると思うよ。
赤ちゃんの好みもあるだろうけど、あまり出すぎるのも
アゴのためには良くないんじゃ?

うちの子は、当時はとっても小さかったけど、今じゃ標準体型になりました。
なかなか大きくならずに、栄養が足りないんじゃ?なんて悩みましたが。

ということで、もちょっと気楽に考えてくださいね。

これだけじゃなんなので、今日の検診の結果。
眼科・・久しぶりに受診。
遠視・斜視とも悪化していなかった。
1年前は0.6と0.7の視力が、今日は0.4と0.5になっていた。
日によって視力は変わるので、また半年後まで様子見です。

来年は入学なので、その時にめがねが必要になるかも。





682:680
04/10/22 13:19:28 DeCe/BwM
>>681
ありがとうございます。
明日退院できることになりました。体重も2300gまで増えました。
産院で「体重を増やさなきゃ」と呪い??のように言われていたので
とにかく飲ませなくちゃいけないんだ!!と思って不安でした。

そんなに無理に飲ませる必要はないですよね~。
今は定刻にミルクを無理やり流し込まれていて可哀想なんですよ。
家に帰ったらべべの好きなように飲ませてあげたいと思います。

余談ですが、保健婦さんに紹介されて桶谷式のマッサージを受けてきました。
とっても気持ちが良くて、おっぱいの状態について詳しく教えてもらえて気持ちが楽になりましたよ。
産院ではとにかく大きくすることが最優先だったためまだ直母はしたことがないと話をしたら
次回はベベと一緒におっぱいを吸う練習をしてもらうことになりました。

やっと育児が始まります。どきどきワクワクです!!

683:681
04/10/22 23:11:07 +X8deJQF
あ、私が受けていたのも桶谷式でした。
入院中は週2回通ってしんどかったです。
でも、自己流では6ヶ月近くの入院は乗り切れなかったと思います。
桶は2ちゃんではいろいろ言われているけど。


684:名無しの心子知らず
04/10/25 19:05:52 +haCS0BS
RSウイルスの予防の通知がきたのですが
受けようと思ってる方や受けた方いますか。
少しでも心配を取り除くなら受けたほうがいいですよね・・・


685:名無しの心子知らず
04/10/25 21:04:34 VRP4R4xF
>684
今日説明がありました。
その先生は
「小児科医としては、未熟児だけでなく全員に受けさせたいくらい」
と言ってました。
そのくらい重症化するようなことを言ってました。

うちは明日接種するそうです。
病棟内にすでに感染している子がいるからみたいだけど。

686:名無しの心子知らず
04/10/26 07:05:36 c04V+nZh
>684 

(・ω・)ノ 先日受けて来ました。
来月2回目の接種なんですが、あのワクチンって高価(ウチは初回¥35000)
な上に、赤の体重増加によって今後の量も増えて行くから
次回は一体いくら支払いなのかと思うと今からガクガクブルブル・・・

687:名無しの心子知らず
04/10/26 12:13:16 vrwsWmX0
未熟児はいいよねえ~。
痩せてる子になるから可愛い洋服着させてあげられるし肥満で悩む事もないし。
幼少期は病気にかかりやすいことが心配だけど成長するに連れてそんな事もなくなるし。
未熟児で生まれてなんぼだよ子どもは


688:名無しの心子知らず
04/10/26 12:37:22 TIUaWH5M

2050gで生まれた♂6ヵ月の今10Kgです!
うちの子、ちっとも小さくないし、可愛い服は着られません(T_T)

689:684
04/10/26 13:41:48 JnW2jFf7
>>685,686
レスありがとうございます。

う~高いですね・・・双子なので辛いところだな。
でも、今少し風邪気味だし心配なので早く受けることにします。
でもこれってNICUに入院していた病院じゃないと受けられないのかな?
電話して聞いてみます。


690:名無しの心子知らず
04/10/26 14:01:12 JQhde4tw
>689

うちの娘が通う病院では未熟児タンは無料で受けられました。
産まれてから○ヶ月~○ヶ月の子まで無料
と決まっていたはずだったけどうろ覚えです・・・スマソ
病院によって違うんでしょうか?




691:名無しの心子知らず
04/10/26 14:05:58 zkpRXqe/
・・・うちは低体重といっても2000近くあったんだけれど(未熟児ではなかった)
・・・育つにつれて、はいはいが出来ない、言葉が遅い、言語教室、漢字が苦手、人付き合いが苦手、英語のスペルは全く覚えない、等歴然と何かが違うのが目立ってきた。
ADHDと言われたけれど、ADHDには低体重、ハイハイをしないで立って歩く、などの生育歴が多いみたい。

ちょっとブルー

692:684
04/10/26 14:12:23 JnW2jFf7
今、病院と市役所に電話してみました。
>>690さんのいうように、未熟児だと保険対象で
乳児医療費支給制度の対象なので申請して無料なんですね。
私の通っている病院は初回、3割負担で49000円だそうです。

でも、29週~35週の早産児で6ヶ月齢以下の乳児というのは
生まれてから6ヶ月なんだったらもう5ヶ月入ってるから
二回目は保険適応じゃないかもしれない・・・



693:684
04/10/26 15:25:39 JnW2jFf7
下3行は、なしで。
連続レスすまそ・・・

694:名無しの心子知らず
04/10/27 07:48:20 gSaNtCJV
>>687
「未熟児はいいよね~」
「未熟児で生まれてなんぼだよ」

ハァ??????
フォローか自己満足のつもりかわかんないけど、本気でそー思ってるなら、
かなり痛いよ、それ…
未熟児より正期産で生まれてくるほうがいいに決まってるだろーが!
最初、イヤミかと思ったよ。
未熟児をフォローするつもりでレスしたならば、もう少し言葉を選べば?


695:名無しの心子知らず
04/10/27 14:29:00 34WnfPLX
>>694
釣りにマジレスしちゃだめよ~


696:名無しの心子知らず
04/10/27 16:10:49 6NTHyMn5
RS、うちは25週だったので保険適応みたい。
普通だとそんなするんだ~びっくり。

697:694
04/10/27 19:25:33 gSaNtCJV
>>695 そっかー、釣りだったのか、やっぱり…
アフォに釣られてしまって、ついマジレスしてしまった、スマン(>_<)



698:690
04/10/27 20:05:48 wTC9LEBz
>692
そうでした!
>690でレスした時はRSの説明が書いてある紙を紛失中だったので、ちょっとニュアンス違ってましたね・・・
度々スマソ・・・。

699:名無しの心子知らず
04/10/28 01:36:56 YuTbF+Mn
うちの子500gで生まれて、今3歳です。

ゴメーン!RSウィルスって何??予防接種って??
3年前もそんなのやってたの?

700:名無しの心子知らず
04/10/28 01:39:12 A3h/DKPI
去年の冬からだね

701:名無しの心子知らず
04/10/28 02:22:55 Bqbae3RO
おととしの1月くらいに認可だったかな。

702:名無しの心子知らず
04/10/28 11:28:49 MFEo2clq
通知には昨年度より実施とあったよ。

近所の小児科でちらっと言ったんだけど
認可のことなど詳しいことはわからなそうだった。

703:名無しの心子知らず
04/10/28 14:33:07 kIUMWM5p
そうだね。

704:sage
04/11/02 13:06:32 MJgoQ1z3
NICUに一ヶ月入院してたベビがまもなく退院します。
やっとベビといつも一緒にいられてとても嬉しい反面、
初めての育児にドキドキです。
そこで、夜の温度調節のためにオイルヒーターを購入しようかと
検討中なのですが、先輩ママさんで使用されている方は
いらっしゃいますか?
NICU室はいつも暖かいので(常時25℃に設定だったかな)
家でも同じ環境にしないとベビが戸惑うかな・・・と不安です。
アドバイスお願いします。


705:名無しの心子知らず
04/11/02 13:07:57 MJgoQ1z3
704です。
久しぶりに書き込みしたら、名前欄にsageって入れちゃった・・・。
ボケててスミマセン。


706:名無しの心子知らず
04/11/02 13:16:14 ZoJe+iIo
>>704
おめでと~。
嬉しいでしょうね。
うちは数日間のNICU入院でしたが、一緒にいられるようになった日は嬉しくてしかたなかったな。
オイルヒーターについては知らないので返事できないのですが、あとは加湿器なんかあるといいんでしょうかね。

707:名無しの心子知らず
04/11/02 13:18:10 WqIgejf1
>>704
うちの子も今3歳だけど生まれて1ヶ月間NICUに入院
してました。退院した直後は落ち着かないのかずっと起きてて
あんまりぐっすり眠らなかったな。特に気を使ったことは
これといってないのだけど、湿度は60%くらいに保って
たことくらいかな?私が行ってた病院では退院のしおり?
みたいなのをもらってそれを参考にしていました。
でもあまり神経質にならなくても子供は環境に慣れて
くれますよ。それと少しくらいうるさい方が落ち着いて
いるように感じました。(人の話し声)とか。
病院が騒がしかったからかな?

708:名無しの心子知らず
04/11/02 14:26:11 Vu/TtaVL
>>704さんおめでとう!
私も先月赤さん退院するとき、ヒーターとか加湿器とか
空気清浄機はいりますか?って聞いたんだけど、特に
いらないとのことでした。(うちはエアコンです)
大人が快適なら赤さんも快適。くらいに考えてあまり
神経質にならないようにと。
加湿器は掃除を徹底しないとかえってカビ菌とかを
ふりまいちゃうそうなので、洗濯物を部屋干しすれば十分みたい。



709:名無しの心子知らず
04/11/02 15:19:26 EOCXxIuL
>>704 おめ!おめ!
オイルヒーター経験者です。
あのポカポカとした自然な暖かさはものすごく気持ちいいですよ。
空気は汚れないし、火気は無いし。

難点は、スイッチをいれてすぐに部屋が暖まらないことと
電気消費量のすごさ…。
うちは1シーズンで挫折しました(w



710:名無しの心子知らず
04/11/02 15:54:57 BddLYmkJ
オイルヒーターについては、お住まいの住環境によって違ってくると思います。
マンションに住んでいる人なんかは、いい評価をしますが、
一戸建ての方は、あまりいいことを言わないです。

たぶん、機密性の高いところはいいんだと思います。

711:名無しの心子知らず
04/11/04 15:58:03 HYZkBSrd
704です。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
加湿を重点的に考えながら、ベビさんにとって
快適な空間を心がけようと思います。

今日明日にも退院・・・の予定でしたが、
今日、先生から「あと10日ほどようすを見ましょう」と
言われてちょっとがっくり。
2100gで産まれたムスメは一ヶ月で3000gにまで
到達しましたが、ミルクを飲む時に無呼吸状態に
なってしまうため、まだ退院出来ないそうです・・・。
今日もミルクをあげていたら、モニターの数字が25まで
下がったので焦りまくりました。

あと10日で落ち着くのかな・・・と思いつつ、またまた退院の
日を心待ちにします。
長文スマソ。



712:名無しの心子知らず
04/11/05 19:45:35 0WPUY1ZS
>>711
私、今年の1月に出産、2月に赤退院したんだけど、赤入院中に
慌ててオイルヒーターと加湿器買いました。
で、退院後は昼間はリビングでエアコン+加湿器、夜は和室(寝室)で
オイルヒーター+加湿器、で室温25℃湿度60%をキープしてました。
いま考えるとそんなに神経質になる必要もなかったかな。
オイルヒーターは確かに適度な暖かさ、換気の必要なしで快適でした。
でも何分電気代が・・・
もうこの冬は使わないかも。
加湿器さえあれば、エアコンで十分。

娘さん、早く退院できる事を祈ってます!

713:名無しの心子知らず
04/11/08 10:42:43 dwyraEQ1
・・・2045グラムの満期低体重で生まれた我が子。
顔を見ぬ間に救急車に乗せられて総合病院に。
一ヶ月入院。
その後首のすわりの若干の遅れ、ハイハイなしに歩く、言葉がややおそいかな~~~くらいでそんなに気にならない程度でしたが・・・。
小学校入学時に言葉の検診でひっかかり言語教室へ。
その後中学でADHD、もしかしてLDかも、と近日児童相談所の検査へ。

ADHDやPDDなど、低体重出生、ハイハイせずに歩く、という子が多いのだそうです。

はぁ~~~

714:名無しの心子知らず
04/11/08 11:34:21 guWCqqQ1
うちの子は1407グラムでした。
田舎なので周囲の目がひどかった。
23で産んだけど若い母親だと、ずいぶん責められた。
やっぱり、発育はゆっくりでした。
またNICUは一ヶ月・母子入院2週間でした。
直接母乳を飲んでくれないのには心配しました。結局ミルクです。
田舎の母乳神話にずいぶん閉口しました。追い詰めるな!
情報もないので、本を取り寄せたり文通したり。パソコンもなかったので。
団地だったので、普通のお母さんにも遠慮されたよ。
喘息持ちとアレルギーが少しあり。
現在3歳ですが、身長80センチ・体重10キロの小粒ちゃんです。
それ以外は元気ですが、まだ油断できませんね。色々言われたので。
現在は予防接種の度に医者に相談しています。一回高熱を出したもので・・。
ただ、生まれてきてくれて感謝です。
あと、分娩は普通の子より小さいほうが楽とか簡単に言われるとガッテーム!
と切れます。
あと過保護すぎ!できない事があると未熟児のせいにすんな姑!

715:476
04/11/11 19:16:27 cYtrLYG4
こんにちは!超久しぶりに来てみました。
生後まもないときは本当にこのスレにお世話になりました。目は本当に徐々に治りました。
早いものでムチュコは4ヶ月になりますた。体重は7.5キロ(…)
でもまだまだ内臓は未熟で早く育ってほしいです。
低体重で生まれたことはよかったなんてとても思えませんが、
それでもそのことで自分もかなり成長できたから充実していました。
今NICUな子、ママ、周りはほっといて心穏やかな日々を…

ちょっと亀レス。
>>694
シナジスのことですよね?たまたま今日受けてきました。
34w0dで出生で4ヶ月なので無料でした。
7キロをこえてたので2本に分けてうちました。
ちなみに先生は実費だと8万近くすると言っていました。

>>714
>分娩は普通の子より小さいほうが楽
私も言われまくりました。「そんなに痛くなかったでしょ」とか。
あと「ちいさく産んで大きく育てる」もグサグサでした。
2500g以上の子にいってほすぃ…産まれたのにだっこしてもらえずミルクもチューブで点滴酸素心電図がいいわきゃない。

716:名無しの心子知らず
04/11/11 20:22:58 gFIGqRaP
>715
うちも大体34wで生まれていま2ヶ月が経ちました。
修正っていうのでしょうか、予定日に出産したとすると生後2週間ぐらいです。
うちも目がすごい気になります。
焦点が合わない、追視しない、というのは分かるんですが、
横目が多いとなんとなく変なのが気になります。
上の子の新生児の時のビデオを見ましたが、やはり明らかに違います。


717:715
04/11/12 11:45:53 8c9P07D/
>716さん
やっぱり心配ですよね…
うちの赤さんはむしろ正面を向くことが少なくて、
目をあけると右右右右・…左左左左…ってかんじでした。
ほんと、がきデカみたいな、ちびまるこの横目な目つきで。
たしか、修正1,2箇月でだんだんまっすぐになってきましたよ。
追視は修正一箇月のときに見てもらったんですが、物は追わないけど顔を追ってました。
その時まだ横目は残っていました。
物に興味がない子は追わないらしいのでママの顔でやってみるのもいいかも!
生まれたときからまっすぐの子もいるから、みんなそれぞれなのかもしれませんね…

…って、4箇月前の私に言ってあげたいです。

718:名無しの心子知らず
04/11/13 07:03:44 GHrff3D4
>>711
うちの子もミルク飲むときに呼吸をお休みしてしまう子でした。
2ヶ月早く産まれて、予定日あたりには退院できる体重になっていたけど、結局産まれて3ヶ月目に退院しました。
退院先延ばしはガックリですよね。でもちゃんと息継ぎして飲めるようになってから退院のほうが安心だし、赤タンの成長をゆっくり待ってあげてくださいね。
もう退院の予定たったかな?



719:名無しの心子知らず
04/11/13 22:48:42 AfOTSy4e
>716です。

>717さん
ありがとうございます。
うちはちょっと斜視ぎみで、目が合わないのと
おしゃぶりが離せなくて泣くんですが、おしゃぶりを口に持っていくと
無心でしゃぶっている姿(目つき)が、自閉症?
と疑ってしまいます。

720:名無しの心子知らず
04/11/17 11:06:49 jWdBS3bU
711です。
718さん、ありがとうございます。
今週退院予定でしたが、また延びました(w
呼吸は落ち着いてきましたが今度は便秘がひどいそうで、綿棒グリグリ
じゃないと便が出ないので、腸の検査をするそうです。
腸の病気が見つかったら手術かもと言われ、退院はまたまた未定に。

便秘なのは、NICUでは自分の好きな時にミルクを飲めないので
(寝ていても三時間ごとに叩き起こされている)そのストレス
じゃないのかな~・・・なんて夫と話していたのですが。
あと看護婦さんってけっこう豪快ですよね。
うちの子の頭をガシッ!と掴んで、「ちゃんとミルク飲めよ~!!」と
笑いながら言ってた時、娘はビクッ!としてました。

早く一緒の生活を送りたいけど、もうちょっと辛抱します。。


721:名無しの心子知らず
04/11/18 09:32:22 YdseEtNi
>>720
ちょっと寂しいだろうけど、いっそ割り切って、赤さんが帰って来たら
出来ない事をいっぱいしておいたら?
思い切り寝ておくとか、美容院行くとか。
私は息子が3週間で退院した時、嬉しかったけど、正直もうちょっと
入院しててくれても良かったかな~と思ってしまった。
NICU出られたとは言えまだ小さい赤を持ち帰って看護師さん抜きで
ひとりで世話するのって勇気いった。

722:名無しの心子知らず
04/11/18 18:30:51 UsIC0oxT
>>720
私も721さんと同じに思う~。
帰ってきたらもうずーーーーーーーーーーーーっと一緒にいられるから、ね。
私も先に退院した時「どうして今一人なんだろう」となんどもふさいでいたんだけど、
今を思うと一緒に暮らすまでの準備の時間があったんだなと思えるようになったよ。
普通はそんなのなくて育児突入だけどさ。
美容院はいくのいいかも!私は赤が退院して美容院いきたいな~と思ったときには
もう3ヶ月がたっていましたw



うちの病院の看護婦さんも豪快だったなぁ~。
爪きりとかさささっとやっちゃって、私に「やってみて」と言われて絶叫しながらやりました・・・
それを思うと今修正3ヶ月の赤の爪を見ると、もう幼稚園児の爪か?ってぐらいでかく見えちゃう。
あとうちのNICUではコットにうつった子がぐずると歌のはいったテープきかせてたんだけど、
両隣の赤さんがかなりぐずるので交代に聞かされてた。
うちのはあまりぐずらないのでテープまわってこないのでいつも聞かされてる子のほうをじっと見てていじらしかったw


723:名無しの心子知らず
04/11/19 16:55:52 3kB0bPC8
>>720
721に同意。美容院行って退院の時までに「キレイなお母さん」になっておけw
あとは、気分転換に外食とか。オサレな店なんてこれから数年は行けないから。
うちの子も一ヶ月NICUにいたけど、入院中にお風呂の入れ方、オムツのあて方とか
赤ちゃんの世話に関してタップリ練習させてもらえたから退院後ラクだったって
今は思うよ。
旦那も看護婦さんに容赦なくウンチたっぷりオムツの交換やらされてたから
家でもバッチリしてくれるようになったし。

そんな子も来年幼稚園だ。制服の採寸に行ったら、Sサイズはデカ過ぎて
可哀想だからSSサイズ作っとくねって業者に言われた。(特別製?)
これで下手すると3年もってしまうかもねってさ。サイズあるだけマシか。
1600gで生まれた上に早生まれだけど普通に3年保育。足りないのは身長と体重だけさ。

724:名無しの心子知らず
04/11/19 18:25:10 zOdoth2T
>723
ナカーマ!
約1600gで生まれ、早生まれだけど来年3年保育入れるよ!
うちの園は制服ないから採寸もないんだけど、ちょっと制服着せたかったな~。

725:名無しの心子知らず
04/11/20 15:43:09 kThQ0WDE
>>721
>正直もうちょっと入院しててくれても良かったかな
わかるわ。入院中は家に連れて帰るのが待ち遠しくて待ち遠しくて…
でも看護婦さんに「実際家に連れて帰ってみると、もう少し入院させとけば
良かったって思うよ~」なんて言われて、そんなことあるわけないじゃん!って
思ってたんだけどね。
でも>>723さんと同じで沐浴やらオムツの替え方やら色々なお世話の練習が
沢山出来たし、体も休まったし美容院も行けたし、余裕を持って赤ちゃんを
迎えられたのは良かった。

726:名無しの心子知らず
04/11/27 03:51:11 CTXv2tcu
こんな時間で誰もいないけど、おしえてちゃんです。
副鼻腔炎て診断されたかたいますか?
現在修正3ヶ月なんですが、先月退院してから鼻がぐずぐず言っていて、
先日検診の際先生に「鼻水出てるんです」って言ったら「ふーん」
で終わっちゃったんですけど、全然止まらないんですよね。
熱とか咳が出るわけでもなく、ただぐずぐずなんです。
ふがふがいってて苦しそうなんですが、吸ってあげても治らなくて・・・。
次の検診まで半月あるんですが、すぐ受診したほうがよいでしょうか?
おしえてちゃんですみません。

727:名無しの心子知らず
04/11/27 10:07:13 uar9u9QJ
>>726
うちは37週手前で2000g強の、軽い低出生で、ただいま7ヶ月。
新生児の頃は、ふがふがしてました。
かわいそうで、吸ってあげてもなおらず。
でも、愚図る気配もないのでほっといたら、いつのまにかおさまってました。
(今は風邪ひいてたらーとしてるけど)

赤ちゃんは鼻毛が無いから、くしゃみもするし、鼻水もじゅるじゅるしちゃうんじゃなかったかな?
先生が何も言ってないなら大丈夫と思うけど、心配なら受診しちゃった方が気が楽になるんじゃない?

728:名無しの心子知らず
04/11/27 15:09:26 iV/nnBYb
>>727
726です。ありがとうございます。少し様子を見つつ、月曜に受診
しようかと思います。上の子は普通にでかくうまれて健康なので、
勝手がちがくて、つい余計な心配をしてしまいます・・・。

729:名無しの心子知らず
04/12/02 13:57:32 nYYj3/2N
726です。
あのあと咳が出始めて、呼吸が苦しそうになり、あわてて受診したところ
RSウィルスで、即入院でした。シナジスは受けてたんですが、今年のは強力らしくて
未熟児じゃない子もたくさんかかっているそうです。
なので、部屋がいっぱいで普通の個室に無理やりいれてもらいました。
今酸素吸入と投薬で治療中です。


730:名無しの心子知らず
04/12/03 21:52:47 y8xo57Ma
1200グラムで産まれて現在1歳10ヶ月。
今日、フォロー検診に行ってきたんだけど
1500未満で産まれた子供には、様子を見て心理テストを受けてもらってると
言われました。
どういうことかというと、学習障害児など大きくなってから出てくる障害を
見つけるとか何とか。
「小さく産まれた場合と、そういう障害は関係あるんですか?」と質問したら
「そういう障害のある子は、たいてい小さく産まれてる」との返事が。
ちょっとショックでした。
早産でもあったんだけど子宮内発育不全で小さかったし、
今も落ち着きない、などいろいろと気になることがあるので
ちょっとブルーです。
心理テストは、もう少し先延ばしにすることにしたんだけど
同じようなテストなど、受けた方いらっしゃいますか?

731:名無しの心子知らず
04/12/04 14:35:09 fchhhK8J
>>730
上の子がちょっと小さく生まれたので覗いたのですが、
「心理テスト」とあったので、(スレ違いですが)大きく生まれた下の子のことを。

脊髄の手術を受けまして、そのフォローで、
1歳半で心理テスト受けることになってます。
1歳1ヶ月の受診のときに脳神経外科の先生に
「ほう、もう歩ける?もう初語が?大きいし順調だねえ」とニコニコして言われた後、
あっさり予約を入れられますたw。
脊髄という事で身体機能面ばかり心配してたので
「お、そっちも?」と思いましたが、
まあ、せっかく東京まで泊りがけで行くんだから、
受けろというものは受けておこうと。

通常行って(と言っても県外の大きい所ですが)
PTなど受けている病院では、
そういうことは一度も言われたことがないので、
そういうテストするしないは、病院の方針とか、色々あるんでしょうね。

何か見つかれば早く手が打てますから、
ま、普通の一歳半検診より詳しい検査が受けられてラッキーかもと思ってます。

732:730
04/12/04 15:23:00 obKveVW7
>731
レスありがとうございます。

>何か見つかれば早く手が打てますから、
>ま、普通の一歳半検診より詳しい検査が受けられてラッキーかもと思ってます。

この部分、同意です。
不安も大きいですが、何か見つかれば、うてる手立ては何でもしてあげたいという
気持ちもあります。
地元でも、月に2回育児相談を行って入るけど
1歳半検診などでの感触では、保健婦さんに相談しても
今の段階では何も分からないと言われそう。
検診で行ってるのは、大学病院なのでそういった検査などのシステムは
きちんとしていると思い、信頼はしています。
次回の検診が3か月後なので、その時にテストの予約もしようと思っていましたが
そんなこと言ってないで、早くうけるべきなのかな。
今の時期の3か月って、大きな差がるのでしょうか。
引き続き、体験談等、どなたかお寄せ下さい。


733:名無しの心子知らず
04/12/04 15:59:03 24v9jzK9
age

734:名無しの心子知らず
04/12/05 06:10:36 Aipc0nHq


735:名無しの心子知らず
04/12/08 20:27:05 q3pmfab0
>>730
うちは600gのSFD児でした。
発育はともかく、発達はほぼ1年遅れと言われ、今は年少児の息子です。
1歳半から発達検査および心理テストを受け、2歳から療育に通ったものの、
言葉の理解が苦手なようなので、話すのもなかなか追いつきません。
今は3歳を過ぎて、幼稚園と療育園を併行通園しています。

療育を通じ、いろいろなケースを見てきて気付いたのですが
同じ未熟児でもSFD児とそうでない児では前者の方が発達遅延児が多いように感じ、
この前医師に、単刀直入に尋ねてみました。
医師曰く、学会でそういう発表があったり、何か論文があったわけではないですが
数字的にみてみるとそれは(私の質問は)あてはまる、との回答でした。
とはいえ、私の知ってるSFD児ちゃんで、週数も体重もうちの子とかなり近い子なのに
発達はゆっくりながらも普通児に追いついてきている子もいるんですよね・・。

でも>>731さんのおっしゃるとおり、
もし何か見つけられたとしても、子供にとって悪いことではないはずですから
検査は受けておいていいのではないでしょうか?何もなければないで、一安心する事もできますから。
余談ですが、ウチの市の療育施設は定員がいつも満杯で空き待ち状態なのですが
私は早くから発達検査等受けていた甲斐もあり、待つ事無く入所できて適切な療育を受けられました。
長文スマソ


736:730
04/12/08 22:39:44 LaXumiAE
>735
レスありがとうございます~。
まさにそのSFD児なんですよ・・・orz
双子で、もう一人は週数にしては大きく産まれたけど
一人はSFDで小さかったんです。
大きい方は性格的にのんびりじっくり派なのに対して
小さい方は、上でも書いたけど落ち着きがなく
単に個性の違いだと思っていたのですが、今回の検診でちょっと心配なったという
訳なんですよ・・・。

いろいろと参考になるお話、ありがとうございました。
感謝しています。

ageて下さった方もありがとうございます。


737:名無しの心子知らず
04/12/09 06:35:29 rEB0gcS/
>735、736 
私も参考にさせていただきました。

うちも双子のうち一人がSFD児800gでした。
二ヶ月早く生まれ、現在11ヶ月なのですが
もう一人(こちらは週数どうりの大きさ)と比べると
手遊びなどが、どうも固執しているように感じます。
検診で尋ねてみてもまだ診断は先の話だからと・・・
ハイハイやお座りなどの運動面は今のところ修正より
二ヶ月遅れで着いて行ってますが、この先言葉はどうなるかなーと
漠然と不安を感じていました。

妊娠中から分かっていたので覚悟してSFD児を
産んだつもりでしたがまだまだでした。

738:名無しの心子知らず
04/12/14 10:14:01 WFKFdfhT
おしえて!
退院してからみなさん、赤さんの体重ってどこで測ってます?
大人の体重計じゃ細かい数値まで測れないし…


739:名無しの心子知らず
04/12/14 10:41:49 xAYwpM9q
体重計はレンタルしましたよ

740:名無しの心子知らず
04/12/14 10:49:06 WFKFdfhT
やっぱレンタルか買わなきゃいけないのかなぁ。

741:名無しの心子知らず
04/12/14 14:46:59 0vPMHQ8y
>>738
私は、心配で三ヶ月間はレンタルしました。
でも、育ちの良い子ならだんだん
どうでもよくなってきます。
月に一回の測定であれば、
保健所、家庭支援センターなどで
身長体重測定の日がありますよ。


742:名無しの心子知らず
04/12/14 17:59:40 P4/KXORG
>>738
別にどうしても必要なものではないけれど
小さく生まれた分やはり順調に体重が増えるか心配だったので
私も3ヶ月間レンタルしました。
毎日体重が増えていくのが嬉しくて毎日計ってたよ。
母乳をどれくらい飲んでいるかの目安にもなるし、安心できるし
5000円くらいだったけど私はその価値あったなと思うよ。

743:名無しの心子知らず
04/12/14 18:02:36 jEJwBTa5
>>738
デパートの授乳室には体重計ありますよ。赤ちゃん本舗も。
ただ、ここの住民だったら安心料だと思ってレンタルしてもいいかも。

744:名無しの心子知らず
04/12/14 18:19:02 KgAVy2Rj
>>738 5キロまで計れる大きいキッチンスケールがあるので、しばらくそれで
計っていたら夫が体重計を買ってくれました。やっぱり体重計の方がいいかも。

型紙を縮小してミニミニ産着を縫ったら、本人は小さいなりに毎日大きくなって
段々着られなくなっていくのが、弱々しいなりに頼もしかったな。

745:738
04/12/14 22:50:32 cmlF5pR9
741さん742さん743さん744さん、
レスありがとうございます!


746:名無しの心子知らず
04/12/24 15:12:35 7CpY9zq4
喜ばしいニュースなのですが
私にとっては複雑な気分になるニュースでした。

最軽量女児が無事成長 米、243・8グラムで出生
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

747:名無しの心子知らず
04/12/25 16:56:37 0j0R6GWe
出生時700gSFD男児母です。
いろんな心配もあったしまだ通院もいろいろあるけど
この春より3年保育で幼稚園に入ったよ。

制服は一番チビサイズの100を上げして着せています。
とにかく小さいので年中年長はもちろん、
同じクラスの女の子にも可愛がってもらって本人楽しそう。
チビで目立つのですぐに名前も覚えてもらえてお得かも。

748:名無しの心子知らず
04/12/27 13:20:55 2Tf3lRhh
>>747
うん、うちの子も800gで生まれて昨年3年保育で幼稚園に入園しました。
皆よりだいぶ小さいし行動も幼いけど、かえってそれがカワイイらしく
隣の年中さんや年長さんのクラスからも○○ちゃんカワイイ~!って遊びに来る位
お友達から可愛がられていますよ。
子供同士って小さいという事が可愛がられる要素みたいです。

749:名無しの心子知らず
04/12/27 16:09:41 NuLTUslS
修正8ヶ月。

ここ3ヶ月程体重が全く増えない。身長も少ししか増えない。
最近、離乳食を食べるようになったし、母乳もよく飲んでる。

「離乳食がんばって」と先生に言われた。
でも、食べてないならともかく、よく食べてるのにさらに食べさせるのは抵抗ある。
だけど、次回も体重が増えてないのは避けたい。
一体どうすればいいの?

体重計レンタルしたらノイローゼになりそうで躊躇。

愚痴スマソ。


750:名無しの心子知らず
04/12/28 12:26:27 M6lMSqph
伸びない・増えない時期ってあると思うよ。

うちの子、6ヶ月~11ヶ月まで身長が1.5cmしか伸びなかった。体重もさっぱり。
6ヶ月検診でやっと母子手帳の平均曲線の帯に届いた!て思ったのに、またどんどん差は開くばかり・・・
11ヶ月のとき、保育園用の健康診断票に、低身長の疑いって書かれたよ。
原因不明の低体重児だったし、大きくなれない子なのかも・・・ と悩んだ。
でも1歳になったらここ2ヶ月間、一ヶ月に3cm以上伸びている。体重も一気に増加。
再び平均曲線の帯の中に入ったよ。

離乳食よく食べてくれているなら、お母さんはおいしいご飯作って見守るだけじゃないかな。
無理してもっと食べさせて下痢されちゃ困るしさ。
「離乳食がんばって」て言われても、既にがんばってるんだから、にっこりスルーよ。


751:749
04/12/31 11:42:28 k4Hoh+n5
>750

ありがとう。
少し落ち着きました。

いずれまた伸びる時期がくると信じて、
食欲がこのまま続くように見守りたいと思います。

毎月の通院は気が重いけど、子供のためだと思って連れて行きます。

お互い、育児を楽しみましょうね!


752:名無しの心子知らず
04/12/31 21:16:07 LqqrLUzC
こんなスレあったんですね。
9歳の息子は38wの2308gで生まれました。
うちは未熟児家系(笑。私も妹も未熟児だった)なのでこれだけで快挙!でしたが
結局3歳まで保健所のフォローに通いました。
私が出産直後に子癇をおこしたために親子で1ヶ月入院しました。

7歳の娘は35wで1456g。
私の妊娠中毒症が明らかに原因の子宮内発達遅延でした。
未熟児網膜症で手術を受け、今でも学校の冬休みと夏休みに検診に通っています。
もちろん、3歳まで保健所のフォロー受けてました。
2年生の今でも1年生より小さいです。でも何の異常もなし。

息子のほう、何の異常もないとおもっていたらLDの疑い。
今年の7月から通級指導教室に(同じ小学校にある)通っています。

753:名無しの心子知らず
04/12/31 22:54:42 0LVa7zkA
33w 1400g
現在修正2ヶ月半くらいなんですけど、気になることがあります。
首がいつも右上を向いています。左に向かせようとしても右上に
向いてしまい、また、左から右には首は回せるのですが、
その逆は、なかなかできないようです。
ただの向き癖だったら良いのですが、この頃の時期ってどうなのでしょうか?

754:名無しの心子知らず
05/01/10 11:02:01 eaV7nYk4
>>753、単なる向き癖だと思いますよ。うちの子達も同じ方向ばかり向いて、
逆向きにすると嫌がりました(上は39Wで低体重ギリギリ、下は34Wの早産、今修正4カ月半)。
修正で2カ月半ならまだ首は完全に座ってないてですよね?
もう少し首に力が付いたら、気が向いたら時々逆を向く、
と言うふうになるんじゃないかな。
もし斜頸とかなら首にシコリがあったりするし、気になるなら健診の時に先生に尋ねてみては?
うちも寝てる時に反対向きにしても気が付いたら、いつもの方向になってるんですよね。
修正2カ月半ならまだまだちょっとした事が不安だよね。マターリ、ガンガレ!

755:754
05/01/10 11:07:11 eaV7nYk4
すいません、sage忘れちゃいました・・・

756:名無しの心子知らず
05/01/20 02:47:24 U5WB0W1F
25週692グラムで出産しました。
現在修正13ヵ月で体重9キロくらいです。
ここ4ヵ月前位にから成長いちじるしく、おすわり、ハイハイ、あんよと出来るようになったのですが
もっと大きくならないかなーとミルクをまだ飲ませてます(人工です)
ミルク断ち、もう始めた方がいいでしょうか?
あと歯も上からしか生えてきません…しかも前歯4本に隙間があいて奥に1本…
ちゃんと下の歯生えてくるかな…不安です

757:名無しの心子知らず
05/01/20 10:44:46 GREoKeXS
>>756
とりあえず上の歯についてだけで申し訳ありませんが、
前歯4本の後、隙間が開いて奥歯が生えるのは普通です。
犬歯はかなり遅いです。

758:名無しの心子知らず
05/01/20 13:44:48 U5WB0W1F
757サン
そうなんですか~歯の生え方普通なんですね。
よかったぁ…安心しました。
下の歯も早く生えてこないかな~
実は産まれた時、下の歯茎のど真ん中に歯になる前の歯?が出来ててNICUで抜いたんです。人工呼吸器の邪魔になるからって…あれが生えない原因かな?

759:名無しの心子知らず
05/01/22 15:20:36 mfHyxtG+
>>758

それは先天歯とか魔歯とかいうやつじゃなかろーか。
抜いても乳歯は問題なく生えるそうです。

760:名無しの心子知らず
05/01/23 13:39:32 nrvD6lvD
私の娘は、26週0日、900gで産まれました。
今は生後8ヶ月、修正5ヶ月になります。
体は順調なんですが、目が未熟児網膜症で、レーザーをしたのですが網膜剥離を起こし、11月に手術しました。
増殖膜を取り除く為に、水晶体と硝子体も取りました。
今はハードコンタクトをしています。
視力は明かりはわかるみたいです、物を目で追えるかどうか、今は様子をみてる状態です。
目の悪い子にはどうしてあげたらいいんでしょう?
寝返りもしないし、あやすのも大変です。
教えてチャンでスマソ

761:名無しの心子知らず
05/01/23 22:59:29 qKgfxOWu
>760
専門的なことはわかりませんが(ごめんなさい)、
優しい声で語りかけてあげたり、歌をうたってあげたりすると
いいんじゃないでしょうか?
手や足を触ってあげたり、ベビーマッサージなんかもよさそうですね。
優しい刺激をたくさん与えてあげると、発達も促されると思うし
情緒も安定すると思います。

762:名無しの心子知らず
05/01/24 00:30:49 Zz5vqmNC
早期出産で未熟児で生まれたの俺が来ましたよ
無事成人をむかえ、161センチ48キロの立派なカラダに育ちました!
パパママありがとう!

763:名無しの心子知らず
05/01/24 21:15:10 ptLroY1z
761さん、ありがとうございます。
娘と目があってとかが無いので、いつも体に触りながら話したりはしています。
私の姿が見えないので不安なのか、近くに居ないとグズグズ泣いてます。
何が娘に良いかわからないけど、ガンガリマス、


764:761
05/01/24 23:24:08 +sxwEKEO
>763
そうだよね、語りかけなんてもうとっくにしてるか(汗
お勧めのおもちゃがあります。
うちの子たちがまだ寝返りをするかしないかの時に大活躍したのが
ローリーポーリーという、おきあがりこぼうしです。
昔からあるおもちゃなので、わかると思うんだけど
枕元に置いておいたら、赤ちゃんが手を動かしたときに
手があたって、ポロリ~ンとかわいい音がなったら楽しいかなと思います。
もう持っていたらごめんね。
それとベビージムがあったら、それにいろんな素材のおもちゃを
括り付けておくってのはどうかな~?
やはり、手足を動かしたときにそれらに触れたら楽しいかも、なんて
想像しました。


765:名無しの心子知らず
05/01/25 06:45:26 U1TbOkO4
おきあがりこぼうし!
おもしろそうですね!
気がつきませんでした、
最近おもちゃに興味をもってきたみたいなので、買ってみますね。
握るとプペプペなるおもちゃと、手首に巻いてふる鈴入りヌイグルミしかもっていないので。

後、チラシの裏でスマソ話ですが、今朝4時半すぎに娘が自分のオナラの音で激泣きっ!
あやしながらも笑ってしまいました。

766:名無しの心子知らず
05/01/25 21:15:08 BM5D6mXN
未熟児は早生まれに多い気がするのですが、気のせい?
冬は妊婦に厳しいから、とかあるのかな。

767:名無しの心子知らず
05/01/28 12:26:08 X7EGhlYb
760です。
みなさん、育児サークルや地域や病院の未熟児サークルとかに入っていますか?
娘の産まれた大学病院には何もなく、地域にもありません。
ただこの間4ヶ月検診に行って思ったんですが、普通の赤サンがいるお母さんだと話が合わないみたいで…。
でもこのままじゃいけないと思うし…。

768:名無しの心子知らず
05/01/28 15:23:44 9YG7glyi
「今何ヶ月?」と聞かた場合、修正or誕生月で答えますか?
予防接種以外の生活全般は修正でと教えられたのですが
この前予防接種に行ったら修正でも大丈夫と言われ困惑してしまいました。
皆さん教えて下さい。

769:名無しの心子知らず
05/01/28 15:35:07 OWtPy91P
>>768
病院では正式の月齢で、通りすがりとかに「今何ヶ月?」と聞かれたら修正で答えてます。
予防接種は正しい月齢で受けて良いと言われました。
その他、手術の麻酔とかは発達とかは修正月齢でとの事だそうです。

うちの子、もうすぐ1歳6ヶ月健診です。
今迄は主治医の先生に定期健診してもらっていたんだけれど、歯科検診とかあるので今度は集団でも受けてくださいとの事。
「落ち込まないで下さいね。保健婦さんは5~6語話さないとダメみたいな言い方するけれど絶対そんな事ありませんから。」
と主治医の先生が先回りして慰めてくれました。
修正で2ヶ月遅れているので、追いついていないのはまあ仕方ないんだろうけれど、やっぱ落ち込むんだろうな・・・orz

770:名無しの心子知らず
05/01/28 18:39:13 WwbU/fOy
通りすがりの者ですが・・・
昨日1歳6ヶ月検診うけてきました。
息子はどちらかというとデカイ奴ですが言葉はあんまりなくて
まんま、かあちゃ、とおちゃ、あ~あ(失敗した時の決まり文句)くらい。
でも保健婦さんは特になにも言いませんでしたよ。
「言葉が少ないと悩むお母さんが多いけどこの時期は個人差も大きいし」と。
まだまだ様子を見る時期なんで声かけ頑張れ!という感じでした。


771:名無しの心子知らず
05/01/28 18:57:56 9YG7glyi
>>769
お返事ありがとうございます。
私も通りすがりさんには修正で答えることにします。^^

772:名無しの心子知らず
05/01/28 23:40:18 jWIdqcR4
うちは2ヶ月早く産まれたんだけど
体だけは大きいので聞かれたら普通に答えてた。
でも言葉などの方の発育はやっぱり遅れているから
修正で答えた方がめんどくさくなくていいかもな…

773:名無しの心子知らず
05/01/28 23:46:09 0Xr8PGtm
>>770
んん!?言葉ちょっと少ないと正直思いました。
個人差あるけど・・・


774:名無しの心子知らず
05/01/28 23:47:37 xaX999nx
35週で生まれたので約1ヶ月早かったのですが、
修正月齢で考えたほうがいいのでしょうか。
病院では何も言われなくて、修正月齢って言葉も2chで知りました。
今3ヶ月ですが、首は座りましたが声を出して笑わないし、いつもそっぽ向いてます。
こぶしはしゃぶりますが、手を眺めたりはしません。
おもちゃを目で追う事は出来るのですが、あんまり興味は無いみたい。
他の3ヶ月の子に比べると、少し遅い気がするんですよ。

775:名無しの心子知らず
05/01/29 00:03:15 aiWmkJGg
>>773
そう?
2歳くらいまでほとんど言葉が出ない子もよくいるし、珍しくないと思う。
ていうか1才半でそんだけ言えれば心配ないんじゃない?

>>774
3ヶ月だったらそんなもんだよ。
うちは34週で生まれたけど、5ヶ月くらいまで首据わらなかったし、
声出して笑うようになったのは6ヶ月くらいかな。
確かに当時は不安だったけど、個人差あるし、早く生まれたんだから
そんなもんだろうと思ってマターリしてた。
でも今(1歳)は毎日ゲラゲラ笑ってるし、発達も問題なさそう。
他の正期産で生まれた子と比べて不安になるなら、修正で考えた方が
気が楽だよ。


776:名無しの心子知らず
05/01/29 00:09:16 Yb505ExK
>774
3ヶ月というのは遠い昔なのでもう覚えてないんだが、
2ヶ月早く生まれたうちの子供たち(双子)は、
修正年齢で、ぴったり育児書どおりの成長をしてました。
いまやダンスィスレ常駐なので、別の意味での不安はありますがw
まあとにかく、774も修正年齢で見たほうがよいのでは?
思うに、1ヶ月の遅れというのは、個人差の範疇に入りそうな
ずれだから、病院では何も言われなかったのでは?

777:名無しの心子知らず
05/01/29 00:24:08 yIYRACJD
>>774
うちのも35wで産まれました。
4ヶ月で怪しいかも。と言われ修正4ヶ月でもやっぱりちょっと発達に遅れが見られたので病院行きました。
で、要観察になったのですが、1歳でほぼ問題なし。1歳半で問題なしになりました。
ので、成長すれば問題なくなるような気もしますが、
おかあさんが気になるようでしたら専門病院に掛かってみるのもいいのではないでしょうか?

ちなみにうちのは自治体の4ヶ月検診(修正で受けました)で引っかかるレベルでした。

778:名無しの心子知らず
05/01/29 00:27:32 zxpUcRB1
27週1日で986グラムの男の子を産みました。現在は何の問題もなく110センチ、18キロの5歳児になりました。
産んだときは毎日泣いていました。電話が鳴れば震えていました。今でも風邪は人一倍引きやすく今の時期は大変ですが元気に幼稚園に通っています。

779:名無しの心子知らず
05/01/29 01:55:17 ZXb4SRRf
24週1日、700グラム代で生まれ現在1歳ですが
小顔で美形で全体的に小っちゃいのに、つかまり立ったりしてるから何も知らない人達はビックリしてるw
てか、天才扱いw


780:名無しの心子知らず
05/01/29 02:03:57 2ZR7H35n
私の妹は予定日より一ヵ月早く、約1300gで生まれました。

小さい頃は、確かにしょっちゅう熱出したりして体弱かったけど、高校生になった今では、私より背高いし至って元気ですよ。


781:名無しの心子知らず
05/01/29 03:40:11 V3/K+sDo
>>779
> 24週1日、700グラム代で生まれ現在1歳ですが
> 小顔で美形で全体的に小っちゃいのに、つかまり立ったりしてるから何も知らない人達はビックリしてるw
> てか、天才扱いw

よかったね(^^
1歳の現在は何キロで身長はどれくらいですか?

782:名無しの心子知らず
05/01/29 13:00:58 ZXb4SRRf
779です。
現在1歳、修正8ヵ月で体重は7キロちょい。身長67センチです!
小っちゃい体でい伝い歩きが可愛い~

783:774
05/01/29 15:15:28 WuT5yfD/
心配しすぎみたいですね。
修正で考えたらまだ2ヶ月だし、それで首が据わってるから早いほうかな。
立て抱っこではほとんど目を合わせてくれなくて、そっぽ向いてニヤニヤしてるので
なんだか心配になってしまいました。
来月3ヶ月検診があるので良く話しを聞いてきます。

最近私の周りは低体重児ブーム?です。
7ヶ月で生まれた双子ちゃん 1200g&1050g
8ヶ月で妊娠中毒で帝王切開 700g
どの子もまだ入院中ですがとても元気です。


784:名無しの心子知らず
05/01/29 15:19:33 2iuqyozl
8ヶ月で700g?
で、元気なの?!
1700の間違いではなくて・・・?

785:名無しの心子知らず
05/01/29 17:09:19 PEfECWdH
ん~うちの子は9ヶ月に入ってやっと1000g台に乗った子宮内発育不全なので、
8ヶ月700gもありかもと思ってしまう・・・。
妊娠中毒症だし。

そしてうちの場合は入院中が一番心配いらなかったかも・・・。
在胎週数は体重の割にあるからNICUでは優等生なんだけど、
お腹の中でさえ育てなかった子が退院後いきなり人並みに育つわけもなく、
ただいま4ヶ月・50センチ・3.5キロ、新生児おむつも緩いまま成長止まってる。


786:785
05/01/29 17:11:10 PEfECWdH
あ 私は中毒症その他ではなく、胎盤も臍帯も充分機能していて、
純粋に胎児の事情での発育不全だったから予後が悪いけど、
子宮内発育不全の子がみんなこんな調子ではないと思うので
発育不全の人たちあんまり心配しないでね。

787:784
05/01/29 19:47:13 2iuqyozl
>785
体重的にはありえるんですね。
でも、それで元気だというのにちょっと驚きました。

そういう私も、子宮内発育不全の子どもを32Wで産みました。
2歳になりましたが、また小さい方かな。
服のサイズは80がようやく小さくなってきたところです。

788:名無しの心子知らず
05/01/30 01:46:02 tgZxxHWW
>>767
出産した病院や地域に未熟児サークルがなくても、全国にはたくさんあります。
私も身近に未熟児サークルや親の会がないので、隣の県のサークルに入ってます。
もちろん頻繁な活動や参加は出来ないけど、会報やメール交換が出来るだけでも
凄く助けられています。
「未熟児」じゃなくて「低出生体重」などで検索しても出てきます。
本当だったらNICUのある病院にはそういうサークルは必須の様な気がするのは
私だけかしら?

789:名無しの心子知らず
05/01/30 01:48:00 M9fsYe2C
35w 1900gで生まれたんですが、未熟児だと知能の方に障害がある子の確率が高い、という事が最近気になってきてます。
今のところ(修正8ヶ月)発達に問題はないのですが、障害が見た目に分かるようになってからでは遅いという話をきいて念のため検査を受けた方がいいのか?でもなんでもないのに…
となんか最近モヤモヤ、我が子を疑っているようで嫌だけどもし…と考えると不安で。
こんな事考えてるママは私だけなのかな?同じように考えたことあるママサンいませんか?
もしいらっしゃればどのように解決したか聞かせてください。

790:名無しの心子知らず
05/01/30 08:31:46 PjWkDlUE
私は発達相談の仕事をしながら37w1740gを育てているので
手元に発達検査表を置いて、「見た目にわかる」まで行かなくても
月齢に対して遅れている部分などをチェックしながら育ててます。
発達検査表までなくても、育児書とかに載っている「この頃こんなことをします」一覧を見ながら育てると安心かも。

うちは手の運動発達だけ極端に遅れていたので、脳性麻痺の機能訓練の本を参考に
素人がやっても害がなさそうな範囲でストレッチ開始、
次の受診日までは月齢の7割くらいまで発達しました。

791:名無しの心子知らず
05/02/02 10:34:45 wnSDgcNl
私もこの本買って手元においていろいろチェックしたな~。
発語だけじゃなくて運動方面についても項目があるので目安になるよ。

健診とことばの相談―1歳6か月児健診と3歳児健診を中心に
URLリンク(www.amazon.co.jp)

792:名無しの心子知らず
05/02/02 10:59:05 oaWudN+S
hosyu

793:名無しの心子知らず
05/02/03 19:08:47 Wp/+uJTO
一回り若いメル友がいます。(2回会ったことがあります。)
今朝メールが届き、彼女が予定よりかなり早く帝王切開で出産したとのこと。
30週 980グラムの赤ちゃんだったそうです。
現在24時間体制の集中治療室に赤ちゃんは入っていて、彼女は元気のようです。

どのような返事をすればいいでしょうか?
初子なので普通にお祝いのメッセージをしてもいいでしょうか?
是非 アドバイスお願いします。

これだけはではなんですので…
私は、43年前助産院で8ヶ月で仮死状態で生まれました。
出生時の体重は不明ですが、生後一ヶ月で1800グラムだったそうです。
当時家風呂がなく、母が銭湯に私を連れて行くと、みんな気持ち悪がって、
さっ~と回りから離れていったそうです。
出生時も保育器に入れられることもなく、その後も順調に育ちました。
年より知恵が早くて、幼少時にも未熟児のハンディは全く感じたことがありませんでした。
今では、どこから見ても太めの立派なおばさんです。
個人差が色々とあると思いますが、一実例として書かせて頂きました。


794:名無しの心子知らず
05/02/03 19:32:24 RaoFpzeY
そんなあなただからこそ、素敵なお返事が書けると思うのですが

795:名無しの心子知らず
05/02/04 22:36:22 7IodCfgP
>793
う~ん、私だったら「おめでとう」と言ってもらえたら嬉しいな。
「赤ちゃん、今は大変だろうけど、赤ちゃんの力を信じて
お母さんも頑張ろうね」とか「術後のキズ、お大事に」とか
言ってもらえたらいいかも・・・。

796:793
05/02/05 19:05:16 bphi68Xl
>>794さん
温かいお言葉有り難うございます。
おかげで勇気が出て、昨日メールを送りました。
今日彼女からまたメールが届いたので、私のメールは大丈夫だったようです。

>>795さん
おめでとうと書けませんでした…。
以前友人が出産して、おめでとう!と面会に行ったら、
その前夜に………ということがあったので、
現状を知らずにお祝いの言葉を言う勇気がありませんでした。

 >「術後のキズ、お大事に」
この言葉を頂いて、今日のメールに書かせて頂きました。
本当に有り難うございました。

797:名無しの心子知らず
05/02/06 00:20:00 dQL7hLCR
私も「おめでとう」と言ってくれる人はあまりいなかったですね。お祝いも来なかったりしました。ハイツにすんでいましたのですすれ違う人が不思議そうにお腹を見ました。難しいですね。今だから話せますが産んだ頃は誰とも連絡を取らなかったです。

798:名無しの心子知らず
05/02/06 00:25:05 Gt29YVGd
変に言葉を掛けて相手を傷つけたりしたら・・・
と、相手も気を遣っていたんですよ。
みなさん「小さく産んで大きく育てる」。がんがれ!

799:名無しの心子知らず
05/02/06 00:52:59 4RyM7W0a
>>798
あなたの最後の一行で傷つく方が多いんですよ。
もう少し勉強して出直してきたら?

800:名無しの心子知らず
05/02/06 08:41:42 ANKRcdRY
>>798
あなた未熟児の親じゃないでしょ。無神経な。
こういう人が一番迷惑。

801:名無しの心子知らず
05/02/06 11:06:01 Yu74dqcQ
私も「小さく産んで大きく育てる」にはもにょる。

周りはねぎらうつもりなんだろうけど、
いつまでもほかの子より小さいわが子をみていると、
「そんなに大きく育てないといけないかよ」と迷惑に思ってしまう。

802:名無しの心子知らず
05/02/06 12:46:16 dQL7hLCR
大きくなって5歳児の標準に値しています。ただ呼吸器を何度か入れなおしたのでまだまだ気管が弱くこの季節に限らず風邪をよく引きます。今は幼稚園でタイツをはかせていますが「タイツはくのは女や」とか言われます。
医療費もすごいです。皆さんはどうされていますか?言い方が悪いのですが生きるか死ぬかでしたので5歳になってもすごく神経質になってしまいます。

803:名無しの心子知らず
05/02/06 15:54:14 4RyM7W0a
>>798
小さく生んだという事が、母親とその家族にどれだけ心労を与えるものか、
大きく育てなきゃ!という事がどんなに苦しい気持ちか、
そういう言葉は簡単に言って欲しくない。。
逆に「よく頑張ったね」と母も子も誉めて欲しい。

>>802
802さんが神経質になる気持ちは凄く良く解ります。
うちの子も在宅酸素を一年以上していたので、気管が弱くすぐに
高熱を出すから。
お子さん自身がタイツを嫌がるのなら無理に穿かせなくてもいいと思う。
もし気にしていないようなら、事情を説明しお友達にも風邪引きやすいから
と教えてあげるとか。
ちなみにうちも医療費凄いです。ただ、同じ様な状況だったお母さんに
聞くと、年齢が上がるにつれて抵抗力もついてくるので今だけだよ!と。
本当かな~と思いつつ、部屋には加湿器3台置いて咽喉を痛めないように
しています。


804:名無しの心子知らず
05/02/06 17:24:43 7IWKLkjq
先生に、毎回小さめだけど順調に育っていますと言われます。
毎回言われるので、もしかしたら、低体重で産まれてくるんじゃないかと心配でたまりません。
皆さんが30wぐらいの時赤ちゃんの大きさは、どれくらいだったのでしょうか?

805:名無しの心子知らず
05/02/06 18:20:02 UGno+DOJ
804タン、私も毎回大きくはなってるけど、小さめと言われ続けてます。
31週で1310㌘。成長曲線の1番下にスレスレです。
心配ですよね。私も平均がどのくらいなのかが知りたいデス。

806:名無しの心子知らず
05/02/06 18:54:07 xbFjVQSx
体重は小さくっても
まだ早産しそうにないなら
のんびりお腹に入れておいて。

平均は気にしなくってもいいんだよ。

807:名無しの心子知らず
05/02/06 19:06:23 WpZHIJS/
超音波の大きさなんてあてになりませんよ!!
私は持病があったから医者が先入観で見てたんだなぁと思った。
806タソのいうようにのんびりお腹に入れておいて。



808:名無しの心子知らず
05/02/06 23:09:55 dQL7hLCR
802です。803さん有難うございます。周りのママトモにはあまり分かってもらえなかったのですが勇気が出ました。本人は嫌がらずはいてくれるので自分の育て方に自信を持って頑張ります。有難うございました。

809:名無しの心子知らず
05/02/06 23:11:49 4RyM7W0a
>>804
低体重で産んだ訳ではなく、まだ妊娠中なんですよね?
うちは30週の時は既に生まれてました。
皆さんが言う通り、平均は全く気にしなくていいと思いますよ。
40週に入っても、もう少しお腹に入れておこうって人もいますし,
予定日近くになってから大きくなる子もいますよ。
まったり、ゆったりした気持ちで出産にのぞんでくださいね。(ニッコリ

810:名無しの心子知らず
05/02/06 23:25:42 4RyM7W0a
>>808
802さん、私なんか「気にしすぎじゃない?」と実母に言われただけで
「神経質なんかじゃない!!」と大暴れするほどスーパー神経質でしたよ。アハハ

子を心配しない親なんていません。自分の体調が悪くなるほど心配性?!
なら、またそれはどこかで手を抜かなきゃいけないかもしれないけどね。
心配して、手を掛けて、また心配して・・その繰り返しかもしれないけど、
そうやって愛されたあなたのお子さんは凄く幸せだと思う。
うちの子は女の子だから、いつかお嫁さんになっちゃうのかな~と思うと
今から寂しいです。
(既に子の将来を心配している超スーパー心配性ですw)

811:名無しの心子知らず
05/02/06 23:43:25 XDclGPL1
>>810
すごい心配性w
でもそれは子供にとって良い事なのだ

812:名無しの心子知らず
05/02/07 00:53:46 RLvj5SSh
ウチは一卵性男の子の双子で35週で緊急帝王切開で産みました。
1784グラムと2008グラムで、産まれたと時に
チラリと見せてもらっただけでそのままnicuへ・・。
入院は約1ヶ月でした。

現在2歳1ヶ月ですが、特におおきな病気もなくやんちゃ盛りです。
病院へ行くときはいつもケガ(涙)。あまり病気では病院に
行かないです。
というより、ちょっとの風邪ならウチで様子を見ていうるうちに
治っちゃう。病院にいくと元気なこのほうも当然連れていかなくちゃ
いけないし、そこでまた病気をもらってうつしあって・・と
エンドレスになってしまうので。
もちろん、いつもと違うと思ったときはそんなこと言ってられないので
病院に行きます。

今でも定期的にフォローアップを受けてるけど問題はないようです。
夏に断乳してからすごく食べるようになっていまは真ん丸ちゃんです。
85センチ11キロで標準枠にも入りました。
あんなに、片手にすっぽりと収まってしまうくらい小さかったのが
嘘みたい。

でも、最初は本当に心配でした。早く産んでしまったのが自分の責任
の様な気がして。
長文ごめんね。

813:名無しの心子知らず
05/02/07 01:06:33 p6D6f2ga
心配になっちゃいますよね;でも全然あてになりませんから大丈夫ですよ(^^
私も妊娠中デカッ②!と何回も言われていたのですが、生まれてみたら、2505と小さめで保育器でしたし

814:965
05/02/07 08:37:59 XtQyk1r+
>813
全然当てにならないって、あなたの場合でしょ。
そこまで言い切ってしまうと無責任のような気がします。

心配するのはしかたがないし、心配してもどうしようもないのも
確かだけどね。
うちの場合ですが、32Wで双子をうみましたが、一人は平均より少し大きめ、
一人は平均より遙かに小さかった(SFD児)です。
発達は、大きめの方はおそいながらも順調にたどっていますが
小さい方はばらつきがあり、けっこう二人の差があるなぁと感じてます。
ちなみに、出産前の検診で計測したのとほぼ同じような体重でしたよ。

815:名無しの心子知らず
05/02/07 08:53:10 XtQyk1r+
連続スマソ

児童館で知り合った、うちのこと同じようなSFD児ちゃんは
何でも早くて、2歳前からペラペラしゃべり
オムツも外れていました。
小さいからといって、何か病気があるとか障害があるとも限らないから
あまり心配しすぎなくてもいいと思いますよ。

816:名無しの心子知らず
05/02/07 10:50:10 dSFLg8Vs
>>804
小さめだけど順調、ってのと
順調と言えないほど小さいってのは違うからねぇ。

子宮内発育不全の我が子は30wの頃800g弱でした。
小さかったけど臨月までお腹にいたから、NICUでは誰よりも状態が安定してたよ。
いろいろ発達も発育も遅いけど、それでも日々発達していくから楽しみだよ。

817:名無しの心子知らず
05/02/07 13:39:15 BEe4x2SN
808です。810さん有難うございました。恐怖心とかもあって(出来にくいのもありますが)
一人っ子になってしまいました。でも「かわいそう」「甘やかしてしまうよ」「一人だから細かいとこまで気にしてしまうネン」とか
言われるのはすごくつらいです。息子の出産ですごく怖くなったという自分勝手な理由もあるので自分の育児に自信がなくって。
そんなときのレスで嬉しかったです。ほしいより恐怖心が強いんですね。情けないです。
なんか全く違うレスになってしまいすみません。

818:名無しの心子知らず
05/02/07 13:40:19 ZU4HvN9Z
【奇声】私は子供が嫌いです19匹目【悪臭】
スレリンク(mental板)
775 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/07 02:50:44 ID:RzB/2I1B
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´‐`)ゝ  <  おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.   .\______      
      \__/

   青山翔馬(11ヶ月)

   オギャアアア!!
     __   ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ノへゝ  |・д・ | | < はやく死ねよ!
   |\´дΣニ━⊂.| |   \______  
   \_ ̄ ̄ヾ.  __|_|    
    `\___/  ヽ

    グサッ!


       ノ へゝ
   ⌒`⊃´д`)ゝ⊃ アウ・・アウ・・
   ⊂...__....⊃ 
         ドクドクドク・・・
死亡


819:名無しの心子知らず
05/02/07 21:07:23 ssRto8C8
804です。
レスしてくれた皆さん、ありがとうございます。
早くに産まれたとか、そういう事ではないので、ゆったりノンビリと妊婦生活を過ごしたいと思います。

820:とおりすがり
05/02/07 23:13:41 5OEIT4O3
>798の「小さく産んで大きく育てる」は私も言われましたよ。
31週1500gで出産したのだけれども、出産した病院で言われました。
その病院には未熟児の親の会のようなものがあり、
そこでの合言葉はそれなんだとか。
ここで叩かれてるのを見てなかったら、私も言ってたかもなあ。

未熟児で小さいのは当たり前。
と、開き直って、マターリしましょうよ。

そうそう、なんで「とおりすがり」かって言うと、
普段は未熟児だったことなんか、すっかり忘れてるから。
小学生になったら、それどころじゃないわ。

821:名無しの心子知らず
05/02/07 23:54:22 foatBTwu
じゃもう来んなよ。

>未熟児で小さいのは当たり前。
>と、開き直って、マターリしましょうよ。

はぁ?ふざけんな!

822:名無しの心子知らず
05/02/08 01:06:46 xqqg9+to
>>820
あなたはそうかもしれないけど、うちはすっかりなんて忘れられない。
私には下3行の言葉はきつかった・・・


823:名無しの心子知らず
05/02/08 10:01:42 fEJFRQnY
「小さく産んで大きく育てる」を、小さく産んだ人同士で合い言葉のように言うのはいいと思うんだけど、
他人に言われたくはないなぁ。
「一緒に頑張ろうね」という意味合いで使うのと、
「だから大丈夫、そんな気にしないでフツーに育てればいいじゃん」的に使われるのとの差、というか。

824:823追加
05/02/08 10:10:21 fEJFRQnY
てか、「小さいだけじゃ済まないんじゃボケェ!」って思いましたが。
「小さく産んで~」といわれた時。
しかも私にそれを言った人は予定日を知っていたのよね。
予定日通りに産まれた子が1500強ってどういう意味か、考えてから言えと思ったよ。

2500前後ある子になら言ってもいいのかもね。
せめて2000はある小さいなりに大きい子に言ってほしいね。

我が家の場合、今は他の子も寝たきりの0歳で差はないけど、
小学生になった頃はもっと差は開いて、
それこそ「それどころじゃない」になっている予定。

首も腰も据わらず目も見えず耳も聞こえず精神発達遅滞も、という
原疾患から思えば、目も耳も使えて自分の指をしゃぶれるまでに育って
嬉しいけどさ。
でも実際主治医の指示で保育園不可だし、
近所の幼稚園小学校中学校も受け入れてもらえるかどうかわからないから。

自分語りスマソ。
「小さくて当たり前」かもしれないけど、
開き直ってマターリは、我が家にはあり得ない。

825:名無しの心子知らず
05/02/08 13:20:18 KK+v7sxb
うちもSFD児で1000グラム強で生まれて、公園で他の普通出産ママに「小さく生んで大きく育てたら。。ね!」なんて
言われて、グサっときましたよ。小学生になったけど、今もチビです。でも、心は伸びやかに
育ててるつもりだよ~~ん。

826:名無しの心子知らず
05/02/09 09:57:36 XwMrW+cW
SFD男児母です。
うちの子まだ幼稚園ですが、学年で言うと1~2年分は確実に小さい。
「小さく生んで大きく育てるっていう言葉もあるし」
「両親とも背が高いんだから大丈夫よ」
等とよく慰めというか励ましで言われます。
やっぱり大きいことが良いことなのかな。

現在両親としては小柄でもいいと思ってるんだけど。
子供が小さいことをコンプレックスにしないように育てるのが理想。難しい。
女の子と男の子だとまた多少は違ってくるのかな。

827:名無しの心子知らず
05/02/09 19:59:39 NVirEAhQ
この荒んだ時代、大きければ良い子に育つのかっていうとそうじゃない。
むしろ大変な目に遭った子こそ自分や周りを大事に出来る
優しい子に育ってくれる気がするよ。
親も苦しい事たくさん乗り越えてきたぶん、自信がついていく。

うちの子は34週で1040グラム。
未熟児網膜症や、障害の心配はありませんと断言はできないと言われてた。
少し難しい子達が通う施設に通ったり、脳波とったり言語訓練通ったり
そういう経緯があったから幼稚園も見学すら断られたり。
小学校入った今は、見た目少し小柄程度まで追いついてこれても
やっぱり周りの子と比べると精神的に幼くて、心配が絶えない。
今時の女の子ってみんなませてるから焦る。

でも凄く優しい子に育ってくれたから。
この子が私の子で生まれてくれて本当に良かったと思ってる。
さんしょは小粒でもピリリと辛いんだぞ!

828:名無しの心子知らず
05/02/09 22:46:59 gFeNgCjE
>>827
最後三行、良い文だねぇ。ちょっとカンドーしちまったよ。

うちは600gだったけど、4歳の今は元気!でももちろん心配はたえないよ。
クラスでも一番小さいし幼いし・・でも人気者です。
看護婦さんに言われたけど、小さく生まれた子は美男美女が多いんだって。
うちの子は美人?!とは言えないかもしれないけど、愛嬌はあるゾ。
メガネもかけてるから本人コンプレックスに感じてるかな?と心配だったけど
そうでもないみたい。

児童館に行ったりすると、事情なんか知らない子供らやその親に
「ちっちゃいね~」と平気で言われる。
でも、「そうなんですよ~小さいし軽いし♪いまだに抱っこ出来ますよ♪」
と言ってやる。
そう、小さくて軽い分、いっぱい抱っこしてあげる事が出来るのよ。
他にはない良さもあるのよね。

829:名無しの心子知らず
05/02/10 08:36:33 dWMSZcZj
>>828

そうそう、うちも小学生になったけど、今だに抱っこしてるよ。
抱っこ大好きっ子です。子供にも、「抱っこできないくらい大きく
なるまで、抱っこさせてね。」って言ってるよ♪

830:783
05/02/10 11:14:29 HPTMaq49
かなり遅レスですが。

8ヶ月で700gだったんです。
ひどい妊娠中毒症だったんです。でも、何とか順調に育っているそうです。

私の娘は35w2000gで産まれました。今4ヶ月で5キロです。
私もあらゆるところで「小さく産んで・・・」って言われましたよ。
その言葉も嫌悪感はあったけど、それよりも通りすがりのおばちゃんが厳しかった。
未だに「あら~。1ヶ月くらいかな?」なんて言われます。
遠まわしに「こんな小さな子を連れまわして・・・」と言いたいらしい。
1ヶ月で首の座った赤なんていないだろ!!

4ヶ月検診のときは、一番のちびっ子だったけど
「うわー大きくなったね。お母さん良く頑張ったね!!」
ってすごく褒められました。

うちの子は小顔でまつげがながーいです。最近カールしてきた。
一体誰ににたんだ・・・



831:名無しの心子知らず
05/02/10 11:38:35 kA/xJJWW
>>828
>小さく生まれた子は美男美女が多いんだって。
ほんと、そうかも。
うちの子1600で生まれたんだけど、痩せてるせいか
「端正な顔」ってよく言われるよ。両親ブサイクなのに。
この前細菌感染症で入院したときも、「将来いい男になるね!」
「モテ顔だね!」と看護士さんの人気者。
親ばか発言でごめんね。
今まで同情の目ばかり向けられていたせいか、そういう言葉がとっても
嬉しくってさ。

832:名無しの心子知らず
05/02/10 16:32:15 9cxxIEVG
>>831
親バカバンザ~イ!!
親バカで悪いことはないのさ。(´‐`)ノ
美男美女!ホント将来楽しみだよ。アイドルになっちゃったりしてw

>>830
うちの子も誰に似たの?ってくらい目がまん丸でマツゲ長いの!
私?私はマツゲは短く三日月おめめですw

833:名無しの心子知らず
05/02/10 18:08:41 8ZFoBUpg
>4ヶ月検診のときは、一番のちびっ子だったけど
>「うわー大きくなったね。お母さん良く頑張ったね!!」
>ってすごく褒められました。

1キロ未満の子の母です。
私も1歳半検診の時、異常に小さい子を周囲の視線から隠すようにこそこそしていたんだけど
最後の問診で「小さく生まれたのね、お母さんもベビーちゃんも頑張り屋さんねぇ」
って先生や看護士のおばちゃんに言われて凄く嬉しかった。
それまで他の丸々太った赤ちゃんに引け目を感じてたところもあって
子供に聴診器当てて貰ってる最中ぼろぼろ泣いちゃったよ。

834:名無しの心子知らず
05/02/10 22:44:05 DYwSvs0z
未熟児:世界最小260グラムの赤ちゃん退院
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

良かった、良かった。・゚・(ノД`)・゚・。

835:名無しの心子知らず
05/02/11 07:31:16 /EzfRv/X
>834
こういうニュース見ると、これからがまた大変だろうなぁと
思いながら頑張れと祈らずにいられない。

赤ちゃんが小さかった事で自分を責めるママって多いよね…
私もずっと周りの人に何か、それこそ小さく産んで大きく、の言葉を
かけられただけで家に帰ってから泣いてた。
何度も「ごめんね、ちゃんと育ててやれなくてごめんね」と謝ってた。
母親の資格ないとまで思ってた。
でも「あんたのせいじゃないでしょ!不可抗力!
それにあんたじゃなければ助からなかったかもしれない。
よくやってるんだから自信持ちなさい!」と一喝された。
これ言った私の母は、一緒に出かけるとそこらへんの人捕まえては
未熟児でもこれだけ頑張ってるぞと自慢してまわってる。
本人と育ててる私には悪いけど、いい勉強させてもらった…が口癖。
世間一般で認識されてる普通の出産、標準の体重だったとしたら
知らないままでいた世界もたくさんあったし
ここまで命のありがたみを実感できなかっただろう、だって。

もし自分を責めてるママがいたら、すぐには受け容れられなくても
「あなたのせいじゃないんだよ、あなたは頑張ってるよ」って言いたい。
そして、自分を責めるぶんのパワーを子供のために使ってあげてほしい。

…なんて偉そうに書いてるけど
何年か前に戻って自分を思いっきり叱りつけてやりたい気分です
泣いてばっかいないでもっと可愛がってやれよ!と。
長文スマソ

836:名無しの心子知らず
05/02/12 09:51:11 NsubsEsm
うちのウトメも「この子は奇跡の子だ、
普通なら生まれてこられなかったかもしれないのにこの世に出てきた、
ありがたいことだ」って赤子によく手を合わせてくれたな。

「この子が生まれて来たのはあなたへの使命なのだから
一生懸命育てなさい」っても言われた。

近所の人に「子供さん小さく生まれたんですってね」
なんて言われてびっくりしてたら
ウトが自慢して回っていたんだよ、
これについては文句言ったけど自慢に思ってくれてるのは嬉しい。

未熟児の母や障害児の母が記録を出版したのを見聞きすると
「あなたも本にしたらいいのに」って言うのは辞めて欲しいけど。
子供のプライバシーも大事だよねえ。

837:名無しの心子知らず
05/02/14 16:51:27 AcEljQ1o
姉のところが去年の夏22週6日の450グラムで出産。現在まだ入院中ですが、コットに出て
7ヶ月半(修正3ヶ月半)で2500gになりコットに出ました。
まだミルクの半分はチューブです。私にも5ヶ月の息子がいるのですが、まずまず順調で離乳食もスタートしました。
赤ちゃんや姉夫婦の頑張りには感動すらしましたが、たまに写真を送ってくれるのを見るとやはり不憫だな、と涙がこぼれたこともあります。


838:名無しの心子知らず
05/02/14 17:08:38 Mqt/3VM5
837サン
「不憫だな」っておもわないであげてください。家族も赤ちゃんも頑張ってるんだから。

839:名無しの心子知らず
05/02/15 00:03:09 K/Vsxsgg
でも不憫だな、ってのは正直な気持ちというか
つい思っちゃうよね。
ハダカでオムツ一枚で保育器に入って
点滴されていた頃のビデオを見ると
未だに不憫で涙が出ちゃう。
なんでか今はクラスで一番背が高い子になったけども、、、、
頑張って毎日8時間も乳を搾った甲斐があったか?

840:名無しの心子知らず
05/02/15 08:07:07 C968L8Ev
837さんのお姉さんの赤ちゃん、無事に成長しますように。
うちの子は障害があるから親から見ても不憫だし、すごく赤に申し訳なく思うよ。

841:名無しの心子知らず
05/02/15 10:15:07 K/Vsxsgg
私も・・早産で未熟児、障害がある。早産のせいかどうかは分からないんだけどね。
それでも、私のせい・・とは思っちゃう。申し訳ない。
私自身も小さく生まれたけど元気に育ったんだけどネ。

842:名無しの心子知らず
05/02/15 10:20:59 /2Xg+GJL
お姉さんの赤ちゃん、すくすく元気に育ってくれることを祈ってます。

うちの子も保育器に入ってたけど、写真を取らせてもらえなかったです。
はだかでオムツがあったり前だったので、そのときはなんとも思わなかったけど
もしも写真を撮ってたら、今は見たくないなぁ。

今、私のお腹にくっついて寝てるんだけど、昼間はこうやってないと寝てくれない。
もっとお腹の中にいたかったのかな??って思う。
ごめんね、ごめんね、って思う。

843:名無しの心子知らず
05/02/15 12:00:13 dm+f2ui6
837です。みなさん暖かい励まし、ありがとう。嬉しいです。3月になったら退院のようで
姉も毎日2時間、沐浴など特訓を受けています。ただ、まだミルク(1回40ccを8回)を飲みきれないことが多いので、鼻チューブをつけての退院となるようです。
今のところ、450gだったこともあって修正月齢にもまだまだ追いついていない「新生児」という感じですが、
皮膚さえできてなくて、3ヶ月になっても胎児のようだった頃に比べると赤ちゃんらしくなって、よく育ったなあ、と
医療スタッフにも身内として感謝の気持ちでいっぱいです。もしかしたら何かしらの障害は残るかもしれないけど
きっと姉たちは愛情を注ぐだろうなあ、と安心しています。

844:名無しの心子知らず
05/02/15 17:45:42 OWJVq8HH
>>843
退院してお姉さんが疲れているような時は、お姉ちゃんよく頑張ってるね!
凄いね!って、そして赤ちゃんをカワイイカワイイといっぱい誉めてあげてね。
私ね、疲れてヘトヘトになってた時、弟に「あねき、超頑張り屋だね!無理スンナよ」
と電話で言われた言葉が、すごく嬉しかったから。

845:名無しの心子知らず
05/02/15 18:09:44 KJEDj3fB
子供は1歳。
NICUに2ヶ月入院しました。

周囲に度々「で、今は問題ないの?」と聞かれます。(同じ人から何度も聞かれるわけではないです)
近い親族ならまだしも、友達・知り合いによく軽々しく聞けると思います。
今のところ、ちょっと気になるので経過を見ましょうという問題がいくつか。
もちろん、そういうことを他人に話す気はありません。

好意的に解釈すれば、心配してもらってるのでしょうが、聞かれて当たり前ですか?
いい加減うんざりして、口ごもって泣こうかと思う私が意地悪なのでしょうか。

出生体重を聞かれるのもかなりのストレスでした。
何だか責められてる気がして。
やっぱり私が神経質過ぎるのかな。

皆がそうなら諦めますので、良かったら体験談を聞かせてもらえませんか。


846:名無しの心子知らず
05/02/15 19:01:34 4ndI3zbr
>845
うちは36週で1318gでした。NICUには1ヶ月ちょっと入院。
今5歳の年中さんです。

私も一時期すごくピリピリしてましたね。
私の子宮の奇形のせいで小さく生まれたことや、退院後アトピー発症、
肺炎で入院、喘息発症と立て続けだったので看病疲れもありましたし。

そういうことを言う人たちは、相手が自分の言葉で傷つくだろうかなんて
考えていないことが多い。
なので、出来るだけスルーするよう心がけました。

でも、その人たちも845さんを責めているわけではないと思いますよ。
外野は無責任なことを言うもんだ~というのが今までの私の感想です。



847:名無しの心子知らず
05/02/16 00:30:24 /cZQpth7
妊娠中毒症で早産、31週1500gでした。
NICUに2ヶ月入院しました。
色々と問題は乗り越えてきましたがまだ心配は尽きません。
退院してから4ヶ月目になります。
私はなるべく適切な知識や情報を集めることで、
問題に対処できるように努力したいと思い、
またそうすることで不安を取り除こうとしてきました。
ネットや本で情報を集める私に対して、
主人や両親は心配の種を増やすようなことをしていると批判します。
それがとてもつらくてすごく寂しくて一人でいつも泣きます。
とてもつらいです。

848:名無しの心子知らず
05/02/16 00:37:57 SUyQm9Gu
>>845
幼稚園に入ったうちもよく園のママに聞かれますよ。
「今はなんともないの?」「今はとくに問題ないんでしょ?」
本当に嫌な言葉。
私は「今は風邪も引かないし元気よ」とか「見てのとおり元気でしょ」
と答えます。実際はまだ不安要素はあるんだけどね・・
そんな事いちいちオマエラに話すような事じゃない!って思っているし
問題があろうとなかろうと関係ないでしょう。
本当にムカツクよね。
幼稚園や保育園に入ると、今以上に(乳幼児期)他のお母さんや無知な人と
出逢う機会が必要以上に増えてくる。
でも845さんに言えることは、必要以上の事は言わないという事かしら。

あなたは神経質なんかじゃないよ!皆そう。それだけママ頑張ってる証拠だし
子供の事や将来を真剣に考えてるんだもの。
一歳ならいろいろ聞かれても一番返事に困る時期だよね。
なんて言えばいいだろう・・?って。
私は、本当に信頼できる人だと思ったら改めて真実を告げようと思っていた
ので、その場限りの人やご近所にはテキトーに「今は○○よ」と答えてました。
そう、「今は」がポイントです。そしてできるだけスルー。
長文ゴメンネ

849:名無しの心子知らず
05/02/16 08:41:13 VRXhqegB
>>847
私もあなたと同じ考え。情報は集めて持っていないと不安だった。
実際にそれで乗り切ってきたし。(800グラムで出生、現在小3。)
両親はスルーでいいけど、ダンナさんには「あなたも当事者なんだから、
情報集めたり医者に説明を求めるのは義務だよ?」って言いたいよね。
大きい書店の医学書コーナーまで行って、医学書(難しかった)まで読んでたよ。
気持ちわかる。


850:名無しの心子知らず
05/02/16 09:37:06 iVZXXbrR
843です。夕べ姉から電話があって、脳のMRI検査を断ったと言っていました。
理由は検査時間が長く、眠る薬を投与されるのが嫌だというのです。
私は詳しいことは分かりませんが、赤ちゃんの全身の筋肉が緊張していて、手足を伸ばすと震えることもあるというのは
以前から姉夫婦は話していたので、個人的には検査を受けてもしリハビリが必要なら開始したほうがいいかな、という気がするのですが
私は赤ちゃんの親ではないし、姉を傷つけることは忍びないので今のところ静観しようと思います。
でも、ちょっと不安で書き込みしてしまいました。

851:名無しの心子知らず
05/02/16 10:59:30 vdg4u7c4
私の子は平均体重だったのですが、ママ友や知り合いの
話の中でお子さんが未熟児だったときくと
なんていっていいか分からず
結局当事者(子供本人)にむかって
「がんばってでかくなったねー」とか
頓珍漢なこといってしまいます。

本当はママさんにがんばったね。って
いいたいのに 未経験者がいうと軽く聞こえる
かと、他に適切な言葉が浮かびません。
よかったらみなさんの嬉しかった言葉を教えてください



852:名無しの心子知らず
05/02/16 11:35:57 3AopO3yN
>>851
>本当はママさんにがんばったね。って
>いいたいのに 未経験者がいうと軽く聞こえる

私はその言葉が1番うれしかった。
思い出したら泣けてきた。

853:名無しの心子知らず
05/02/16 12:44:10 UWpsC72Z
元同じ主婦のバイト仲間で同時期に出産した友達が陰で
「○ちゃん(私)のところ、小さく生まれたけど障害とかどうなんだろうねー」
とか言ってたと聞いて超落ち込み&人付き合いがイヤになりました。
本人に直接聞いてくれるだけまだましかも。陰で茶飲み話になってるなんて最悪。
子は順調だけど前出の2人とはもう連絡取ってません。

854:名無しの心子知らず
05/02/16 13:22:10 phoAEmWx
>>853
その気持ち、すごくよくわかるよ。
うちも子は順調だけど、赤ちゃん時代は、公園や児童館で
直接言われたことあるよ。。。直接言われるのもきつかったよ。

855:名無しの心子知らず
05/02/16 13:49:06 CMmR+pgB
小さく産んで…よりも「小さいからお産がラクだったでしょ」がむかつく。
おばさんに多いんだけどさ。


856:名無しの心子知らず
05/02/16 14:21:13 hLpZpYhN
>850
3歳の上の子が脳血管の病気で何度も(10回以上はやっていると思う)MR検査をしました。
眠る薬は確かにはじめは嫌でしたが、検査は必要で、結果によっては
適切な治療・リハビリは必要だと、私も思います。

MR以外でも脳波や脳血流検査、血管造影で眠り薬はかなり経験しましたが
薬を投与されるリスクと検査によって得られる情報のメリットを考えれば
やはり必要かと。

下の子は33週1400gです。現在5ヶ月(修正3ヶ月半)

857:名無しの心子知らず
05/02/16 14:25:36 hLpZpYhN
>851
856です。因みに父親です。
上記のような経験から私も多少人の痛みについては解かるつもりです。
ということを踏まえて、私だったら、
「ずいぶんつらい思いをされたでしょう?」
って言うと思います。
相手は嬉しいとは思わないと思うけど。

でもこれって同じような境遇にあっている者の言葉だから言えるのかも
もし、順風満帆の人から言われたらどうだろう。

858:845
05/02/16 14:32:11 ZUAnccaf
>846, >848

返答ありがとうございます。
やはりそういうことって聞かれるんですね。
基本はスルー、了解です!
なるべく気にしないようにします。
この経験を生かして、人を傷つける質問をしないようにしたいなぁ。


>847

何も知らずに悩むより、情報を集めておく方がいいと私も思います。
今後どう成長するのかは、たとえ医者でもはっきりと断言できないのだから。
だんなさんの理解が進むように祈ってます。


859:名無しの心子知らず
05/02/16 14:44:59 t533YbCp
>>857
>「ずいぶんつらい思いをされたでしょう?」

同じ境遇にあってる人からこう言われても、ヤダな。
言葉が暗いし返答に困る。
「がんばったねー。」「ありがとね。」の方が明るい感じ。
かわええ我が子のことだもん。辛いことは思い出したくないし、
蒸し返す必要もない。

860:名無しの心子知らず
05/02/16 19:11:21 YXx3n6qJ
こちらの皆さんに質問です。
妊娠中の体重増加はどんな感じでしたか?
私はもとが痩せ気味(156㎝40㎏)なのですが
前回の健診では28wで+3㎏でした。
そのときの赤ちゃんのサイズは標準(1200g)でしたが
その後胃が圧迫されてか余り食べられず、(現在30w)
赤ちゃんは大丈夫だろうかと心配になります。



861:名無しの心子知らず
05/02/16 19:34:52 BcA/qVh+
>860
まさか、ママがあんまり食べなかったから、小さい赤ちゃんが生まれたと
思ってる? 

862:名無しの心子知らず
05/02/16 23:16:02 c4O3E8mF
>851
私もいまだに(子は2歳)
「大きくなったねー。お母さん頑張ったね」
と言われると、泣きそうになります。嬉しくてね。

863:847
05/02/17 14:20:54 hQw6yi8C
845 849 さんレスありがとうございました。
夫とは喧嘩になってしまい疲れるだけなのですが、
なんとか私の考え方も理解してもらえるように努力します。
私がへこんで一人で泣いていても、娘はニコニコ笑ってくれます。
一生かけてこの子を大切にしていきます。

864:名無しの心子知らず
05/02/17 14:24:16 MMTPVTMN
私も、私も。
先日1歳半健診があり、保健婦さんとの面談の際に生まれたときの状況等をざっと説明し終えたら
「今まで一杯心配したでしょ?お母さん頑張ったね。」と言ってもらい、もうちょっとで泣く所だった。

そこで保健センターが毎月1回実施している親子教室を勧められたので参加させてもらう事にしたんだけれど、
これったやっぱり「要経過観察」って事よね・・・
多分百人以上いた1歳半児のなかで靴を履いてないのうちの子だけだったもんな・・・orz

865:851
05/02/17 15:34:02 dLuscRL5
そうですか、「おかあさんがんばってね」はいやな気持ちは
されないのですね。安心しました。
でも嬉しくて泣かれても、またそんな場面に弱いので
いったい焦ってどうしていいやら(笑
でも 私の一番素直な気持ちだから 今度からそういってみます。
ご返事有難うございました。

866:名無しの心子知らず
05/02/17 16:47:56 jRO2ugNN
>>865
いや、「がんばったね」と「がんばってね」は全然違うと思うぞ。
揚げ足取りのようだが。

867:名無しの心子知らず
05/02/18 13:10:54 jL80jNuh
頑張ってねはやだなぁ。
頑張ってるっちゅうに。
辛いでしょうとかつらかったでしょうとかもやだなぁ。
自分の胸の内に踏み込まれた気がする。
辛いってのと少し違うし。だって目の前の子はカワエエから、つらいばっかじゃないもん。


心配だね、大変だね、頑張ったね、
その辺の言葉はすっと入ってくる。


一番いやだったことばは、妊娠中に言われた「希望を失わないで」。
うちは子供に病気が見つかっていて心身障害児になるとわかっていたからだけど、
勝手に希望を失わせるなっ!
別に命は希望の塊とかそんな夢物語も語る気はないが、希望を失ったことなんぞないわっ!

868:名無しの心子知らず
05/02/18 16:19:38 5DN/nkJr
この間赤ん坊の頃から一緒に育った幼馴染が1500gの女の子を産みました。
お腹の中で発育が良くないって事で入院していたんですが
1500gを超えた様だし、週数も十分だからという事で帝王切開したそうです。

生まれて、彼女のお母さん経由で母子共に健康と聞いたので
2日後位におめでとうとメールしました。
・・無神経だったでしょうか・・ここ読んでて不安になりました。
でも、生まれたのに小さいからっておめでとうも言わないなんておかしい!
と思って思い切って書いたんですが・・。

返信ももらって本人一応元気そうだったんですが、
色々と悩みや心配もあると思うので本人が会いにきてと言ってくれるまで
待ってから本人&赤ちゃんとご対面するつもりです。

しかし、お祝いはそろそろ考えておかないといけないと思うんですが、
どんな物が役に立ったり嬉しかったりしますか?
タイミング的には赤ちゃんが退院前に贈っても大丈夫でしょうか。
毎日母乳を届けに通うと聞いたので、
彼女の好きなブランドの哺乳瓶&ケースとか・・
服も微妙なのでおくるみorブランケットとか?
(結構長いこと入院になりそうだと聞いたので・・入院中から使えるものが
いいのかなと考えてみたのですが)

あと、本人にガンバレの意味も込めて何かあげたいんですけど
変ですかね・・?
ちなみに、2人目のお子さんです。





869:名無しの心子知らず
05/02/18 17:33:23 /N51vjFp
>>864
用経過観察、だろうね多分。子の様子が普通でも、「小さく生まれたから念のため」ってこともあるかもよ。
うちは自分が希望して親子教室みたいな発達フォロー系サークルに入れてもらったけど
プチ幼稚園みたいな感じで楽しかったよ。近所のミニベビちゃんのお友達も出来るかも知れないし、
発達がのんびりで通ってるママには熱心でいろいろ情報持ってる人もいるから行って損はないんじゃないかな。

870:名無しの心子知らず
05/02/18 17:40:53 jL80jNuh
本人納得の帝王切開ならおめでとは大丈夫じゃない?
色気のないところでは50cc用の母乳冷凍パックなんぞ大変嬉しいが
結構高いし

あと2人目でも小さいウェアはあんまりない(あっという間に大きくなるからと、
小さい服はあまり買わないため)けど、発育不全児は産まれてからも退院
してからもそう急成長はしないかもしれないので、
小さいサイズのウェアも大活躍かもしれない。

お腹の中で育たなかった1700gの我が子は、生後5ヶ月でやっと3.5キロになって、
多分1歳になっても新生児ウェア着てる予定。

871:名無しの心子知らず
05/02/18 23:35:27 zDPkVBLr
>867
母乳を届けるのは、ほ乳瓶に入れてではないですよ。
870さんも書いてるけど、母乳用の冷凍パックというものがあるんです。
薬局などで売ってるから、プレゼントするならそのほうがいいかな。

でもうちも32週の早産で、子どもは2ヶ月入院していましたが
出産祝いは普通にお金や服などをいただきました。
タイミングは、入院中や退院後さまざまでしたが。
やはり小さかったので、70サイズの服や80サイズの服などは
素直に嬉しかったのですが、90サイズの服をもらったときは
「こんなん、いつ着れるのか・・・」と切なくなりました。
それをくれたともだちの子どもは、みなビッグちゃんだったから
あまり、うちの子が小さい事などを考えてはいなかったのでしょうね。


872:名無しの心子知らず
05/02/19 01:25:57 OmNAdN0f
>>867
母乳パックはうれしいけど、あんまり母乳出ない人だったらつらいかも?


873:名無しの心子知らず
05/02/19 03:26:29 7gPicble
やっぱ無難なのは小さめのウェア?

お母さんへのプレゼントは相手によるかもね。
少なくとも私は、子どものコトで必死で自分どころじゃなかったので、
自分へのプレゼントをもらっても「欲しいのはこれじゃなくて子どもの体重!」になったかもしれない。

もう少し落ち着いてから、子ども連れでもゆっくりできるお店にお茶に誘って
またはどちらかの家で子どもがゆっくり眠れる場所を用意して
ぼけーっとしながら共に成長を喜んだりできたら、私にはそれが一番プレゼントだな。

874:868
05/02/19 09:26:55 yXN/6PH6
>>870
ありがとうございます。母乳冷凍パックなるものが有るのですね。
お祝い!ってパックだけあげると不思議な顔されそうなので
お祝いにおまけだよ・ってな感じでつけてあげようと思います。
なるほど・・あとはやっぱり小さめウエアですね。
可愛いの見付けてあげたいです。
>>871
そうなのですね。哺乳瓶で可愛いのがあったので
思わず買うところでした。ありがとうございます。
服も90あげてもいずれ着られるかな?と思ってたんですが
せつなくなる・・というご意見は参考になりました。
もう少し小さめで選んでみることにします。
>>872
ナルホド・・母乳が出ないとそれもツライですよね・・
パックはあくまでオマケと言う感じでつけようかと思います。
>>873
そうですよね・・自分の事より子供の事でいっぱいになりますよね。
彼女自身へは、赤ちゃんも退院して落ち着いてから、
母達に子守りを少しだけお願いして近場へ食事にでも連れ出そうかと思います。
上の子も居るのでたまに会えてもゆっくり話も出来ないですし、
うちは男の子かなり動きが激しいので、家でも大暴れです・・
遠方に住んでいるのでこれは半年後か一年後か判りませんが、
外食やお茶大好きなので喜んでくれるかも?と思います。

皆様大変参考になるレスありがとうございました。こちらで質問させて頂いて良かったです。
彼女はとっても元気であっけらかんとした感じの人ですし本人は心配や不安を絶対表に出さない人なので、
的外れに気遣うのも逆に傷つけてしまうのではと色々考えていました。
しばらく様子を見て、落ち着いた時に渡せるように準備します。





875:名無しの心子知らず
05/02/20 23:22:33 WzkC7UZ6
子ども2歳1ヶ月。
そろそろ80サイズの服が小さくなってきたので
お下がりに、誰かにあげようかなと思ったけど・・・
どれもこれもヨレヨレ。
着られる期間が長すぎだよっ!

876:名無しの心子知らず
05/02/21 00:55:54 MXwgv98r
スレ違いですが・・・
年末から子供が病気で小児科に長期の予定で入院しています。
NICUが併設されていて、NICUから出てきた赤ちゃんが小児科の端の
新生児室みたいなガラス張りのお部屋で、コットに並んで寝ています。
ほんっとに、かわいいです。
小さい体で頑張っている姿を見て、私も子供も頑張らなきゃって元気もらったり
癒してもらったりしてています。
一番小さくてコードがたくさん付いた赤ちゃんのコットには、お守りがぶら下げてあり
お母さんやご家族の愛を感じ、涙が出てきました。
小さく産まれた赤ちゃん、お母さん頑張ってください!!






877:名無しの心子知らず
05/02/21 09:39:35 eR9qS6LA
ウチは母乳を届けるの、ほ乳瓶に入れてだったなあ。
持ってって冷凍庫に入れるの。
私は乳が出なくて一日かけても2,3本しか持って行けなかったのに
冷凍庫を開けると10本以上も入れてる人がいて、たまげた思い出が、、、

878:名無しの心子知らず
05/02/21 11:01:38 VK88bO2y
>>877
ふえええ。何本哺乳瓶買わんとならんのやら。
何度も追加冷凍はマズかろうから、搾乳一回につき一本でしょ?

私はJR乗り継いで持ってってたから、
階段駆け上がったりしたときなんか
ガッシャンガッシャン言ったろうなあw。
いや、言わないように個別梱包か。

それはそうと、私はNICUで(たぶん片道1時間半かかってたからだけど)
「通うのが大変な場合はクール宅急便でも受け付けますよ」
と言われた。
ちょっと驚いて、後で女医の友人に話の種に言ってみたら
「クール受付は聞いたこと無いわw。さすがデカイ所は違うね」と笑われたんだけど、
やっぱあんまり無いですかね>クール宅急便受付。

879:名無しの心子知らず
05/02/21 11:32:46 niKax0GP
>>875
うちは4歳でやっと90がきつくなってきたよw

特に1キロ未満の子の親御さんに聞きたいんですが、
いわゆる「未熟児顔」ですか?
なんというか、顔が細くて長い子が多いように思うのですが。
うちは700g生まれ4歳、やっぱりなんとなく面長。
未熟児サークルの小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんを見てもやっぱりスリムな輪郭の子が多い気がする。
母(私)がアンパンマンだから羨ましくもあるんですがw。


880:名無しの心子知らず
05/02/21 11:58:16 lCjqw0Cv
自分が退院するときにNICUの看護婦さんに交渉して
クール宅急便を認めてもらいました。
水曜か木曜に宅急便で送って、週末に面会がてら持参してた。

881:名無しの心子知らず
05/02/21 13:38:29 Q90+uu1k
>>869
カメレスですが、せっかくの親子教室なので気楽に楽しんできます。
保健婦さんの表情や言葉を思い返してみると、もしかして子供の発達よりも
母親である私自身がギリギリぽく見えたのかもしれません。

>>878
クール宅急便OKでしたよ。最初にもらった説明書に書いてありました。
実際に、隣の県から越境して入院していた赤ちゃんの母乳はクール宅急便でした。

所で、うちの子やっと数メートル程度歩けたあ!
どうやら1歳半健診で周りの子の歩きっぷりを見て触発された様子。
でもまだハイハイ&伝い歩きの方が全然多いし早いけど。

882:名無しの心子知らず
05/02/21 14:59:36 RLPvJz4c
1の「軽い脳性まひの疑い」に当てはまる反り返りが
どの程度なのか知りたい。
あれこれ詳しく書いてあるわりに「反り返る」としか書いてないね。

883:名無しの心子知らず
05/02/23 12:54:28 YsldgWSR
>>878
うちもクールOKでした。ちなみに都内です。
>>879
うちも長いです。1キロでした。これ治らないのかなあ~

884:名無しの心子知らず
05/02/24 13:13:43 +0ihSltF
酷い向きグセで後頭部はもちろんのこと、
顔までいびつになってしまったけど、ある程度目立たなくなるのかしら。
5ヶ月

885:名無しの心子知らず
05/02/24 15:50:07 S8Ev2JXa
>884
うちもひどい向き癖で、右側頭部のみぺったんこでしたが、
もうすぐ二歳の今はまん丸です。気持ちを集中して触ると多少の差はあります。
髪が生えたら目立たなくなるし、気付いたときは逆側に向かせてあげたりして
ゆったりで大丈夫だと思います!
うちは姑にかなり向き癖を責められたので、異常に気にしてしまいましたが
ほんとに自然とおさまりましたよん。

886:名無しの心子知らず
05/02/24 20:12:05 2kEnxSE8
去年23週1日で女児を産みました。生後もうすぐ8ヶ月ですがコットには出ていますが
3000gちょっとでまだ入院中です。コットにでたのは1月で12月から哺乳瓶でのミルクを開始
したものの、哺乳力がのびず一回40ccのミルクの半分以上がチューブになります。
そろそろ退院なのですが、チューブつきなので毎日病院でチューブを入れる訓練をしています。
生きていることがうれしい反面、不安が一杯です。なんか退院といっても、とりあえず病院で治療する段階ではないので
「退院させられる」と言う感じです。同じくらいの週数、体重で生まれても順調に育って修正4ヶ月くらいではそろそろ
首すわりしているお子さんも多いのに、首すわりどころか1回40ccも飲めない我が子を見るのが辛いときもあります。
体の筋肉も緊張しているけど、リハビリの話は特にないしリハビリにしてもとりあえず口からミルクを全部飲めるということが前提
なのかなあ、と考えてしまいます。

887:名無しの心子知らず
05/02/24 21:48:07 kBUeG6FK
879さん、うちの娘も小顔です。現在5才、出生時840グラムでした。親はふたりとも大顔。

888:名無しの心子知らず
05/02/25 10:45:39 JPYGLCvg
リハビリも、希望してから開始まで時間かかったりするから、
早めに主治医に申し出て相談した方がいいと思うよ。

889:名無しの心子知らず
05/02/25 17:04:05 nJ2FA+Bj
>885
ありがとです。

後頭部は多少いびつでもいいんですが、顔まで変形してるのが気になります。
右の頭蓋骨が前方に移動してきた、という感じです。
なので、耳の位置も右と左ですごく(5センチぐらい)ずれてるんです。

890:名無しの心子知らず
05/03/01 01:36:35 5SIS20lg
定期健診で頭のてっぺんをぺこぺこ触ってるけど
あれって何を診てるのか知ってますか?

891:名無しの心子知らず
05/03/01 10:13:29 VGraEVLK
水頭症があると、大泉門が膨らんだり張ったりするから
それを確認してるんじゃない?

地味な水頭症だと、ナカナカ気づかなかったりするし。

892:名無しの心子知らず
05/03/01 16:35:33 tJI4FFtc
>>890
大泉門の閉じ具合を見ている。
早く閉じすぎると問題がたくさん出てくるしね。

893:名無しの心子知らず
05/03/01 17:27:25 r3IuP+Im
>891-892
なるほろ サンクスです。

>早く閉じすぎると問題がたくさん出てくるしね。
ずばりそれを心配してたのですが、
チェックして下さっているのならば、安心ですね。

894:名無しの心子知らず
05/03/07 12:59:17 mYN2Aks9
hosyu

895:名無しの心子知らず
05/03/08 02:49:52 M4B3Rs17
やっほー俺早期出産されたもと未熟児!
無事成人を迎えました!157センチ43キロの立派な体に育つことができました!
早漏母ちゃんめ恨むぜ

896:名無しの心子知らず
05/03/08 15:02:54 Tov3czdj
上の子、1600gで生まれて現在3歳
下の子、2100gで生まれてもうすぐ1歳

先日、二人の検診に行きました。
二人の頭囲の差2mm・・・orz

お姉ちゃんの頭が小さいのか、チビの頭がでかいのか。
ちなみに身長差は15cmです。

897:名無しの心子知らず
05/03/08 20:48:12 qnG/U610
>>895
絶対おかーさんに言わないでね
すごく傷つくよ

898:名無しの心子知らず
05/03/09 21:07:59 E9s2hPke
煽りじゃないです。
喫煙が原因で低体重児を生んだ人いますか?

899:名無しの心子知らず
05/03/10 10:15:14 yPBG//Wq
>>898
喫煙(伏流煙含む)が低体重を引き起こすというのは、周知の事実だよね。
ただ、それは何百人(←適当です)も統計を取った結果であって、
「自分は喫煙していたから赤が小柄だったのさー、へへん」なんて思ってる
ママはあまりいないかと。
無煙環境だったのに小柄、喫煙してたけど人並み、なんて人だってザラだろうし。

喫煙していて赤が小柄だった人もいるだろうけど、喫煙が原因だと思っていれば
(DQNでないかぎり)自分を責めているだろうから触れてあげないようにして欲しいし、
そうでなければ手は挙げないわな。

なにが聞きたいかわかんないけど、「妊婦の喫煙」の是非を問いたいのであれば、
やめとけ、というのが答え。できれば伏流煙も吸わないように気をつけてね。

900:名無しの心子知らず
05/03/11 10:56:00 AUX3zJwk
うちの子は2500で生まれたので未熟児ではないのですが
その後の成長ぶりが大変悪く、妊娠中に私が具合がずっと
悪かったことが原因?と思ってしまいます。

1歳で7キロ。1歳8ヶ月で9キロ。
小さくないでしょうか?

病院では「大丈夫」っていわれているけど。
ころんと太っていてこの体重なので余計に心配です。
全体的に小さい。とくに身長。
髪の毛もほとんどまだ生えていないしお顔も赤ちゃんそのものなんだけど
歩いているし、歯が生えそろっているのでちょっとおかしな感じです。



901:名無しの心子知らず
05/03/11 14:54:35 P3+Zig2P
>>900
1歳、1歳9ヶ月ともうちの子より大きいけどほぼ同じくらい。
うちは出生時1キロ未満で4歳半の今12キロ。

私は血液が凝固しやすい体質で胎盤もほとんど育ってませんでした。
出産時の胎盤重量が200gとかで、大き目のハンバーグ1個くらいのサイズ。
非常に小さかったので解剖に出されますた(普通みんな出されるものなのかな?)。
生涯喫煙歴無し、アルコールほとんど飲まず、です。

次回の出産は、夫婦が強く希望し
かつ周囲の理解協力が得られるのであれば、とDr.に言われています。
予定は無し。

902:名無しの心子知らず
05/03/11 17:16:03 52UGict6
質問です。
4年前に27週で1050gの子を出産しました。
原因不明で、26週に陣痛が始まり→破水で出産となりました。

現在二人目妊娠が発覚したのですが、病院選びで迷っています。
引越した為、一人目を産んだ病院には掛かれません。
1・近所の個人病院
2・電車+バスを乗り継ぎで1時間位のNICUの完備された大きな病院
3・NICUはないが、2と同系列の総合病院(バスで5分、2への転送が容易?)
で迷っています。
一人目は個人病院に切迫早産で入院
破水した為→大学病院に転送となったのですが、
年末だった為か受け入れ先がなかなか見つからず
県外の病院に転送され、長時間の救急車の揺れで更に陣痛がパワーアップして
かなりしんどかった。
最初からNICU完備の病院だったら良かったなと当時は思いました。
で現在迷っています。ご意見をお聞かせ下さい。

903:名無しの心子知らず
05/03/11 18:45:47 P3+Zig2P
二人目妊娠おめ!
自分だったらやっぱり2、でもどうしても通院がしんどかったら3かな。
一人目出産後、次回妊娠時の注意事項などありましたか?
(第二子も早産低体重の可能性が高いかどうか等)
原因不明だったら微妙だね、今回は普通に満期出産できるかもしれないし。

904:名無しの心子知らず
05/03/13 11:59:15 eGk1cJCW
もともと子供は産みたくないので、子供にまつわる不幸な情報にしか
耳を傾けない自分。子供を産まなくて正解だったと思える情報だけに
囲まれて、自分を安心させている。一応まだどこかに、このままで
いいのかっていう不安な自分がいるのも事実。
今は、NHKでやってる発達障害児の番組を熱心に見てます。


905:名無しの心子知らず
05/03/13 15:49:34 e7+JjUVw
>>904
二度と来るな。

906:名無しの心子知らず
05/03/14 19:37:46 /CPF8qxP
>>898
息子、2000g弱だった。
34週で破水。
喫煙してました。
医者にも正直に話したけど、喫煙が早産の原因だとは言われなかった。
でもやっぱりそれが原因だろうね。
喫煙してると羊膜が薄くなって破水しやすくなるんだっけ?
幸い、うちの息子はその後の発育も問題なく育ってるけど。
でももう二度と喫煙しないよ。
息子には申し訳なかったけど、身を持って妊娠中の喫煙の危険性を知った。


907:名無しの心子知らず
05/03/15 21:30:50 f6XfD2x3
904さんはとても正直な人。
気持ちはよくわかるし、そういう人は多いと思う。

ただ、気になるということは、産まないことに不安もあるのね。

実は私も、負け犬の不幸な話ばかり読んでいます。
産まなかったらこんな生活になってたかな、と。

仲間だね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch