◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part6at ATOPI
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part6 - 暇つぶし2ch948:名無しさん@まいぺ~す
05/02/27 05:16:25 0ug9Zq9D
ネタかい?
タムシチンキの悪夢は、このスレの住人なら
かなりの人が経験済みのはず。
思い出したくもないよ。


949:名無しさん@まいぺ~す
05/02/27 05:21:13 0ug9Zq9D
(((( ;゜Д゜)))

950:名無しさん@まいぺ~す
05/02/27 05:36:03 pA9ZFHPM
ガタガタビクビク…

951:名無しさん@まいぺ~す
05/02/27 13:37:08 EtV+o0rg
俺はタムシチンキ使ってないよ。

⊂(^ω^)⊃   セーフ!!!!
  (  )
 /   ヽ


952:名無しさん@まいぺ~す
05/02/27 18:30:07 xxNLL5BO
>>948
どーなるんですか?

953:名無しさん@まいぺ~す
05/02/27 18:38:41 jSEdrUHk
抗真菌剤と、ステのミックス。いいかも知れん。
脂漏性湿疹の疑いがあるものなら、一度試してみても良いかも。

954:名無しさん@まいぺ~す
05/02/28 11:16:55 8NUoV/DF
桜散る~皮も散る~

955:名無しさん@まいぺ~す
05/02/28 11:34:40 q/WlNXJy
>>948
やばい。神降臨!とか普通に思ってたYO
助かった。thx

956:名無しさん@まいぺ~す
05/02/28 18:55:49 RDpCQ5Dz
ポリベでなかなか治らないから家にあったメンソレータムADってやつ塗ってみた
きゃんたまが燃えるように熱い…

957:名無しさん@まいぺ~す
05/02/28 20:39:55 qP2dkLI4
まずはタイガーバームを患部に

958:名無しさん@まいぺ~す
05/03/01 01:04:57 kU/F19S2
タマの皮はボロボロ剥けるのに、なんでチンポは剥けないんだろ・・・

959:名無しさん@まいぺ~す
05/03/01 01:25:36 c6BKrkdG
>>957
だまれ。


オレは以前>>823でダマリン使用実験を報告した者ですが、
今回は経過報告を少々。
ダマリンは1日1回、ユースキンは痒くなったときに塗る、
っていう方法を続けています。
結論から言えば、今のところ効果アリです。
今年でイノシシ歴10年になりますが、
ステ(very strong)フルメタ軟膏の次をゆく効き具合。
自分でも驚いています。
もう少し様子を見てから再度報告します。

(掻き傷のある人はマネしないで!)

960:名無しさん@まいぺ~す
05/03/01 02:12:46 6UaMtFXm
俺は今、抗真菌剤とステを混ぜ塗りしていると言った者。
一週間の感想報告。

かなり(・∀・)イイ!!
真っ黒になって固まってくるカサブタが出来なくなってきた、竿とふくろ。
混ぜているものは、ラミシールとリンデロンVG。
今までどうしてもひび割れとカサブタの負のスパイラルを続けていたから現状が夢のようだ。
このまま快方に向かえばステはやめて抗真菌剤とベビーで試してみたいと思う。
なにやら抗真菌剤、ステ、ベビーなど単体では効かないのではないか?
と、思い始めている。
まねることは必ずしも勧めないが、また報告したいと思う。

961:名無しさん@まいぺ~す
05/03/01 03:55:26 /Kb3fzZ5
これまでいろんな塗り薬を試してみたけどどれも全く効かない。
最近はもっぱらラナケインしか使ってない。
塗ってから10分くらいは死ぬほどしみるが、
睡眠中で6時間、仕事中で10時間くらいかゆみを抑えられる。
消炎効果はないけど、寝れるだけマシか。

962:名無しさん@まいぺ~す
05/03/01 12:55:42 bY5jaYJo
いのしし歴3年です。
子供がなかなか授からないので、精子の検査をしました。
医者に精子の数が極めて少なく自然妊娠は不可能といわれ、かなり落ち込んでいます。
やはりいのししの影響なんでしょうか・・・




963:名無しさん@まいぺ~す
05/03/01 14:12:22 9wxyHFxu
医者に聞かずここで聞く馬鹿

964:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 04:36:14 fTAVAo5K
塗り薬とはいえ混ぜるのはかなり怖い行為だと思うけど

965:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 08:23:16 GMcOZm8s
ほぼ完治。
人によって症状が違うため俺の方法が効くかどうかわからんが一応書いてみる。
俺の中ではこの病気は生活習慣病やアトピーのように体質に近いものだと捉えている。
ポリベビーはほぼ効果がなかった。

改善に有効だったこと。
1、十分な睡眠。
2、栄養バランスを考えた三食をきっちりと取る。(野菜中心がよい)
3、セクース禁止(彼女と別れたから強制的だったけど・・)
4、禁煙
5、禁酒

ぬり薬で多少改善されたが結局また再発。
何がいけないんだろうと考えてやった結論がこれだ。
つまり日ごろの生活習慣がよくなかったってこと。

連休とかで調子乗って友達んちに遊びに行って酒飲んで風呂入らずに寝たりすると
翌日やばいことになってる。
そういう時は素直にステロイドを塗った。(ムヒアルファS)
一日でほぼ完治するので後は塗らなければOK。

寝る時は下は何もはかないがベスト。
ムレてきたり痒くなってきたら、かけ布団をとってタマタマをパタパタして風通して十分乾燥させて寝ればOK。
今じゃ風呂で多少掻いても悪化しないし、好きなバイクにも乗れるようになった。

症状は人によって違うので、これで全員が完治するわけじゃないと思うけど
俺みたいに生活習慣を変えれば、いのししを発症するという根本を治療できるかもしれないぞ。

966:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 13:33:45 zq+Jzdp2
自分も、カップラーメンや肉類を絶って
野菜や大豆類を中心とした食事で、完治しました。

睡眠時間は、4~5時間と不充分ですが、
食事療法をはじめると、自然と痒みも消えました。


967:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 15:55:32 RUMpJau8
ザーメンと小便をタマにつかないようにきれいにふき取る。
外から帰ったら手を洗う。あとポリベで結構改善した(´・ω・`)

968:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 17:12:08 HsMKw+rj
ここ2週間、ほとんど掻かずに過ごせたし、金玉の質感もかなり元に戻ってきてるのだが
それでもうっすら汁が出ている。どうしたもんかなこれ。なかなか手ごわいな…。

969:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 19:40:10 YL/Ex++g
寝るときどうしてもキンタマ掻いてしまうよ。
それさえ無ければ・・。

970:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 21:52:35 4trAKDat
かゆくないけどパンツまで湿ってべとべとしてくさい,,いのししですか?

971:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 22:00:59 zOx+jMSm
死にたい


972:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 23:46:05 8zbCGi9v
>>971

死むな。

973:968
05/03/03 02:06:24 S9wrsy7z
>969
ズボン半ずらしにして、ω露出させたまま寝たらどうかな。
念のため手袋装着で。

974:名無しさん@まいぺ~す
05/03/03 04:43:48 BhR7oPQd
一度治れば、再発しないの?
治ったとしても摂生した生活を
続けないといけないならかなり苦痛。

975:名無しさん@まいぺ~す
05/03/03 07:20:17 jjrQwM1B
>>974

残念ながらその通りだ。
クスリ等で改善、完治しても
不摂生な生活だとまた再発する。
ってのが今までの経験上、俺の結論。
体からのシグナルと受け止めて健康な体作りを心がけるしかない。

976:名無しさん@まいぺ~す
05/03/03 10:37:26 uwisuRxy
ポリベきれそうだからこりん星から薬を取ってきます。

977:名無しさん@まいぺ~す
05/03/03 12:29:34 BhR7oPQd
>975
やっぱりそうなのか・・・レス㌧クス。
ある日突然発症したのだから、ある日突然症状が出なくなる
事を信じて改善を続けていくしかないか。

978:名無しさん@まいぺ~す
05/03/03 16:58:12 sjVbce09
なんかマキロンがいい感じ

979:969
05/03/03 17:07:45 Ek9NA8Hp
>>968
ありがとう。
今夜からそうするよ!

980:名無しさん@まいぺ~す
05/03/03 21:22:41 8hGVN5M3
皆様、こんばんは。

私の症状は、残尿や汗などで陰嚢が痒くなり、
寝ている時に掻きむしってしまっているようで
陰嚢全体まで赤くなってしまいました。

現在、残尿や汗などに気をつけて清潔に保ち、
病院でかゆみ止めの錠剤と軟膏を塗っているので
痒みと赤みは無くなったのですが、風呂に入る前に
ブリーフの中を見てみると小さい皮?が多数落ちています。
でも夜に無意識に掻いてしまっていた掻き傷も無くなりました。

陰嚢湿疹は、どういう風に治っていくものなのかご存知でしたら、教えてください。
私の今の状態は治りかけでしょうか?

他にも質問があるのですが、正常な陰嚢の皮膚は、手の甲のようにすべすべしていますか?
それと風呂上りなど温まると陰嚢は伸びてダラーンとして、
寒くなる(冷やす)と小さくなってしわしわになるものなのでしょうか。
暖かくてダラーンとしたときもよく見るとしわがあるものですか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、教えてください。
よろしくお願いいたします。

981:名無しさん@まいぺ~す
05/03/04 01:12:23 Yq063H5H
うはwwwチンコ痒いのかおまいらwwwww



おもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982:名無しさん@まいぺ~す
05/03/04 02:06:27 ds27vBEQ
>>980
正直言って、
ここにいる人たちもみんな微妙に違うのよ、症状。
『これが!!』っていう共通項があって、明確にそれとわかるのであれば
俺たちもこんなには苦しんでないわけ。
使ってる薬もみんな少しずつ違うしね。
レスを一から丁寧に読んでいって、自分に一番近い症状を探してね。

力になれなくてごめんね。
俺も誰かにすがりたいよ、ホント。
トホホ。

983:名無しさん@まいぺ~す
05/03/04 05:37:22 W/NAjV5j
ポリベ塗って食事に気を使う
これを去年の8月からはじめて約半年
まだ完治には程遠い
でも以前のように痒みで寝つけないほどのことはなくなり
ゴワゴワ皮の範囲も少しずつだが狭まってるよ
前は片金全体だったのが面積半分ぐらい

984:名無しさん@まいぺ~す
05/03/04 16:24:41 Zs7zcsDx
>>983

治ってんじゃん。

985:名無しさん@まいぺ~す
05/03/04 17:37:40 /Tr59FJM
>>983
オレもそんな感じ。
ただそっからが長い。直ったと思ってもすぐ再発するから気をつけな。



ところで新スレそろそろ?

986:名無しさん@まいぺ~す
05/03/05 00:01:56 PTwbgcyR
もう、こうなったら手淫しまくってやる!!!!

987:名無しさん@まいぺ~す
05/03/05 15:23:24 JWCNualI
てかおまいらパージェット病って皮膚癌とイノシシの症状て酷似してるから病院言った方がいいぞ
オイラも大して気にしてなかったがこの病気のことしって即効病院いってきたよ、大丈夫みたいだったが
変な病院だとろくな検査しないぽいから、ちゃんとした病院で一度検査受けるとたとえイノシシだととの診断でも
すっきりするぞ

988:名無しさん@まいぺ~す
05/03/05 19:19:54 hTb4+xA+
(;´Д`) <ダメです!制御出来ません!

989:名無しさん@まいぺ~す
05/03/05 20:48:01 jJkjfTWc
かいぃー(´・ω・`)
新スレどうしましょうか(´・ω・`)

990:名無しさん@まいぺ~す
05/03/05 23:25:44 +UiWmtgB
いのししマン!新しいふぐりだよ!

つω

991:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 01:41:31 dZQWTVJU
次スレ勝手に立てちゃいました・・・。
不備があったらごめんなさい。

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part7
スレリンク(atopi板)


992:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 04:01:00 NvfwkHZg
>>991
乙で~す

埋め

993:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 12:08:59 r0+RxS+Y
ume

994:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 15:32:12 CueQKXCg
俺も。

995:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 15:43:43 q4C+wDp2
じゃあ、俺も埋めるよ!

996:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 16:06:25 qjLuUzwT
みんなが治ること祈って梅(´∀`)

997:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 18:01:55 0ZhDQX9T
ぽりべいびー初仕様キネン産め

998:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 18:08:23 f6ZVuTyF
折れも!!折れも!!

999:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 18:11:33 avx3TsYY
QQQ

1000:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 18:34:36 SlHukWy2
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch